JPH07310537A - 排気管の継手構造と製造方法 - Google Patents

排気管の継手構造と製造方法

Info

Publication number
JPH07310537A
JPH07310537A JP6102561A JP10256194A JPH07310537A JP H07310537 A JPH07310537 A JP H07310537A JP 6102561 A JP6102561 A JP 6102561A JP 10256194 A JP10256194 A JP 10256194A JP H07310537 A JPH07310537 A JP H07310537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust pipe
pipe
reinforcing
expanded
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6102561A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2828898B2 (ja
Inventor
Koichi Izuhara
浩一 伊豆原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sango Co Ltd
Original Assignee
Sango Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sango Co Ltd filed Critical Sango Co Ltd
Priority to JP6102561A priority Critical patent/JP2828898B2/ja
Publication of JPH07310537A publication Critical patent/JPH07310537A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2828898B2 publication Critical patent/JP2828898B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 排気管と継手フランジの結合部の強度を増加
し、排気管などに亀裂が入るのを防止する。製造を容易
にしてコストダウンをする。 【構成】 排気管1に補強管5を嵌合し、B部をテーパ
に拡管し、C部を更に大きく拡管する。排気管1と補強
管5は密着した二重管のかたちのままで拡管されるの
で、折曲り部7,8で薄肉になっても、応力が分散され
強度を保つ。両管の先端部は継手フランジ2の挿入孔2
Bに嵌合して溶接固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車等のエンジンに用
いる排気管の継手構造と製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車エンジンの排気管継手構造として
は、実公平5−13940号公報(以下第1の従来技術
という)や、実公平5−19536号公報(以下第2の
従来技術という)に示すものが知られている。
【0003】第1の従来技術は、図8に示すように、排
気管1の端部に、外拡がりのフレア部1Aが形成されて
いる。また継手フランジ2に、先端に行くに従って細く
なるテーパ状の円筒部2Aが形成され、フレア部1Aの
内側に重なって嵌合している。円筒部2Aの先端とフレ
ア部1Aの内側面に環状凹部3が形成され、溶接されて
いる。
【0004】第2の従来技術は、真円筒形の排気管1の
端部を継手フランジ2に嵌合して溶接し、排気管1とは
別体に形成した補強サポート4を排気管1の外周1Bに
被せて、一端4Aを継手フランジ2の一面2Aに溶接す
るとともに他端4Bを排気管1に溶接している。
【0005】このようにして、両従来技術とも、継手フ
ランジに溶接した排気管の破損を防止せんとしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記第1の従
来技術では、継手フランジにテーパ状の円筒部2Aを形
成する必要があるために、既存の継手フランジが利用で
きないとか、排気管1のフレア部1Aと原管部との境界
1Cが加工時に肉厚減少して、ここに応力が集中して破
損しやすいという問題点があった。
【0007】また、第2の従来技術では、排気管1と補
強サポート4の密着性が低いため、応力が補強サポート
端部4A,4Bの溶接部分に集中し、この端部が破損し
やすいとか、補強サポート4を排気管1とは別体に製造
する必要があるばかりでなく溶接箇所が多いので、製造
難、コスト高、重量増等の問題点があった。
【0008】そこで、本発明はこのような問題点を解消
できる排気管と継手フランジとの継手構造とその製造方
法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、第1の発明の継手構造は、排気管(1)の端部を拡
径して継手フランジ(2)に溶接固定する排気管の継手
構造において、排気管(1)の端部に該排気管(1)と
一体的に同時拡径された補強管(5)が、前記排気管
(1)の拡径部(C)と徐変径部(B)と一般径部
(A)とにわたって密着外嵌されていることを特徴とす
る。
【0010】また第2の発明の継手構造は、第1の発明
において、継手フランジ(2)の挿入孔(2B)に、拡
管された排気管(1)と補強管(5)の端部とが一体的
に挿入されて溶接固定されていることを特徴とする。
【0011】そして、第3の発明の製造方法は、排気管
(1)の端部に補強管(5)を嵌合してから、排気管
(1)の先端部(1A)と反対の側の補強管(5)の端
部(5B)を原管径のままとし、それより排気管(1)
の先端部(1A)に向って次第に両管(1)(5)を同
時拡管して、二重の密着管となし、その先端部(1A)
(5A)を継手フランジ(2)に溶接固定したことを特
徴とする。
【0012】そしてまた第4の発明の継手構造は、排気
管(1)の端部を拡径して継手フランジ(2)に溶接固
定する排気管の継手構造において、排気管(1)の端部
に長い第1の補強管(5)と短い第2の補強管(9)を
順に嵌合し、排気管(1)と第1の補強管との二重管部
分に一般径部(A)に隣接して第1の徐変径部(B)を
拡管形成し、更にこの徐変径部(B)に隣接して、排気
管(1)と第1・第2の補強管(5)(9)の三重管部
分に第1の拡径部(C)と第2の徐変径部(D)と第2
の拡径部(E)とを順に隣接して形成し、第2の拡径部
(E)の排気管と両補強管(5)(9)の端部を継手フ
ランジ(2)に固定したことを特徴とする。
【0013】
【作用】排気管(1)に重ねて嵌合した補強管(5)
が、排気管の一般径部(A)、徐変径部(B)及び拡径
部(C)にわたり、排気管端部に密着して実質的な肉厚
増加による断面係数の増加となり、管端部の強度をあげ
る。しかも径が急変する薄肉部も肉厚増加により補強さ
れ、応力集中が避けられる。
【0014】第4の発明では、第2の補強管が、更に三
重管を構成して、より強度向上と応力分散をする。
【0015】
【実施例】図1の第1実施例では符号Aで示す範囲の部
分の一般径(原管径)の排気管に補強管5を嵌合し、一
般径部Aに隣接する符号Bと、更にその部分Bに隣接す
る符号Cの部分を両管1と5をともに拡径する。
【0016】このとき、範囲Bは、径を次第に大きくす
る徐変径部としてテーパ状に形成し、Cの部分は拡径部
として最大径に加工する。このような加工は二重に重ね
た両管1と5をメス型に入れて、排気管1の内側にゴム
等の弾性体を押し込んでバルジ加工する等の方法で行な
う。また、ポンチ等の割り型で内側から拡開するエキス
パンド加工でもよい。
【0017】このようにして、密着した二重管の形で徐
変径部Bと拡管部Cを形成したあと、冷間鍛造の継手フ
ランジ2の挿入孔に両管1,5の端部1Aと5Aを一体
的に挿入して継手フランジ2に溶接固定する。符号6は
この溶接を示す。
【0018】なお、両管1と5は互にスポット溶接し
て、密着性を高めることもできる。図1の第1実施例
は、1段の拡径が行なわれ、折れ曲り部7と8で両管1
と5に薄肉部が生じるが、密着二重管にすることで応力
分散がされ、強度が増す。
【0019】図2の第2実施例は、排気管1に補強管5
を嵌合して密着二重管にすることは前記第1の実施例と
同じであるが、この第2実施例では、2箇所の徐変径部
1,B2 と、2箇所の拡径部C1 ,C2 とで、2段に
拡径している点が異なる。
【0020】図3の第3実施例は、前記第4の発明に対
応し、長い第1の補強管5と、短かい第2の補強管9と
を排気管1に順に嵌合して重ね、密着三重管とするとと
もに、第2実施例と同様に2段階に拡管している。この
とき、第2の補強管は、すべての範囲にわたって拡管さ
れる。
【0021】なお、第3実施例では密着三重管で2段拡
管しているが、更に密着四重管で3段拡管するなどで、
補強管の数を増加し、拡管の段数を増加することができ
る。図4の第4実施例は、図1の第1実施例と比較し
て、徐変径部Bがテーパ状でなくて内側からの球面と、
外側からのR面とで構成されている点が異なるが、補強
作用は類似である。
【0022】図5の第5実施例は、図2の第2実施例と
比較して第2の徐変径部B2 に相当する部分が球面で構
成されている点が異なる。図6の第6実施例は図1の第
1実施例と比較して、徐変径部のテーパ部が排気管1の
軸方向に長く広い範囲に形成されている点が異なる。
【0023】図7の第7実施例は排気管1と補強管5と
を重ねた密着二重管を拡管し、それらの端部を継手フラ
ンジ2の片側2Aに溶接固定しており、その他の点は図
1の第1実施例と同様である。
【0024】
【発明の効果】本発明の排気管の継手構造は上述のよう
に構成されているので、拡管により排気管の肉厚が薄く
なる部分でも補強管が密着した多重管構造となって、応
力が分散されるため、フランジ溶接部、折れ曲り部、徐
変径部での亀裂発生の虞れがないうえに、排気管一般部
の肉厚を薄くすることが可能で、軽量化とコスト低減が
図れる。又、既存フランジが使用でき、補強管を別に製
作する必要がなく、排気管と同時に加工でき、しかも一
般的な拡径加工工程だけで済むため製造が容易で、この
面からもコスト安になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の縦断面図。
【図2】本発明の第2実施例の縦断面図。
【図3】本発明の第3実施例の縦断面図。
【図4】本発明の第4実施例の縦断面図。
【図5】本発明の第5実施例の縦断面図。
【図6】本発明の第6実施例の縦断面図。
【図7】本発明の第7実施例の縦断面図。
【図8】従来技術の縦断面図。
【図9】他の従来技術の縦断面図。
【符号の説明】
1 排気管 1A,5A 先端部 2 継手フランジ 5,9 補強管 7,8 折れ曲り部 A 一般径部 B,B1 ,B2 ,D 徐変径部 C,C1 ,C2 ,E 拡径部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排気管(1)の端部を拡径して継手フラ
    ンジ(2)に溶接固定する排気管の継手構造において、 排気管(1)の端部に該排気管(1)と一体的に同時拡
    径された補強管(5)が、前記排気管(1)の拡径部
    (C)と徐変径部(B)と一般径部(A)とにわたって
    密着外嵌されていることを特徴とする排気管の継手構
    造。
  2. 【請求項2】 継手フランジ(2)の挿入孔(2B)
    に、拡管された排気管(1)と補強管(5)の端部とが
    一体的に挿入されて溶接固定されていることを特徴とす
    る請求項1記載の排気管の継手構造。
  3. 【請求項3】 排気管(1)の端部に補強管(5)を嵌
    合してから、排気管(1)の先端部(1A)と反対の側
    の補強管(5)の端部(5B)を原管径のままとし、そ
    れより排気管(1)の先端部(1A)に向って次第に両
    管(1)(5)を同時拡管して、二重の密着管となし、
    その先端部(1A)(5A)を継手フランジ(2)に溶
    接固定したことを特徴とする排気管の継手部分の製造方
    法。
  4. 【請求項4】 排気管(1)の端部を拡径して継手フラ
    ンジ(2)に溶接固定する排気管の継手構造において、 排気管(1)の端部に長い第1の補強管(5)と短い第
    2の補強管(9)を順に嵌合し、排気管(1)と第1の
    補強管との二重管部分に一般径部(A)に隣接して第1
    の徐変径部(B)を拡管形成し、更にこの徐変径部
    (B)に隣接して、排気管(1)と第1・第2の補強管
    (5)(9)の三重管部分に第1の拡径部(C)と第2
    の徐変径部(D)と第2の拡径部(E)とを順に隣接し
    て形成し、第2の拡径部(E)の排気管と両補強管
    (5)(9)の端部を継手フランジ(2)に固定したこ
    とを特徴とする排気管の継手構造。
JP6102561A 1994-05-17 1994-05-17 排気管の継手構造と製造方法 Expired - Fee Related JP2828898B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6102561A JP2828898B2 (ja) 1994-05-17 1994-05-17 排気管の継手構造と製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6102561A JP2828898B2 (ja) 1994-05-17 1994-05-17 排気管の継手構造と製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07310537A true JPH07310537A (ja) 1995-11-28
JP2828898B2 JP2828898B2 (ja) 1998-11-25

Family

ID=14330650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6102561A Expired - Fee Related JP2828898B2 (ja) 1994-05-17 1994-05-17 排気管の継手構造と製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2828898B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006242033A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Sankei Giken Kogyo Co Ltd 排気管継手構造
JP2008529785A (ja) * 2005-02-16 2008-08-07 アクセンタス パブリック リミテッド カンパニー 超音波処理プラント
US7695457B2 (en) 2000-02-02 2010-04-13 Nemoto Kyorindo Co., Ltd. Syringe barrel with roughened surface
JP2011195132A (ja) * 2010-03-24 2011-10-06 Isuzu Motors Ltd 管継手及び車両の配管構造
JP2011231729A (ja) * 2010-04-30 2011-11-17 Komatsu Ltd Egr配管、egr装置、及びegr配管の製造方法
WO2012148033A1 (ko) * 2011-04-29 2012-11-01 Shin Jin-Uk 확관부를 갖는 연결관의 보강방법 및 상기 보강방법에 의해 보강된 확관부를 갖는 연결관
CN106304438A (zh) * 2016-08-31 2017-01-04 安徽苏立电热科技股份有限公司 一种电热管加强结构及其制造工艺
JP6158458B1 (ja) * 2017-04-21 2017-07-05 淀川ヒューテック株式会社 鍔付きチューブ
CN110030074A (zh) * 2019-05-30 2019-07-19 湖州新兴汽车部件有限公司 一种高效的新型排气管
DE112004000717C5 (de) * 2003-04-29 2021-06-17 Faurecia Systemes D'echappement Organ einer Auspuffleitung eines Kraftfahrzeugs

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55109872A (en) * 1979-02-14 1980-08-23 Shimizu Seisakusho Kk Pipe with flange and its manufacture

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55109872A (en) * 1979-02-14 1980-08-23 Shimizu Seisakusho Kk Pipe with flange and its manufacture

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7695457B2 (en) 2000-02-02 2010-04-13 Nemoto Kyorindo Co., Ltd. Syringe barrel with roughened surface
US7794435B2 (en) 2000-02-10 2010-09-14 Shigeru Nemoto Syringe barrel with reinforcing rib
US7875005B2 (en) 2000-02-10 2011-01-25 Nemoto Kyorindo Co., Ltd. Syringe barrel with reinforcing rib
DE112004000717C5 (de) * 2003-04-29 2021-06-17 Faurecia Systemes D'echappement Organ einer Auspuffleitung eines Kraftfahrzeugs
JP2008529785A (ja) * 2005-02-16 2008-08-07 アクセンタス パブリック リミテッド カンパニー 超音波処理プラント
JP2006242033A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Sankei Giken Kogyo Co Ltd 排気管継手構造
JP2011195132A (ja) * 2010-03-24 2011-10-06 Isuzu Motors Ltd 管継手及び車両の配管構造
JP2011231729A (ja) * 2010-04-30 2011-11-17 Komatsu Ltd Egr配管、egr装置、及びegr配管の製造方法
WO2012148033A1 (ko) * 2011-04-29 2012-11-01 Shin Jin-Uk 확관부를 갖는 연결관의 보강방법 및 상기 보강방법에 의해 보강된 확관부를 갖는 연결관
CN106304438A (zh) * 2016-08-31 2017-01-04 安徽苏立电热科技股份有限公司 一种电热管加强结构及其制造工艺
JP6158458B1 (ja) * 2017-04-21 2017-07-05 淀川ヒューテック株式会社 鍔付きチューブ
CN110030074A (zh) * 2019-05-30 2019-07-19 湖州新兴汽车部件有限公司 一种高效的新型排气管

Also Published As

Publication number Publication date
JP2828898B2 (ja) 1998-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110215573A1 (en) Exhaust pipe connection structure and exhaust pipe connection method
US3412825A (en) Silencer or muffler and method of producing same
US5713611A (en) Connection of a plate and tubular members
JPH07310537A (ja) 排気管の継手構造と製造方法
JPH0216318A (ja) フランジを少なくとも1個の排ガス管、特に、排ガスベンドとから成る構造部分
JPH10249459A (ja) 金属製パイプの縮管方法
JP3373245B2 (ja) 曲げパイプの製造方法
US5601776A (en) Method and a mould for forming an expansion, such as a socket, in a pipe, and a plastic pipe
JPS62206216A (ja) 内燃機関用エキゾ−ストマニホルドの製造方法
JP4511744B2 (ja) 排気管および排気管の製造方法
JP2001020816A (ja) インテークマニフォールド
JPS63157733A (ja) ドライブシヤフトの製造法
JPH09182923A (ja) フランジ付パイプの製造方法
JP3331885B2 (ja) 内燃機関用排気管
JP2002213241A (ja) 端末排気管及びその加工法
JP3779125B2 (ja) エンジンのインテークマニフォールドの吸気管取付け方法
JP2011231729A (ja) Egr配管、egr装置、及びegr配管の製造方法
US20210146424A1 (en) Strut and method of manufacturing a strut
JP2533929Y2 (ja) マフラー
JPH0513667U (ja) プロペラシヤフト
JPH02203095A (ja) 管継手及び管補修部材
JP3960202B2 (ja) 内燃機関の排気系構成部品の接合構造
JP2001041119A (ja) インテークマニホールドのサージタンク構造
JP2021105377A (ja) 消音器及び消音器の製造方法
JP2000170964A (ja) 管体の結合方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980818

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees