JPH07315665A - 用紙スタッカー - Google Patents
用紙スタッカーInfo
- Publication number
- JPH07315665A JPH07315665A JP11641794A JP11641794A JPH07315665A JP H07315665 A JPH07315665 A JP H07315665A JP 11641794 A JP11641794 A JP 11641794A JP 11641794 A JP11641794 A JP 11641794A JP H07315665 A JPH07315665 A JP H07315665A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stacker
- paper
- receiving
- shaped
- bar
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Pile Receivers (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 小型電子写真プリンタ等の用紙排出口を塞ぐ
ように用紙スタッカーを閉じたとき、用紙スタッカーが
プリンタ装置高さからはみ出さないようにし、かつ、用
紙が用紙排出口から排出されたとき、最大用紙をも保持
する。 【構成】 図は、プリンタ装置1にヒンジ2により回転
自在に取付けられた受けスタッカー9を開放し、また、
受けスタッカー9に支持軸8及び穴11により回転自在
に取付けられた棒状スタッカー10を、受けスタッカー
9と用紙受け部6との間から用紙スタッカーセンター1
7方向と平行な位置まで回転した状態を示す。この状態
では、用紙排出口4から排出された最大用紙をも、用紙
受け部6と棒状スタッカー10とで保持できる。用紙排
出口4を塞ぐように受けスタッカー9を閉じた状態を一
点鎖線で示す。
ように用紙スタッカーを閉じたとき、用紙スタッカーが
プリンタ装置高さからはみ出さないようにし、かつ、用
紙が用紙排出口から排出されたとき、最大用紙をも保持
する。 【構成】 図は、プリンタ装置1にヒンジ2により回転
自在に取付けられた受けスタッカー9を開放し、また、
受けスタッカー9に支持軸8及び穴11により回転自在
に取付けられた棒状スタッカー10を、受けスタッカー
9と用紙受け部6との間から用紙スタッカーセンター1
7方向と平行な位置まで回転した状態を示す。この状態
では、用紙排出口4から排出された最大用紙をも、用紙
受け部6と棒状スタッカー10とで保持できる。用紙排
出口4を塞ぐように受けスタッカー9を閉じた状態を一
点鎖線で示す。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、小型電子写真プリンタ
等の用紙スタッカーに関する。
等の用紙スタッカーに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の用紙スタッカーの一例の斜視図を
図3に示す。図3において、1はプリンタ装置、2はヒ
ンジ、3は用紙スタッカー、4は用紙排出口、5は用
紙、9は受けスタッカー、18は引き出しスタッカーで
ある。従来の用紙スタッカーは、プリンタ装置1にヒン
ジ2を介して連結される用紙スタッカー3が、受けスタ
ッカー9、引き出しスタッカー18で構成される。通常
は引き出しスタッカー18を受けスタッカー9の中に収
納し、用紙スタッカー3を用紙排出口を塞ぐ様に閉じ、
用紙排出時は用紙スタッカー3を開き、引き出しスタッ
カー18を引き出した状態で、プリンタ装置1の用紙排
出口4から排出された用紙5をスタックさせていた。
図3に示す。図3において、1はプリンタ装置、2はヒ
ンジ、3は用紙スタッカー、4は用紙排出口、5は用
紙、9は受けスタッカー、18は引き出しスタッカーで
ある。従来の用紙スタッカーは、プリンタ装置1にヒン
ジ2を介して連結される用紙スタッカー3が、受けスタ
ッカー9、引き出しスタッカー18で構成される。通常
は引き出しスタッカー18を受けスタッカー9の中に収
納し、用紙スタッカー3を用紙排出口を塞ぐ様に閉じ、
用紙排出時は用紙スタッカー3を開き、引き出しスタッ
カー18を引き出した状態で、プリンタ装置1の用紙排
出口4から排出された用紙5をスタックさせていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来の用紙スタッ
カーは、排出された用紙をスタックさせる面を確保する
為に、受けスタッカーと受けスタッカーに収納される引
き出しスタッカーを引き出す事で対応している為、用紙
スタッカーの用紙排出方向長さが、最大用紙を保持でき
る長さの半分以上ないと用紙保持ができず、小型の装置
では、用紙排出口を塞ぐ様に用紙スタッカーを閉じた
時、プリンタ装置高さからはみ出してしまうという欠点
があった。
カーは、排出された用紙をスタックさせる面を確保する
為に、受けスタッカーと受けスタッカーに収納される引
き出しスタッカーを引き出す事で対応している為、用紙
スタッカーの用紙排出方向長さが、最大用紙を保持でき
る長さの半分以上ないと用紙保持ができず、小型の装置
では、用紙排出口を塞ぐ様に用紙スタッカーを閉じた
時、プリンタ装置高さからはみ出してしまうという欠点
があった。
【0004】そこで、本発明は、前記従来の用紙スタッ
カーの欠点を改良し、プリンタ装置の用紙排出口を塞ぐ
ように用紙スタッカーを閉じたとき、用紙スタッカーが
プリンタ装置高さからはみ出さないようにし、かつ、用
紙がプリンタ装置の用紙排出口から排出されたとき、最
大用紙をも保持しようとするものである。
カーの欠点を改良し、プリンタ装置の用紙排出口を塞ぐ
ように用紙スタッカーを閉じたとき、用紙スタッカーが
プリンタ装置高さからはみ出さないようにし、かつ、用
紙がプリンタ装置の用紙排出口から排出されたとき、最
大用紙をも保持しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するため、プリンタ装置用紙排出口のある側壁にヒン
ジを介して開閉する用紙スタッカーを設け、用紙スタッ
カーを用紙受け部と棒状スタッカーと受けスタッカーと
で構成し、棒状スタッカーをその支持軸の周りに回転で
きるようにし、支持軸の位置を用紙スタッカーのセンタ
ーから外れ、かつ、排出された最大用紙を保持できる位
置に棒状スタッカーが位置するようにし、棒状スタッカ
ーが受けスタッカーと用紙受け部との中に収納された位
置、及び、用紙排出方向と棒状スタッカーの長手方向と
が一致した位置において、用紙受け部又は用紙スタッカ
ーと棒状スタッカーとに設けられた凹部と凸部とが係止
して棒状スタッカーの保持位置を設定し、前記凸部の近
傍にスリットを設ける用紙スタッカーを構成する。
決するため、プリンタ装置用紙排出口のある側壁にヒン
ジを介して開閉する用紙スタッカーを設け、用紙スタッ
カーを用紙受け部と棒状スタッカーと受けスタッカーと
で構成し、棒状スタッカーをその支持軸の周りに回転で
きるようにし、支持軸の位置を用紙スタッカーのセンタ
ーから外れ、かつ、排出された最大用紙を保持できる位
置に棒状スタッカーが位置するようにし、棒状スタッカ
ーが受けスタッカーと用紙受け部との中に収納された位
置、及び、用紙排出方向と棒状スタッカーの長手方向と
が一致した位置において、用紙受け部又は用紙スタッカ
ーと棒状スタッカーとに設けられた凹部と凸部とが係止
して棒状スタッカーの保持位置を設定し、前記凸部の近
傍にスリットを設ける用紙スタッカーを構成する。
【0006】
【実施例】本発明の実施例について図面を参照して説明
する。図1は、本発明の一実施例を示す斜視図である。
図1において、プリンタ装置1から排出された用紙5
は、装置側壁の用紙排出口4から排出される。排出口近
傍には、排出された用紙5を受ける用紙スタッカー3
が、取り付けられており、排出された用紙5は、用紙ス
タッカー3上に積載される。本発明の用紙スタッカー3
は、用紙受け部6と棒状スタッカー10と受けスタッカ
ー9より構成されている。受けスタッカー9は、用紙ス
タッカーセンター17から外れ、排出される最大用紙を
保持できる位置に支持軸8を有している。又、用紙スタ
ッカー3は、棒状スタッカー収納用のスペース7を有し
ている。棒状スタッカー10は、回転支点となる穴11
を有し、上記支持軸8にはめ込まれている。
する。図1は、本発明の一実施例を示す斜視図である。
図1において、プリンタ装置1から排出された用紙5
は、装置側壁の用紙排出口4から排出される。排出口近
傍には、排出された用紙5を受ける用紙スタッカー3
が、取り付けられており、排出された用紙5は、用紙ス
タッカー3上に積載される。本発明の用紙スタッカー3
は、用紙受け部6と棒状スタッカー10と受けスタッカ
ー9より構成されている。受けスタッカー9は、用紙ス
タッカーセンター17から外れ、排出される最大用紙を
保持できる位置に支持軸8を有している。又、用紙スタ
ッカー3は、棒状スタッカー収納用のスペース7を有し
ている。棒状スタッカー10は、回転支点となる穴11
を有し、上記支持軸8にはめ込まれている。
【0007】用紙排出口4を塞ぐように受けスタッカー
9を閉じた状態を一点鎖線で示す。
9を閉じた状態を一点鎖線で示す。
【0008】図2(A)と(B)に示すように、棒状ス
タッカー10は、その回転支点となる穴11から若干離
れた位置にディテント凸部12を有し、このディテント
凸部12の前後両側の近傍に弾力性の保持のため一対の
スリット13a,13bを有し、支持軸8を支点に回転
することができる。用紙受け部6の内側には、棒状スタ
ッカー10のディテント凸部12に対応して、一対の凹
部15a,15bを有する円筒状リブ14が、設けられ
る。支持軸8の上端は、用紙受け部6に設けられて円筒
状リブ14の中心に位置する穴16に挿入される。棒状
スタッカー10は、用紙受け部6と受けスタッカー9と
の間にはさみ込まれ、棒状スタッカー10の収納時に
は、ディテント凸部12が凹部15aに係止され、ま
た、用紙スタック時には、ディテント凸部12が凹部1
5bに係止される。
タッカー10は、その回転支点となる穴11から若干離
れた位置にディテント凸部12を有し、このディテント
凸部12の前後両側の近傍に弾力性の保持のため一対の
スリット13a,13bを有し、支持軸8を支点に回転
することができる。用紙受け部6の内側には、棒状スタ
ッカー10のディテント凸部12に対応して、一対の凹
部15a,15bを有する円筒状リブ14が、設けられ
る。支持軸8の上端は、用紙受け部6に設けられて円筒
状リブ14の中心に位置する穴16に挿入される。棒状
スタッカー10は、用紙受け部6と受けスタッカー9と
の間にはさみ込まれ、棒状スタッカー10の収納時に
は、ディテント凸部12が凹部15aに係止され、ま
た、用紙スタック時には、ディテント凸部12が凹部1
5bに係止される。
【0009】上記構成の用紙スタッカー3は、装置本体
側とヒンジ2を介して取り付けられており、用紙積載を
しない時はプリンタ用紙排出口4を覆い、又棒状スタッ
カー10は用紙受け部6と受けスタッカー9との間に収
納された状態で保持されている。用紙積載時は、ヒンジ
2を介して用紙スタッカー3を用紙積載可能な角度に傾
け保持し、棒状スタッカー10を用紙排出方向に引き出
した状態で保持することで、最大用紙をスタックできる
面を確保している。
側とヒンジ2を介して取り付けられており、用紙積載を
しない時はプリンタ用紙排出口4を覆い、又棒状スタッ
カー10は用紙受け部6と受けスタッカー9との間に収
納された状態で保持されている。用紙積載時は、ヒンジ
2を介して用紙スタッカー3を用紙積載可能な角度に傾
け保持し、棒状スタッカー10を用紙排出方向に引き出
した状態で保持することで、最大用紙をスタックできる
面を確保している。
【0010】次に、動作について説明する。プリンタ装
置1から排出された用紙5は、装置側壁の用紙排出口4
から排出される。排出された用紙5を受ける用紙スタッ
カー3は、用紙積載状態で保持され、排出された用紙5
は、用紙受け部6から棒状スタッカー10へと移動し積
載される。
置1から排出された用紙5は、装置側壁の用紙排出口4
から排出される。排出された用紙5を受ける用紙スタッ
カー3は、用紙積載状態で保持され、排出された用紙5
は、用紙受け部6から棒状スタッカー10へと移動し積
載される。
【0011】なお、前記実施例に単純な設計変更を施し
て、支持軸8を棒状スタッカー10に設け、穴11を受
けスタッカー9に設けることもでき、また、ディテント
凸部12及びスリット13a,13bを用紙受け部6又
は受けスタッカー9に設け、凹部15a,15bを棒状
スタッカー10に設けることもできる。
て、支持軸8を棒状スタッカー10に設け、穴11を受
けスタッカー9に設けることもでき、また、ディテント
凸部12及びスリット13a,13bを用紙受け部6又
は受けスタッカー9に設け、凹部15a,15bを棒状
スタッカー10に設けることもできる。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明の用紙スタッ
カーは、用紙受け部と受けスタッカーとの間に回転可能
な棒状スタッカーを収納する構成としたため、用紙スタ
ッカーのスタック部分の奥行き長さに影響されず、また
装置から出張ることもなくコンパクトに装着され、又最
大用紙をスタックする面を確保出来る効果を奏する。
カーは、用紙受け部と受けスタッカーとの間に回転可能
な棒状スタッカーを収納する構成としたため、用紙スタ
ッカーのスタック部分の奥行き長さに影響されず、また
装置から出張ることもなくコンパクトに装着され、又最
大用紙をスタックする面を確保出来る効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す斜視図である。
【図2】本発明の一実施例における棒状スタッカーの係
止構造を示し、(A)は用紙受け部の底面側から見た斜
視図、(B)は受けスタッカーの上面側から見た斜視図
をそれぞれ示す。
止構造を示し、(A)は用紙受け部の底面側から見た斜
視図、(B)は受けスタッカーの上面側から見た斜視図
をそれぞれ示す。
【図3】従来例を示す斜視図である。
1 プリンタ装置 2 ヒンジ 3 用紙スタッカー 4 用紙排出口 5 用紙 6 用紙受け部 7 棒状スタッカー収納用のスペース 8 支持軸 9 受けスタッカー 10 棒状スタッカー 11 穴 12 ディテント凸部 13a,13b スリット 14 円筒状リブ 15a,15b 凹部 16 穴 17 用紙スタッカーセンター 18 引き出しスタッカー
Claims (2)
- 【請求項1】 プリンタ装置用紙排出口のある側壁にヒ
ンジを介して開閉する用紙スタッカーを設け、用紙スタ
ッカーを用紙受け部と棒状スタッカーと受けスタッカー
とで構成し、棒状スタッカーをその支持軸の周りに回転
できるようにし、支持軸の位置を用紙スタッカーのセン
ターから外れ、かつ、排出された最大用紙を保持できる
位置に棒状スタッカーが位置するようにし、棒状スタッ
カーが受けスタッカーと用紙受け部との中に収納された
位置、及び、用紙排出方向と棒状スタッカーの長手方向
とが一致した位置において、用紙受け部又は用紙スタッ
カーと棒状スタッカーとに設けられた凹部と凸部とが係
止して棒状スタッカーの保持位置を設定することを特徴
とする用紙スタッカー。 - 【請求項2】 前記凸部の近傍にスリットを設けること
を特徴とする請求項1記載の用紙スタッカー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11641794A JPH07315665A (ja) | 1994-05-30 | 1994-05-30 | 用紙スタッカー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11641794A JPH07315665A (ja) | 1994-05-30 | 1994-05-30 | 用紙スタッカー |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07315665A true JPH07315665A (ja) | 1995-12-05 |
Family
ID=14686567
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11641794A Withdrawn JPH07315665A (ja) | 1994-05-30 | 1994-05-30 | 用紙スタッカー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07315665A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1148013A2 (en) * | 2000-04-17 | 2001-10-24 | Seiko Epson Corporation | Discharged sheet stacker of recording apparatus provided with discharged sheet stacker |
JP2001335108A (ja) * | 2000-05-24 | 2001-12-04 | Kayaba Ind Co Ltd | 塵芥収集車 |
US7395026B2 (en) | 2004-05-03 | 2008-07-01 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Image forming apparatus having auxiliary tray |
EP2938499B1 (en) * | 2012-12-28 | 2019-11-27 | Shenzhen Pu Ying Innovation Technology Corporation Limited | Printer with improved paper board |
JP2021031263A (ja) * | 2019-08-27 | 2021-03-01 | 株式会社沖データ | 媒体載置装置及び画像形成装置 |
-
1994
- 1994-05-30 JP JP11641794A patent/JPH07315665A/ja not_active Withdrawn
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1148013A2 (en) * | 2000-04-17 | 2001-10-24 | Seiko Epson Corporation | Discharged sheet stacker of recording apparatus provided with discharged sheet stacker |
EP1148013A3 (en) * | 2000-04-17 | 2003-09-10 | Seiko Epson Corporation | Discharged sheet stacker of recording apparatus provided with discharged sheet stacker |
JP2001335108A (ja) * | 2000-05-24 | 2001-12-04 | Kayaba Ind Co Ltd | 塵芥収集車 |
US7395026B2 (en) | 2004-05-03 | 2008-07-01 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Image forming apparatus having auxiliary tray |
EP2938499B1 (en) * | 2012-12-28 | 2019-11-27 | Shenzhen Pu Ying Innovation Technology Corporation Limited | Printer with improved paper board |
JP2021031263A (ja) * | 2019-08-27 | 2021-03-01 | 株式会社沖データ | 媒体載置装置及び画像形成装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07315665A (ja) | 用紙スタッカー | |
JP3607831B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP2003201054A (ja) | 用紙トレイ | |
US5999770A (en) | Developer container with sliding cover means | |
JPH0485260A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4250352B2 (ja) | 給紙装置 | |
JPH032785B2 (ja) | ||
US5104001A (en) | Dispenser for rolls of toilet paper | |
JPS6223696B2 (ja) | ||
JPH0679935A (ja) | 小型プリンタ | |
JPH1025051A (ja) | 画像形成装置のシート積載トレイ | |
US6082730A (en) | Integrated long sheet feeder | |
JP3472921B2 (ja) | 記録装置における排紙スタッカ及び記録装置 | |
KR200191309Y1 (ko) | 레이저 프린터의 스태킹장치 | |
JP3446827B2 (ja) | 記録装置における排紙スタッカの形状維持装置及び該装置を備える記録装置 | |
US6309120B1 (en) | Printer having stacker | |
JPH0853253A (ja) | 画像形成装置及び該装置に使用する排紙トレイ | |
JP2005088219A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3189074B2 (ja) | プリンタ用紙スタック装置 | |
JP2553685Y2 (ja) | 扉の開閉構造 | |
JP2999926B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2553686Y2 (ja) | 蓋の開閉構造 | |
KR950007278Y1 (ko) | 화장지통 수납케이스 | |
JP3574149B2 (ja) | 小型プリンタ | |
KR200166180Y1 (ko) | 다기능 담배케이스 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20010731 |