JPH1025051A - 画像形成装置のシート積載トレイ - Google Patents

画像形成装置のシート積載トレイ

Info

Publication number
JPH1025051A
JPH1025051A JP8179442A JP17944296A JPH1025051A JP H1025051 A JPH1025051 A JP H1025051A JP 8179442 A JP8179442 A JP 8179442A JP 17944296 A JP17944296 A JP 17944296A JP H1025051 A JPH1025051 A JP H1025051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
paper
main body
image forming
grip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8179442A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Ishikake
悟 石掛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP8179442A priority Critical patent/JPH1025051A/ja
Publication of JPH1025051A publication Critical patent/JPH1025051A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 装置本体に開閉可能に取り付けられたトレイ
を、途中で手を持ち替えたりせずに、取っ手を1回持つ
動作だけで使用可能な状態にできるようにする。 【解決手段】 排紙トレイ1を、装置本体3の側部に一
端5aが軸4で回動可能に支持された第1のトレイ5
と、その第1のトレイ5にそのトレイの一端5aと反対
側の端部5bから引き出し可能に取り付けられた第2の
トレイ6とで構成し、その第2のトレイ6の上記引き出
し方向の先端側に握りタイプの取っ手部7を形成する。
大型サイズの用紙を使用する場合には、取っ手部7を持
って第2のトレイ6を支点となる軸4を中心に回動さ
せ、そのまま第2のトレイ6を第1のトレイ5から引き
出す。したがって、取っ手部7を握った手を途中で持ち
替えたりする必要がないので、トレイの開放を容易に操
作性良く行なうことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、シート状の用紙
を積載する画像形成装置のシート積載トレイに関する。
【0002】
【従来の技術】複写機,プリンタ等の画像形成装置に
は、画像を形成するシート状の用紙を給紙する際に使用
する給紙トレイや、画像が形成された後に排出されるシ
ート状の用紙を積載する排紙トレイ等のシート積載トレ
イが設けられている。このようなシート積載トレイとし
ては、例えば特開平4−308148号公報に記載され
ているプリンタの排紙装置に設けられている排紙トレイ
がある。
【0003】この排紙トレイは、図8に示すように1段
目の排紙トレイ25が装置本体21に軸22により回動
可能に支持されていて、その排紙トレイ25の先端側に
2段目の排紙トレイ26が軸23により、折りたたみ可
能に支持されている。その1段目の排紙トレイ25は、
2段目の排紙トレイ26を折りたたんだ状態のまま図9
に示すように装置本体21に収納することができるよう
になっていて、それを使用するときは、まず排紙トレイ
25を図10に示すように開き、その後で折りたたんだ
状態にある2段目の排紙トレイ26を図8に示すように
起こして開き、図示のような使用可能な状態にする。
【0004】また、排紙トレイには、図11及び図12
に示すように、排紙トレイ35の内側に延長トレイ36
を引き出し可能に設け、それを使用する場合には、まず
延長トレイ36の取っ手36aを跨ぐように突設されて
いる開閉用の取っ手35a,35bに指をかけて排紙ト
レイ35を図12に実線で示すように開き、その後で延
長トレイ36の取っ手36aの部分を掴んでそれを仮想
線で示すように引き出して使用するようにしたものもあ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前者の
排紙トレイの場合には、それを使用する際には1段目の
排紙トレイ25を回動させて開いた後に、その内側に折
りたたみ状態に収納されている2段目の排紙トレイ26
を回動させる必要があったので、それを長い用紙も積載
できる状態にするまでには手を持ち変えて2度の開放動
作が必要であったため、操作性が悪かった。
【0006】また、後者の排紙トレイの場合も同様に、
それを長い用紙も積載できる状態にするためには、まず
最初に排紙トレイ35の取っ手35a,35bの部分に
指をかけて排紙トレイ35を開き、その後で延長トレイ
36の取っ手36aの部分を掴むように持ち替えて、そ
れを引き出す必要があったので、やはり使用するまでに
は2度の持ち替え動作が必要であったため操作性が悪か
った。
【0007】この発明は、上記の問題点に鑑みてなされ
たものであり、装置本体に回動可能に支持されて通常は
その装置本体に収納された状態にあるトレイを開放して
使用する際に、途中で手を持ち替えたりせずに1回の取
っ手を持つ動作だけで、そのトレイを大型のサイズの用
紙を積載可能な状態にすることができるようにすること
を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明は上記の目的を
達成するため、装置本体の側部に一端が回動可能に支持
された第1のトレイと、その第1のトレイにそのトレイ
の上記一端と反対側の端部から引き出し可能に取り付け
られた第2のトレイとからなり、その第2のトレイの上
記引き出し方向の先端側に握りタイプの取っ手部を形成
して画像形成装置のシート積載トレイを構成したもので
ある。
【0009】このようにすれば、A3サイズの用紙のよ
うに、大型のサイズの用紙を使用する場合には、第2の
トレイに形成されている握りタイプの取っ手部を持って
その第2のトレイを装置本体に対して回動可能に支持さ
れた一端を支点にして回動させ、その回動させた位置で
その取っ手部を握った状態のまま第2のトレイを第1の
トレイから引き出せば、その第2のトレイを第1のトレ
イの延長上に位置させることができる。したがって、取
っ手部を握った手を途中で持ち替えたりする必要がない
ので、トレイの開放動作を容易に操作性良く行なうこと
ができる。
【0010】また、上記第1のトレイと第2のトレイ
が、共に画像が形成された用紙を積載する排紙トレイで
あるようにするとよい。そうすれば、給紙トレイの場合
のように給紙機構等を必要としないので、単なるシート
積載用のトレイで済むため構成を簡単にすることができ
る。
【0011】さらに、上記第2のトレイを第1のトレイ
に収納してその第1のトレイを装置本体に対して閉じた
ときに、第2のトレイが第1のトレイの外側に位置する
ようにし、その第2のトレイが装置本体の外装面の一部
を兼ねるようにするとよい。そうすれば、最初にB5等
の小サイズの用紙を使用しているために、第1のトレイ
のみを開いて第2のトレイは引き出さずに使用すること
によって、その第1のトレイ上に小サイズの用紙が載置
されている状態で、次にA3等の大サイズの用紙を使用
するために第2のトレイを引き出したとしても、その第
2のトレイは第1のトレイの外側に位置しているので、
その第1のトレイに積載されている小サイズの用紙の載
置位置をずらさずに第2のトレイを所定の位置まで引き
出すことができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面に基づいて説明する。図1はこの発明による画像形成
装置のシート積載トレイを排紙トレイに適用した一実施
形態例を示す側面図、図2は同じくその排紙トレイを閉
じた状態を示す側面図、図3は同じくその排紙トレイを
構成する第1のトレイと第2のトレイを組付けた状態を
示す斜視図、図4は同じくその第1のトレイを装置本体
に対して開いて第2のトレイを引き出して延長させた状
態を示す斜視図である。
【0013】この画像形成装置のシート積載トレイは、
図1に示すように複写機やプリンタ等の画像形成装置の
例えば排紙トレイ1として使用されるものであり、その
排紙トレイ1は画像形成装置の作像部で画像が形成され
た後に排紙ローラ対2により排出されるシート状の用紙
Pを積載する。その排紙トレイ1は、画像形成装置の装
置本体3の側部に一端5aが軸4により図2に示す位置
から図1に示す位置に回動可能に支持された第1のトレ
イ5と、その第1のトレイ5にそのトレイの一端5aと
反対側の端部5bから引き出し可能に取り付けられた第
2のトレイ6とからなり、その第2のトレイ6の矢印A
で示す引き出し方向の先端側に握りタイプの取っ手部7
を形成している。
【0014】そして、図2に示すように、第2のトレイ
6を第1のトレイ5に収納してその第1のトレイ5を装
置本体3に対して閉じたときに、その第2のトレイ6が
第1のトレイ5の外側に位置するように配置し、その第
2のトレイ6が装置本体3の外装面3aの一部を兼ねる
ようにしている。
【0015】その第1のトレイ5は、図3及び図4に示
すような形状をしており、両側面の下端部にそれぞれ形
成された孔8,8に軸4(図1)が嵌入されることによ
り装置本体3に回動可能に支持される。その第1のトレ
イ5の内側の面には、図4及び図5に示すように用紙の
排出を容易にするための多数の山状の突条11が用紙排
出方向に沿って形成されている。また、その第1のトレ
イ5の両側部には、図5に一方の側部横断面を示すよう
に、トレイ保持溝12を用紙排出方向の略全長に亘って
それぞれ形成している。
【0016】一方、第2のトレイ6には、その第1のト
レイ5のトレイ保持溝12に対応して突片13を両側部
に、用紙排出方向に沿う全長に亘って形成し、その両側
の突片13,13を第1のトレイ5の両側の各トレイ保
持溝12,12にそれぞれスライド可能に嵌入させてい
る。
【0017】そして、その第2のトレイ6が、図3に示
したように第1のトレイ5の略全体にラップする収納位
置から、図4に示すように大部分が突出する引き出し位
置まで引き出せるようにし、その第2のトレイ6が第1
のトレイ5から抜け落ちないように、図示しないストッ
パを設けている。なお、第2のトレイ6にも、用紙の排
出を容易にするためのガイドリブ14を、用紙排出方向
に沿って多数形成している。
【0018】その第2のトレイ6には、前述したように
握りタイプの取っ手部7が形成されているが、その取っ
手部7は図6に縦断面形状を示すように、トレイを貫通
する指通し孔15を設けることによって指掛け部16を
形成し、その部分を指で握ることができるようにしたも
のである。なお、この第2のトレイ6の取っ手部7は、
第1のトレイ5側(図6で右側)に若干膨出した形状に
なっているので、その第2のトレイ6を第1のトレイ5
に収納した際にその取っ手部7が第1のトレイ5に干渉
しないようにするため、図4に示すように第1のトレイ
5には逃げ部17を形成している。
【0019】この排紙トレイ1は、例えばA4サイズま
での用紙を使用するときは、図2に示したように第2の
トレイ6が第1のトレイ5に収納された状態のままそれ
らを装置本体3に対して所定の使用位置まで矢示B方向
に軸4を支点にして開く(第2のトレイ6を引き出さな
い)。したがって、図1に示した複写機の作像部で画像
が形成された後に排紙ローラ対2により排出された用紙
Pは、第1のトレイ5上に積載される。
【0020】また、図2に示したように第1のトレイ5
と第2のトレイ6が閉じられた状態から、例えばA3サ
イズの用紙のように大型のサイズの用紙を使用する場合
には、第2のトレイ6に形成されている握りタイプの取
っ手部7を図7に示すように指通し孔15に指を通すこ
とによって指掛け部16の部分を握るようにして持ち、
その状態で第1のトレイ5と第2のトレイ6を図2に示
す矢示B方向に軸4を支点にして開く。
【0021】さらに、その開いた位置で、第2のトレイ
6を取っ手部7を握った状態のまま第1のトレイ5から
図1に示したように引き出せば、その第2のトレイ6を
第1のトレイ5の延長上の位置にすることができる。し
たがって、A3サイズの用紙のように大型のサイズの用
紙を使用する場合であっても、取っ手部7を握った手を
途中で持ち替えたりすることなしにトレイを使用可能な
状態にすることができるので、排紙トレイの開放動作を
容易に操作性良く行なうことができる。
【0022】また、この排紙トレイ1は、前述したよう
に第2のトレイ6を第1のトレイ5に収納してその第1
のトレイ5を装置本体3に対して閉じたときに、第2の
トレイ6が第1のトレイ5の外側に位置し、その第2の
トレイ6が装置本体3の外装面の一部を兼ねるようにし
たので、小サイズの用紙を使用した後にその用紙を第1
のトレイ5上に載置したまま引き続き大サイズの用紙を
使用しても、その小サイズの用紙は積載ずれを生じな
い。
【0023】すなわち、最初にB5等の小サイズの用紙
を使用しているときは、第1のトレイ5を開いて第2の
トレイ6は引き出さずに使用することによって、その第
1のトレイ5上に小サイズの用紙が載置されているが、
その後でA3等の大サイズの用紙を使用するために第1
のトレイ5上の小サイズの用紙を取り除かない状態で第
2のトレイ6を引き出したとしても、その第2のトレイ
6は第1のトレイ5の外側に位置しているので、その第
1のトレイ5に積載されている小サイズの用紙の積載位
置をずらすことなしに第2のトレイ6を図1に示した所
定の位置まで引き出すことができる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、この発明による画
像形成装置のシート積載トレイによれば、第1のトレイ
よりもシート搬送方向に長いサイズのシートを使用する
場合には、第2のトレイに形成されている握りタイプの
取っ手部を持って第1のトレイを回動させて開いた状態
で、その取っ手部を握った状態のまま第2のトレイを第
1のトレイから引き出すだけの動作で、第2のトレイを
第1のトレイから延長した位置にすることができる。し
たがって、取っ手部を握った手を途中で持ち替えたりす
る必要がないので、その排紙トレイの開放動作を容易
に、且つ操作性良く行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による画像形成装置のシート積載トレ
イを排紙トレイに適用した一実施形態例を示す側面図で
ある。
【図2】同じくその排紙トレイを閉じた状態を示す側面
図である。
【図3】同じくその排紙トレイを構成する第1のトレイ
と第2のトレイを組付けた状態を示す斜視図である。
【図4】同じくその第1のトレイを装置本体に対して開
いて第2のトレイを引き出して延長させた状態を示す斜
視図である。
【図5】図3の第1のトレイと第2のトレイをC−C線
に沿って切断した横断面図である。
【図6】図3の第2のトレイをD−D線に沿って切断し
た縦断面図である。
【図7】図6の取っ手部を握るようにして持った状態を
一部を断面にして示す概略図である。
【図8】従来の2段に折りたたみ可能な排紙トレイを全
て開いた状態で示す概略図である。
【図9】同じくその排紙トレイを全て閉じた状態を示す
概略図である。
【図10】同じくその排紙トレイの2段目の排紙トレイ
を閉じた状態で1段目の排紙トレイを開いた状態を示す
概略図である。
【図11】従来の引き出し可能な延長トレイを設けた排
紙トレイをその延長トレイが収納されて閉じられている
状態で示す斜視図である。
【図12】同じくその排紙トレイを開いた状態で示す斜
視図である。
【符号の説明】
1:排紙トレイ 3:装置本体 5:第1のトレイ 5a:一端 5b:端部 7:取っ手

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 装置本体の側部に一端が回動可能に支持
    された第1のトレイと、該第1のトレイにそのトレイの
    前記一端と反対側の端部から引き出し可能に取り付けら
    れた第2のトレイとからなり、該第2のトレイの前記引
    き出し方向の先端側に握りタイプの取っ手部を形成した
    ことを特徴とする画像形成装置のシート積載トレイ。
  2. 【請求項2】 前記第1のトレイと第2のトレイが、共
    に画像が形成された用紙を積載する排紙トレイであるこ
    とを特徴とする請求項1記載の画像形成装置のシート積
    載トレイ。
  3. 【請求項3】 前記第2のトレイを第1のトレイに収納
    して該第1のトレイを装置本体に対して閉じたときに、
    前記第2のトレイが前記第1のトレイの外側に位置する
    ようにし、その第2のトレイが前記装置本体の外装面の
    一部を兼ねるようにしたことを特徴とする請求項1又は
    2記載の画像形成装置のシート積載トレイ。
JP8179442A 1996-07-09 1996-07-09 画像形成装置のシート積載トレイ Pending JPH1025051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8179442A JPH1025051A (ja) 1996-07-09 1996-07-09 画像形成装置のシート積載トレイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8179442A JPH1025051A (ja) 1996-07-09 1996-07-09 画像形成装置のシート積載トレイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1025051A true JPH1025051A (ja) 1998-01-27

Family

ID=16065942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8179442A Pending JPH1025051A (ja) 1996-07-09 1996-07-09 画像形成装置のシート積載トレイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1025051A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100447678C (zh) * 2005-02-03 2008-12-31 夏普株式会社 图像形成装置
JP2010132431A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Kokuyo Co Ltd 用紙案内トレイ
US7748706B2 (en) 2005-05-31 2010-07-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming device
JP2011075891A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
US20120074821A1 (en) * 2010-09-24 2012-03-29 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus
JP2020164297A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 セイコーエプソン株式会社 メディア支持構造及び記録装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100447678C (zh) * 2005-02-03 2008-12-31 夏普株式会社 图像形成装置
US7748706B2 (en) 2005-05-31 2010-07-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming device
JP2010132431A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Kokuyo Co Ltd 用紙案内トレイ
JP2011075891A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
US20120074821A1 (en) * 2010-09-24 2012-03-29 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus
US8672429B2 (en) * 2010-09-24 2014-03-18 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus including a recessed handle portion for an extension portion
USRE46524E1 (en) 2010-09-24 2017-08-29 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus including a recessed handle portion for extension portion
USRE46620E1 (en) 2010-09-24 2017-12-05 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus including a recessed handle portion for extension portion
USRE47827E1 (en) 2010-09-24 2020-01-28 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus including a recessed handle portion for an extension portion
JP2020164297A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 セイコーエプソン株式会社 メディア支持構造及び記録装置
CN111747152A (zh) * 2019-03-29 2020-10-09 精工爱普生株式会社 介质支承结构及记录装置
CN111747152B (zh) * 2019-03-29 2023-11-14 精工爱普生株式会社 介质支承结构及记录装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2574900B2 (ja) 画像形成装置
JPH1025051A (ja) 画像形成装置のシート積載トレイ
JPH04213467A (ja) 電子写真プロセサー
JP3914931B2 (ja) 原稿自動送り装置および原稿読み取り装置
JPH11208967A (ja) 画像形成装置
JP2783663B2 (ja) 大量給紙搬送装置のカバー開閉装置
JPH1031405A (ja) 画像形成装置
JP2002167083A (ja) 手差し給紙装置
JP4749078B2 (ja) 画像形成装置
JP4250352B2 (ja) 給紙装置
JP3379992B2 (ja) 媒体収容カセット
JPH054727A (ja) シート積載装置
JP7363155B2 (ja) シートカセット、画像形成装置
JPH06127789A (ja) 画像形成装置における排紙トレイ装置
JP2010083149A (ja) プリンタ装置
JP2707856B2 (ja) 排出トレイ支持装置
JPH082704A (ja) 給紙装置
JP2006188363A (ja) 用紙積載延長トレイ
JPS6123036A (ja) 記録装置におけるカセツト給紙装置
JP2003072978A (ja) 画像装置
JPS6255666B2 (ja)
JP2017130860A (ja) 自動原稿読取装置、画像形成装置
JP3564183B2 (ja) トレイ装置及び自動原稿送り装置
JP2559592Y2 (ja) 転写紙搬送構造体
JPH0720758Y2 (ja) 携帯用端末機用ケース

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031216