JPH07309432A - 長軸方向に搬送されたワークを横方向に移送する装置 - Google Patents

長軸方向に搬送されたワークを横方向に移送する装置

Info

Publication number
JPH07309432A
JPH07309432A JP7118858A JP11885895A JPH07309432A JP H07309432 A JPH07309432 A JP H07309432A JP 7118858 A JP7118858 A JP 7118858A JP 11885895 A JP11885895 A JP 11885895A JP H07309432 A JPH07309432 A JP H07309432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
conveyor
belt
belts
longitudinal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7118858A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3708988B2 (ja
Inventor
Fritz Achelpohl
アッヘルポール フリッツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Windmoeller and Hoelscher KG
Original Assignee
Windmoeller and Hoelscher KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Windmoeller and Hoelscher KG filed Critical Windmoeller and Hoelscher KG
Publication of JPH07309432A publication Critical patent/JPH07309432A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3708988B2 publication Critical patent/JP3708988B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/26Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by dropping the articles
    • B65H29/32Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by dropping the articles from pneumatic, e.g. suction, carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G21/00Supporting or protective framework or housings for endless load-carriers or traction elements of belt or chain conveyors
    • B65G21/20Means incorporated in, or attached to, framework or housings for guiding load-carriers, traction elements or loads supported on moving surfaces
    • B65G21/2027Suction retaining means
    • B65G21/2036Suction retaining means for retaining the load on the load-carrying surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2207/00Indexing codes relating to constructional details, configuration and additional features of a handling device, e.g. Conveyors
    • B65G2207/14Combination of conveyors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/34Modifying, selecting, changing direction of displacement

Abstract

(57)【要約】 【目的】 例えば袋のような半製品の製造個数を増加さ
せるため、製造に必要な材料の給送速度を高める。 【構成】 長軸方向に搬送された平坦でほぼ矩形のワー
ク、好ましくは把手部材を前記搬送方向に対して横向き
の搬送方向に移送するために、下部コンベヤベルトとと
もに進行する吸引ベルトを備え、この吸引ベルト36、
37はワーク1を長手方向コンベヤ11から受取り、横
コンベヤの給送装置2へと放出する。長手方向コンベヤ
11から横コンベヤ2への引渡しをより迅速に行うた
め、下側ベルトが吸引ボックス38の上方を走行する吸
引ベルト36、37は、ワーク1の長さよりも長い間隔
を隔てて、吸引穴46が貫通して設けられた吸引節部4
5を具備している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はワークを長手方向コンベ
ヤから受取り、横コンベヤの給送装置に放出する、空ベ
ルトと共に進行する吸引ベルトコンベヤを有する、長軸
方向に搬送された平坦でほぼ矩形のワーク、好ましくは
把手部材を前記搬送方向に対して横向きの搬送方向に移
送する装置に関する。
【0002】
【従来技術】袋類を製造する装置においては製造した各
袋類に、これに連結する部品を給送するために前記の種
類の装置が必要である。例えば、いわゆる“ぎざぎざ付
き把手”を有する袋を製造するためには袋製品に、把手
形に湾曲した荷造り紐からなり、その端部領域で細長
く、互いに接着された2つのセグメントの間に脚部を取
付けた把手部材を給送する必要がある。その場合、ぎざ
ぎざ付き把手は連続した把手バンドになるように条片と
接着され、そこから個々の把手部材が分離される。最初
に長手方向に搬送される把手部材は次に横方向に方向転
換され、そこで個々の把手部材はこれを適正な状態で袋
製品に搬送できるように互いに平行にされる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】冒頭に述べた種類の公
知の装置では、吸引ベルトコンベヤによって搬送される
把手部材は付着力、および場合によっては静電荷によ
り、吸引空気の供給の終了後も吸引ベルトコンベヤに付
着する傾向があるので、ワークを吸引コンベヤベルトか
ら解放し、横方向コンベヤの給送装置へと送出すことが
困難であり、一定の時間がかかる。従って公知の装置で
は、個々のぎざぎざ付き把手を袋の製造速度で袋製品に
給送することはできない。
【0004】従って、本発明の目的は、例えば袋のよう
な半製品の製造個数を増加させるため、製造に必要な材
料の給送速度を高めることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的は本発明に従
って、下部コンベヤベルトとともに吸引ボックスの上を
進行する吸引ベルトが、ワークの長さよりも長い間隔を
隔てて、吸引穴が貫通して設けられたスペーサ障害物、
すなわち吸引節部を具備していることによって達成され
る。
【0006】
【作用】本発明の装置では、長手方向の搬送方向から横
方向へと移送される部材が、前部の領域が吸引節部によ
って吸引され、給送装置の上で解放されるので、把手部
材は適正な状態で吸引ベルトコンベヤから落下する。本
発明に従った装置によって、把手部材は吸引節部を介し
て吸引されるだけであり、従って把手部材の全長が付着
力および静電荷の双方または一方により吸引ベルトに付
着することがないので、搬送効率は大幅に高まる。
【0007】吸引節部は台座状の隆起部、または吸引穴
を設けたディスクからなっており、このディスクは吸引
ベルトと接着されるか、その他の方法で固着されてい
る。把手部材は吸引節部の領域でだけ吸引ベルトコンベ
ヤに付着するので、不都合な付着力が大幅に削減される
ので、所望の速度で吸引ベルトコンベヤから解放される
ことができる。
【0008】吸引ベルトコンベヤは、吸引ボックスに設
けた2つの吸引スリットに対応したそれぞれ2つの横列
に配列した吸引節部を具備している。勿論、一列の横列
内に2つ以上の吸引節部を配置することもできる。しか
し、把手部材を確実かつ正確に引き渡し移送するには2
つの吸引節部で充分である。
【0009】本発明の別の構成では、吸引ベルトはそれ
ぞれ2列の横列の吸引節部の間にほぼ同じ高さの、吸引
穴なしの節部を具備している。吸引穴部を設けていない
この付加的な節部は、把手部材、すなわちワークの後部
が吸引ベルトコンベヤに不都合に付着することを防止す
るスペーサとしての役割を果たす。
【0010】吸引ベルトは、互いに平行に並置され、周
期的に駆動される2つの吸引ベルトからなるのが有利で
あり、その各々が長手方向に延びた吸引節部と、節部を
担持している。互いに平行に延びた双方の吸引ベルト
は、駆動ローラ並びに案内ローラの歯付き領域の上に延
びた外側の歯付き領域と、吸引ボックスの吸引スリット
の上に延びた内側の歯付きではない領域とを有してい
る。
【0011】本発明の別の構成では、吸引ボックスが送
出側に中心スリットを有し、このスリット内に吸引コン
ベヤの始端と重なって移送ローラの端部が位置してい
る。
【0012】吸引ベルトコンベヤの搬送端部の領域に
は、ワークを吸引ベルトから剥離するディフレクタを備
えており、このディフレクタは把手部材を迅速かつ適正
な状態で剥離し、放出する役割を果たす。ディフレクタ
は吸引ボックスの搬送端部の領域の中心スリットに配置
してあるので、吸引節部の吸引穴が吸引スリットを越え
ると直ちに、迅速かつ適正な状態での剥離が可能であ
る。
【0013】給送装置は長手方向の搬送方向に対して横
向きに配置したストッパによって制限されることが可能
である。前記給送装置は搬送溝からなり、その床部にエ
ンドレス・コンベヤ手段の伝動部材が嵌合する互いに平
行な縦溝を設けてある。その場合、一対で設けられた双
方の伝動部材はワークを前方に押しやるので、ワークは
位置合わせされる。ワークが把手部材である場合は、把
手の柄が再研磨されるときに位置合わせすれば充分であ
る。給送装置は有利に、ワークの形状に適合する溝から
なっており、従ってワークがこの装置から適正な状態で
横方向に出ることができる。
【0014】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て詳細に説明する。図2に示すように、把手条片から分
離された把手部材1は先ず矢印A方向に長手方向に横コ
ンベヤ装置の給送装置2まで搬送される。給送装置2の
上方では把手部材1が給送コンベヤから解放され、もし
くは放出され、その結果、把手部材1は蓄積溝3内に落
下し、そこで把手部材は等間隔を隔ててエンドレスの搬
送チェーン6、7に取付けられた伝動部材4、5によっ
て搬送方向Aとは直角の矢印Bの方向へと移送される。
【0015】互いに接着された2枚の紙片からなり、双
方の紙片の間には把手10の脚8、9の端部が固定され
ている把手帯材は給送用コンベヤベルト11から給送さ
れる。把手帯材は次に給送用コンベヤ12へと進入し、
給送ベルト11と給送コンベヤ12との間のスリット状
の空隙には、把手帯材から個々の把手部材1を切断する
クロスカッタ13が配設されている。クロスカッタ装置
13はフレームに固定された下刃14と、駆動されてフ
レームに固定された軸15を支えに回転するカッタ刃1
6とからなっている。接触しないカッタ刃14、16の
間に挿入される把手帯材の前端部は、上ベルト18と下
ベルト19とからなる二重ベルトコンベヤの入口スリッ
ト17内に流入し、二重ベルトコンベヤによって搬送さ
れる。回転カッタ刃16が固定カッタ刃14を通過する
ことによってギザギザ付き把手部材が把手帯材から分離
されると直ちに、この部材に同じ速度で回転するローラ
22と連動する上部ローラ21の搬送セグメント20が
接触する。それによって、そのつど分離される把手部材
1の切断の直後に、給送ベルト11よりも速い速度で循
環する二重ベルトコンベヤ18、19の搬送速度が加速
される。
【0016】図2に示すように、搬送セグメント20を
備えたローラ21は、回転軸28を支点に枢転可能にフ
レームに支承されたL字クランク27の水平アーム26
に支承され、L字クランク27の垂直アーム29は引張
りばね30によってフレームに固定されたストッパ31
と当接して保持されている。セグメント・ローラ20、
21をこのように支承することによって、ばね力に抗し
て旋回することが可能である。
【0017】給送コンベヤ12には移送ローラ35が接
続しており、この移送ローラ35は内側の下ベルトが吸
引ボックス38上を走行する2個の吸引ベルト36、3
7からなっている。吸引ベルト36、37は歯付き外部
領域36’、37’を備えており、これらの外部領域は
それぞれ同軸に機械フレームに軸支された駆動ローラお
よび案内ローラ40、41および42,43の歯付き外
部領域の上方を走行する。吸引ベルト36、37は図1
に示すように等間隔を隔てて節部44と吸引節部45と
を設けた平坦な内側部分を有している。吸引節部には節
部とベルトとを貫通する吸引穴46を設けてある。図1
に示すように、それぞれ2個の吸引節部45の間には吸
引穴なしの2個の節部44が配置されている。
【0018】吸引ボックス38は下側に2個の吸引スリ
ット50、51を具備しており、その上を吸引節部45
が延びている。2個の吸引節部45の相互間隔は把手部
材1の長さよりも長い。吸引ボックス38はその入口側
に中心切欠き部54を有し、この切欠き部内にローラ・
ディスク21の間の中心に配置した二重ベルトコンベヤ
18、19が進入する。その際に、二重ベルトコンベヤ
18、19のコンベヤ端部が吸引ベルトコンベヤの進入
端と重なるので、把手部材1が案内され、同じ状態を保
持したまま給送コンベヤ装置12から、吸引ベルトコン
ベヤからなる移送コンベヤ35へと移送される。
【0019】吸引ボックス38は、また、移送コンベヤ
35の端部領域に中心切欠き部56を有し、この切欠き
部内にストリッパ58の斜めの脚部57が係止されてい
る。吸引ベルト36、37の案内ローラ42、43もほ
ぼ水平の脚部60でフレーム内の軸61を支点に枢転可
能に支承されたクランクに軸支されており、このクラン
クのほぼ垂直の脚部62には垂直脚部をフレームに固定
されたストッパ64との当接状態に保持する引張りばね
63が結合されている。
【0020】吸引ボックス38の下方には前述の蓄積溝
3を設けてあり、この蓄積溝3は床部に互いに平行な2
つのスリット67を設け、スプロケット70、71を介
して走行するエンドレスの搬送チェーン68、69に等
間隔を隔てて固定されたピン状の伝動部材4、5が前記
スリットと嵌合している。蓄積溝3の側部は下方に曲折
した縁部72、73によって境界付けされている。
【0021】上記の構成により、カッタ装置13によっ
て把手帯材から分離された把手部材1は一対のローラ2
1、22から二重コンベヤベルト18、19の搬送速度
へと加速され、その後、適正な状態を保持したまま把手
部材の前端部が吸引コンベヤの吸引節部45によって吸
引され、その後、前記吸引コンベヤは蓄積溝3へと把手
部材1を搬送する。吸引節部の吸引穴46が吸引スリッ
ト50、51の上を進行すると、把手部材の前端部が吸
引節部45から解放されるので、把手部材は蓄積溝3内
に落下する。この蓄積動作は、把手部材の引きずられた
後端部が節部44によって双方の吸引ベルトから間隔を
隔てられ、従って吸引ベルトに吸着しないので、より速
い速度で行われる。剥離動作はストリッパ57、58に
よって補助される。その後、把手部材の前端部は溝壁に
衝突し、伝動部材4、5による溝3内への横移動によっ
て、溝の内部で位置合わせされるので、把手部材1を適
正な状態のまま袋のワークへと給送できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】長手方向に搬送された把手部材を横方向に移送
する装置の概略図である。
【図2】一部を図1のII−II線に沿って断面化した図1
の装置の平面図である。
【符号の説明】
1 把手部材 2 給送装置 10 把手 11 給送ベルト 12 給送コンベヤ 17 入口スリット 35 移送コンベヤ 36 吸引ベルト 37 吸引ベルト 38 吸引ボックス 44 節部 45 吸引節部 56 切欠き部 58 ストリッパ

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ワークを長手方向コンベヤから受取り、
    横コンベヤの給送装置に放出する、空ベルトと共に進行
    する吸引ベルトコンベヤを有する、長軸方向に搬送され
    た平坦でほぼ矩形のワーク、好ましくは把手部材を前記
    搬送方向に対して横向きの搬送方向に移送する装置にお
    いて、 下部コンベヤベルトが吸引ボックスの上を進行する吸引
    ベルトが、ワークの長さよりも長い間隔を隔てて、吸引
    穴が貫通して設けられたスペーサ障害物、すなわち吸引
    節部を具備している、ことを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 吸引ベルトコンベヤが、吸引ボックス内
    に設けた2つの吸引スリットに対応したそれぞれ2つの
    横列に配列した吸引節部を具備している、ことを特徴と
    する請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 吸引ベルトが、それぞれ2列の横列の吸
    引節部の間にほぼ同じ高さの、吸引穴なしの節部を具備
    している、ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記
    載の装置。
  4. 【請求項4】 吸引ベルトが、互いに平行に並置され、
    同期的に駆動される2つの吸引ベルトからなり、その各
    々が長手方向に延びた吸引節部と、節部とを担持してい
    る、ことを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれ
    か1項に記載の装置。
  5. 【請求項5】 互いに平行に延びる吸引ベルトが、駆動
    ロール並びに案内ローラの歯付き領域の上に延びた外側
    の歯付き領域と、吸引ボックスの吸引スリットの上に延
    びた内側の歯付きではない領域とを有している、ことを
    特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記
    載の装置。
  6. 【請求項6】 吸引ボックスが、送出側に中心スリット
    を有し、このスリット内に吸引コンベヤの始端と重なっ
    て移送ローラの端部が位置している、ことを特徴とする
    請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載の装置。
  7. 【請求項7】 吸引コンベヤの搬送端部には、ワークを
    吸引ベルトから剥離するディフレクタが設けられてい
    る、ことを特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれ
    か1項に記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記ディフレクタを吸引ボックスの搬送
    端部の領域の中心スリット内に配置した、ことを特徴と
    する請求項7に記載の装置。
  9. 【請求項9】 給送装置が、長手方向の搬送方向に対し
    て横向きに配置したストッパによって制限されている、
    ことを特徴とする請求項1ないし請求項8のいずれか1
    項に記載の装置。
  10. 【請求項10】 前記給送装置が搬送溝を有し、その床
    部に、エンドレス・コンベヤ手段の伝動部材が嵌合する
    互いに平行な縦溝を設けた、ことを特徴とする請求項1
    ないし請求項9のいずれか1項に記載の装置。
JP11885895A 1994-05-18 1995-05-18 長軸方向に搬送されたワークを横方向に移送する装置 Expired - Lifetime JP3708988B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4417415A DE4417415C1 (de) 1994-05-18 1994-05-18 Vorrichtung zum Überführen von in Richtung ihrer längeren Achsen geförderten Werkstücken in eine Querrichtung
DE4417415:2 1994-05-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07309432A true JPH07309432A (ja) 1995-11-28
JP3708988B2 JP3708988B2 (ja) 2005-10-19

Family

ID=6518388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11885895A Expired - Lifetime JP3708988B2 (ja) 1994-05-18 1995-05-18 長軸方向に搬送されたワークを横方向に移送する装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP3708988B2 (ja)
DE (1) DE4417415C1 (ja)
FR (1) FR2720056B1 (ja)
IT (1) IT1281279B1 (ja)
SE (1) SE508845C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011048954A1 (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品に係る連続シートの複合体の製造方法、及び製造装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH711472B1 (de) * 2004-09-06 2017-03-15 Soudronic Ag Vorrichtung zum Halten von Blechstreifen sowie Winkelschere mit einer solchen.
DE102006009785A1 (de) * 2006-03-01 2007-09-06 E.C.H. Will Gmbh Vorrichtung, Verfahren und Anlage zum Ansammeln von Flachteilen zu Stapeln

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2969869A (en) * 1957-09-12 1961-01-31 Karl A Klingler Vacuum delivery belt
FR1376528A (fr) * 1963-06-20 1964-10-31 Saint Gobain Corp Convoyeur de transfert à aspiration
US3473800A (en) * 1967-07-11 1969-10-21 Int Paper Canada Vacuum conveying system
NL6912292A (ja) * 1969-03-25 1970-09-29
BE750102A (fr) * 1969-05-08 1970-10-16 Hwm Weh Maschf Hermann Procede et dispositif pour le transport l'empilage et l'enlevement continus de matieres en forme de plaques
US3902605A (en) * 1972-11-09 1975-09-02 Hambro Forest Products Inc Suction lifting apparatus
BE884059A (nl) * 1980-06-27 1980-10-16 Delacre Biscuits Sa Nv Inrichting voor het overbrengen vanaf een transportband van voorwerpen inzonderheid doch niet uitsluitend van koekjes
DE3343811A1 (de) * 1983-12-03 1985-06-13 Babcock-BSH AG vormals Büttner-Schilde-Haas AG, 4150 Krefeld Saugriemenfoerderer
DE3418258A1 (de) * 1984-05-17 1985-11-21 G. Siempelkamp Gmbh & Co, 4150 Krefeld Vorrichtung zur abnahme von beschichtungsfolien von einem beschichtungsfolienstapel sowie zur ablage auf einem zusammenlegetisch
IT1246501B (it) * 1990-12-05 1994-11-19 S U N S R L Apparecchiatura per il trasporto di maniglie in corda per sacchetti di carta ad una stazione per la formazione di questi ultimi con applicazione delle stesse all'ingresso di detta stazione prima che i sacchetti vengano realizzati.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011048954A1 (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品に係る連続シートの複合体の製造方法、及び製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
SE9501761D0 (sv) 1995-05-12
SE508845C2 (sv) 1998-11-09
FR2720056B1 (fr) 1999-10-15
IT1281279B1 (it) 1998-02-17
DE4417415C1 (de) 1995-10-05
JP3708988B2 (ja) 2005-10-19
ITBZ950030A0 (it) 1995-05-09
SE9501761L (sv) 1995-11-19
FR2720056A1 (fr) 1995-11-24
ITBZ950030A1 (it) 1995-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4889224A (en) Product alignment device
JPH1059527A (ja) 物品縦列化コンベヤ
CS268681B2 (en) Device for folded printing sheets' gathering
JPH04182239A (ja) シート給送用コンベヤシステム
EP0963911B1 (de) Verpackungsmaschine, insbesondere für Zigaretten
KR101193744B1 (ko) 상품에 인쇄물을 접어 부착하는 장치와 방법
US5001951A (en) Apparatus for cutting apart cigarette packs in preparation for recovery of the tobacco in the cigarettes
JPH07309432A (ja) 長軸方向に搬送されたワークを横方向に移送する装置
DE19708836A1 (de) Vorrichtung zum Verändern des stirnseitigen Abstandes zwischen stabförmigen Artikeln der tabakverarbeitenden Industrie
US6854587B2 (en) Method and apparatus for packaging tamales
JPH05305687A (ja) バッグの製造方法及び該方法を実施する装置
JPH0416320B2 (ja)
JP2007510609A (ja) 印刷されたシート材料のためのピンコンベヤ及び引渡しユニット
JP2005529759A (ja) ロールなどから端部の余分な部分を取り除く装置
EP0722898B1 (en) A method of conveying sheet material
CN215149596U (zh) 切纸机
GB2164890A (en) Apparatus for cross cutting a running web
US1528062A (en) Method of and apparatus for assorting tipped cigarettes
JPH078054A (ja) 根菜収穫機の収穫部構造
JP2001353698A (ja) 小切れ抜き装置
JPH08301436A (ja) 長尺青果物等の整列供給コンベヤ装置
EP0386302A3 (en) Fish filleting apparatus
JPH0748007Y2 (ja) 移植機の苗選別搬送装置
JPS63262329A (ja) 長物農産物の端揃え供給装置
JPH08242648A (ja) 根菜収穫機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080812

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090812

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090812

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100812

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110812

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110812

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120812

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130812

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term