JP2002167083A - 手差し給紙装置 - Google Patents

手差し給紙装置

Info

Publication number
JP2002167083A
JP2002167083A JP2000369169A JP2000369169A JP2002167083A JP 2002167083 A JP2002167083 A JP 2002167083A JP 2000369169 A JP2000369169 A JP 2000369169A JP 2000369169 A JP2000369169 A JP 2000369169A JP 2002167083 A JP2002167083 A JP 2002167083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
manual
feed tray
manual feed
tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000369169A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Araaki
哲 荒明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2000369169A priority Critical patent/JP2002167083A/ja
Publication of JP2002167083A publication Critical patent/JP2002167083A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manual Feeding Of Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 手差し給紙装置を備えた画像形成装置におい
て、手差しトレイを開放する際に把持して開放操作する
箇所がそのまま延長ガイドを引き出す操作につながり、
かつ小型化できる手差しトレイを提供する。 【解決手段】 機器本体1によって開閉方向へ回動自在
に保持され、給紙時には開放位置に移動して転写紙を給
紙可能とする手差しトレイ13を有する手差し給紙装置
において、手差しトレイは、機器本体によって開閉方向
へ回動自在に保持され且つ第1の転写紙サイズに相当す
るサイズを有した第1用紙積載部20と、第1の転写紙
サイズより大きい第2の転写紙サイズに相当するサイズ
を有した第2用紙積載部21とで構成されており、手差
しトレイを機器本体より開放する際には、第2用紙積載
部に設けられた取手部22を把持して手差しトレイを開
放する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は複写機、プリンタ、
ファクシミリ装置等の画像形成装置等に装備される手差
し給紙装置の改良に関し、画像形成装置等の機器本体に
対して開閉可能に設けられた手差しトレイにおいて、ユ
ーザが手差しトレイの操作方法に迷うことなく片手によ
るワンタッチ操作によって手差しトレイを延長方向へス
ライドさせて引き出すことを可能とした手差し給紙装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】画像形成装置等のように給紙機構を備え
た機器にあっては、転写紙を画像形成部に自動給紙する
自動給紙装置の他に、手差しによって一枚ずつ給紙する
為の手差し給紙装置が装備されている。手差し給紙装置
は、機器本体の側壁等に設けた手差し給紙口に対して内
外方向へ開閉自在に手差しトレイを保持し、手差しトレ
イを開放姿勢にした状態で給紙口に設けた給紙ローラ等
によって手差しトレイ上にセットされた転写紙を一枚ず
つ機器本体内部に送り込むように構成している。手差し
トレイを使用しない場合には、これを機器本体側壁に押
し付けた閉止状態で保持することにより、機器の設置面
積を狭くしている。また、手差しトレイは大小異なるサ
イズの転写紙に対応して手差し給紙できるようにするた
めに搬送方向長が長尺な最大サイズ転写紙の全長をガイ
ドし得るように搬送方向長を長くする必要があるが、そ
の一方で、手差しトレイの搬送方向長が長過ぎる場合に
は、これを開放位置に回動させた際の突出長が過大とな
り、短尺転写紙の給紙時には邪魔となる。また、長尺の
手差しトレイを機器本体側に閉止した場合には手差しト
レイを収納するスペースを機器本体側に大きく確保する
必要があるため、機器本体の大型化等をもたらす。この
ため、常時における手差しトレイの搬送方向長さを抑え
る為に、機器本体によって回動自在に支持された手差し
トレイ本体に対して、延長ガイドをスライド引き出し自
在、或いは回動自在に設け、大サイズ転写紙を給紙する
際には延長ガイドを使用することで安定した搬送品質を
達成している。しかし、ユーザーが手差しトレイから給
紙するとき、特に大サイズ転写紙を給紙する際には、ま
ず、手差しトレイを機器本体から開放して突出した状態
に移行させ、その後で手差しトレイ本体から延長ガイド
を引き出してから転写紙を手差しトレイ上に積載しなけ
ればならず、不慣れなユーザーはどこをどのように操作
すれば延長ガイドを引き出せるのかすぐに判断できない
といった不具合があり、延長ガイドを引き出す操作を行
わずに大サイズ転写紙をコピーしようとして用紙ジャム
を生じる一要因にもなっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記問題を解
決するためになされたものであり、手差し給紙装置を備
えた画像形成装置において、手差しトレイを開放する際
に把持して開放操作する箇所がそのまま延長ガイドを引
き出す操作につながり、かつ小型化できる手差しトレイ
を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1の発明は、機器本体によって開閉方向へ回
動自在に保持され、給紙時には開放位置に移動して転写
紙を機器本体内に給紙可能にする手差しトレイを有する
手差し給紙装置において、上記手差しトレイは、機器本
体によって開閉方向へ回動自在に保持された第1用紙積
載部と、手差しトレイの搬送方向長を延長するための第
2用紙積載部と、で構成されており、上記手差しトレイ
を機器本体より開放する際には、上記第2用紙積載部に
設けられた取手部を把持して手差しトレイを開放するこ
とを特徴とする。請求項2の発明は、上記第2用紙積載
部は、少なくとも、上記第1用紙積載部によって内外方
向へスライド自在に支持されたスライド片と、該スライ
ド片の先端部によって開閉方向へ回動自在に枢支された
回動片と、から構成されており、上記回動片が外方へ突
出しない収納位置にあるときにその先端縁となる位置に
前記取手部を設けたことを特徴とする。請求項3の発明
は、上記第2用紙積載部は、上記第1用紙積載部によっ
て内外方向へスライド自在に支持されていることを特徴
とする。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示した実施
の形態により詳細に説明する。図1は本発明の一実施形
態に係る手差し給紙装置を備えた画像形成装置の概略構
成を示す内部構成図であり、図2は画像形成装置の要部
外観図、図3は手差しトレイの要部構成図、図4は手差
しトレイの正面断面図、図5は手差しトレイの平面図で
ある。この画像形成装置1は、例えばレーザプリンタで
あり、筐体2の内部には書き込み光学系3,画像形成部
4、自動給紙部5,排紙トレイ6が装備されている。符
号10は手差し給紙装置であり、機器本体の筐体2の一
側面に設けた手差し給紙口11を開閉するように機器本
体の枢支部12によって開閉方向へ回動自在に枢支され
た手差しトレイ13と、開放した手差しトレイ13上に
沿って手差しされる転写紙を画像形成部に搬送するため
の給紙ローラ14等を有する。手差しトレイ13は、機
器本体の枢支部12によって開閉方向へ回動自在に下部
を保持され且つ第1の転写紙サイズ(非大サイズ)に相
当するサイズ(面積、形状)を有した第1用紙積載部2
0と、第1の転写紙サイズより大きい第2の転写紙サイ
ズに相当するサイズを有した第2用紙積載部21とで構
成されている。また、第2用紙積載部21は、第1用紙
積載部20によって内外方向へスライド自在に支持され
ている。手差しトレイ13を機器本体より開放して図4
のように引き出した状態に移行させるには、第2用紙積
載部21の端縁に設けられた取手部22を把持して手差
しトレイ13全体を開放方向へ回動させる。この取手部
22は、手差しトレイの全長を延長させて長尺にする際
に把持する操作部を兼ねている。
【0006】第2用紙積載部21は、少なくとも、第1
用紙積載部20によって内外方向へスライド自在に支持
されたスライド片25と、該スライド片25の先端部に
設けた回動軸部26よって内外方向へ回動自在に枢支さ
れた回動片27と、から構成されている。回動片27が
図3のようにスライド片25の上面に重なった収納状態
にあるときには第2用紙積載部21は短尺なサイズの転
写紙をガイドするのに適した状態にあり、回動片27が
回動軸部26を中心として外側へ回動し突出した時に
は、図4に鎖線で示した回動片の角度を更に超えて時計
回り方向へ回動し、スライド片25の板面とほぼ平行な
姿勢に保持される。回動片27を突出位置においてスラ
イド片25と平行な姿勢に保持するためのストッパとし
ては、例えば回動片27の端縁(取手部22を設けた側
の端縁27a)をスライド片25の先端縁25aに係止
させる構成を採用すればよい。取手部22は、回動片2
7が外方へ突出しない収納位置にあるときにその先端縁
となる位置(27a)に形成されている。
【0007】また、図2,図3に示すように第1用紙積
載部20の底板30の先端縁適所には、回動片27に設
けた取手部22を露出させて突出させるための切欠き3
1が形成されている。また、同様にスライド片25の先
端縁適所にも取手部22を露出させるための切欠き32
が形成されている。次に、第1用紙積載部20の構成を
説明すると、第1用紙積載部20は、底板30に設けた
スライドガイド機構35によって第2用紙積載部21を
内外方向へスライド自在且つ抜け落ち不能に支持する。
底板30上には図4、図5に示した如き一対のサイドガ
イド36がガイド機構37によって幅方向へ進退可能に
支持されている。サイドガイド36は、手差しトレイ上
にセットされる転写紙の幅方向両端縁をガイドする手段
である。次に、第2用紙積載部21を構成するスライド
片25は、底板30の先端縁中央部から所定幅にわたっ
て形成した凹所及び凹所の両内壁に設けたスライド支持
部から成るスライドガイド機構35によって内外方向へ
スライド自在に支持されている。第2用紙積載部21を
構成するスライド片25は、底板30とほぼ平行な板部
40の幅方向両端縁に直交する側板41を固定した構成
を備え、両側板41の先端部に回動軸部26を有してい
る。回動軸部26は、側板41に設けた穴内に回動片2
7から突設したピン42を回動自在に嵌合した構成を有
する。従って、回動片27をスライド片25上に収納し
た状態(図4の実線で示す状態)では、通常サイズの転
写紙をガイドするに適した状態にあり、鎖線で示したよ
うにスライド片25が開放した状態では長尺の転写紙を
ガイドするに適した状態にある。また、前述のようにス
ライド片25の先端縁25aによって、突出状態にある
回動片27の端縁27aを係止することによって、回動
片27をスライド片25に対して平行な姿勢に維持する
ことが可能となる。
【0008】以上の構成において、操作者が手差しトレ
イ13を機器本体から開放するには、切欠き31,32
から露出した状態にある取手部22を持って外側に引い
て開放し、さらに取手部22を持ったまま第2用紙積載
部21を外側へ引き出すと、第2用紙積載部21全体が
第1用紙積載部20のスライドガイド機構30に沿って
スライドする。長尺転写紙を給紙する場合には、更に取
手部22を下方へ押すことにより、回動軸部26を中心
として回動片27が開放方向へ回転し、長尺転写紙のセ
ット及び給紙が可能な状態になる。なお、本発明の手差
し給紙装置は、画像形成装置に装備される手差し給紙装
置のみならず、給紙装置一般に適用可能である。
【0009】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、手差し給
紙装置を備えた画像形成装置において、手差しトレイを
開放する際に把持して開放操作する箇所がそのまま延長
ガイドを引き出す操作につながり、かつ小型化できる手
差しトレイを提供することができる。即ち、請求項1記
載の発明においては、第2用紙積載部に設けられた取手
部(延長時の操作部を兼ねる)により手差しトレイを開
放するので、操作に不慣れなユーザーが手差しトレイの
延長操作をまちがえることがない。請求項2記載の給紙
装置においては、第2用紙積載部が複数の部品から構成
されていたとしても、転写紙の通紙方向の上流側最端部
に相当する位置に手差しトレイを開放する取手部を設け
ているので、ユーザーが手差しトレイの延長操作の操作
をまちがえることがない。請求項3記載の発明において
は、第2用紙積載部は、上記第1用紙積載部によって内
外方向へスライド自在に支持されているので、手差しト
レイ自体の搬送方向長さを短くでき、機械の小型化が図
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る手差し給紙装置を備
えた画像形成装置の概略構成を示す内部構成図。
【図2】画像形成装置の要部外観図。
【図3】手差しトレイの要部構成図。
【図4】手差しトレイの正面断面図。
【図5】手差しトレイの平面図。
【符号の説明】
1 画像形成装置、2 筐体、3 書き込み光学系,4
画像形成部、5 自動給紙部,6 排紙トレイ、10
手差し給紙装置、11 手差し給紙口、12枢支部、
13 手差しトレイ、14 給紙ローラ、20 第1用
紙積載部、21第2用紙積載部、22 取手部、25
スライド片、26 回動軸部、27回動片、30 底
板、31、32 切欠き、35 スライドガイド機構、
36サイドガイド、37 ガイド機構、40 板部、4
1 側板。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機器本体によって開閉方向へ回動自在に
    保持され、給紙時には開放位置に移動して転写紙を機器
    本体内に給紙可能にする手差しトレイを有する手差し給
    紙装置において、 上記手差しトレイは、機器本体によって開閉方向へ回動
    自在に保持された第1用紙積載部と、手差しトレイの搬
    送方向長を延長するための第2用紙積載部と、で構成さ
    れており、 上記手差しトレイを機器本体より開放する際には、上記
    第2用紙積載部に設けられた取手部を把持して手差しト
    レイを開放することを特徴とする手差し給紙装置。
  2. 【請求項2】 上記第2用紙積載部は、少なくとも、上
    記第1用紙積載部によって内外方向へスライド自在に支
    持されたスライド片と、該スライド片の先端部によって
    開閉方向へ回動自在に枢支された回動片と、から構成さ
    れており、 上記回動片が外方へ突出しない収納位置にあるときにそ
    の先端縁となる位置に前記取手部を設けたことを特徴と
    する請求項1記載の手差し給紙装置。
  3. 【請求項3】 上記第2用紙積載部は、上記第1用紙積
    載部によって内外方向へスライド自在に支持されている
    ことを特徴とする手差し給紙装置。
JP2000369169A 2000-12-04 2000-12-04 手差し給紙装置 Pending JP2002167083A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000369169A JP2002167083A (ja) 2000-12-04 2000-12-04 手差し給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000369169A JP2002167083A (ja) 2000-12-04 2000-12-04 手差し給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002167083A true JP2002167083A (ja) 2002-06-11

Family

ID=18839252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000369169A Pending JP2002167083A (ja) 2000-12-04 2000-12-04 手差し給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002167083A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7451972B2 (en) * 2003-10-02 2008-11-18 Sharp Kabushiki Kaisha Hybrid paper supply module and image forming apparatus equipped with such hybrid paper supply module, and also paper supply mechanism and image forming apparatus equipped with such paper supply mechanism
US7668502B2 (en) 2005-10-19 2010-02-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Adjustable paper cassette
US7815304B2 (en) 2005-03-04 2010-10-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Print medium stacking unit and image forming apparatus with the same
CN104003218A (zh) * 2013-02-22 2014-08-27 京瓷办公信息系统株式会社 片体托盘及具备其的送纸装置、图像形成装置、图像读取装置
US9802772B2 (en) 2015-06-30 2017-10-31 Ricoh Company, Ltd. Long length sheet loader and image forming apparatus incorporating the long length sheet loader
JP2018177508A (ja) * 2017-04-20 2018-11-15 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 手差しトレイ、およびこれを備えた画像形成装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7451972B2 (en) * 2003-10-02 2008-11-18 Sharp Kabushiki Kaisha Hybrid paper supply module and image forming apparatus equipped with such hybrid paper supply module, and also paper supply mechanism and image forming apparatus equipped with such paper supply mechanism
US7815304B2 (en) 2005-03-04 2010-10-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Print medium stacking unit and image forming apparatus with the same
US7668502B2 (en) 2005-10-19 2010-02-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Adjustable paper cassette
US8170462B2 (en) 2005-10-19 2012-05-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Adjustable paper cassette
CN104003218A (zh) * 2013-02-22 2014-08-27 京瓷办公信息系统株式会社 片体托盘及具备其的送纸装置、图像形成装置、图像读取装置
JP2014162581A (ja) * 2013-02-22 2014-09-08 Kyocera Document Solutions Inc シートトレイ、およびこれを備えた給紙装置、画像形成装置、画像読取装置
US9323203B2 (en) 2013-02-22 2016-04-26 Kyocera Document Solutions Inc. Sheet tray, sheet feeder with sheet tray,image forming apparatus with sheet tray, and image reading device with sheet tray
CN104003218B (zh) * 2013-02-22 2017-03-01 京瓷办公信息系统株式会社 片体托盘及具备其的送纸装置、图像形成装置、图像读取装置
EP2769945A3 (en) * 2013-02-22 2017-12-27 Kyocera Document Solutions Inc. Sheet tray, sheet feeder with sheet tray, image forming apparatus with sheet tray, and image reading device with sheet tray
US9802772B2 (en) 2015-06-30 2017-10-31 Ricoh Company, Ltd. Long length sheet loader and image forming apparatus incorporating the long length sheet loader
JP2018177508A (ja) * 2017-04-20 2018-11-15 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 手差しトレイ、およびこれを備えた画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5012295A (en) Sheet processing device and image recording apparatus using the same
JP2002167083A (ja) 手差し給紙装置
JP4724633B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
US5984300A (en) Sheet tray device for loading sheets, and a sheet feeding device
JP2003201054A (ja) 用紙トレイ
JP2009196087A (ja) 画像形成装置
JP2632453B2 (ja) 画像形成装置の手差し給紙機構
JP4250352B2 (ja) 給紙装置
JP2001301993A (ja) 画像記録装置
JPH1059555A (ja) 給紙装置及び印字装置
JPH1025051A (ja) 画像形成装置のシート積載トレイ
JP3564183B2 (ja) トレイ装置及び自動原稿送り装置
KR100521151B1 (ko) 화상형성장치의 급지장치
JP2008114937A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JPH10291694A (ja) 給紙トレー及び用紙の供給方法
JP6666964B2 (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JPH0853253A (ja) 画像形成装置及び該装置に使用する排紙トレイ
JP3350194B2 (ja) 給紙装置
JP2002265091A (ja) 画像形成装置
JP2001277468A (ja) 画像形成装置
JP2001019176A (ja) 給紙装置
JPH10129055A (ja) 記録装置
JP5152428B2 (ja) 画像形成装置
JP2001197235A (ja) ファクシミリ装置
JP2001069285A (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040301

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051222