JPH07304748A - アルドキシム誘導体および農園芸用殺菌剤 - Google Patents

アルドキシム誘導体および農園芸用殺菌剤

Info

Publication number
JPH07304748A
JPH07304748A JP6134360A JP13436094A JPH07304748A JP H07304748 A JPH07304748 A JP H07304748A JP 6134360 A JP6134360 A JP 6134360A JP 13436094 A JP13436094 A JP 13436094A JP H07304748 A JPH07304748 A JP H07304748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
halogen atom
substituents
haloalkyl
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6134360A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeaki Akiyama
茂明 秋山
Toshiaki Takeyama
敏明 武山
Hiroyuki Suzuki
博之 鈴木
Yoshiaki Yasumi
由章 安見
Junichi Watanabe
淳一 渡辺
Yasuyuki Nakajima
康之 中島
Hiroshi Oya
博司 大宅
Shigeru Sasabe
繁 笹部
Masanori Nishioka
正憲 西岡
Takashi Furusato
孝 古里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Chemical Corp
Original Assignee
Nissan Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chemical Corp filed Critical Nissan Chemical Corp
Priority to JP6134360A priority Critical patent/JPH07304748A/ja
Priority to PCT/JP1994/001041 priority patent/WO1995001340A1/ja
Priority to EP94918586A priority patent/EP0707000A4/en
Publication of JPH07304748A publication Critical patent/JPH07304748A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/79Acids; Esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/501,3-Diazoles; Hydrogenated 1,3-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/561,2-Diazoles; Hydrogenated 1,2-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/74Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,3
    • A01N43/781,3-Thiazoles; Hydrogenated 1,3-thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/82Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with three ring hetero atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D231/16Halogen atoms or nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/66Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/90Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/56Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D285/00Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D275/00 - C07D283/00
    • C07D285/01Five-membered rings
    • C07D285/02Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles
    • C07D285/04Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles not condensed with other rings
    • C07D285/061,2,3-Thiadiazoles; Hydrogenated 1,2,3-thiadiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Nitrogen- Or Sulfur-Containing Heterocyclic Ring Compounds With Rings Of Six Or More Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 式〔1〕で表されるアルドキシム誘導体、な
らびに当該化合物を有効成分として含有農園芸用殺菌
剤。 〔式中、Aは、ピラゾール、チアゾール等を表し、B
は、ピリジン、ピラゾール、チアゾール等を表し、X
は、ハロゲンまたはS(O)n R24 を表し、R24 はC1〜C6
ルキルまたは(置換)フェニルを表し、nは0〜2の整
数である。〕 【効果】 本発明化合物は、新規であり、優れた農園芸
用殺菌作用を示し、有用作物に対する薬害も認められ
ず、農園芸用殺菌剤として有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規なアルドキシム誘
導体および該誘導体を有効成分として含有する農園芸用
殺菌剤に関する。
【0002】
【従来の技術】これまで種々の殺菌剤が開発されてきて
いるが、その効力や耐性菌の出現等で必ずしも満足すべ
きものとは言えない。また、米国特許第4244959 号公報
および特開平 4-134071 号公報には、ある種のアルドキ
シム誘導体が、殺菌活性を有することが記載されてい
る。米国特許第4347372 号公報にもある種のアルドキシ
ム誘導体が記載されているが、殺菌活性に関しては何も
開示されていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の公開公報に記載
されている化合物においても、効力、残効性等の点で満
足すべきものではなく、植物病害に対して更に有用な農
園芸用殺菌剤の開発が要望されている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、このよう
な状況に鑑み、優れた殺菌活性を有する化合物を開発す
べく種々検討を重ねた結果、下記式〔1〕で示されるア
ルドキシム誘導体が、優れた殺菌活性を有することを見
出し本発明に至った。すなわち、本発明は、式〔1〕:
【0005】
【化5】
【0006】で表されるアルドキシム誘導体〔上記式
中、Xは、ハロゲン原子またはS(O)n R24であり、
nは、0〜2の整数であり、
【0007】R24は、C1 〜C6 アルキル基、または置
換されていてもよいフェニル基(この置換基の種類は、
ハロゲン原子、C1 〜C6 アルキル基、C1 〜C6 ハロ
アルキル基、C1 〜C6 アルコキシ基、シアノ基または
ニトロ基であり、その置換基の数は1〜5であり、その
置換基は同一か若しくは相異なっていてもよい)であ
り、Aは、
【0008】
【化6】
【0009】であり、
【0010】R4 およびR7 は、それぞれ独立してC1
〜C6 アルキル基、C2 〜C4 アルケニル基、C2 〜C
4 アルキニル基、C1 〜C6 ハロアルキル基、置換され
ていてもよいフェニル基(この置換基の種類は、ハロゲ
ン原子、C1 〜C6 アルキル基、C1 〜C6 ハロアルキ
ル基、C1 〜C6 アルコキシ基、シアノ基またはニトロ
基であり、その置換基の数は1〜5であり、その置換基
は同一か若しくは相異なっていてもよい)、または置換
されていてもよいピリジル基(この置換基の種類は、ハ
ロゲン原子、C1 〜C6 アルキル基、C1 〜C6 ハロア
ルキル基、C1〜C6 アルコキシ基、シアノ基またはニ
トロ基であり、その置換基の数は1〜4であり、その置
換基は同一か若しくは相異なっていてもよい)であり、
【0011】R1 〜R3 、R5 、R6 、R8 〜R10、R
25およびR26は、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン
原子、C1 〜C6 アルキル基、C2 〜C4 アルケニル
基、C 2 〜C4 アルキニル基、C1 〜C6 ハロアルキル
基、C1 〜C6 アルコキシ基、C1 〜C6 アルコキシカ
ルボニル基、シアノ基、置換されていてもよいフェニル
基(この置換基の種類は、ハロゲン原子、C1 〜C6
ルキル基、C1 〜C6 ハロアルキル基、C1 〜C6 アル
コキシ基、シアノ基またはニトロ基であり、その置換基
の数は1〜5であり、その置換基は同一か若しくは相異
なっていてもよい)、または置換されていてもよいフェ
ノキシ基(この置換基の種類は、ハロゲン原子、C1
6 アルキル基、C1 〜C6 ハロアルキル基、C1 〜C
6 アルコキシ基、シアノ基またはニトロ基であり、その
置換基の数は1〜5であり、その置換基は同一か若しく
は相異なっていてもよい)であり、
【0012】Bは、C1 〜C6 アルキル基、C2 〜C6
アルケニル基、C2 〜C6 アルキニル基、C1 〜C6
ロアルキル基、C1 〜C6 アルコキシ基、C1 〜C6
ルキルアミノ基、置換されていてもよいC3 〜C6 シク
ロアルキル基(この置換基の種類は、ハロゲン原子、C
1 〜C6 アルキル基、C1 〜C6 ハロアルキル基、C 1
〜C6 アルコキシ基であり、その置換基の数は1〜3で
あり、その置換基は同一か若しくは相異なっていてもよ
い)、
【0013】置換されていてもよいフェニル基(この置
換基の種類は、ハロゲン原子、C1 〜C6 アルキル基、
1 〜C6 ハロアルキル基、C1 〜C6 アルコキシ基、
シアノ基またはニトロ基であり、その置換基の数は1〜
5であり、その置換基は同一か若しくは相異なっていて
もよい)、置換されていてもよいフェノキシ基(この置
換基の種類は、ハロゲン原子、C1 〜C6 アルキル基、
1 〜C6 ハロアルキル基、C1 〜C6 アルコキシ基、
シアノ基またはニトロ基であり、その置換基の数は1〜
5であり、その置換基は同一か若しくは相異なっていて
もよい)、
【0014】置換されていてもよいフェニルアミノ基
(この置換基の種類は、ハロゲン原子、C1 〜C6 アル
キル基、C1 〜C6 ハロアルキル基、C1 〜C6 アルコ
キシ基、シアノ基またはニトロ基であり、その置換基の
数は1〜5であり、その置換基は同一か若しくは相異な
っていてもよい)、
【0015】
【化7】
【0016】であり、
【0017】R16およびR19は、それぞれ独立してC1
〜C6 アルキル基、C2 〜C4 アルケニル基、C2 〜C
4 アルキニル基、C1 〜C6 ハロアルキル基または置換
されていてもよいフェニル基(この置換基の種類は、ハ
ロゲン原子、C1 〜C6 アルキル基、C1 〜C6 ハロア
ルキル基、C1 〜C6 アルコキシ基、シアノ基またはニ
トロ基であり、その置換基の数は1〜5であり、その置
換基は同一か若しくは相異なっていてもよい)であり、
【0018】R11〜R15、R17、R18、R20〜R23およ
びR27〜R29は、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン
原子、C1 〜C6 アルキル基、C2 〜C4 アルケニル
基、C 2 〜C4 アルキニル基、C1 〜C6 ハロアルキル
基、C1 〜C6 アルコキシ基、置換されていてもよいフ
ェニル基(この置換基の種類は、ハロゲン原子、C1
6 アルキル基、C1 〜C6 ハロアルキル基、C1 〜C
6 アルコキシ基、シアノ基またはニトロ基であり、その
置換基の数は1〜5であり、その置換基は同一か若しく
は相異なっていてもよい)または置換されていてもよい
フェノキシ基(この置換基の種類は、ハロゲン原子、C
1 〜C6 アルキル基、C1 〜C6 ハロアルキル基、C1
〜C6 アルコキシ基、シアノ基またはニトロ基であり、
その置換基の数は1〜5であり、その置換基は同一か若
しくは相異なっていてもよい)である。
【0019】但し、上記のAが、A−1である場合に
は、Bは、B−2、B−3、B−4、B−5、B−6ま
たはB−7である。〕 および該誘導体を有効成分として含有する農園芸用殺菌
剤に関するものである。
【0020】好ましくは、Aが、A−2またはA−5で
あるアルドキシム誘導体であり、さらに好ましくは、A
が、A−2またはA−5であり、Bが、B−1、B−3
またはB−5であるアルドキシム誘導体であり、
【0021】さらに好ましくは、Aが、A−2であり、
Bが、B−1、B−3またはB−5であり、R4 および
16は、C1 〜C6 アルキル基であり、R5 、R6 、R
11〜R13、R17、R18、R22、R23、R25およびR
26は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、C
1 〜C6 アルキル基、C1 〜C6 ハロアルキル基または
1 〜C6 アルコキシ基であるアルドキシム誘導体であ
り、
【0022】さらに好ましくは、Aが、A−2またはA
−5であり、Bが、B−1、B−3またはB−5であ
り、R4 およびR16は、C1 〜C6 アルキル基であり、
5 、R6 、R11〜R13、R17、R18、R22、R23、R
25およびR26は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲ
ン原子、C1 〜C6 アルキル基、C1 〜C6 ハロアルキ
ル基またはC1 〜C6 アルコキシ基であり、Xがハロゲ
ン原子であるアルドキシム誘導体であり、
【0023】さらに好ましくは、Aが、A−2であり、
Bが、B−1であり、R4 は、C1〜C6 アルキル基で
あり、R5 、R6 およびR11〜R13は、それぞれ独立し
て、水素原子、ハロゲン原子またはC1 〜C6 アルキル
基であり、Xが、ハロゲン原子であるアルドキシム誘導
体であり、
【0024】さらに好ましくは、Aが、A−2であり、
BがB−3であり、R4 およびR16は、C1 〜C6 アル
キル基であり、R5 、R6 、R17およびR18は、それぞ
れ独立して、水素原子、ハロゲン原子またはC1 〜C6
アルキル基であり、Xは、ハロゲン原子であるアルドキ
シム誘導体であり、
【0025】さらに好ましくは、Aが、A−2であり、
BがB−5であり、R4 は、C1 〜C6 アルキル基であ
り、R5 、R6 、R22およびR23は、それぞれ独立し
て、水素原子、ハロゲン原子またはC1 〜C6 アルキル
基であり、Xは、ハロゲン原子であるアルドキシム誘導
体であり、
【0026】さらに好ましくは、Aが、A−5であり、
BがB−1であり、R11〜R13、R 25およびR26は、そ
れぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子またはC1
6アルキル基であり、Xは、ハロゲン原子であるアル
ドキシム誘導体であり、さらに好ましくは、Aが、A−
5であり、BがB−3であり、R16は、C1 〜C6 アル
キル基であり、R17、R18、R25およびR26は、それぞ
れ独立して、水素原子、ハロゲン原子またはC1 〜C6
アルキル基であり、Xは、ハロゲン原子であるアルドキ
シム誘導体であり、
【0027】さらに好ましくは、Aが、A−5であり、
BがB−5であり、R22、R23、R 25およびR26は、そ
れぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子またはC1
6アルキル基であり、Xは、ハロゲン原子であるアル
ドキシム誘導体であり、
【0028】さらに具体的に好ましくは、 O−(5,6−ジクロロニコチノイル)−5−クロ
ロ−4−(α−クロロホルムアルドキシム)−1,3−
ジメチルピラゾール O−(2,6−ジクロロピリジン−4−カルボニ
ル)−5−クロロ−4−(α−クロロホルムアルドキシ
ム)−1−エチル−3−メチルピラゾール O−(2−クロロ−6−メチルピリジン−4−カル
ボニル)−5−クロロ−4−(α−クロロホルムアルド
キシム)−1−エチル−3−メチルピラゾール O−(5,6−ジクロロニコチノイル)−4−クロ
ロ−5−(α−クロロホルムアルドキシム)−1,3−
ジメチルピラゾール O−(5−クロロニコチノイル)−4−クロロ−5
−(α−クロロホルムアルドキシム)−1,3−ジメチ
ルピラゾール
【0029】 O−(1,3−ジメチルピラゾール−
5−カルボニル)−5−クロロ−4−(α−クロロホル
ムアルドキシム)−1,3−ジメチルピラゾール O−(3−クロロ−1−メチルピラゾール−5−カ
ルボニル)−5−クロロ−4−(α−クロロホルムアル
ドキシム)−1−エチル−3−メチルピラゾール O−(2−クロロ−4−メチルチアゾール−5−カ
ルボニル)−5−クロロ−4−(α−クロロホルムアル
ドキシム)−1,3−ジメチルピラゾールおよび O−(2,6−ジクロロピリジン−4−カルボニ
ル)−5−(α−クロロホルムアルドキシム)−2,4
−ジメチルチアゾールから選ばれたアルドキシム誘導体
である。
【0030】また、これらのアルドキシム誘導体の製造
における中間体化合物として、有用な式〔2〕:
【0031】
【化8】
【0032】〔式中、X1 は、ハロゲン原子であり、A
1 は、A−2、A−3、A−4またはA−5である。〕
で表されるアルドキシム誘導体に関するものでもある。
【0033】本発明において、上記式中の置換基は下記
の意味を有する。ハロゲン原子はフッ素、塩素、臭素お
よびヨウ素を意味し、好ましくはフッ素、塩素および臭
素があげられる。さらに好ましくは、塩素原子があげら
れる。
【0034】アルキル基としては、例えばメチル、エチ
ル、n−若しくはi−プロピル、n−,s−,i−若し
くはt−ブチル、ペンチル、ヘキシルが挙げられる。好
ましくは、メチル、エチル、n−若しくはi−プロピ
ル、n−,s−,i−若しくはt−ブチルが挙げられ
る。
【0035】アルコキシ基としては、例えばメトキシ、
エトキシ、n−若しくはi−プロポキシ、n−,s−,
i−若しくはt−ブトキシ、ペントキシ、ヘキソキシが
挙げられる。好ましくは、メトキシ、エトキシ、n−若
しくはi−プロポキシ、n−,s−,i−若しくはt−
ブトキシが挙げられる。
【0036】ハロアルキル基としては、例えばフルオロ
メチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、クロ
ロメチル、ブロモメチル、トリフルオロエチル、トリク
ロロエチル、トリフルオロプロピルなどが挙げられる。
【0037】次に、式〔1〕で表される本発明化合物を
第1表〜第3表に示す。但し、本発明化合物は、これら
のみに限定されるものではない。また、本発明化合物に
は、EおよびZ(syn およびanti)の2種類の異性体が
存在するが、本発明はこれらの異性体も包含するもので
ある。なお、表中のPhはフェニル基を、Etはエチル基
を、Prはプロピル基を、Buはブチル基を、Pen はペンチ
ル基を、Hex はヘキシル基を示す。
【0038】第 1 表
【0039】
【化9】
【0040】で表される化合物において
【0041】
【表1】 ─────────────────────── A X B ─────────────────────── A1 Cl B1 A1 Cl B2 A1 Cl B3 A1 Cl B4 A1 Cl B5 A1 Cl B15 A1 Cl B16 A1 Cl B17 A1 Cl B25 A1 Cl B35 A2 Cl B1 A2 Cl B2 A2 Cl B3 A2 Cl B16 A2 Cl B17 A2 Cl B25 A2 Cl B27 A2 Cl B35 A3 Cl B1 A3 Cl B2 A3 Cl B3 A3 Cl B16 A3 Cl B17 ──────────────────────
【0042】
【表2】第 1 表 (続き) ─────────────────────── A X B ─────────────────────── A3 Cl B25 A3 Cl B27 A3 Cl B35 A4 Cl B1 A4 Cl B2 A4 Cl B3 A4 Cl B16 A4 Cl B17 A4 Cl B25 A4 Cl B27 A4 Cl B35 A5 Cl B1 A5 Cl B2 A5 Cl B3 A5 Cl B16 A5 Cl B17 A5 Cl B25 A5 Cl B27 A5 Cl B35 A6 Cl B1 A6 Cl B17 A6 Cl B25 ───────────────────────
【0043】
【表3】第 1 表 (続き) ─────────────────────── A X B ─────────────────────── A6 Cl B35 A7 Cl B1 A7 Cl B17 A7 Cl B25 A7 Cl B35 A8 Cl B1 A8 Cl B14 A8 Cl B25 A8 Cl B35 A9 Cl B1 A9 Cl B2 A9 Cl B3 A9 Cl B4 A9 Cl B5 A9 Cl B6 A9 Cl B7 A9 Cl B8 A9 Cl B9 A9 Cl B10 A9 Cl B11 A9 Cl B12 A9 Cl B13 ───────────────────────
【0044】
【表4】第 1 表 (続き) ─────────────────────── A X B ─────────────────────── A9 Cl B14 A9 Cl B15 A9 Cl B16 A9 Cl B17 A9 Cl B18 A9 Cl B19 A9 Cl B20 A9 Cl B21 A9 Cl B22 A9 Cl B23 A9 Cl B24 A9 Cl B25 A9 Cl B26 A9 Cl B27 A9 Cl B28 A9 Cl B29 A9 Cl B30 A9 Cl B31 A9 Cl B32 A9 Cl B33 A9 Cl B34 A9 Cl B35 ───────────────────────
【0045】
【表5】第 1 表 (続き) ─────────────────────── A X B ─────────────────────── A9 Cl B36 A9 Cl B37 A9 Cl B38 A9 Cl B39 A9 Cl B40 A9 Cl B41 A9 Cl B42 A9 Cl B43 A9 Cl B44 A9 Cl B45 A9 Cl B46 A9 Cl B47 A10 Cl B1 A10 Cl B2 A10 Cl B10 A10 Cl B13 A10 Cl B14 A10 Cl B17 A10 Cl B21 A10 Cl B22 A10 Cl B25 A10 Cl B35 ───────────────────────
【0046】
【表6】第 1 表 (続き) ─────────────────────── A X B ─────────────────────── A11 Cl B1 A11 Cl B2 A11 Cl B3 A11 Cl B10 A11 Cl B13 A11 Cl B14 A11 Cl B17 A11 Cl B21 A11 Cl B22 A11 Cl B25 A11 Cl B35 A12 Cl B1 A12 Cl B2 A12 Cl B3 A12 Cl B10 A12 Cl B13 A12 Cl B14 A12 Cl B17 A12 Cl B21 A12 Cl B22 A12 Cl B25 A12 Cl B35 ───────────────────────
【0047】
【表7】第 1 表 (続き) ─────────────────────── A X B ─────────────────────── A13 Cl B1 A13 Cl B2 A13 Cl B3 A13 Cl B10 A13 Cl B13 A13 Cl B14 A13 Cl B17 A13 Cl B21 A13 Cl B22 A13 Cl B25 A13 Cl B35 A14 Cl B1 A14 Cl B2 A14 Cl B3 A14 Cl B10 A14 Cl B13 A14 Cl B14 A14 Cl B17 A14 Cl B21 A14 Cl B22 A14 Cl B25 A14 Cl B35 ───────────────────────
【0048】
【表8】第 1 表 (続き) ─────────────────────── A X B ─────────────────────── A15 Cl B1 A15 Cl B2 A15 Cl B3 A15 Cl B10 A15 Cl B13 A15 Cl B14 A15 Cl B17 A15 Cl B21 A15 Cl B22 A15 Cl B25 A15 Cl B35 A16 Cl B1 A16 Cl B2 A16 Cl B3 A16 Cl B10 A16 Cl B13 A16 Cl B14 A16 Cl B17 A16 Cl B21 A16 Cl B22 A16 Cl B25 A16 Cl B35 ───────────────────────
【0049】
【表9】第 1 表 (続き) ─────────────────────── A X B ─────────────────────── A17 Cl B1 A17 Cl B2 A17 Cl B3 A17 Cl B10 A17 Cl B13 A17 Cl B14 A17 Cl B17 A17 Cl B21 A17 Cl B22 A17 Cl B25 A17 Cl B35 A18 Cl B1 A18 Cl B2 A18 Cl B3 A18 Cl B10 A18 Cl B13 A18 Cl B14 A18 Cl B17 A18 Cl B21 A18 Cl B22 A18 Cl B25 A18 Cl B35 ───────────────────────
【0050】
【表10】第 1 表 (続き) ─────────────────────── A X B ─────────────────────── A19 Cl B1 A19 Cl B2 A19 Cl B3 A19 Cl B10 A19 Cl B13 A19 Cl B14 A19 Cl B17 A19 Cl B21 A19 Cl B22 A19 Cl B25 A19 Cl B35 A20 Cl B1 A20 Cl B2 A20 Cl B3 A20 Cl B10 A20 Cl B13 A20 Cl B14 A20 Cl B17 A20 Cl B21 A20 Cl B22 A20 Cl B25 A20 Cl B35 ───────────────────────
【0051】
【表11】第 1 表 (続き) ─────────────────────── A X B ─────────────────────── A21 Cl B1 A21 Cl B2 A21 Cl B3 A21 Cl B4 A21 Cl B5 A21 Cl B6 A21 Cl B7 A21 Cl B8 A21 Cl B9 A21 Cl B10 A21 Cl B11 A21 Cl B12 A21 Cl B13 A21 Cl B14 A21 Cl B15 A21 Cl B16 A21 Cl B17 A21 Cl B18 A21 Cl B19 A21 Cl B20 A21 Cl B21 A21 Cl B22 ───────────────────────
【0052】
【表12】第 1 表 (続き) ─────────────────────── A X B ─────────────────────── A21 Cl B23 A21 Cl B24 A21 Cl B25 A21 Cl B26 A21 Cl B27 A21 Cl B28 A21 Cl B29 A21 Cl B30 A21 Cl B31 A21 Cl B32 A21 Cl B33 A21 Cl B34 A21 Cl B35 A21 Cl B36 A21 Cl B37 A21 Cl B38 A21 Cl B39 A21 Cl B40 A21 Cl B41 A21 Cl B42 A21 Cl B43 A21 Cl B44 ───────────────────────
【0053】
【表13】第 1 表 (続き) ─────────────────────── A X B ─────────────────────── A21 Cl B45 A21 Cl B46 A21 Cl B47 A22 Cl B1 A22 Cl B2 A22 Cl B10 A22 Cl B13 A22 Cl B14 A22 Cl B17 A22 Cl B25 A22 Cl B35 A23 Cl B1 A23 Cl B2 A23 Cl B10 A23 Cl B13 A23 Cl B14 A23 Cl B22 A23 Cl B25 A23 Cl B35 A24 Cl B1 A24 Cl B10 A24 Cl B13 ───────────────────────
【0054】
【表14】第 1 表 (続き) ─────────────────────── A X B ─────────────────────── A24 Cl B14 A24 Cl B17 A24 Cl B22 A24 Cl B25 A24 Cl B35 A25 Cl B1 A25 Cl B10 A25 Cl B13 A25 Cl B14 A25 Cl B17 A25 Cl B22 A25 Cl B25 A25 Cl B35 A26 Cl B1 A26 Cl B10 A26 Cl B13 A26 Cl B14 A26 Cl B17 A26 Cl B22 A26 Cl B25 A26 Cl B35 A26 Cl B39 ───────────────────────
【0055】
【表15】第 1 表 (続き) ─────────────────────── A X B ─────────────────────── A27 Cl B1 A27 Cl B10 A27 Cl B13 A27 Cl B14 A27 Cl B17 A27 Cl B22 A27 Cl B25 A27 Cl B35 A28 Cl B1 A28 Cl B10 A28 Cl B13 A28 Cl B14 A28 Cl B17 A28 Cl B22 A28 Cl B25 A28 Cl B35 A29 Cl B1 A29 Cl B10 A29 Cl B13 A29 Cl B14 A29 Cl B17 A29 Cl B22 ───────────────────────
【0056】
【表16】第 1 表 (続き) ─────────────────────── A X B ─────────────────────── A29 Cl B25 A29 Cl B35 A30 Cl B1 A30 Cl B14 A30 Cl B17 A30 Cl B22 A30 Cl B25 A30 Cl B35 A31 Cl B1 A31 Cl B14 A31 Cl B17 A31 Cl B22 A31 Cl B25 A31 Cl B35 A32 Cl B1 A32 Cl B14 A32 Cl B17 A32 Cl B22 A32 Cl B25 A32 Cl B35 A33 Cl B1 A33 Cl B10 ───────────────────────
【0057】
【表17】第 1 表 (続き) ─────────────────────── A X B ─────────────────────── A33 Cl B13 A33 Cl B14 A33 Cl B17 A33 Cl B22 A33 Cl B25 A33 Cl B35 A34 Cl B1 A34 Cl B10 A34 Cl B13 A34 Cl B14 A34 Cl B17 A34 Cl B22 A34 Cl B25 A34 Cl B35 A35 Cl B1 A35 Cl B10 A35 Cl B13 A35 Cl B14 A35 Cl B17 A35 Cl B22 A35 Cl B25 A35 Cl B35 ───────────────────────
【0058】
【表18】第 1 表 (続き) ─────────────────────── A X B ─────────────────────── A36 Cl B1 A36 Cl B10 A36 Cl B13 A36 Cl B14 A36 Cl B17 A36 Cl B22 A36 Cl B25 A36 Cl B35 A37 Cl B1 A37 Cl B10 A37 Cl B13 A37 Cl B14 A37 Cl B17 A37 Cl B22 A37 Cl B25 A37 Cl B35 A38 Cl B1 A38 Cl B10 A38 Cl B13 A38 Cl B14 A38 Cl B17 A38 Cl B22 ───────────────────────
【0059】
【表19】第 1 表 (続き) ─────────────────────── A X B ─────────────────────── A38 Cl B25 A38 Cl B35 A39 Cl B1 A39 Cl B10 A39 Cl B13 A39 Cl B14 A39 Cl B17 A39 Cl B22 A39 Cl B25 A39 Cl B35 A40 Cl B1 A40 Cl B10 A40 Cl B13 A40 Cl B14 A40 Cl B17 A40 Cl B22 A40 Cl B25 A40 Cl B35 A41 Cl B1 A41 Cl B10 A41 Cl B13 A41 Cl B14 ───────────────────────
【0060】
【表20】第 1 表 (続き) ─────────────────────── A X B ─────────────────────── A41 Cl B17 A41 Cl B22 A41 Cl B25 A41 Cl B35 A9 Br B1 A9 Br B10 A9 Br B13 A9 Br B14 A9 Br B17 A9 Br B22 A9 Br B25 A9 Br B35 A13 Br B1 A13 Br B10 A13 Br B13 A13 Br B14 A13 Br B17 A13 Br B22 A13 Br B25 A13 Br B35 A21 Br B1 A21 Br B10 ───────────────────────
【0061】
【表21】第 1 表 (続き) ─────────────────────── A X B ─────────────────────── A21 Br B13 A21 Br B14 A21 Br B17 A21 Br B22 A21 Br B25 A21 Br B35 A37 Br B1 A37 Br B10 A37 Br B13 A37 Br B14 A37 Br B17 A37 Br B22 A37 Br B25 A37 Br B35 A38 Br B1 A38 Br B10 A38 Br B13 A38 Br B14 A38 Br B17 A38 Br B22 A38 Br B25 A38 Br B35 ───────────────────────
【0062】
【表22】第 1 表 (続き) ─────────────────────── A X B ─────────────────────── A41 Br B1 A41 Br B10 A41 Br B13 A41 Br B14 A41 Br B17 A41 Br B22 A41 Br B25 A41 Br B35 A9 F B1 A9 F B10 A9 F B13 A9 F B14 A9 F B17 A9 F B22 A9 F B25 A9 F B35 A13 F B1 A13 F B10 A13 F B13 A13 F B14 A13 F B17 A13 F B22 ───────────────────────
【0063】
【表23】第 1 表 (続き) ─────────────────────── A X B ─────────────────────── A13 F B25 A13 F B35 A21 F B1 A21 F B10 A21 F B13 A21 F B14 A21 F B17 A21 F B22 A21 F B25 A21 F B35 A37 F B1 A37 F B10 A37 F B13 A37 F B14 A37 F B17 A37 F B22 A37 F B25 A37 F B35 A38 F B1 A38 F B10 A38 F B13 A38 F B14 ───────────────────────
【0064】
【表24】第 1 表 (続き) ─────────────────────── A X B ─────────────────────── A38 F B17 A38 F B22 A38 F B25 A38 F B35 A41 F B1 A41 F B10 A41 F B13 A41 F B14 A41 F B17 A41 F B22 A41 F B25 A41 F B35 A9 SCH3 B1 A9 SCH3 B10 A9 SCH3 B13 A9 SCH3 B14 A9 SCH3 B17 A9 SCH3 B22 A9 SCH3 B25 A9 SCH3 B35 A9 SO2CH3 B1 A9 SO2CH3 B10 ───────────────────────
【0065】
【表25】第 1 表 (続き) ─────────────────────── A X B ─────────────────────── A9 SO2CH3 B13 A9 SO2CH3 B14 A9 SO2CH3 B17 A9 SO2CH3 B22 A9 SO2CH3 B25 A9 SO2CH3 B35 A9 SPh B1 A9 SPh B10 A9 SPh B13 A9 SPh B14 A9 SPh B17 A9 SPh B22 A9 SPh B25 A9 SPh B35 A9 SO2Ph B1 A9 SO2Ph B10 A9 SO2Ph B13 A9 SO2Ph B14 A9 SO2Ph B17 A9 SO2Ph B22 A9 SO2Ph B25 A9 SO2Ph B35 ───────────────────────
【0066】第 2 表
【0067】
【化10】
【0068】で表される化合物において
【0069】
【表26】 ─────────────────────── A X B ─────────────────────── A9 Cl CH3 A9 Cl Et A9 Cl Pr A9 Cl i-Pr A9 Cl Bu A9 Cl i-Bu A9 Cl t-Bu A9 Cl Pen A9 Cl Hex A9 Cl CF3 A9 Cl CH2Cl A9 Cl CCl3 A9 Cl CHBrC(CH3) A9 Cl OCH3 A9 Cl OEt A9 Cl OPr A9 Cl OBu A9 Cl NHCH3 A9 Cl N(CH3)2 A9 Cl NHEt A9 Cl c-Pr A9 Cl c-Pen A9 Cl c-Hex ──────────────────────
【0070】
【表27】第 2 表 (続き) ───────────────────────── A X B ───────────────────────── A9 Cl CH=CHCH3 A9 Cl CH2CH=CH2 A10 Cl CH3 A10 Cl Et A10 Cl CF3 A10 Cl CHBrC(CH3)3 A11 Cl CH3 A11 Cl Et A11 Cl CF3 A11 Cl CHBrC(CH3)3 A12 Cl CH3 A12 Cl Et A12 Cl CF3 A12 Cl CHBrC(CH3)3 A13 Cl CH3 A13 Cl Et A13 Cl Pr A13 Cl i-Pr A13 Cl Bu A13 Cl OCH3 A13 Cl NHCH3 A13 Cl N(CH3)2 ─────────────────────────
【0071】
【表28】第 2 表 (続き) ───────────────────────── A X B ───────────────────────── A13 Cl NHPr A13 Cl CHBrC(CH3)3 A14 Cl CH3 A14 Cl Et A14 Cl CF3 A15 Cl CH3 A15 Cl Et A15 Cl CHBrC(CH3)3 A16 Cl CH3 A16 Cl Et A16 Cl CF3 A16 Cl CHBrC(CH3)3 A17 Cl CH3 A17 Cl Et A17 Cl CF3 A17 Cl CHBrC(CH3)3 A18 Cl CH3 A18 Cl Et A18 Cl CF3 A18 Cl CHBrC(CH3)3 A21 Cl CH3 A21 Cl Et ─────────────────────────
【0072】
【表29】第 2 表 (続き) ───────────────────────── A X B ───────────────────────── A21 Cl Pr A21 Cl i-Pr A21 Cl Bu A21 Cl i-Bu A21 Cl t-Bu A21 Cl Pen A21 Cl Hex A21 Cl CF3 A21 Cl CH2Cl A21 Cl CCl3 A21 Cl CHBrC(CH3)3 A21 Cl OCH3 A21 Cl OEt A21 Cl OPr A21 Cl OBu A21 Cl NHCH3 A21 Cl N(CH3)2 A21 Cl NHEt A21 Cl c-Pr A21 Cl c-Pen A21 Cl c-Hex A21 Cl CH=CHCH3 ─────────────────────────
【0073】
【表30】第 2 表 (続き) ───────────────────────── A X B ───────────────────────── A21 Cl CH2CH=CH2 A23 Cl CH3 A23 Cl Et A23 Cl CF3 A23 Cl CHBrC(CH3)3 A24 Cl CH3 A24 Cl Et A24 Cl CF3 A26 Cl CH3 A26 Cl Et A26 Cl CF3 A26 Cl CHBrC(CH3)3 A27 Cl CH3 A27 Cl Et A27 Cl CF3 A27 Cl CHBrC(CH3)3 A33 Cl CH3 A33 Cl Et A33 Cl CF3 A33 Cl CHBrC(CH3)3 A37 Cl CH3 A37 Cl Et ─────────────────────────
【0074】
【表31】第 2 表 (続き) ───────────────────────── A X B ───────────────────────── A37 Cl Pr A37 Cl i-Pr A37 Cl Bu A37 Cl i-Bu A37 Cl t-Bu A37 Cl Pen A37 Cl Hex A37 Cl CF3 A37 Cl CH2Cl A37 Cl CCl3 A37 Cl CHBrC(CH3)3 A37 Cl OCH3 A37 Cl OEt A37 Cl OPr A37 Cl OBu A37 Cl NHCH3 A37 Cl N(CH3)2 A37 Cl NHEt A37 Cl c-Pr A37 Cl c-Pen A37 Cl c-Hex A37 Cl CH=CHCH3 ─────────────────────────
【0075】
【表32】第 2 表 (続き) ───────────────────────── A X B ───────────────────────── A37 Cl CH2CH=CH2 A38 Cl CH3 A38 Cl Et A38 Cl Pr A38 Cl i-Pr A38 Cl Bu A38 Cl i-Bu A38 Cl t-Bu A38 Cl Pen A38 Cl Hex A38 Cl CF3 A38 Cl CH2Cl A38 Cl CCl3 A38 Cl CHBrC(CH3)3 A38 Cl OCH3 A38 Cl OEt A38 Cl OPr A38 Cl OBu A38 Cl NHCH3 A38 Cl N(CH3)2 A38 Cl NHEt A38 Cl c-Pr ─────────────────────────
【0076】
【表33】第 2 表 (続き) ───────────────────────── A X B ───────────────────────── A38 Cl c-Pen A38 Cl c-Hex A38 Cl CH=CHCH3 A38 Cl CH2CH=CH2 A38 Cl CHBrC(CH3)3 A39 Cl CH3 A39 Cl Et A39 Cl CF3 A40 Cl CH3 A40 Cl Et A40 Cl CF3 A41 Cl CH3 A41 Cl Et A41 Cl Pr A41 Cl Bu A41 Cl i-Bu A41 Cl t-Bu A41 Cl CF3 A41 Cl CH2Cl A41 Cl CCl3 A41 Cl CHBrC(CH3)3 A41 Cl OCH3 ─────────────────────────
【0077】
【表34】第 2 表 (続き) ───────────────────────── A X B ───────────────────────── A41 Cl NHCH3 A41 Cl N(CH3)2 A9 Br CH3 A13 Br CH3 A21 Br CH3 A37 Br CH3 A38 Br CH3 A41 Br CH3 A9 SCH3 CH3 A13 SCH3 CH3 A21 SCH3 CH3 A37 SCH3 CH3 A38 SCH3 CH3 A41 SCH3 CH3 A9 SO2CH3 CH3 A13 SO2CH3 CH3 A21 SO2CH3 CH3 A37 SO2CH3 CH3 A38 SO2CH3 CH3 A41 SO2CH3 CH3 ─────────────────────────
【0078】第 3 表
【0079】
【化11】
【0080】で表される化合物において
【0081】
【表35】 ───────────────────────────── A X Y Zn ───────────────────────────── A9 Cl − H A9 Cl − 4-F A9 Cl − 4-Cl A9 Cl − 4-CH3 A9 Cl − 4-OCH3 A9 Cl − 4-CF3 A9 Cl − 4-CN A9 Cl − 4-NO2 A9 Cl − 2-Cl A9 Cl − 3-Cl A9 Cl − 2-CH3 A9 Cl − 2-OCH3 A9 Cl − 2,4-Cl2 A9 Cl − 3,4-Cl2 A9 Cl − 3,5-Cl2 A9 Cl − 2,4-(CH3)2 A9 Cl − 2,6-F2 A9 Cl − 3-Cl-4-CH3 A9 Cl − 3-NO2-4-Cl A9 Cl O H A9 Cl O 4-Cl A9 Cl O 4-CH3 A9 Cl NH H ────────────────────────────
【0082】
【表36】 第 3 表 (続き) ─────────────────────────── A X Y Zn ─────────────────────────── A9 Cl NH 4-Cl A9 Cl NH 4-CH3 A10 Cl − H A10 Cl − 4-Cl A10 Cl − 4-CH3 A10 Cl − 4-CF3 A11 Cl − H A11 Cl − 4-Cl A11 Cl − 4-CH3 A11 Cl − 4-CF3 A12 Cl − H A12 Cl − 4-Cl A12 Cl − 4-CH3 A12 Cl − 4-CF3 A13 Cl − H A13 Cl − 4-Cl A13 Cl − 4-CH3 A13 Cl − 4-CF3 A14 Cl − H A14 Cl − 4-Cl A14 Cl − 4-CH3 A14 Cl − 4-CF3 ──────────────────────────
【0083】
【表37】 第 3 表 (続き) ─────────────────────────── A X Y Zn ─────────────────────────── A15 Cl − 4-Cl A15 Cl − 4-CH3 A16 Cl − 4-Cl A16 Cl − 4-CH3 A17 Cl − H A17 Cl − 4-Cl A17 Cl − 4-CH3 A17 Cl − 4-CF3 A17 Cl − 2,4-Cl2 A18 Cl − H A18 Cl − 4-Cl A18 Cl − 4-CH3 A18 Cl − 4-CF3 A19 Cl − H A19 Cl − 4-Cl A19 Cl − 4-CH3 A19 Cl − 4-CF3 A19 Cl − 4-NO2 A20 Cl − H A20 Cl − 4-Cl A20 Cl − 4-CH3 A20 Cl − 4-CF3 ──────────────────────────
【0084】
【表38】 第 3 表 (続き) ─────────────────────────── A X Y Zn ─────────────────────────── A21 Cl − H A21 Cl − 4-Cl A21 Cl − 4-CH3 A21 Cl − 4-CF3 A21 Cl − 4-CN A21 Cl − 4-NO2 A21 Cl − 2,4-Cl2 A21 Cl − 3,4-Cl2 A21 Cl O 4-Cl A21 Cl NH 4-Cl A22 Cl − H A22 Cl − 4-Cl A22 Cl − 4-CH3 A22 Cl − 4-CF3 A23 Cl − H A23 Cl − 4-Cl A23 Cl − 4-CH3 A23 Cl − 4-CF3 A24 Cl − H A24 Cl − 4-Cl A24 Cl − 4-CH3 A24 Cl − 4-CF3 ──────────────────────────
【0085】
【表39】 第 3 表 (続き) ─────────────────────────── A X Y Zn ─────────────────────────── A24 Cl − 4-CN A24 Cl − 4-NO2 A25 Cl − H A25 Cl − 4-Cl A25 Cl − 4-CH3 A25 Cl − 4-CF3 A25 Cl − 4-CN A25 Cl − 4-NO2 A26 Cl − H A26 Cl − 4-Cl A26 Cl − 4-CH3 A26 Cl − 4-CF3 A27 Cl − H A27 Cl − 4-Cl A27 Cl − 4-CH3 A27 Cl − 4-CF3 A28 Cl − H A28 Cl − 4-Cl A28 Cl − 4-CH3 A28 Cl − 4-CF3 A29 Cl − H A29 Cl − 4-Cl ──────────────────────────
【0086】
【表40】 第 3 表 (続き) ─────────────────────────── A X Y Zn ─────────────────────────── A29 Cl − 4-CH3 A29 Cl − 4-CF3 A30 Cl − H A30 Cl − 4-Cl A30 Cl − 4-CH3 A30 Cl − 4-CF3 A31 Cl − H A31 Cl − 4-Cl A31 Cl − 4-CH3 A31 Cl − 4-CF3 A32 Cl − H A32 Cl − 4-F A32 Cl − 4-Cl A32 Cl − 4-CH3 A32 Cl − 4-CF3 A32 Cl − 4-OCH3 A33 Cl − H A33 Cl − 4-Cl A33 Cl − 4-CH3 A33 Cl − 4-CF3 A34 Cl − H A34 Cl − 4-Cl ──────────────────────────
【0087】
【表41】 第 3 表 (続き) ─────────────────────────── A X Y Zn ─────────────────────────── A34 Cl − 4-CH3 A34 Cl − 4-CF3 A35 Cl − H A35 Cl − 4-Cl A35 Cl − 4-CH3 A35 Cl − 4-CF3 A36 Cl − H A36 Cl − 4-Cl A36 Cl − 4-CH3 A36 Cl − 4-CF3 A37 Cl − H A37 Cl − 4-Cl A37 Cl − 4-CH3 A37 Cl − 4-CF3 A38 Cl − H A38 Cl − 4-Cl A38 Cl − 4-CH3 A38 Cl − 4-CF3 A39 Cl − H A39 Cl − 4-Cl A40 Cl − H A40 Cl − 4-Cl ──────────────────────────
【0088】
【表42】 第 3 表 (続き) ─────────────────────────── A X Y Zn ─────────────────────────── A40 Cl − 4-CH3 A40 Cl − 4-CF3 A41 Cl − H A41 Cl − 4-Cl A41 Cl − 4-CH3 A41 Cl − 4-CF3 A41 Cl O 4-Cl A41 Cl O 4-CH3 A41 Cl NH 4-Cl A41 Cl NH 4-CH3 A9 Br − H A9 Br − 4-Cl A9 Br − 4-CH3 A9 Br − 4-OCH3 A9 Br − 4-CF3 A9 Br O H A9 Br O 4-Cl A9 Br NH H A9 Br NH 4-Cl A21 Br − H A21 Br − 4-Cl A21 Br − 4-CH3 ──────────────────────────
【0089】
【表43】 第 3 表 (続き) ─────────────────────────── A X Y Zn ─────────────────────────── A21 Br − 4-OCH3 A21 Br − 4-CF3 A37 Br − H A37 Br − 4-Cl A37 Br − 4-CH3 A37 Br − 4-OCH3 A37 Br − 4-CF3 A38 Br − H A38 Br − 4-Cl A38 Br − 4-CH3 A38 Br − 4-OCH3 A38 Br − 4-CF3 A41 Br − H A41 Br − 4-Cl A41 Br − 4-CH3 A41 Br − 4-OCH3 A41 Br − 4-CF3 A9 F − H A9 F − 4-Cl A9 F − 4-CH3 A9 F − 4-OCH3 A9 F − 4-CF3 ──────────────────────────
【0090】
【表44】 第 3 表 (続き) ─────────────────────────── A X Y Zn ─────────────────────────── A9 F O 4-Cl A9 F NH 4-Cl A9 SCH3 − H A9 SCH3 − 4-Cl A9 SCH3 − 4-CH3 A9 SCH3 − 4-OCH3 A9 SCH3 − 4-CF3 A9 SCH3 O 4-Cl A9 SCH3 NH 4-Cl A9 SO2CH3 − H A9 SO2CH3 − 4-Cl A9 SO2CH3 − 4-CH3 A9 SO2CH3 − 4-OCH3 A9 SO2CH3 − 4-CF3 A9 SO2CH3 O 4-Cl A9 SO2CH3 NH 4-Cl A13 SCH3 − H A13 SCH3 − 4-Cl A13 SCH3 − 4-CH3 A13 SCH3 − 4-OCH3 A21 SCH3 − H A21 SCH3 − 4-Cl ──────────────────────────
【0091】
【表45】 第 3 表 (続き) ─────────────────────────── A X Y Zn ─────────────────────────── A21 SCH3 − 4-CH3 A21 SCH3 − 4-OCH3 A37 SCH3 − H A37 SCH3 − 4-Cl A37 SCH3 − 4-CH3 A37 SCH3 − 4-OCH3 A38 SCH3 − H A38 SCH3 − 4-Cl A38 SCH3 − 4-CH3 A38 SCH3 − 4-OCH3 A41 SCH3 − H A41 SCH3 − 4-Cl A41 SCH3 − 4-CH3 A41 SCH3 − 4-OCH3 A41 SO2CH3 − H A41 SO2CH3 − 4-Cl A41 SO2CH3 − 4-CH3 A41 SO2CH3 − 4-OCH3 A9 SPh − H A9 SPh − 4-Cl A9 SPh − 4-CH3 A9 SPh − 4-OCH3 ──────────────────────────
【0092】
【表46】 第 3 表 (続き) ─────────────────────────── A X Y Zn ─────────────────────────── A9 SO2Ph − H A9 SO2Ph − 4-Cl ─────────────────────────── 上記、第1表〜第3表中においてA1〜A41は、次の
化学構造を表す。
【0093】
【化12】
【0094】
【化13】
【0095】
【化14】
【0096】
【化15】
【0097】上記、第1表〜第3表中においてB1〜B
47は、次の化学構造を表す。
【0098】
【化16】
【0099】
【化17】
【0100】
【化18】
【0101】
【化19】
【0102】次に本発明化合物の製造法について、以下
に説明する。
【0103】(製法1)式〔3〕:
【0104】
【化20】
【0105】〔式中、AおよびXは前記と同じ意味を表
す。〕で表される化合物と式〔4〕: B−COL 〔4〕 〔式中、Bは前記と同じ意味を表し、Lはハロゲン原子
等の脱離基を表す。〕で表される化合物とを反応させる
ことによって本発明化合物を製造することができる。
【0106】(製法2) X=S(O)n R24の場合の製法 式〔5〕:
【0107】
【化21】
【0108】〔式中、AおよびBは前記と同じ意味を表
し、Lはハロゲン原子等の脱離基を表す。〕で表される
化合物と、式〔6〕: R24SM 〔6〕 〔式中、R24は前記と同じ意味を表し、MはNa等のア
ルカリ金属原子を表す。〕で表される化合物とを反応さ
せることによって、式〔7〕:
【0109】
【化22】
【0110】〔式中、A、BおよびR24は前記と同じ意
味を表す。〕で表される化合物を製造することができ
る。この化合物を適当な酸化剤(例えば過酸化水素やm
CPBA等)で酸化することによって、式〔8〕:
【0111】
【化23】
【0112】〔式中、A、BおよびR24は前記と同じ意
味を表し、mは1または2の整数を表す。〕で表される
本発明化合物を製造することができる。
【0113】製法1においては、適当な不活性溶媒を用
いて反応を行うことができる。溶媒としては、例えば、
トルエン、キシレン、クロルベンゼン等の芳香族炭化水
素類、ジクロロエタン等のハロゲン化炭化水素類、ジイ
ソプロピルエーテル、ジオキサン等のエーテル類、酢酸
エチル等のエステル類、アセトニトリル等のニトリル
類、ジメチルスルホキシド、ジメチルホルムアミド等の
極性溶媒が挙げられる。
【0114】また必要に応じて有機塩基(ピリジン、ト
リエチルアミンなど)や無機塩基(炭酸カリウム、水素
化ナトリウムなど)を加えてもよい。反応に用いられる
試剤の量は、式〔3〕で示される化合物1当量に対し
て、式〔4〕で示される化合物は1〜3当量の範囲であ
る。上記反応に於いて反応温度は任意にとりうるが通
常、0〜200℃若しくは溶媒の還流温度が好ましい。
【0115】反応終了後は通常の後処理を行なうことに
より目的物を得ることができる。
【0116】製法2においても、適当な不活性溶媒を用
いて反応を行うことができる。用いられる溶媒として
は、例えば、トルエン、キシレン、クロルベンゼン等の
芳香族炭化水素類、ジクロロエタン等のハロゲン化炭化
水素類、ジイソプロピルエーテル、ジオキサン等のエー
テル類、メチルアルコール、エチルアルコール等のアル
コール類、ジメチルスルホキシド、ジメチルホルムアミ
ド等の極性溶媒が挙げられる。
【0117】反応に用いられる試剤の量は、式〔5〕で
示される化合物1当量に対して、式〔6〕で示される化
合物は1〜3当量の範囲である。上記反応に於いて反応
温度は任意にとりうるが通常、0〜200℃若しくは溶
媒の還流温度が好ましい。
【0118】次に、本発明化合物の防除対象となる植物
病害としては、イネのいもち病(Pyricularia oryzae)
、ごま葉枯病 (Cochliobolus miyabeanus)、紋枯病 (R
hizoctonia solani) 、ムギ類のうどんこ病 (Erysiphe
graminis f.sp.hordei,f. sp.tritici) 、 斑葉病 (P
yrenophora graminea) 、網斑病(Pyrenophora teres)
、赤かび病(Gibberella zeae)、さび病 (Puccinia st
riiformis, P.graminis, P.recondita, P.hordei)、雪
腐病(Typhula sp.,Micronectriella nivais)、裸黒穂病
(Ustilago tritici,U.nuda)、アイスポット(Pseudocer
cosporella herpotrichoides) 、雲形病 (Rhynchospori
um secalis) 、葉枯病(Septoria tritici)、ふ枯病 (Le
ptosphaeria nodorum)、
【0119】カンキツの黒点病 (Diaporthe citri)、そ
うか病(Elsinoe fawcetti)、果実腐敗病 (Penicillium
digitatum,P.italicum) 、リンゴのモニリア病 (Scler
otinia mali)、腐らん病 (Valsa mali) 、うどんこ病
(Podosphaera leucotricha)、斑点落葉病 (Alternaria
mali)、黒星病 (Venturia inaequalis) 、ナシの黒星
病(Venturia nashicola)、黒斑病 (Alternaria Kikuch
iana) 、赤星病(Gymnosporangium haraeanum) 、モモの
灰星病 (Sclerotinia cinerea) 、黒星病(Cladosporiu
m carpophilum)、フォモプシス腐敗病(Phomopsis sp.)
【0120】ブドウのべと病(Plasmopara viticola) 、
黒とう病 (Elsinoe ampelina) 、晩腐病 (Glomerella c
ingulata) 、うどんこ病(Uncinula necator)、さび病
(Phakopsora ampelopsidis)、カキの炭そ病 (Gloeospor
ium kaki) 、落葉病(Cercospora kaki, Mycosphaerell
a nawae) 、ウリ類のべと病(Pseudoperenospora cubens
is)、炭そ病 (Colletotrichum lagenarium)、うどんこ
病 (Sphaerotheca fuliginea) 、つる枯病(Mycosphaere
lla melonis) 、
【0121】トマトの疫病(Phytophthora infestans)
、輪紋病 (Alternaria solani)、葉かび病(Cladospori
um fulvam) 、ナスの褐紋病 (Phomopsis vexans)、う
どんこ病 (Erysiphe cichoracoarum) 、アブラナ科野菜
の黒斑病 (Alternaria japonica)、白斑病(Cerocospore
lla brassicae)、ネギのさび病(Puccinia allii)、ダイ
ズの紫斑病 (Cercospora kikuchii)、黒とう病 (Elsino
e glycines) 、黒点病 (Diaporthe phaseololum)、イン
ゲンの炭そ病 (Colletotrichum lindemuthianum)、
【0122】ラッカセイの黒渋病 (Mycosphaerella per
sonatum)、褐斑病(Cercospora arachidicola) 、エンド
ウのうどんこ病 (Erysiphe pisi)、ジャガイモの夏疫病
(Alternaria solani)、イチゴのうどんこ病(Sphaeroth
eca humuli) 、チャの網もち病 (Exobasidium reticula
tum)、白星病(Elsinoe leucospila)、タバコの赤星病
(Alternaria longipes)、うどんこ病 (Erysiphe cichor
acearum) 、炭そ病 (Colletotrichum tabacum) 、
【0123】テンサイの褐斑病 (Cercospora beticol
a)、バラの黒星病 (Diplocarpon rosae) 、うどんこ病
(Sphaerotheca pannosa)、キクの褐斑病 (Septoria chr
ysanthemiindici)、白さび病 (Puccinia horiana)、種
々の作物の灰色かび病 (Botrytis cinerea) 、種々の作
物の菌核病 (Sclerotinia sclerotiorum) 等が挙げられ
る。
【0124】本発明化合物を農園芸用殺菌剤として使用
するにあたっては、一般には適当な担体、例えばクレ
ー、タルク、ベントナント、珪藻土等の固体担体あるい
は水、アルコール類(メタノール、エタノール等)、芳
香族炭化水素類(ベンゼン、トルエン、メチルナフタレ
ン等)、塩素化炭化水素類、エーテル類、ケトン類、エ
ステル類(酢酸エチル等)、酸アミド類(ジメチルホル
ムアミド等)などの液体担体と混用して適用することが
でき、所望により乳化剤、分散剤、懸濁剤、浸透剤、展
着剤、安定剤などを添加し、液剤、乳剤、水和剤、粉
剤、粒剤、フロアブル剤等任意の剤型にて実用に供する
ことができる。
【0125】本発明化合物の施用方法としては、農園芸
用殺菌剤として使用する場合は、茎葉散布、土壌処理、
種子消毒等があげられるが、通常当業者が利用する一般
的な方法においても有効である。また、必要に応じて製
剤または散布時に他種の除草剤、各種殺虫剤、殺菌剤、
植物生長調節剤、共力剤などと混合施用してもよい。本
発明化合物の施用薬量は適用場面、施用時期、施用方
法、対象病害、栽培作物等により差異はあるが一般には
有効成分量としてヘクタール当たり0.005 〜50kg程度が
適当である。次に、本発明化合物を有効成分とする殺菌
剤の製剤例を示すがこれらのみに限定されるものではな
い。なお、以下の製剤例において「部」は重量部を意味
する。
【0126】製剤例1 乳 剤 本発明化合物 -------- 20 部 メチルナフタレン -------- 55 部 シクロヘキサノン ------- 20 部 ソルポール2680 --------- 5 部 (非イオン性界面活性剤とアニオン性界面活性剤との混
合物:東邦化学工業(株)商品名) 以上を均一に混合して乳剤とする。使用に際しては上記
乳剤を50〜 20000倍に希釈して有効成分量がヘクタール
当たり 0.005〜50kgになるように散布する。
【0127】製剤例2 水和剤 本発明化合物 -------- 25 部 ジークライトPFP -------- 66 部 (カオリナイトとセリサイトの混合物;ジークライト工
業(株)商品名) ソルポール5039 ------- 4 部 (アニオン性界面活性剤:東邦化学工業(株)商品名) カープレックス#80 ------- 3 部 (ホワイトカーボン:塩野義製薬(株)商品名) リグニンスルホン酸カルシウム------- 2 部 以上を均一に混合粉砕して水和剤とする。使用に際して
は上記水和剤を50〜 20000倍に希釈して有効成分量がヘ
クタール当たり 0.005〜50kgになるように散布する。
【0128】製剤例3 粉 剤 本発明化合物 ------- 3 部 カープレックス#80 ------- 0.5部 (ホワイトカーボン:塩野義製薬(株)商品名) クレー ------- 95 部 リン酸ジイソプロピル ------- 1.5部 以上を均一に混合粉砕して粉剤とする。使用に際して上
記粉剤を有効成分量がヘクタール当たり 0.005〜50kgに
なるように散布する。
【0129】製剤例4 粒 剤 本発明化合物 ------- 5 部 ベントナイト ------- 30 部 タルク ------- 64 部 リグニンスルホン酸カルシウム------- 1 部 以上を均一に混合粉砕して少量の水を加えて撹拌混合
し、押出式造粒機で造粒し、乾燥して粒剤とする。使用
に際して上記粒剤を有効成分量がヘクタール当たり 0.0
05〜50kgになるように散布する。
【0130】製剤例5 フロアブル剤 本発明化合物 ------- 25 部 ソルポール3353 ------- 5 部 (非イオン性界面活性剤:東邦化学工業(株)商品名) ルノックス1000C ------- 0.5 部 ( 陰イオン界面活性剤:東邦化学工業(株)商品名) ザンサンガム(天然高分子) ------- 0.2 部 安息香酸ソーダ ------- 0.4 部 プロピレングリコール ------- 10 部 水 -------58.9 部 有効成分(本発明化合物)を除く上記の成分を均一に溶
解し、ついで本発明化合物を加えよく撹拌した後,サン
ドミルにて湿式粉砕してフロアブル剤を得る。使用に際
しては、上記フロアブル剤を50〜 20000倍に希釈して有
効成分量がヘクタール当たり 0.005〜50kgになるように
散布する。
【0131】次に実施例により、本発明の内容を具体的
に説明するが、本発明はこれらのみに限定されるべきも
のではない。
【0132】
〔実施例1〕
(本発明化合物No. 1−1)の合成
【0133】
【化24】
【0134】2−(α−クロロホルムアルドキシム)−
ピリジニウムハイドロクロライド1.93g(10mm
ol)の塩化メチレン100ml懸濁液に、トリエチル
アミン2.23g(22mmol)を5℃にて滴下し
た。そのまま15分間撹拌した後、1,3−ジメチルピ
ラゾール−5−カルボニルクロライド1.59g(10
mmol)を滴下した。徐々に室温まで昇温させた後、
30分間撹拌した。
【0135】次いで水100mlを加え、塩化メチレン
で抽出し、無水硫酸ナトリウムにて乾燥させた後、減圧
下で溶媒を留去した。得られた結晶をジイソプロピルエ
ーテル、メタノール(5:1)の混合溶媒にて洗浄し、
目的のO−(1,3−ジメチルピラゾール−5−カルボ
ニル)−2−(α−クロロホルムアルドキシム)−ピリ
ジン1.2gを得た。 融点143−144℃
【0136】〔実施例2〕 (本発明化合物No. 1−5)の合成
【0137】
【化25】
【0138】3−(α−クロロホルムアルドキシム)−
ピリジニウムハイドロクロライド1.93g(10mm
ol)の塩化メチレン100ml懸濁液に、トリエチル
アミン2.23g(22mmol)を5℃にて滴下し
た。そのまま15分間撹拌した後、1−メチル−5−ク
ロロピラゾール−4−カルボニルクロライド1.79g
(10mmol)の塩化メチレン5ml溶液を滴下し
た。徐々に室温まで昇温させた後、1時間撹拌した。次
いで水100mlを加え、塩化メチレンで抽出し、無水
硫酸ナトリウムにて乾燥させた後、減圧下で溶媒を留去
した。得られた結晶をイソプロピルエーテル、メタノー
ル(5:1)の混合溶媒で洗浄し、目的のO−(1−メ
チル−5−クロロピラゾール−4−カルボニル)−3−
(α−クロロホルムアルドキシム)−ピリジン0.97
gを得た。 融点121〜123℃
【0139】〔実施例3〕 (本発明化合物No. 1−9)の合成
【0140】
【化26】
【0141】4−(α−クロロホルムアルドキシム)−
ピリジニウムハイドロクロライド1.93g(10mm
ol)の塩化メチレン100ml懸濁液にトリエチルア
ミン2.23g(22mmol)を5℃にて滴下した。
そのまま30分間撹拌した後、1−メチル−3,5−ジ
クロロピラゾール−4−カルボニルクロライド2.14
g(10mmol)の塩化メチレン5ml溶液を滴下し
た。徐々に室温まで昇温させた後、12時間撹拌した。
次いで水100mlを加え、塩化メチレンで抽出し、無
水硫酸ナトリウムにて乾燥させた後、減圧下で溶媒を留
去した。得られた結晶をメタノールで洗浄し、目的のO
−(1−メチル−3,5−ジクロロピラゾール−4−カ
ルボニル)−4−(α−クロロホルムアルドキシム)−
ピリジン1.6gを得た。 融点165〜168℃
【0142】〔実施例4〕 (本発明化合物No.1−18)の合成
【0143】
【化27】
【0144】 (5−クロロ−4−(α−クロロホル
ムアルドキシム)−1,3−ジメチルピラゾールハイド
ロクロライド)の合成 5−クロロ−1,3−ジメチルピラゾール−4−ホルム
アルドキシム1.74g(10mmol)をジクロロメ
タン50mlに懸濁させ、−15℃〜−5℃にて塩素ガ
スを20分間吹き込んだ。反応混合物は室温まで昇温
し、そのまま3時間撹拌した。次いで析出した結晶を濾
取し、ジクロロメタンにて洗浄し、乾燥して、5−クロ
ロ−4−(α−クロロホルムアルドキシム)−1,3−
ジメチルピラゾールハイドロクロライド1.65gを得
た。融点140−143℃
【0145】 (本発明化合物No.1−18の合
成) 5−クロロ−4−(α−クロロホルムアルドキシム)−
1,3−ジメチルピラゾールハイドロクロライド1.6
g(6.54mmol)、6−クロロニコチノイルクロ
ライド1.15g(6.54mmol)をジクロロメタ
ン70mlに懸濁し、氷冷しつつ、5℃にてトリエチル
アミン1.33g(13.1mmol)を滴下した。次
いで室温まで昇温し、そのまま30分間撹拌した。次に
触媒量の4−ジメチルアミノピリジンを加えさらに1時
間撹拌した。
【0146】反応混合物に、ジクロルメタン50ml、
水100mlを加えて分液し、ジクロルメタン層を無水
硫酸ナトリウムにて乾燥させた後、減圧下溶媒を留去し
た。得られた結晶をイソプロピルエーテルにて洗浄し、
濾取し、目的のO−(6−クロロニコチノイル)−5−
クロロ−4−(α−クロロホルムアルドキシム)−1,
3−ジメチルピラゾール0.7gを淡黄褐色結晶として
得た。融点123.0−126.0℃
【0147】〔実施例5〕 (本発明化合物No.1−20)の合成
【0148】
【化28】
【0149】 (4−(α−クロロホルムアルドキシ
ム)−3,5−ジクロロ−1−メチルピラゾール)の合
成 3,5−ジクロル−4−ホルムアルドキシム−1−メチ
ルピラゾール2g(10.3mmol)をジクロルメタ
ン50mlに懸濁し、−15℃〜0℃で、塩素ガスを2
0分間吹き込んだ。次いで室温まで昇温し、そのまま3
0分間撹拌した。反応混合物は減圧下で溶媒を留去し、
得られた結晶をヘキサンにて洗浄し濾取した。目的とす
る4−(α−クロロホルムアルドキシム)−3,5−ジ
クロロ−1−メチルピラゾール1.2gを白色結晶とし
て得た。融点134−135℃
【0150】(本発明化合物No.1−20)の合成 4−(α−クロロホルムアルドキシム)−3,5−ジク
ロロ−1−メチルピラゾール0.5g(2.19mmo
l)、1,3−ジメチルピラゾール−5−カルボニルク
ロライド0.35g(2.19mmol)をジクロルメ
タン40mlに懸濁し、撹拌しつつ、トリエチルアミン
0.23g(2.3mmol)を滴下し、さらに触媒量
の4−ジメチルアミノピリジンを加えた。2時間撹拌し
た後、反応混合物にジクロルメタン50ml、水50m
lを加えて分液し、ジクロルメタン層は無水硫酸ナトリ
ウムで乾燥した後、減圧下で溶媒を留去した。得られた
結晶を、イソプロピルエーテルにて洗浄し、濾取した。
目的のO−(1,3−ジメチルピラゾール−5−カルボ
ニル)−4−(α−クロロホルムアルドキシム)−3,
5−ジクロロ−1−メチルピラゾール0.4gを淡黄色
結晶として得た。融点121〜122℃
【0151】〔実施例6〕 (本発明化合物No.1−25)の合成
【0152】
【化29】
【0153】 (4−(α−クロロホルムアルドキシ
ム)−5−クロロ−1−メチル−3−トリフルオロメチ
ルピラゾール)の合成 4−ホルムアルドキシム−5−クロロ−1−メチル−3
−トリフルオロメチルピラゾール4.0g(17.6m
mol)をジクロロメタン50mlに溶解し、氷冷しな
がら3℃にて塩素ガスを50分かけて少量ずつ吹き込ん
だ。そのまま1時間撹拌し、ついで室温まで昇温した。
反応混合物は減圧下溶媒を留去し、得られた結晶をヘキ
サンにて洗浄し、濾取して目的の4−(α−クロロホル
ムアルドキシム)−5−クロロ−1−メチル−3−トリ
フルオロメチルピラゾール3.38gを得た。融点99
〜101℃
【0154】(本発明化合物No.1−25)の合成 4−(α−クロロホルムアルドキシム)−5−クロロ−
1−メチル−3−トリフルオロメチルピラゾール0.5
g(1.91mmol)、6−クロロニコチノイルクロ
ライド0.34g(1.91mmol)をジクロロメタ
ン40mlに懸濁し、氷冷しつつトリエチルアミン0.
23g(2.29mmol)を滴下し、ついで触媒量の
4−ジメチルアミノピリジンを加えた。反応混合物を室
温まで昇温し、そのまま40分間撹拌した。次に6−ク
ロロニコチノイルクロリド0.05g(0.28mmo
l)を加え、17時間撹拌した。反応混合物にジクロロ
メタン50ml、水50mlを加えて分液し、ジクロロ
メタン層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥させ、減圧下で
溶媒を留去した。得られた結晶をヘキサンにて洗浄して
濾取すると、目的とするO−(6−クロロニコチノイ
ル)−4−(α−クロロホルムアルドキシム)−5−ク
ロロ−1−メチル−3−トリフルオロメチルピラゾール
0.62gを得た。融点116〜117℃
【0155】〔実施例7〕 (本発明化合物No.3−8)の合成
【0156】
【化30】
【0157】 (4−(α−クロロホルムアルドキシ
ム)−1,2,3−チアジアゾール)の合成 1,2,3−チアジアゾール−4−ホルムアルドキシム
1.29g(10mmol)をジクロロメタン50ml
に懸濁し、水冷しつつ、次亜塩素酸ターシャリーブチル
1.3g(12mmol)を滴下した。ついで室温まで
昇温し、そのまま30分間撹拌した。減圧下で溶媒を留
去し、得られた結晶をヘキサンにて洗浄し、4−(α−
クロロホルムアルドキシム)−1,2,3−チアジアゾ
ール1.2gを褐色結晶として得た。融点132−13
3℃
【0158】 (本発明化合物No.3−8の合成) 4−(α−クロロホルムアルドキシム)−1,2,3−
チアジアゾール0.5g(3.06mmol)、4−ク
ロロベンゾイルクロリド0.59g(3.36mmo
l)をジクロロメタン40mlに懸濁し、撹拌しながら
トリエチルアミン0.37g(3.67mmol)を滴
下し、さらに触媒量の4−ジメチルアミノピリジンを加
えた。そのまま4時間撹拌し、ついで反応混合物にジク
ロロメタン100ml、水60mlを加えて分液し、ジ
クロロメタン層は、無水硫酸ナトリウムと無水硫酸マグ
ネシウムにて一晩乾燥させた後、セライトにて減圧濾過
し、不溶物を濾去した。さらに減圧下で溶媒を留去し、
得られた結晶をイソプロピルエーテル−メタノール
(5:1)の混合溶媒にて洗浄し、濾取した。目的とす
るO−(4−クロルベンゾイル)−4−(α−クロロホ
ルムアルドキシム)−1,2,3−チアジアゾール0.
4gを無色結晶として得た。融点173−174℃
【0159】〔実施例8〕 (本発明化合物No.1−59)の合成
【0160】
【化31】
【0161】 (5−クロロ−4−(α−クロロホル
ムアルドキシム)−1−エチル−3−メチルピラゾー
ル)の合成 5−クロロ−1−エチル−3−メチルピラゾール−4−
ホルムアルドキシム4.4g(25.5mmol)をジ
クロロメタン50mlに懸濁し、氷冷しながら、次亜塩
素酸ターシャリーブチル3.3g(30.4mmol)
を滴下し、そのまま1時間撹拌した。減圧下で溶媒を留
去し、得られた結晶をヘキサンにて洗浄し、5−クロロ
−4−(α−クロロホルムアルドキシム)−1−エチル
−3−メチルピラゾール4.0gを無色結晶として得
た。融点120−122℃
【0162】 (本発明化合物No.1−59の合
成) 5−クロロ−4−(α−クロロホルムアルドキシム)−
1−エチル−3−メチルピラゾール0.6g(2.9m
mol)及び2,6−ジクロロピリジン−4−カルボニ
ルクロライド0.67g(3.18mmol)をジクロ
ロメタン30mlに溶解し、氷冷しながら、トリエチル
アミン0.35g(3.47mmol)を滴下した。反
応混合物を室温まで昇温し、そのまま30分間撹拌し
た。
【0163】反応混合物に、ジクロルメタン30ml及
び水50mlを加えて分液し、ジクロルメタン層を無水
硫酸ナトリウムにて乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し
た。得られた結晶をヘキサンにて洗浄し、濾取した。目
的のO−(2,6−ジクロロピリジン−4−カルボニ
ル)−5−クロロ−4−(α−クロロホルムアルドキシ
ム)−1−エチル−3−メチルピラゾール0.7gを得
た。融点123−124℃次にこれらの方法に準じて製
造した化合物を第4表〜第6表に示す。
【0164】第 4 表
【0165】
【化32】
【0166】で表される化合物において
【0167】
【表47】 ─────────────────────────────── No A X B 融点 (℃) ─────────────────────────────── 1-1 A1 Cl B1 143.0-144.0 1-2 A1 Cl B2 134.0-136.0 1-3 A1 Cl B3 153.0-154.0 1-4 A2 Cl B1 120.0-122.0 1-5 A2 Cl B2 121.0-123.0 1-6 A2 Cl B3 172.0-174.0 1-7 A3 Cl B1 130.0-131.0 1-8 A3 Cl B2 159.0-161.0 1-9 A3 Cl B3 165.0-168.0 1-10 A1 Cl B4 132.0-134.0 1-11 A1 Cl B15 182.0-183.0 1-12 A4 Cl B1 117.0-118.0 1-13 A4 Cl B2 129.0-130.0 1-14 A4 Cl B3 144.0-145.0 1-15 A9 Cl B1 111.0-112.0 1-16 A9 Cl B2 162.0-163.0 1-17 A9 Cl B3 161.0-162.0 1-18 A9 Cl B10 123.0-126.0 1-19 A9 Cl B13 136.0-137.0 1-20 A10 Cl B1 121.0-122.0 1-21 A10 Cl B2 150.0-151.0 1-22 A10 Cl B10 142.0-143.0 1-23 A11 Cl B1 96.0- 98.0 ───────────────────────────────
【0168】
【表48】 第 4 表(続き) ─────────────────────────────── No A X B 融点 (℃) ─────────────────────────────── 1-24 A11 Cl B2 121.0-124.0 1-25 A11 Cl B10 116.0-117.0 1-26 A12 Cl B1 154.0-155.0 1-27 A12 Cl B2 146.0-148.0 1-28 A12 Cl B10 184.0-187.0 1-29 A17 Cl B10 209.0-210.0 1-30 A18 Cl B10 125.0-128.0 1-31 A5 Cl B1 153.0-154.0 1-32 A5 Cl B2 156.0-157.0 1-33 A5 Cl B3 212.0-213.0 1-34 A9 Cl B7 82.0-83.0 1-35 A9 Cl B8 119.0-120.0 1-36 A9 Cl B9 138.0-139.0 1-37 A9 Cl B14 154.0-156.0 1-38 A9 Cl B15 166.0-167.0 1-39 A9 Cl B19 129.0-130.0 1-40 A9 Cl B20 147.0-148.0 1-41 A9 Cl B21 116.0-118.0 1-42 A9 Cl B22 186.0-188.0 1-43 A9 SCH3 B10 113.0-114.0 1-44 A11 Cl B13 94.0-97.0 1-45 A11 Cl B14 137.0-138.0 ───────────────────────────────
【0169】
【表49】 第 4 表(続き) ─────────────────────────────── No A X B 融点 (℃) ─────────────────────────────── 1-46 A15 Cl B1 199.0-201.0 1-47 A15 Cl B2 153.0-155.0 1-48 A15 Cl B10 135.0-137.0 1-49 A17 Cl B1 134.0-135.0 1-50 A17 Cl B2 135.0-136.0 1-51 A18 Cl B1 118.0-120.0 1-52 A19 Cl B1 114.0-116.0 1-53 A19 Cl B10 93.0-96.0 1-54 A19 Cl B13 87.0-90.0 1-55 A20 Cl B10 102.0-103.0 1-56 A20 Cl B13 97.0-98.0 1-57 A21 Cl B1 97.0-99.0 1-58 A21 Cl B13 93.0-95.0 1-59 A21 Cl B14 123.0-124.0 1-60 A21 Cl B21 79.0-80.0 1-61 A21 Cl B22 128.0-130.0 1-62 A24 Cl B10 121.0-122.0 1-63 A24 Cl B13 134.0-135.0 1-64 A24 Cl B14 122.0-125.0 1-65 A1 Cl B25 144.0-146.0 1-66 A9 Cl B17 146.5-148.0 1-67 A9 Cl B25 158.0-159.0 ───────────────────────────────
【0170】
【表50】 第 4 表(続き) ─────────────────────────────── No A X B 融点 (℃) ─────────────────────────────── 1-68 A9 Cl B31 120.0-121.0 1-69 A9 Cl B34 124.0-125.0 1-70 A9 Cl B35 139.0-140.0 1-71 A9 Cl B37 130.0-131.0 1-72 A9 Cl B38 130.0-131.0 1-73 A9 Cl B39 114.0-115.0 1-74 A9 Cl B44 138.0 139.0 1-75 A10 Cl B13 131.0-132.0 1-76 A21 Cl B17 93.0- 95.0 1-77 A21 Cl B25 98.0- 99.0 1-78 A21 Cl B31 69.0- 71.0 1-79 A21 Cl B41 74.0- 76.0 1-80 A21 Cl B42 103.0-105.0 1-81 A21 Cl B44 87.0- 89.0 1-82 A22 Cl B1 80.0- 81.0 1-83 A22 Cl B10 81.0- 83.0 1-84 A22 Cl B13 82.0- 84.0 1-85 A22 Cl B14 139.0-140.0 1-86 A22 Cl B17 81.0- 83.0 1-87 A22 Cl B25 144.0-146.0 1-88 A23 Cl B13 110.0-113.0 1-89 A23 Cl B14 75.0- 78.0 ───────────────────────────────
【0171】
【表51】 第 4 表(続き) ─────────────────────────────── No A X B 融点 (℃) ─────────────────────────────── 1-90 A25 Cl B1 86.0- 87.0 1-91 A25 Cl B10 112.5-114.0 1-92 A25 Cl B13 134.0-135.0 1-93 A25 Cl B14 166.0-167.0 1-94 A26 Cl B1 油状物 1-95 A26 Cl B10 90.0- 93.0 1-96 A26 Cl B13 109.0-110.0 1-97 A26 Cl B14 114.0-117.0 1-98 A28 Cl B14 178.0-190.0 1-99 A29 Cl B13 49.0- 52.0 1-100 A33 Cl B10 194.0-195.0 1-101 A33 Cl B13 160.0-161.0 1-102 A37 Cl B1 118.0-119.0 1-103 A37 Cl B10 143.5-145.0 1-104 A37 Cl B13 137.5-138.0 1-105 A37 Cl B14 145.0-146.0 1-106 A37 Cl B25 140.0-141.0 1-107 A38 Cl B1 157.5-158.5 1-108 A38 Cl B13 147.0-148.0 1-109 A38 Cl B14 99.0-106.0 1-110 A9 Cl B40 128.0-129.0 1-111 A9 Cl B43 154.0-157.0 ───────────────────────────────
【0172】
【表52】 第 4 表(続き) ─────────────────────────────── No A X B 融点 (℃) ─────────────────────────────── 1-112 A9 Cl B26 153.0-154.5 1-113 A9 Cl B32 73.0- 78.0 1-114 A9 Cl B35 144.0-145.0 1-115 A9 Cl B46 143.0-148.0 1-116 A21 Cl B33 84.0- 89.0 1-117 A21 Cl B35 94.5- 95.5 1-118 A23 Cl B22 77.0- 80.0 1-119 A24 Cl B22 143.0-144.0 1-120 A24 Cl B35 115.0-116.0 1-121 A26 Cl B22 147.0-151.0 1-122 A28 Cl B25 160.0-163.0 1-123 A37 Cl B35 151.0-155.0 1-124 A9 Cl B11 69.0- 70.0 1-125 A9 Cl B12 109.0-110.0 1-126 A9 Cl B23 146.0-147.0 1-127 A9 Cl B47 100.0-101.5 1-128 A8 Cl B14 105.5-106.0 1-129 A8 Cl B25 83.5- 85.0 ───────────────────────────────
【0173】第 5 表
【0174】
【化33】
【0175】で表される化合物において
【0176】
【表53】 ─────────────────────────────── No A X B 融点 (℃) ─────────────────────────────── 2-1 A9 Cl CH3 48.0-49.0 2-2 A9 Cl OEt 油状物 2-3 A12 Cl CH3 64.0-66.0 2-4 A9 Cl CH=CHCH3(E体) 半結晶状 2-5 A9 Cl CHBrC(CH3)3 油状物 2-6 A15 Cl CHBrC(CH3)3 油状物 ───────────────────────────────
【0177】第 6 表
【0178】
【化34】
【0179】で表される化合物において
【0180】
【表54】 ──────────────────────────────── No A X Y Zn 融点 (℃) ──────────────────────────────── 3-1 A9 Cl − 4-Cl 104.0-105.0 3-2 A9 Cl − 4-CF3 76.0-77.0 3-3 A9 Cl − 4-NO2 152.0-153.0 3-4 A9 Cl − 3,5-Cl2 160.0-161.0 3-5 A10 Cl − 4-CF3 76.0-77.0 3-6 A11 Cl − 4-CF3 75.0-77.0 3-7 A12 Cl − 4-CF3 134.0-137.0 3-8 A17 Cl − 4-Cl 173.0-174.0 3-9 A9 Cl − 4-F 111.0-113.0 3-10 A9 Cl − 4-OCH3 98.0-100.0 3-11 A9 Cl − 4-CN 151.0-154.0 3-12 A9 Cl − 4-CH3 87.0-88.0 3-13 A9 Cl − 3,4-Cl2 106.0-109.0 3-14 A9 Cl − 3-NO2-4-Cl 141.0-143.0 3-15 A15 Cl − 4-Cl 135.0-137.0 3-16 A17 Cl − 2,4-Cl2 145.0-146.0 3-17 A18 Cl − 4-Cl 140.0-145.0 3-18 A19 Cl − 4-Cl 94.0-96.0 3-19 A19 Cl − 4-NO2 122.0-125.0 3-20 A21 Cl − 4-CN 122.0-124.0 3-21 A24 Cl − 4-Cl 116.0-117.0 3-22 A24 Cl − 4-NO2 151.0-152.0 3-23 A9 Cl − 2,6-F2 103.5-104.5 ────────────────────────────────
【0181】
【表55】 第 6 表(続き) ──────────────────────────────── No A X Y Zn 融点 (℃) ──────────────────────────────── 3-24 A25 Cl − 4-NO2 130.0-134.0 3-25 A32 Cl − 4-F 油状物 ──────────────────────────────── 上記第4表−第6表中においてA1−A41およびB1
−B47は、前記の定義と同じである。
【0182】次にこれらの化合物の合成の主要中間体に
ついて第7表に示す。
【0183】第 7 表
【0184】
【化35】
【0185】で表される化合物において
【0186】
【表56】 ──────────────────────────── No A X 融点 (℃) ──────────────────────────── 4-1 A9 Cl 140.0-143.0 (塩酸塩) 4-2 A10 Cl 134.0-135.0 4-3 A11 Cl 99.0-101.0 4-4 A12 Cl 124.0-126.0 4-5 A17 Cl 132.0-133.0 4-6 A18 Cl 230.0-232.0 (塩酸塩) 4-7 A15 Cl 147.0-150.0 4-8 A19 Cl 132.0-135.0 4-9 A20 Cl 107.0-108.0 4-10 A21 Cl 120.0-122.0 4-11 A24 Cl 145.0-146.0 4-12 A22 Cl 128.0-131.0 4-13 A23 Cl 48.0- 50.0 4-14 A25 Cl 134.0-135.0 4-15 A26 Cl 油状物 4-16 A28 Cl 148.0-150.0 4-17 A29 Cl 104.5-105.5 4-18 A33 Cl 147.0-148.0 4-19 A37 Cl 154.0-156.0 4-20 A38 Cl 131.0-133.0 4-21 A8 Cl 148.0-149.0 ──────────────────────────── 上記表中においてA8−A38は、前記の定義と同じで
ある。
【0187】本発明化合物の有用性について、以下の試
験例において、具体的に説明する。但し、これらのみに
限定されるものではない。
【0188】試験例1 キュウリべと病防除効果試験 直径7cmのポットで育成した1.5葉期のキュウリ(品
種:相模半白)に、本発明化合物乳剤を水で希釈して5
00ppm に調製した薬液をスプレーガンを用いポット当
たり20 ml 散布した。散布翌日キュウリべと病菌(Pseu
doperonospora cubensis)の胞子懸濁液(2×105
/ml)を噴霧し、温度25℃、湿度95%以上の接種箱
に一昼夜入れた。その後、温室におき、接種7日後に形
成された病斑面積の接種葉に占める割合を測定し、下記
の式に従い、防除価を算出した。
【0189】防除価=〔1−(処理区病斑面積率/無処
理区病斑面積率)〕×100
【0190】その結果、以下の化合物が防除価100を
示した。 本発明化合物No.1-1、No.1-2、No.1-3、No.1-4、No.1-
5、No.1-6、No.1-7、No.1-8、No.1-9、No.1-10 、No.1-
11 、No.1-12 、No.1-13 、No.1-14 、No.1-18 、No.1-
19 、No.1-20 、No.1-21 、No.1-22 、No.1-23 、No.1-
24 、No.1-25 、No.1-29 、No.1-31 、No.1-32 、No.1-
36 、No.1-37 、No.1-39 、No.1-40 、No.1-41 、No.1-
42 、No.1-44 、No.1-45 、No.1-48 、No.1-49 、No.1-
50 、No.1-52 、No.1-53 、No.1-54 、No.1-55 、No.1-
56 、No.1-57 、No.1-58 、No.1-59 、No.1-60 、No.1-
61 、No.1-63 、No.1-64 、No.1-65 、No.1-66 、No.1-
67 、No.1-68 、No.1-70 、No.1-71 、No.1-74 、No.1-
75 、No.1-76 、No.1-77 、No.1-79 、No.1-80 、No.1-
81 、No.1-82 、No.1-83 、No.1-84 、No.1-85 、No.1-
86 、No.1-87 、No.1-88 、No.1-89 、No.1-93 、No.1-
94 、No.1-95 、No.1-96 、No.1-97 、No.1-98 、No.1-
101、No.1-102、No.1-103、No.1-104、No.1-105、No.1-
106、No.1-107、No.1-109、No.1-110、No.1-111、No.3-
3、No.3-4、No.3-5、No.3-8
【0191】試験例2 キュウリうどんこ病防除効果試
験 直径7cmのポットで育成した1.5葉期のキュウリ(品
種:相模半白)に、本発明化合物乳剤を水で希釈して5
00ppm に調製した薬液を、スプレーガンを用いポット
当たり20 ml 散布した。散布翌日キュウリうどんこ病菌
(Sphaerotheca fuliginea)の胞子懸濁液(3×105
個/ml)を噴霧し、接種した。その後、温室におき、接
種10日後に形成された病斑面積の接種葉に占める割合
を測定し、下記の式に従い、防除価を算出した。
【0192】防除価=〔1−(処理区病斑面積率/無処
理区病斑面積率)〕×100 その結果、以下の化合物が防除価100を示した。 本発明化合物No.1-7、No.1-10 、No.1-59
【0193】試験例3 イネいもち病防除試験 直径7cmのポットで育成した3葉期のイネ(品種:日本
晴)に、本発明化合物乳剤を水で希釈して500ppm に
調製した薬液をスプレーガンを用いポット当たり20 ml
散布した。散布翌日イネいもち病菌(Pyricularia oryz
ae)の胞子懸濁液(2×105 個/ml)を噴霧し接種を
行った。接種を行ったイネを温度25℃、湿度95%以
上の接種箱に一昼夜入れた。その後、温室におき、接種
7日後に形成された病斑面積を測定し、下記の式に従
い、防除価を算出した。
【0194】防除価=〔1−(処理区病斑面積率/無処
理区病斑面積率)〕×100
【0195】その結果、以下の化合物が防除価100を
示した。 本発明化合物No.1-1、No.1-2、No.1-3、No.1-4、No.1-
5、No.1-6、No.1-7、No.1-12 、No.1-14 、No.1-15 、N
o.1-16 、No.1-17 、No.1-19 、No.1-24 、No.1-37 、N
o.1-41 、No.1-42 、No.1-44 、No.1-45 、No.1-47 、N
o.1-48 、No.1-51 、No.1-52 、No.1-55 、No.1-56 、N
o.1-57 、No.1-59 、No.1-60 、No.1-61 、No.1-62 、N
o.1-63 、No.1-64 、No.1-65 、No.1-66 、No.1-67 、N
o.1-68 、No.1-69 、No.1-70 、No.1-71 、No.1-72 、N
o.1-73 、No.1-74 、No.1-75 、No.1-76 、No.1-77 、N
o.1-78 、No.1-79 、No.1-80 、No.1-81 、No.1-82 、N
o.1-83 、No.1-84 、No.1-85 、No.1-86 、No.1-87 、N
o.1-88 、No.1-89 、No.1-90 、No.1-93 、No.1-100、N
o.1-102、No.1-103、No.1-104、No.1-105、No.1-106、N
o.1-107、No.1-108、No.1-109、No.3-2、No.3-3、No.3-
4、No.3-6、No.3-8、No.3-24 、No.3-25
【0196】試験例4 イネいもち病防除試験(灌注処
理) 直径7cmのポットで育成した1.5葉期のイネ(品種:
日本晴)に、本発明化合物乳剤を水で希釈して500pp
m に調製した薬液をポット当たり10 ml 灌注した。灌注
7日後、イネいもち病菌(Pyricularia oryzae)の胞子
懸濁液(2×10 5 個/ml)を噴霧し接種を行った。接
種を行ったイネを温度25℃、湿度95%以上の接種箱
に一昼夜入れた。その後、温室におき、接種7日後に形
成された病斑面積を測定し、下記の式に従い、防除価を
算出した。
【0197】防除価=〔1−(処理区病斑面積率/無処
理区病斑面積率)〕×100
【0198】その結果、以下の化合物が防除価70〜1
00を示した。 本発明化合物No.1-66 、No.1-67 、No.1-70 、No.1-75
、No.1-76 、No.1-77 、No.1-79 、No.1-80 、No.1-82
、No.1-84 、No.1-86 、No.1-87 、No.1-88 、No.1-89
、No.1-90 、No.1-91 、No.1-92 、No.1-93 、No.1-99
、No.1-101、No.1-102、No.1-103、No.1-104、No.1-10
5、No.1-106、No.1-107、No.1-108、No.1-109、No.3-25
【0199】試験例5 コムギ赤さび病防除試験 直径5.5cmのポットで育成した1.5〜2.0葉期の
コムギ(品種:農林61号)に、本発明化合物乳剤を水
で希釈して500ppm に調製した薬液をスプレーガンを
用いポット当たり20 ml 散布した。散布翌日、コムギ赤
さび病菌(Puccinia recondita)の胞子懸濁液(2×1
5 個/ml)を噴霧し接種を行った。接種を行ったコム
ギを温度25℃、湿度95%以上の接種箱に一昼夜入れ
た。その後、温室におき、接種7日後に形成された病斑
面積を測定し、下記の式に従い、防除価を算出した。
【0200】防除価=〔1−(処理区病斑面積率/無処
理区病斑面積率)〕×100 その結果、以下の化合物が防除価70〜100を示し
た。 本発明化合物No.1-76 、No.1-86 、No.1-103、No.1-10
4、No.1-105、No.1-106
【0201】試験例6 灰色かび病防除効果試験 直径7cmのポットで育成した1〜2葉期のキュウリ(品
種:相模半白)に、本発明化合物乳剤を水で希釈して5
00ppm に調製した薬液を、スプレーガンを用いポット
当たり20 ml 散布した。散布翌日薬液を散布したキュウ
リより葉を切取り、水を含ませた紙を敷いたバット内に
置いた。これにPSA培地に培養したキュウリ灰色かび
病菌(Botrytiscinerea) の菌そうディスク(直径4m
m)を接種した。接種後、バットをビニールで覆い、温
度18℃の恒温室に5日間置いた。形成された病斑直径
を測定し、下記の式に従って、防除価を算出した。
【0202】防除価=〔1−(処理区病斑直径(mm)/無
処理区病斑直径(mm))〕×100 その結果、以下の化合物が防除価100を示した。 本発明化合物No.1-1、No.1-3、No.1-7、No.1-11 、No.1
-25
【0203】
【発明の効果】これらの化合物は、新規な化合物であ
り、優れた農園芸用殺菌作用を示し、有用作物に対する
薬害も認められないため、農園芸用殺菌剤として有用で
ある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A01N 43/78 C B Z 43/80 101 43/828 C07D 231/12 C 231/20 233/64 106 233/66 277/18 277/28 277/32 285/06 401/12 233 241 401/14 231 403/12 231 413/12 231 417/12 213 231 233 277 417/14 213 //(C07D 401/12 213:00 231:00) (C07D 401/12 213:00 241:00) (C07D 401/12 213:00 233:00) (C07D 401/14 213:00 233:00) (C07D 401/14 213:00 231:00) (C07D 403/12 231:00 233:00) (C07D 413/12 231:00 261:00) (C07D 417/12 213:00 277:00) (C07D 417/12 231:00 277:00) (C07D 417/12 231:00 285:00) (C07D 417/12 277:00 285:00) (72)発明者 安見 由章 千葉県船橋市坪井町722番地1日産化学工 業株式会社中央研究所内 (72)発明者 渡辺 淳一 千葉県船橋市坪井町722番地1日産化学工 業株式会社中央研究所内 (72)発明者 中島 康之 千葉県船橋市坪井町722番地1日産化学工 業株式会社中央研究所内 (72)発明者 大宅 博司 埼玉県南埼玉郡白岡町大字白岡1470日産化 学工業株式会社生物科学研究所内 (72)発明者 笹部 繁 埼玉県南埼玉郡白岡町大字白岡1470日産化 学工業株式会社生物科学研究所内 (72)発明者 西岡 正憲 埼玉県南埼玉郡白岡町大字白岡1470日産化 学工業株式会社生物科学研究所内 (72)発明者 古里 孝 埼玉県南埼玉郡白岡町大字白岡1470日産化 学工業株式会社生物科学研究所内

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式〔1〕: 【化1】 で表されるアルドキシム誘導体。〔上記式中、Xは、ハ
    ロゲン原子またはS(O)n R24であり、 nは、0〜2の整数であり、 R24は、C1 〜C6 アルキル基、または置換されていて
    もよいフェニル基(この置換基の種類は、ハロゲン原
    子、C1 〜C6 アルキル基、C1 〜C6 ハロアルキル
    基、C1 〜C6 アルコキシ基、シアノ基またはニトロ基
    であり、その置換基の数は1〜5であり、その置換基は
    同一か若しくは相異なっていてもよい)であり、 Aは、 【化2】 であり、 R4 およびR7 は、それぞれ独立してC1 〜C6 アルキ
    ル基、C2 〜C4 アルケニル基、C2 〜C4 アルキニル
    基、C1 〜C6 ハロアルキル基、置換されていてもよい
    フェニル基(この置換基の種類は、ハロゲン原子、C1
    〜C6 アルキル基、C1 〜C6 ハロアルキル基、C1
    6 アルコキシ基、シアノ基またはニトロ基であり、そ
    の置換基の数は1〜5であり、その置換基は同一か若し
    くは相異なっていてもよい)、または置換されていても
    よいピリジル基(この置換基の種類は、ハロゲン原子、
    1 〜C6 アルキル基、C1 〜C6 ハロアルキル基、C
    1〜C6 アルコキシ基、シアノ基またはニトロ基であ
    り、その置換基の数は1〜4であり、その置換基は同一
    か若しくは相異なっていてもよい)であり、 R1 〜R3 、R5 、R6 、R8 〜R10、R25およびR26
    は、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン原子、C1
    6 アルキル基、C2 〜C4 アルケニル基、C 2 〜C4
    アルキニル基、C1 〜C6 ハロアルキル基、C1 〜C6
    アルコキシ基、C1 〜C6 アルコキシカルボニル基、シ
    アノ基、置換されていてもよいフェニル基(この置換基
    の種類は、ハロゲン原子、C1 〜C6 アルキル基、C1
    〜C6 ハロアルキル基、C1 〜C6 アルコキシ基、シア
    ノ基またはニトロ基であり、その置換基の数は1〜5で
    あり、その置換基は同一か若しくは相異なっていてもよ
    い)、または置換されていてもよいフェノキシ基(この
    置換基の種類は、ハロゲン原子、C1 〜C6 アルキル
    基、C1 〜C6 ハロアルキル基、C1 〜C6 アルコキシ
    基、シアノ基またはニトロ基であり、その置換基の数は
    1〜5であり、その置換基は同一か若しくは相異なって
    いてもよい)であり、 Bは、C1 〜C6 アルキル基、C2 〜C6 アルケニル
    基、C2 〜C6 アルキニル基、C1 〜C6 ハロアルキル
    基、C1 〜C6 アルコキシ基、C1 〜C6 アルキルアミ
    ノ基、置換されていてもよいC3 〜C6 シクロアルキル
    基(この置換基の種類は、ハロゲン原子、C1 〜C6
    ルキル基、C1 〜C6 ハロアルキル基、C 1 〜C6 アル
    コキシ基、その置換基の数は1〜3であり、その置換基
    は同一か若しくは相異なっていてもよい)、置換されて
    いてもよいフェニル基(この置換基の種類は、ハロゲン
    原子、C1 〜C6 アルキル基、C1 〜C6 ハロアルキル
    基、C1 〜C6 アルコキシ基、シアノ基またはニトロ基
    であり、その置換基の数は1〜5であり、その置換基は
    同一か若しくは相異なっていてもよい)、置換されてい
    てもよいフェノキシ基(この置換基の種類は、ハロゲン
    原子、C1 〜C6 アルキル基、C1 〜C6 ハロアルキル
    基、C1 〜C6 アルコキシ基、シアノ基またはニトロ基
    であり、その置換基の数は1〜5であり、その置換基は
    同一か若しくは相異なっていてもよい)、置換されてい
    てもよいフェニルアミノ基(この置換基の種類は、ハロ
    ゲン原子、C1 〜C6 アルキル基、C1 〜C6 ハロアル
    キル基、C1 〜C6 アルコキシ基、シアノ基またはニト
    ロ基であり、その置換基の数は1〜5であり、その置換
    基は同一か若しくは相異なっていてもよい)、 【化3】 であり、 R16およびR19は、それぞれ独立してC1 〜C6 アルキ
    ル基、C2 〜C4 アルケニル基、C2 〜C4 アルキニル
    基、C1 〜C6 ハロアルキル基または置換されていても
    よいフェニル基(この置換基の種類は、ハロゲン原子、
    1 〜C6 アルキル基、C1 〜C6 ハロアルキル基、C
    1 〜C6 アルコキシ基、シアノ基またはニトロ基であ
    り、その置換基の数は1〜5であり、その置換基は同一
    か若しくは相異なっていてもよい)であり、 R11〜R15、R17、R18、R20〜R23およびR27〜R29
    は、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン原子、C1
    6 アルキル基、C2 〜C4 アルケニル基、C 2 〜C4
    アルキニル基、C1 〜C6 ハロアルキル基、C1 〜C6
    アルコキシ基、置換されていてもよいフェニル基(この
    置換基の種類は、ハロゲン原子、C1 〜C6 アルキル
    基、C1 〜C6 ハロアルキル基、C1 〜C6 アルコキシ
    基、シアノ基またはニトロ基であり、その置換基の数は
    1〜5であり、その置換基は同一か若しくは相異なって
    いてもよい)または置換されていてもよいフェノキシ基
    (この置換基の種類は、ハロゲン原子、C1 〜C6 アル
    キル基、C1 〜C6 ハロアルキル基、C1 〜C6 アルコ
    キシ基、シアノ基またはニトロ基であり、その置換基の
    数は1〜5であり、その置換基は同一か若しくは相異な
    っていてもよい)である。但し、上記のAが、A−1で
    ある場合は、Bは、B−2、B−3、B−4、B−5、
    B−6またはB−7である。〕
  2. 【請求項2】 Aが、A−2またはA−5である請求項
    1記載のアルドキシム誘導体。
  3. 【請求項3】 Aが、A−2またはA−5であり、B
    が、B−1、B−3またはB−5である請求項1記載の
    アルドキシム誘導体。
  4. 【請求項4】 Aが、A−2またはA−5であり、B
    が、B−1、B−3またはB−5であり、 R4 およびR16は、C1 〜C6 アルキル基であり、 R5 、R6 、R11〜R13、R17、R18、R22、R23、R
    25およびR26は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲ
    ン原子、C1 〜C6 アルキル基、C1 〜C6 ハロアルキ
    ル基またはC1 〜C6 アルコキシ基である請求項1記載
    のアルドキシム誘導体。
  5. 【請求項5】 Aが、A−2またはA−5であり、B
    が、B−1、B−3またはB−5であり、 R4 およびR16は、C1 〜C6 アルキル基であり、 R5 、R6 、R11〜R13、R17、R18、R22、R23、R
    25およびR26は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲ
    ン原子、C1 〜C6 アルキル基、C1 〜C6 ハロアルキ
    ル基またはC1 〜C6 アルコキシ基であり、 Xが、ハロゲン原子である請求項1記載のアルドキシム
    誘導体。
  6. 【請求項6】 Aが、A−2であり、Bが、B−1であ
    り、 R4 は、C1 〜C6 アルキル基であり、 R5 、R6 およびR11〜R13は、それぞれ独立して、水
    素原子、ハロゲン原子またはC1 〜C6 アルキル基であ
    り、 Xが、ハロゲン原子である請求項1記載のアルドキシム
    誘導体。
  7. 【請求項7】 Aが、A−2であり、BがB−3であ
    り、 R4 およびR16は、C1 〜C6 アルキル基であり、 R5 、R6 、R17およびR18は、それぞれ独立して、水
    素原子、ハロゲン原子またはC1 〜C6 アルキル基であ
    り、 Xが、ハロゲン原子である請求項1記載のアルドキシム
    誘導体。
  8. 【請求項8】 Aが、A−2であり、BがB−5であ
    り、 R4 は、C1 〜C6 アルキル基であり、 R5 、R6 、R22およびR23は、それぞれ独立して、水
    素原子、ハロゲン原子またはC1 〜C6 アルキル基であ
    り、 Xが、ハロゲン原子である請求項1記載のアルドキシム
    誘導体。
  9. 【請求項9】 Aが、A−5であり、BがB−1であ
    り、 R11〜R13、R25およびR26は、それぞれ独立して、水
    素原子、ハロゲン原子またはC1 〜C6 アルキル基であ
    り、 Xが、ハロゲン原子である請求項1記載のアルドキシム
    誘導体。
  10. 【請求項10】 Aが、A−5であり、Bが、B−3で
    あり、 R16は、C1 〜C6 アルキル基であり、 R17、R18、R25およびR26は、それぞれ独立して、水
    素原子、ハロゲン原子またはC1 〜C6 アルキル基であ
    り、 Xが、ハロゲン原子である請求項1記載のアルドキシム
    誘導体。
  11. 【請求項11】 Aが、A−5であり、Bが、B−5で
    あり、 R22、R23、R25およびR26は、それぞれ独立して、水
    素原子、ハロゲン原子またはC1 〜C6 アルキル基であ
    り、 Xが、ハロゲン原子である請求項1記載のアルドキシム
    誘導体。
  12. 【請求項12】 O−(5,6−ジクロロニコチノイ
    ル)−5−クロロ−4−(α−クロロホルムアルドキシ
    ム)−1,3−ジメチルピラゾール O−(2,6−ジクロロピリジン−4−カルボニ
    ル)−5−クロロ−4−(α−クロロホルムアルドキシ
    ム)−1−エチル−3−メチルピラゾール O−(2−クロロ−6−メチルピリジン−4−カル
    ボニル)−5−クロロ−4−(α−クロロホルムアルド
    キシム)−1−エチル−3−メチルピラゾール O−(5,6−ジクロロニコチノイル)−4−クロ
    ロ−5−(α−クロロホルムアルドキシム)−1,3−
    ジメチルピラゾール O−(5−クロロニコチノイル)−4−クロロ−5
    −(α−クロロホルムアルドキシム)−1,3−ジメチ
    ルピラゾール O−(1,3−ジメチルピラゾール−5−カルボニ
    ル)−5−クロロ−4−(α−クロロホルムアルドキシ
    ム)−1,3−ジメチルピラゾール O−(3−クロロ−1−メチルピラゾール−5−カ
    ルボニル)−5−クロロ−4−(α−クロロホルムアル
    ドキシム)−1−エチル−3−メチルピラゾール O−(2−クロロ−4−メチルチアゾール−5−カ
    ルボニル)−5−クロロ−4−(α−クロロホルムアル
    ドキシム)−1,3−ジメチルピラゾールおよび O−(2,6−ジクロロピリジン−4−カルボニ
    ル)−5−(α−クロロホルムアルドキシム)−2,4
    −ジメチルチアゾールから選ばれたアルドキシム誘導
    体。
  13. 【請求項13】 式〔2〕: 【化4】 〔式中、X1 は、ハロゲン原子であり、 A1 は、A−2、A−3、A−4またはA−5であり、 R4 〜R10、R25およびR26は、請求項1記載の定義と
    同じである。〕で表されるアルドキシム誘導体。
  14. 【請求項14】 請求項1記載のアルドキシム誘導体の
    1種若しくは2種以上を有効成分として含有する農園芸
    用殺菌剤。
JP6134360A 1993-06-29 1994-06-16 アルドキシム誘導体および農園芸用殺菌剤 Pending JPH07304748A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6134360A JPH07304748A (ja) 1993-06-29 1994-06-16 アルドキシム誘導体および農園芸用殺菌剤
PCT/JP1994/001041 WO1995001340A1 (fr) 1993-06-29 1994-06-28 Derive d'aldoxime et bactericide agro-horticole
EP94918586A EP0707000A4 (en) 1993-06-29 1994-06-28 ALDOXIME DERIVATIVE AND AGRO-HORTICULTURAL BACTERICIDE

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15919693 1993-06-29
JP24959793 1993-10-05
JP4924294 1994-03-18
JP5-249597 1994-03-18
JP5-159196 1994-03-18
JP6-49242 1994-03-18
JP6134360A JPH07304748A (ja) 1993-06-29 1994-06-16 アルドキシム誘導体および農園芸用殺菌剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07304748A true JPH07304748A (ja) 1995-11-21

Family

ID=27462325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6134360A Pending JPH07304748A (ja) 1993-06-29 1994-06-16 アルドキシム誘導体および農園芸用殺菌剤

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0707000A4 (ja)
JP (1) JPH07304748A (ja)
WO (1) WO1995001340A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3726306B2 (ja) * 1994-04-27 2005-12-14 日産化学工業株式会社 ピラゾールカルボン酸誘導体および植物病害防除剤
DE69722019T2 (de) 1996-09-30 2003-11-27 Nihon Nohyaku Co Ltd 1,2,3-thiadiazol-derivate und ihre salze, mittel zur kontrolle von krankheiten in landwirtschaft und gartenbau und eine methode zu ihrer anwendung
WO1998014438A1 (fr) 1996-09-30 1998-04-09 Nihon Nohyaku Co., Ltd. Derives de bisthiadiazole et sels de ces derives, agents en usage dans l'agriculture et l'horticulture pour lutter contre les maladies vegetales, et procede d'utilisation correspondant
AU8998598A (en) * 1997-09-11 1999-03-29 Nissan Chemical Industries Ltd. Pyrazole compounds and plant disease control agent
WO2002066434A1 (fr) * 2001-02-20 2002-08-29 Nippon Soda Co.,Ltd. Compose d'oximether et bactericides agricole et horticoles
ES2373875T3 (es) 2002-03-05 2012-02-09 Transtech Pharma, Inc. Derivados de azol mono y bicíclicos que inhiben la interacción de ligandos con rage.
NL2000351C2 (nl) 2005-12-22 2007-09-11 Pfizer Prod Inc Estrogeen-modulatoren.
WO2011041198A1 (en) 2009-09-30 2011-04-07 Transtech Pharma, Inc. Substituted imidazole derivatives for treatment of alzheimers disease
CN104151308B (zh) * 2014-07-03 2017-12-29 南通大学 含1,2,3‑噻二唑吡唑肟醚类化合物的制备和应用
CN105884744B (zh) * 2016-03-10 2019-11-05 南通大学 含2-氯吡啶结构的吡唑肟酯化合物的制备和应用
CN106432081B (zh) * 2016-07-26 2020-03-31 南通大学 含4-氯-3-乙基-1-甲基吡唑结构的吡唑肟醚化合物的制备方法和应用
CN106243039B (zh) * 2016-07-29 2020-03-31 南通大学 含1-甲基-3-乙基-4-氯-5-甲酰基吡唑结构的吡唑肟化合物的制备方法和应用
CN110128410A (zh) * 2019-04-30 2019-08-16 南通大学 含二氟甲基吡唑结构的吡唑肟醚类化合物及其制备方法和应用
CN110128409B (zh) * 2019-04-30 2021-09-07 南通大学 含吡啶联吡唑结构的二氟甲基吡唑肟衍生物的制备和应用
CN110092776B (zh) * 2019-04-30 2021-09-07 南通大学 含吡啶联多氟吡唑结构的吡唑肟酯类化合物及其制备方法和用途
CN110105334A (zh) * 2019-04-30 2019-08-09 南通大学 含1-(3-氯吡啶-2-基)-3-三氟甲基吡唑结构的吡唑肟醚类衍生物的制备和应用
CN110746356B (zh) * 2019-11-28 2021-06-29 南通大学 含3-三氟甲基-5-氯吡唑结构的二氟甲基吡唑肟酯的制备方法和用途
CN110776463B (zh) * 2019-11-28 2021-08-03 南通大学 含3-三氟甲基吡唑的吡唑肟类衍生物的制备和应用
CN110845412B (zh) * 2019-11-28 2021-11-23 南通大学 含1-甲基-3-二氟甲基-5-氯吡唑单元的吡唑肟化合物的制备和应用

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6081104A (ja) * 1983-10-13 1985-05-09 Nippon Tokushu Noyaku Seizo Kk 稲いもち病防除剤及び方法
DE3608383A1 (de) * 1986-03-13 1987-09-17 Bayer Ag Arylsulfonyl-pyridinaldoxim-derivate
DE3712631A1 (de) * 1987-04-14 1988-10-27 Bayer Ag (alpha)-methylsulfonyl-benzaldoxim-derivate
JPH04134071A (ja) * 1990-09-25 1992-05-07 Nippon Bayeragrochem Kk 殺菌性o―アシルホルムアルドキシムピリジン類
JPH0551364A (ja) * 1991-08-23 1993-03-02 Nippon Bayeragrochem Kk 殺菌性o−アシルホルムアルドキシム ピリジン類
JPH0551363A (ja) * 1991-08-23 1993-03-02 Nippon Bayeragrochem Kk O−アシルホルムアルドキシム ピリジン類の農業用殺菌剤としての利用

Also Published As

Publication number Publication date
WO1995001340A1 (fr) 1995-01-12
EP0707000A4 (en) 1996-12-18
EP0707000A1 (en) 1996-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07304748A (ja) アルドキシム誘導体および農園芸用殺菌剤
JPH0581591B2 (ja)
TW200407073A (en) Benzanilide compound and preventing and eradiating agent for pest containing the same
JP3164762B2 (ja) 置換チオフェン誘導体およびこれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
JPH0532662A (ja) 置換ピラゾール誘導体および農園芸用殺菌剤
WO1993015060A1 (en) Substituted pyrazole derivative and agrohorticultural bactericide
JPH0665237A (ja) 置換ピラゾール誘導体および農園芸用殺菌剤
US5817829A (en) Pyrazolecarboxylic acid derivatives and plant disease control agent
KR100191182B1 (ko) 제초활성을갖는피라졸유도체,그것의제법및용도
US5466705A (en) Triazole derivatives pest controlling agent and pest control method
AU2015364125B2 (en) Ketone or oxime compound, and herbicide
US5869687A (en) Plant disease-controlling agent
JP3596032B2 (ja) セミカルバゾン誘導体
JP3780541B2 (ja) 植物病害防除剤
JP3982886B2 (ja) 置換チオフェン誘導体およびこれを有効成分とする植物病害防除剤
WO2003000659A1 (fr) Composes heterocyclo-iminophenyle et fungicides et insecticides destines a l'agriculture et l'horticulture
EP0945437B1 (en) Pyrazolyl acrylic acid- and pyrazolyl oximino-acetic acid derivatives, their preparation and their use as fungicides
JP2002520384A (ja) アリールビニルエーテル誘導体およびそれらの除草剤としての使用
JPH04253967A (ja) ナフタレン誘導体
JPH03190863A (ja) ピラゾリン―5―オン誘導体
WO1997003976A1 (en) Semicarbazone derivatives and pesticides
JPH05279339A (ja) 置換ピラゾール誘導体および農園芸用殺菌剤
JP2001151770A (ja) 置換チオフェン誘導体およびこれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
JPH08301867A (ja) ピラゾリン誘導体、その用途およびその製造中間体
JPH09176124A (ja) ピラゾリン誘導体および植物病害防除剤