JPH0731192U - 連続式電解水生成装置 - Google Patents

連続式電解水生成装置

Info

Publication number
JPH0731192U
JPH0731192U JP6454793U JP6454793U JPH0731192U JP H0731192 U JPH0731192 U JP H0731192U JP 6454793 U JP6454793 U JP 6454793U JP 6454793 U JP6454793 U JP 6454793U JP H0731192 U JPH0731192 U JP H0731192U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolytic cell
storage chamber
housing
electrolytic
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6454793U
Other languages
English (en)
Inventor
代治 三沢
Original Assignee
日本インテック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本インテック株式会社 filed Critical 日本インテック株式会社
Priority to JP6454793U priority Critical patent/JPH0731192U/ja
Publication of JPH0731192U publication Critical patent/JPH0731192U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電解槽の機能が低下したり、交換を要すると
き、電解槽を筺体から容易に取り出せるようにした連続
式電解生成装置を提供する。 【構成】 筺体Aに電解槽Bを収納し得る開放状の収納
室1を形成し、収納時に収納室側の通水口部7,9に電
解槽側の原水供給管部2、電解水吐出管部3を水密用リ
ング5を介して水密状に嵌合する構造とし、収納室側に
は支軸13に回動自在なコ字形レバー部材12を設け
る。 【作用】 蓋板14を外し、レバー部材12を回動操作
すると、梃子作用により、電解槽を容易に引き出すこと
ができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、一般家庭で水道蛇口に接続して使用する連続式電解水生成装置の改 良に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、水道水等を電気分解してアルカリ水および酸性水を連続的に生成する装 置として、電解槽のほかに、水道水に含まれている汚濁物質・微量の化学物質を 濾過または吸着作用で除去する浄水器と、水道水に炭酸カルシウムまたは炭酸ナ トリウム等の助剤を混入させる添加器、電気回路等を1つの筺体内に収納して構 成する電解水生成装置が知られている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記連続式電解水生成装置の主体である電解槽は、長時間使用していると、水 中のカルシウムが炭酸カルシウム等として陰極板に付着してくる。これらを除去 するために、再使用前、使用後、一定時間使用後や、またはタイマーで使用して ない時などに、通水しながら電解電圧の極性を逆転させる洗浄操作をすることに より、陰極板に付着した炭酸カルシウム等を溶出させて除去している。また、極 性逆転による洗浄だけでは除去しきれない非イオン性物質や硬質なデボジットが 形成されることがあり、この結果、電解能力が低下した際、電解槽に原水供給配 管および吐出配管を接続したまま原水供給口より希塩酸等の酸を流入して洗浄す る。
【0004】 しかし、一般の使用者が希塩酸等の強酸を使用して洗浄するのは危険であり、 また、電解槽を交換しようとしても、従来の装置では電解槽と原水供給配管およ び電解水吐出配管等が電解槽に固く結合しているため、取外しが容易にできず、 このため電解槽の交換が容易にできない。 電解槽が配管より離脱できる構造のものであっても、電解槽と配管は、その接 続部からの漏水を防ぐため、Oリングを介して強固に嵌挿されているため、容易 に離脱するのは困難である。更に長時間使用してOリングが劣化し、電解槽に固 着すると、片手で電解槽を引き抜く程度の力では動かすことができない。
【0005】
【考案の目的】
本考案は、上述した問題を解消するためになされたものであって、電解槽の機 能が低下した場合、電解槽をその収納筺体から容易に取り外すことができ、それ により電解槽を専業者が専用機器でクリーニングを行うことが可能となるように した連続式電解水生成装置を提供することを主たる目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は、筺体に電解槽および他の部材を収納して構成する連続式電解水生成 装置において、筺体の一部に電解槽を収納し得る開放状の収納室を形成し、電解 槽には、それを収納した際、収納室側に設けられた通水口部に水密状に嵌合され る原水供給管部および電解水吐出管部を備え、前記収納室には、支軸を介して回 動自在に設けられ、電解槽の収納時に電解槽との係合作用により、電解槽を梃子 作用で引き出せる角度位置に回動される操作レバー部材を備えたことを要旨とし ている。
【0007】
【作用】
上記構成において、筺体に電解槽が収納されている状態で、レバー部材を回動 操作すると、電解槽を外に引き出す方向の梃子作用が働き、電解槽は収納室から 容易に離脱される。また、レバー部材が回動操作状態にあって、電解槽を収納す ると、レバー部材は電解槽との係合作用で反対方向に回動し、電解槽を梃子作用 で引き出せる状態に戻される。
【0008】
【実施例】
図1〜図3に、本考案の一実施例を示す。 同図において、Aは筺体であり、その一部に箱形の電解槽Bを収納する開放状 の収納室1が形成されている。筺体Aには、前記電解槽の他に、浄水器、添加器 更に電気回路(図示してない)等が収納される。
【0009】 前記電解槽Bは、隔膜によって陰極室と陽極室とに区画し、それぞれに陰極板 、陽極板を設け、電解槽内に供給される原水を陰陽極電極間への通電により、陰 極室にアルカリ水、陽極室に酸性水を連続的に電解生成するタイプの電解槽であ って、2はL字形の原水供給管部、3は酸性水吐出管部、4はアルカリ水吐出管 部であり、各管部にはOリング5がそれぞれ嵌装されている。
【0010】 一方、前記電解槽Bの収納室1を形成している背面板6には、電解槽側の管部 2,2,3,4が嵌入される通水口部7,8,9,10が設けられ、前記電解槽 Bの各管部はOリングにより水密状に各通水口部に嵌入される。図示の例では、 前記背面板6の通水口部7,8,9,10の連絡される配管は筺体内でまとめら れ、筺体の外に出されている。7a,9aに前記通水口部7,9に連絡する配管 を示している。
【0011】 前記電解槽側の管部と背面板側通水口部の嵌合部分は、例えば、図4に示すよ うにテーパ形にすれば、嵌合しやすくなる。 前記背面板6には、前記通水口部のほかに、電解槽側に設けられた電極端子( 図示してない)に嵌合接続する給電用コネクタ11が設けられている。この場合 、電解槽側をコネクタとし、背面板側を電極端子としてもよい。
【0012】 前記電解槽の収納室1を形成している左右の側板には、収納室に収納された箱 形電解槽Bの上下両端部をその前後両板面でそれぞれ挟持し得るようにコ字形に 形成したレバー部材12が支軸13を介して回動自在に支承されている。即ち、 レバー部材12は電解槽Bの端面に当てられる板部12aとその両端から屈曲し て電解槽Bの前後板面にそれぞれ当てられる屈曲板部12b,12cよりなり、 支軸13は屈曲板部12bに近い部位に設定され、屈曲板部12cの先端部分は 指かけができるように、電解槽の板面から僅かに離されている。14は電解槽収 納室の蓋板である。
【0013】 図2は、筺体Aの収納室1に電解槽Bを収納した状態を示しているもので、電 解槽Bは上下のコ字形のレバー部材12,12により、その収納位置に保持され ている。また電解槽側の原水供給管部2,2、酸性水吐出管部3、アルカリ水吐 出管部4は、背面板6側の通水口部7,8,9,10にそれぞれ水密状に固く嵌 合され、同時に電解槽側の電極端子は背面板6側のコネクタ11に固く接続され ている。
【0014】 電解槽Bを取り出すには、図3に示すように、まず、蓋板14を取り出したあ と、コ字形レバー部材12をその屈曲板部12cに指をかけて矢印方向に回動操 作する。この回動操作により、コ字形レバー部材12の支軸13を回動支点とし 、かつレバー部材の縁角部(イ)を力点とし、屈曲板部12cを作用点とする梃 子作用が生じ、この梃子作用によって電解槽Bは、その管部2,2,4,5が固 く嵌合している通水口部7,8,9,10から抜け出されると同時に電解槽側の 電極端子も固く嵌合している背面板側のコネクタ11から抜け出されるから、収 納室から電解槽を容易に引き出すことが可能となる。
【0015】 図4は、前記コ字形のレバー部材12の他の実施例を示したものである。この 実施例では、屈曲板部12cを板部12aの端部から外向きに屈曲させ、その先 端をさらに斜め下向きに屈曲させた形状とし、屈曲板部12b,12cのA側に ゴム状弾性材15を内張りして構成している。この構成によれば、電解槽Bを弾 力的に挟持することができ、かつレバー部材の回動操作力を軽減することが可能 となる。
【0016】
【考案の効果】
(1)電解槽をそれを収納している筺体から容易に引き出せるから、危険な強酸 を使用した洗浄を家庭厨房等で行う必要がないので安全である。 (2)デボジットの付着した電解槽に対応した最適な酸洗い処理を専門家に委せ ることができるので、品質が保障される。 (3)他の部材が使用可能であるのに拘らず、電解槽が消耗して使用できなくな った場合、電解槽のみの交換ですみ、しかも容易に交換できるので経済的である 。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示すもので、一部の機構を
省いた連続式電解水生成装置の分解斜視図である。
【図2】上記装置の断面図である。
【図3】電解槽の引き出し状態を示す装置要部の断面図
である。
【図4】電解槽側管部とそれを受け入れる通水口部の他
の構造例を示す断面図である。
【図5】他の実施例によるコ字形レバー部材の側面図で
ある。
【符号の説明】
A 筺体 B 電解槽 1 電解槽の収納室 2 電解槽側の原水供給管部 3 酸性水吐出管部 4 アルカリ水吐出管部 5 Oリング 6 背面板 7,8,9,10 通水口部 11 コネクタ 12 コ字形のレバー部材 12a 板部 12b,12c 屈曲板部 13 支軸 14 蓋板 15 ゴム状弾性材

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筺体に電解槽および他の部材を収納して
    構成する連続式電解水生成装置において、筺体の一部に
    電解槽を収納し得る開放状の収納室を形成し、電解槽に
    は、それを収納した際、収納室側に設けられた通水口部
    に水密状に嵌合される原水供給管部および電解水吐出管
    部を備え、前記収納室には、支軸を介して回動自在に設
    けられ、電解槽の収納時に電解槽との係合作用により、
    電解槽を梃子作用で引き出せる角度位置に回動される操
    作レバー部材を備えたことを特徴とする連続式電解水生
    成装置。
  2. 【請求項2】 前記電解槽に設けた電極用通電端子を、
    電解槽の収納時に、収納室側に設けたコネクタに嵌合自
    在とした請求項1に記載の連続式電解水生成装置。
JP6454793U 1993-11-08 1993-11-08 連続式電解水生成装置 Pending JPH0731192U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6454793U JPH0731192U (ja) 1993-11-08 1993-11-08 連続式電解水生成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6454793U JPH0731192U (ja) 1993-11-08 1993-11-08 連続式電解水生成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0731192U true JPH0731192U (ja) 1995-06-13

Family

ID=13261364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6454793U Pending JPH0731192U (ja) 1993-11-08 1993-11-08 連続式電解水生成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0731192U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017051915A (ja) * 2015-09-10 2017-03-16 ユーテック株式会社 水処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017051915A (ja) * 2015-09-10 2017-03-16 ユーテック株式会社 水処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW309507B (ja)
JPH11512973A (ja) 水浄化装置及び水浄化法
MXPA04011401A (es) Dispspositivos electroliticos autocontenidos, autoalimentados para mejorar el desmpeno de los lavaplatos automaticos.
JP2006239674A (ja) 電解水生成装置
JPH0731192U (ja) 連続式電解水生成装置
JP2000153278A (ja) 携帯用殺菌水生成器
JP2020056061A (ja) 水素ガス発生装置
JPH1190457A (ja) 水処理装置
JPH11319829A (ja) アルカリイオン整水装置
TW200838806A (en) Water treatment equipment
JPH09122650A (ja) 強電解水生成装置
CN215022742U (zh) 具有消毒和清洗功能的家用发生器及清洗机
RU2139956C1 (ru) Установка для получения растворов гипохлоритов электролизом
JP2004160410A (ja) イオン水生成器
JP2600717Y2 (ja) 添加剤タンクを具備する電気分解整水器
JPH027673Y2 (ja)
CN216364821U (zh) 一种食品净化机及终端检测系统
JPH06233982A (ja) 電解イオン水生成装置
CN207645914U (zh) 一种便携式电解除垢杀菌设备
JP2008168239A (ja) アルカリイオン整水器
CN111573797B (zh) 一种具有自主循环过滤结构的箱式无负压供水装置
CN211470884U (zh) 一种外接式水龙头杀菌消毒装置
CN220360999U (zh) 一种新型臭氧微汽泡水装置
JP5684523B2 (ja) 銀イオン水生成装置
JP3821359B2 (ja) 1種類の電解水が排出されない電解槽