JPH073047Y2 - ロツドレスシリンダ - Google Patents

ロツドレスシリンダ

Info

Publication number
JPH073047Y2
JPH073047Y2 JP1988000165U JP16588U JPH073047Y2 JP H073047 Y2 JPH073047 Y2 JP H073047Y2 JP 1988000165 U JP1988000165 U JP 1988000165U JP 16588 U JP16588 U JP 16588U JP H073047 Y2 JPH073047 Y2 JP H073047Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder tube
piston
groove
sliding
guide groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988000165U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01104407U (ja
Inventor
淳二 陸浦
重廣 豊田
Original Assignee
シーケーデイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーケーデイ株式会社 filed Critical シーケーデイ株式会社
Priority to JP1988000165U priority Critical patent/JPH073047Y2/ja
Publication of JPH01104407U publication Critical patent/JPH01104407U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH073047Y2 publication Critical patent/JPH073047Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Actuator (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案はシリンダチユーブの外面の一面に形成した長手
方向の溝を通してピストンに突設した連結部を突出して
これにテーブルを固定したロツドレスシリンダに関し、
特に、テーブルをシリンダチユーブに対して安定して摺
動できるようにしたロツドレスシリンダに関する。
従来の技術及び考案が解決しようとする問題点 従来、ロツドレスシリンダにおいて、ピストンに連結し
たテーブルがシリンダチユーブに対して安定して摺動で
きるようにするために、特公昭62−16321号公報に記載
されているように、テーブルの両側端にシリンダチユー
ブの外面に対応する垂下部を形成し、この垂下部にシリ
ンダチユーブの外面に形成したV形の摺動面に対応する
摺動部材をねじにより進退させてテーブルのシリンダチ
ユーブに対する位置を調節するようにしたものが公知で
あるが、このような従来装置は、テーブルの両側端に垂
下部を形成する必要があるため、テーブルがシリンダチ
ユーブより広幅となり、狭い空間には設置が制限される
欠点があつた。
問題点を解決するための手段 本考案はこのような欠点を解決するための手段として、
シリンダチユーブの上面の溝の両側に斜めの摺動面を長
手方向に形成し、テーブルの両側の摺動面と対応する面
に形成した斜めの案内溝に摺動面と接触する摺動材を進
退自由に嵌入するとともにテーブルの外面から案内溝に
達するねじ孔に摺動材を案内溝から押し出す方向に押圧
するねじを螺入した構成とした。
考案の作用及び効果 本考案は上記構成になり、両側のねじの螺入量を調節す
ることにより、摺動材が斜めの摺動面に両側から押し付
けられるから、テーブルを上下方向及び左右方向の適宜
の位置に定めてピストンがシリンダチユーブの内面の一
部に片寄せられることなく安定して摺動させることがで
きるとともに、テーブルはシリンダチユーブより広幅に
する必要がないから、狭い空間にも設置できる効果があ
る。
実施例 以下、本考案の一実施例を添付図面に基づいて説明す
る。
本実施例のロツドレスシリンダは、両端が閉塞され、か
つ、上面に中空から外部に開口する長手方向の溝2が形
成された略方形断面のシリンダチユーブ1内に、外周面
にシールリング4を嵌着したピストン3が緊密にかつ摺
動自由に嵌入され、ピストン3の両側の部屋に夫々のポ
ート5、5からエアーの供給と排出とを交互に繰り返す
と、ピストン3がその上面に突設した連結部7を上記の
溝2を通してシリンダチユーブ1の外へ突出した状態で
往復運動して、詳しくは後記するように、ピストン3の
連結部7の突出部8に固定されたテーブル10が、溝2に
沿つて往復運動し、これに伴い、両端がシリンダチユー
ブ1に固定され、上記の溝2の内面側に嵌められた閉塞
用のゴム製のシール帯11が、ピストン3の両端部の上面
から中央内部に潜り込むように形成された挿通路12内に
挿通するとともに、溝2の外面側に嵌められた防塵用の
シール帯13が、テーブル10の両端の下面から入り込んで
ピストン3の連結部7の突出部8の上面に形成した挿通
路14に挿通するようになつている。
続いて、本考案の特徴であるテーブル10の摺動部分の構
造について詳細に説明すると、シリンダチユーブ1の上
面の前記した溝2を挟む両側の部分には、第2、3図に
示すように、台形断面の案内凸部15が長手方向に沿つて
形成され、この案内凸部15の両側の傾斜面とその外側の
水平面により、断面が鈍角なV字形をなす摺動面16が形
成されており、一方、テーブル10は、シリンダチユーブ
1と同一幅の平面方形をなし、その下面にシリンダチユ
ーブ1の上記の案内凸部15と対応する凹部18が形成さ
れ、その凹部18に形成した取付溝19をピストン3の連結
部7の突出部8に嵌めて、上面からねじ20で締め付ける
ことによつて固定されており、このテーブル10の左右両
側の前記したシリンダチユーブ1の摺動面16と対応する
位置に、第2、4図に示すように、上方が外側に傾いた
斜めの案内溝21が、テーブル10の摺動方向に沿つて形成
され、この案内溝21内に、前記の摺動面16と整合して接
触する接触面24を形成した5角形断面の細長い摺動材23
が、摺動面16に対して進退自由に嵌入されているととも
に、テーブル10の上面の左右両側に、上記の案内溝21に
達するねじ孔25が一定間隔をおいて3個ずつ透設され、
各ねじ孔25に、摺動材23をシリンダチユーブ1の摺動面
16に向けて押し付ける止めねじ26が夫々螺入されてい
る。
本実施例はこのような構造になり、ピストン3の往復運
動に伴い、摺動材23の接触面24がシリンダチユーブ1の
摺動面16に接触した状態でテーブル10が溝2に沿つて摺
動するのであるが、止めねじ26をねじ込むことにより、
斜めの案内溝21に嵌入された摺動材23の接触面24を、シ
リンダチユーブ1の傾斜面と水平面からなる摺動面16に
押し付ける構造となっているから、左右両側の止めねじ
26のねじ込み量を調節することによつて、テーブル10並
びにこれを固定したピストン3の位置を上下方向及び左
右方向に調整することができ、従つて、ピストン3が自
重により下がつてシリンダチユーブ1の下側の内周面に
当たろうとするのを、少し浮かせた状態に持ち上げ、ま
た、左右方向のずれを調節して、第2、3図に示すよう
に、ピストン3をシリンダチユーブ1の中空内の真ん中
に位置させて摺動させることができ、ピストン3の外周
面の摺動抵抗を一様にしてテーブル10を安定して摺動さ
せることができるばかりでなく、ピストン3の一部がシ
リンダチユーブ1の内周面に強く押し付けられることに
よりその部分のシールリング4が早期に摩耗するのず防
止され、耐用寿命を大幅に伸ばすことが可能となる。し
かも、本実施例のテーブル10は、シリンダチユーブ1と
同一幅であるから、設置スペースも少なくて済む。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の縦断面図、第2図はそのAA
線断面図、第3図はそのBB線断面図、第4図は一部切欠
斜視図である。 1:シリンダチユーブ、2:溝、3:ピストン、7:連結部、8:
突出部、10:テーブル、11:シール帯、12:挿通路、16:摺
動面、21:案内溝、23:摺動材、25:ねじ孔、26:止めねじ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】両端が閉塞され、上面に長手方向の溝が形
    成されたシリンダチユーブ内にピストンを緊密かつ摺動
    自由に嵌入して該ピストンに突設した連結部を前記溝を
    通してシリンダチユーブの外へ突出し、該突出部にテー
    ブルを固定するとともに、前記溝を閉塞するシール帯を
    前記ピストン内に通すようにしたロツドレスシリンダに
    おいて、前記シリンダチユーブの前記上面の前記溝の両
    側に斜めの摺動面を長手方向に形成し、前記テーブルの
    両側の前記摺動面と対応する面に形成した斜めの案内溝
    に前記摺動面と接触する摺動材を進退自由に嵌入すると
    ともに前記テーブルの外面から前記案内溝に達するねじ
    孔に前記摺動材を前記案内溝から押し出す方向に押圧す
    るねじを螺入したことを特徴とするロツドレスシリンダ
JP1988000165U 1988-01-05 1988-01-05 ロツドレスシリンダ Expired - Lifetime JPH073047Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988000165U JPH073047Y2 (ja) 1988-01-05 1988-01-05 ロツドレスシリンダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988000165U JPH073047Y2 (ja) 1988-01-05 1988-01-05 ロツドレスシリンダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01104407U JPH01104407U (ja) 1989-07-14
JPH073047Y2 true JPH073047Y2 (ja) 1995-01-30

Family

ID=31198952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988000165U Expired - Lifetime JPH073047Y2 (ja) 1988-01-05 1988-01-05 ロツドレスシリンダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH073047Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2517109Y2 (ja) * 1992-02-03 1996-11-13 エスエムシー株式会社 ロッドレスシリンダ
CN105840650A (zh) * 2016-05-18 2016-08-10 黄国锦 一种运行顺畅的轨道导向组件
CN105952784A (zh) * 2016-05-18 2016-09-21 黄国锦 一种操作简单的轨道导向装置
CN105782241A (zh) * 2016-05-18 2016-07-20 黄国锦 一种利用轨道导向的导向装置
CN105757120A (zh) * 2016-05-18 2016-07-13 黄国锦 一种运行稳定的轨道导向装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3429783A1 (de) * 1984-08-13 1986-02-20 Herion-Werke Kg, 7012 Fellbach Kolbenstangenloser zylinder
JPH0329602Y2 (ja) * 1985-12-04 1991-06-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01104407U (ja) 1989-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4829881A (en) Rod-less cylinder
JPH073047Y2 (ja) ロツドレスシリンダ
JPH0425028U (ja)
WO2022077732A1 (zh) 一种全方位防尘的滑块
ATE481584T1 (de) Ventil
JPH07111203B2 (ja) ロッドレスシリンダ
ATE42364T1 (de) Anschlussverbindung fuer vorwiegend halbhohlund hohlprofile.
JPH04266606A (ja) ロッドレスシリンダ
GB2165792A (en) Mat board cutter with wear adjustable cutter-carrying body
FI66067C (fi) Ljuddaempningsanordning foer en blandningsventil
US6481334B1 (en) Rodless cylinder
JPH08135610A (ja) ロッドレスシリンダ
SE8500887L (sv) Skruekompressor med mindst en reguleringsglider
JP2002147139A (ja) シャッタ
US6647859B2 (en) Belt-fixing mechanism
KR860003402Y1 (ko) 피스턴링의 유동 방지장치
JP2502658Y2 (ja) ロツドレスシリンダ
US6474217B1 (en) Rodless cylinder
ATE125023T1 (de) Absperrarmatur mit u-förmiger profildichtung.
JP2548002Y2 (ja) ガイド付ロッドレスシリンダ装置
JPH0711282B2 (ja) ロツドレスシリンダ
CN105952790B (zh) 一种防杂物落入的轨道导向设备
KR100222441B1 (ko) 스토퍼 실린더
JPS5931993Y2 (ja) 雲台
JPS6041408Y2 (ja) 建具の戸首幅調節装置