JPH07303836A - アンモ酸化用触媒組成物及びこれを用いたアクリロニトリルまたはメタクリロニトリルの製造方法 - Google Patents

アンモ酸化用触媒組成物及びこれを用いたアクリロニトリルまたはメタクリロニトリルの製造方法

Info

Publication number
JPH07303836A
JPH07303836A JP6098664A JP9866494A JPH07303836A JP H07303836 A JPH07303836 A JP H07303836A JP 6098664 A JP6098664 A JP 6098664A JP 9866494 A JP9866494 A JP 9866494A JP H07303836 A JPH07303836 A JP H07303836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst composition
acrylonitrile
methacrylonitrile
propylene
ammonia
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6098664A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3497558B2 (ja
Inventor
Hideo Midorikawa
英雄 緑川
Masaru Someya
賢 染谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP09866494A priority Critical patent/JP3497558B2/ja
Publication of JPH07303836A publication Critical patent/JPH07303836A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3497558B2 publication Critical patent/JP3497558B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C253/00Preparation of carboxylic acid nitriles
    • C07C253/24Preparation of carboxylic acid nitriles by ammoxidation of hydrocarbons or substituted hydrocarbons
    • C07C253/26Preparation of carboxylic acid nitriles by ammoxidation of hydrocarbons or substituted hydrocarbons containing carbon-to-carbon multiple bonds, e.g. unsaturated aldehydes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Abstract

(57)【要約】 【構成】 一般式 Mo12Bia Ceb Fec Znd Xe Yf Zg Ah Oi によって示される原子比を有するアンモ酸化用触媒組成
物、および、これを用いたアクリロニトリルまたはメタ
クリロニトリルの製造方法。 【効果】 プロピレン、イソブテンまたは3級ブタノ−
ルのアンモ酸化反応におけるアクリロニトリルまたはメ
タクリロニトリルの製造に際して、プロセスの運転上、
詰まり、スケ−ル、廃水中のCODの原因となるアクロ
レインまたはメタクロレインの副生を抑制することがで
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プロピレン、イソブテ
ンまたは3級ブタノ−ルと、分子状酸素とアンモニアと
を反応させてアクリロニトリルまたはメタクリロニトリ
ルを製造する際に用いるアンモ酸化用触媒組成物および
これを用いたアクリロニトリルまたはメタクリロニトリ
ルの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】プロピレン、イソブテンまたは3級ブタ
ノ−ルと、分子状酸素とアンモニアとの反応である、い
わゆるアンモ酸化反応によりアクリロニトリルまたはメ
タクリロニトリルを製造する方法はよく知られており、
このアンモ酸化反応に用いられる触媒も多数提案されて
いる。例えば、特公昭38−17967号公報にはモリ
ブデン、ビスマスおよび鉄を含むアンモ酸化用触媒組成
物が、特公昭38−19111号公報にはアンチモンお
よび鉄を含むアンモ酸化用触媒組成物が提案されてお
り、これらの触媒系に対して種々の観点から改良が続け
られている。
【0003】これらの改良の中で、特公昭51−338
88号公報にはモリブデン、ビスマスおよび鉄に加えて
ニッケル、コバルトから選ばれる1種以上の元素を含
み、さらに、アルカリ金属、稀土類元素、タンタルおよ
びニオブから選ばれる1種以上の元素からなるアンモ酸
化用触媒組成物が、特公昭61−26419号公報には
モリブデン、ビスマスおよび鉄を基本成分とし、セリウ
ム、ランタン、ネオジム、プラセオジム、サマリウム、
ヨ−ロピウムおよびガドリニウムから選ばれる1種以上
の元素と、カリウム、ルビジウムおよびセシウムから選
ばれる1種以上の元素を含むアンモ酸化用触媒組成物が
開示されている。また、USP4,156,660号公
報にはモリブデン、ビスマスおよび鉄に加えてIIB族
から選ばれる1種以上の元素を含むアンモ酸化用触媒組
成物が、特公昭61−58462号公報にはモリブデ
ン、ビスマスおよび鉄を基本成分とし、パラジウム、白
金、オスミウムおよびイリジウムから選ばれる1種以上
の元素を含むアンモ酸化用触媒組成物が開示されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
触媒は収率や生産性の向上のための改良であり、プロセ
スの運転上、詰まり、スケ−ル、廃水中のCODの原因
となるアクロレインまたはメタクロレインの副生を抑制
する触媒についての開示はなされていなかった。また、
アクロレインまたはメタクロレインの低減方法として、
反応条件のプロピレン、イソブテンまたは3級ブタノ−
ルに対するアンモニアのモル比を大きくする方法があ
り、その値が高い程アクロレインまたはメタクロレイン
の副生を少なくすることができるが、この方法では未反
応アンモニアの増加の為にアンモニアの効率的な利用が
できないばかりでなく、後ろの工程において多量の未反
応アンモニアを回収しなければならず、経済的にも不利
である。
【0005】本発明は、プロセスの運転上、詰まり、ス
ケ−ル、廃水中のCODの原因となるアクロレインまた
はメタクロレインの副生を抑制する新規なアンモ酸化用
触媒組成物を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに鋭意検討した結果、一般式 Mo12Bia Ceb Fec Znd Xe Yf Zg Ah Oi (但し、XはNi,Co,Mg,Ca,Sr,Ba,C
dから選ばれた1種以上の元素、YはNa,K,Rb,
Cs,Tlから選ばれた1種以上の元素、ZはGe,S
n,Cu,Ag,Cr,Ti,W,Be,B,Ga,I
n,Mn,Sb,Th,Zr,Y,Pから選ばれた1種
以上の元素、AはRu,Rh,Pd,Os,Ir,Pt
から選ばれた1種以上の元素からなり、 aは0.1〜10であり bは0.1〜10であり cは0.1〜12であり dは0.1〜12であり eは0.1〜12であり fは0.01〜5であり gは0〜4であり hは0〜0.2であり iは存在する他の元素の原子価要求を満足させるのに必
要な酸素の数である)によって示される原子比を有する
酸化物からなる触媒組成物は、プロピレン、イソブテン
または3級ブタノ−ルと、分子状酸素とアンモニアとを
反応させてアクリロニトリルまたはメタクリロニトリル
を製造する際に、アクロレインまたはメタクロレインの
副生が少ないことを見いだし、本発明を完成した。
【0007】すなわち、本発明はプロピレン、イソブテ
ンまたは3級ブタノ−ルと、分子状酸素とアンモニアと
を反応させてアクリロニトリルまたはメタクリロニトリ
ルを製造する際に、アクロレインまたはメタクロレイン
の副生が少ないアンモ酸化用触媒組成物およびそれを用
いたアクリロニトリルまたはメタクリロニトリルの製造
方法を提供するものである。
【0008】本発明のアンモ酸化用触媒組成物は、モリ
ブデン12原子に対して、ビスマスは0.1〜10、好
ましくは0.8を超えて6以下、セリウムは0.1〜1
0、好ましくは0.5〜6、鉄は0.1〜12、好まし
くは0.5〜8、亜鉛は0.1〜12、好ましくは0.
5〜8、成分Xは0.1〜12、好ましくは0.5〜
8、成分Yは0.01〜5、好ましくは0.05〜1、
成分Zは0〜4、成分Aの組成は0〜0.2の範囲から
選ばれる。成分Z、Aが含まれなくても本発明のアンモ
酸化用触媒組成物として用いることはできるが、活性及
び選択性の改良の点から、成分Zは0.1〜2、成分A
は0.01〜0.1含まれることが好ましい。
【0009】本発明のアンモ酸化用触媒組成物を担体に
担持させる場合、担体としては、シリカ、アルミナ、チ
タニア、ジルコニア等の酸化物が用いられるが、好適な
担体としてシリカが用いられる。担体の重量%は、触媒
の全重量当り30〜70wt%、好ましくは40〜60
wt%である。本発明のアンモ酸化用触媒組成物は公知
の方法、例えば原料スラリ−を調合し、次いで該スラリ
−を噴霧乾燥し、最後に該乾燥品を焼成することによっ
て得ることができる。原料スラリ−の調合に当たって
は、シリカはシリカゲルを、モリブデンはアンモニウム
塩を、他の成分は硝酸塩等の水溶性化合物を用いること
が好ましい。原料スラリ−の噴霧乾燥における噴霧化は
遠心方式が好ましく、乾燥温度は100〜400℃、好
ましくは150〜300℃である。乾燥品の焼成は必要
に応じて150〜400℃で前焼成し、その後500〜
750℃、好ましくは550〜700℃の温度範囲で1
〜20時間行う。
【0010】本発明のアンモ酸化用触媒組成物を用いる
プロピレン、イソブテンまたは3級ブタノ−ルと、分子
状酸素とアンモニアとの反応によるアクリロニトリルま
たはメタクリロニトリルの製造は流動層反応器または固
定床反応器のいずれでも実施できる。原料のプロピレ
ン、イソブテン、3級ブタノ−ルまたはアンモニアは必
ずしも高純度である必要は無く、工業グレ−ドのものを
使用することができる。また、酸素源としては通常空気
を用いるが、空気に酸素を混合して酸素濃度を高めたガ
スを用いることもできる。
【0011】原料ガスの組成として、プロピレン、イソ
ブテンまたは3級ブタノ−ルに対するアンモニアと空気
のモル比は、(プロピレン、イソブテンまたは3級ブタ
ノ−ル)/アンモニア/空気=1/0.8〜1.4/7
〜12、好ましくは1/0.9〜1.3/8〜11の範
囲である。反応温度は300〜600℃、好ましくは4
00〜500℃の範囲である。
【0012】反応圧力は、微減圧から加圧下で行うこと
ができ、好ましくは0kg/cm2Gから3kg/cm
2 Gの範囲である。原料ガスと触媒との接触時間は、
0.5〜20sec・g/cc、好ましくは1〜10s
ec・g/ccである。
【0013】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明を詳細に説明す
る。尚、実施例及び比較例において、反応成績を表すた
めに用いたアクリロニトリル収率(%)、アクロレイン
収率(%)、メタクリロニトリル収率(%)及びメタク
ロレイン収率(%)は次式で定義される。
【0014】アクリロニトリル収率(%)=(生成した
アクリロニトリルのモル数)/(供給したプロピレンの
モル数)*100 アクロレイン収率(%)=(生成したアクロレインのモ
ル数)/(供給したプロピレンのモル数)*100 メタクリロニトリル収率(%)=(生成したメタクリロ
ニトリルのモル数)/(供給したイソブテンまたは3級
ブタノ−ルのモル数)*100 メタクロレイン収率(%)=(生成したメタクロレイン
のモル数)/(供給したイソブテンまたは3級ブタノ−
ルのモル数)*100 また、反応装置は内径1インチのステンレス製反応管を
用いた。反応圧力Pは0.5Kg/cm2 G、充填触媒
量は60g、接触時間は約6.0sec・g/cc、反
応温度は430℃であった。供給した反応ガスの組成は プロピレンのアンモ酸化反応の時は プロピレン/アンモニア/空気=1/1.15/8.4
〜9.5 イソブテンまたは3級ブタノ−ルのアンモ酸化反応の時
は イソブテンまたは3級ブタノ−ル/アンモニア/空気=
1/1.2/9.0〜10.5 である。
【0015】尚、接触時間は下記式で定義される。
【0016】
【数1】
【0017】
【実施例1】50wt%のシリカに担持した組成式がM
12Bi2.0 Ce0.5 Fe3.0Zn2.0 Ni3.0 Cs
0.1 で示されるアンモ酸化用触媒組成物を次のようにし
て製造した。30wt%のSiO2 を含むシリカゾル1
666.7gをとり、17.9wt%の硝酸360.7
gに167.2gの硝酸ビスマス〔Bi(NO3)3 ・5
2O〕、38.0gの硝酸セリウム〔Ce(NO3)3
・6H2 O〕、209.9gの硝酸鉄〔Fe(NO3)3
・9H2 O〕、151.1gの硝酸ニッケル〔Ni(N
3)2 ・6H2 O〕、103.1gの硝酸亜鉛〔Zn
(NO3)2 ・6H2 O〕、および3.4gの硝酸セシウ
ム〔CsNO3 〕を溶解させた液を加え、最後に水73
2gに365.9gのパラモリブデン酸アンモニウム
〔(NH4)6 Mo724・4H2 O〕を溶解させた液を
加えた。ここに得られた原料スラリ−を並流式の噴霧乾
燥器に送り、約200℃で乾燥させた。スラリ−の噴霧
化は乾燥器上部中央に設置された皿型回転子を備えた噴
霧化装置を用いて行った。得られた粉体を電気炉で40
0℃で1時間の前焼成の後、610℃で2時間焼成して
触媒を得た。
【0018】得られた触媒を用いてプロピレンのアンモ
酸化反応を行った結果を表1に示す。
【0019】
【実施例2〜15及び比較例1〜2】実施例1と同様の
方法を用いて製造した触媒について、プロピレンのアン
モ酸化反応を行った結果を表1および表2に示す。
【0020】
【実施例16〜19及び比較例3〜4】実施例1と同様
の方法を用いて製造した触媒について、イソブテンまた
は3級ブタノ−ルのアンモ酸化反応を行った結果を表3
に示す。尚、実施例16、17、18、比較例3および
比較例4は3級ブタノ−ルを、実施例19はイソブテン
を供給して反応を行った。
【0021】
【表1】
【0022】
【表2】
【0023】
【表3】
【0024】
【発明の効果】本発明の触媒はプロピレン、イソブテン
または3級ブタノ−ルアンモ酸化反応におけるアクリロ
ニトリルまたはメタクリロニトリルの製造に際して、プ
ロセスの運転上、詰まり、スケ−ル、廃水中のCODの
原因となるアクロレインまたはメタクロレインの副生を
抑制することができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式 Mo12Bia Ceb Fec Znd Xe Yf Zg Ah Oi (但し、XはNi,Co,Mg,Ca,Sr,Ba,C
    dから選ばれた1種以上の元素、YはNa,K,Rb,
    Cs,Tlから選ばれた1種以上の元素、ZはGe,S
    n,Cu,Ag,Cr,Ti,W,Be,B,Ga,I
    n,Mn,Sb,Th,Zr,Y,Pから選ばれた1種
    以上の元素、AはRu,Rh,Pd,Os,Ir,Pt
    から選ばれた1種以上の元素からなり、 aは0.1〜10であり bは0.1〜10であり cは0.1〜12であり dは0.1〜12であり eは0.1〜12であり fは0.01〜5であり gは0〜4であり hは0〜0.2であり iは存在する他の元素の原子価要求を満足させるのに必
    要な酸素の数である)によって示される原子比を有す
    る、プロピレン、イソブテンまたは3級ブタノ−ルと、
    分子状酸素とアンモニアとを反応させてアクリロニトリ
    ルまたはメタクリロニトリルを製造する際に用いられる
    アンモ酸化用触媒組成物。
  2. 【請求項2】 プロピレン、イソブテンまたは3級ブタ
    ノ−ルと、分子状酸素とアンモニアとを反応させてアク
    リロニトリルまたはメタクリロニトリルを製造するに際
    し、請求項1記載のアンモ酸化用触媒組成物を用いるこ
    とを特徴とするアクリロニトリルまたはメタクリロニト
    リルの製造方法。
JP09866494A 1994-05-12 1994-05-12 アンモ酸化用触媒組成物及びこれを用いたアクリロニトリルまたはメタクリロニトリルの製造方法 Expired - Lifetime JP3497558B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09866494A JP3497558B2 (ja) 1994-05-12 1994-05-12 アンモ酸化用触媒組成物及びこれを用いたアクリロニトリルまたはメタクリロニトリルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09866494A JP3497558B2 (ja) 1994-05-12 1994-05-12 アンモ酸化用触媒組成物及びこれを用いたアクリロニトリルまたはメタクリロニトリルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07303836A true JPH07303836A (ja) 1995-11-21
JP3497558B2 JP3497558B2 (ja) 2004-02-16

Family

ID=14225785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09866494A Expired - Lifetime JP3497558B2 (ja) 1994-05-12 1994-05-12 アンモ酸化用触媒組成物及びこれを用いたアクリロニトリルまたはメタクリロニトリルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3497558B2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5840648A (en) * 1997-09-02 1998-11-24 The Standard Oil Company Catalyst for the manufacture of acrylonitrile and hydrogen cyanide
JP2002035588A (ja) * 2000-07-27 2002-02-05 Asahi Kasei Corp ニトリルの製造触媒およびこれを用いたニトリルの製造方法
JP2003002870A (ja) * 2001-06-21 2003-01-08 Asahi Kasei Corp 不飽和ニトリル製造時における青酸の併産方法
JP2003064043A (ja) * 2001-08-29 2003-03-05 Asahi Kasei Corp 青酸を安定に増産する方法
JP2003064041A (ja) * 2001-08-29 2003-03-05 Asahi Kasei Corp アセトニトリル及び青酸を安定に増産する方法
JP2003064042A (ja) * 2001-08-29 2003-03-05 Asahi Kasei Corp アセトニトリルを安定に増産する方法
JP2006507937A (ja) * 2002-12-02 2006-03-09 ザ・スタンダード・オイル・カンパニー アクリロニトリル製造に用いるRb、Ce、Cr、Ni、Fe、Bi及びMoの混合酸化物触媒
WO2008050767A1 (fr) * 2006-10-26 2008-05-02 Dia-Nitrix Co., Ltd. CATALAYSEUR À LIT FLUIDISÉ POUR LA PRODUCTION D'ACRYLONITRILE ET PROCESSUS POUR LA PRODUCTION D'acrylonitrile
WO2009022620A1 (ja) * 2007-08-13 2009-02-19 Nissan Motor Co., Ltd. 酸化触媒及び酸化触媒の製造方法
JP2013522036A (ja) * 2010-03-23 2013-06-13 イネオス ユーエスエイ リミテッド ライアビリティ カンパニー 耐摩耗性混合金属酸化物アンモ酸化触媒
CN103801320A (zh) * 2014-01-02 2014-05-21 上海东化催化剂有限公司 制取异丁烯醛的催化剂及其制备方法和应用
US20140350282A1 (en) * 2012-11-26 2014-11-27 Ineos Usa Llc Pre calcination additives for mixed metal oxide ammoxidation catalysts
JP2016040326A (ja) * 2010-03-23 2016-03-24 イネオス ユーエスエイ リミテッド ライアビリティ カンパニー 効率の高いアンモ酸化方法及び混合金属酸化物触媒
JP2017517393A (ja) * 2014-05-29 2017-06-29 イネオス ユーロープ アクチェンゲゼルシャフト 改良された選択的アンモ酸化触媒
JP2018164910A (ja) * 2014-05-29 2018-10-25 イネオス ユーロープ アクチェンゲゼルシャフト 改良された選択的アンモ酸化触媒
US10626082B2 (en) 2016-10-11 2020-04-21 Ineos Europe Ag Ammoxidation catalyst with selective co-product HCN production

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008110345A (ja) * 1997-09-02 2008-05-15 Standard Oil Co:The アクリロニトリルおよびシアン化水素の製造のための改良触媒
US5840648A (en) * 1997-09-02 1998-11-24 The Standard Oil Company Catalyst for the manufacture of acrylonitrile and hydrogen cyanide
JP4565712B2 (ja) * 2000-07-27 2010-10-20 旭化成ケミカルズ株式会社 ニトリルの製造触媒およびこれを用いたニトリルの製造方法
JP2002035588A (ja) * 2000-07-27 2002-02-05 Asahi Kasei Corp ニトリルの製造触媒およびこれを用いたニトリルの製造方法
JP2003002870A (ja) * 2001-06-21 2003-01-08 Asahi Kasei Corp 不飽和ニトリル製造時における青酸の併産方法
JP2003064043A (ja) * 2001-08-29 2003-03-05 Asahi Kasei Corp 青酸を安定に増産する方法
JP2003064041A (ja) * 2001-08-29 2003-03-05 Asahi Kasei Corp アセトニトリル及び青酸を安定に増産する方法
JP2003064042A (ja) * 2001-08-29 2003-03-05 Asahi Kasei Corp アセトニトリルを安定に増産する方法
JP2006507937A (ja) * 2002-12-02 2006-03-09 ザ・スタンダード・オイル・カンパニー アクリロニトリル製造に用いるRb、Ce、Cr、Ni、Fe、Bi及びMoの混合酸化物触媒
JP4709549B2 (ja) * 2002-12-02 2011-06-22 イネオス・ユーエスエイ・エルエルシー オレフィンのアクリロニトリル及びメタクリロニトリルへの転化用の触媒組成物およびその転化方法
US7902112B2 (en) 2006-10-26 2011-03-08 Dia-Nitrix Co., Ltd. Fluidized bed catalyst for producing acrylonitrile and process for producing acrylonitrile
WO2008050767A1 (fr) * 2006-10-26 2008-05-02 Dia-Nitrix Co., Ltd. CATALAYSEUR À LIT FLUIDISÉ POUR LA PRODUCTION D'ACRYLONITRILE ET PROCESSUS POUR LA PRODUCTION D'acrylonitrile
JP5483818B2 (ja) * 2006-10-26 2014-05-07 三菱レイヨン株式会社 アクリロニトリル製造用流動床触媒およびアクリロニトリルの製造方法
US9457317B2 (en) 2007-08-13 2016-10-04 Nissan Motor Co., Ltd. Oxidation catalyst and method for producing the oxidation catalyst
WO2009022620A1 (ja) * 2007-08-13 2009-02-19 Nissan Motor Co., Ltd. 酸化触媒及び酸化触媒の製造方法
JP2009220095A (ja) * 2007-08-13 2009-10-01 Nissan Motor Co Ltd 酸化触媒及びその製造方法
JP2018104440A (ja) * 2010-03-23 2018-07-05 イネオス ユーエスエイ リミテッド ライアビリティ カンパニー 効率の高いアンモ酸化方法及び混合金属酸化物触媒
JP2016040326A (ja) * 2010-03-23 2016-03-24 イネオス ユーエスエイ リミテッド ライアビリティ カンパニー 効率の高いアンモ酸化方法及び混合金属酸化物触媒
JP2013522036A (ja) * 2010-03-23 2013-06-13 イネオス ユーエスエイ リミテッド ライアビリティ カンパニー 耐摩耗性混合金属酸化物アンモ酸化触媒
US20140350282A1 (en) * 2012-11-26 2014-11-27 Ineos Usa Llc Pre calcination additives for mixed metal oxide ammoxidation catalysts
US9295977B2 (en) * 2012-11-26 2016-03-29 Ineos Usa Llc Pre calcination additives for mixed metal oxide ammoxidation catalysts
CN103801320A (zh) * 2014-01-02 2014-05-21 上海东化催化剂有限公司 制取异丁烯醛的催化剂及其制备方法和应用
JP2017517393A (ja) * 2014-05-29 2017-06-29 イネオス ユーロープ アクチェンゲゼルシャフト 改良された選択的アンモ酸化触媒
CN107073455A (zh) * 2014-05-29 2017-08-18 英尼奥斯欧洲股份公司 改进的选择性氨氧化催化剂
JP2018164910A (ja) * 2014-05-29 2018-10-25 イネオス ユーロープ アクチェンゲゼルシャフト 改良された選択的アンモ酸化触媒
US10780427B2 (en) 2014-05-29 2020-09-22 Ineos Europe Ag Selective ammoxidation catalysts
US10626082B2 (en) 2016-10-11 2020-04-21 Ineos Europe Ag Ammoxidation catalyst with selective co-product HCN production

Also Published As

Publication number Publication date
JP3497558B2 (ja) 2004-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3214975B2 (ja) アンモ酸化触媒組成物および製造方法
JP3497558B2 (ja) アンモ酸化用触媒組成物及びこれを用いたアクリロニトリルまたはメタクリロニトリルの製造方法
KR101431293B1 (ko) 아크릴로니트릴 제조용 유동상 촉매 및 아크릴로니트릴의 제조 방법
EP3148692B1 (en) Improved selective ammoxidation catalysts
EP1082997B1 (en) Method for regenerating molybdenum-containing oxide fluidized-bed catalyst
JP2003117397A (ja) アンモ酸化用触媒の製造方法
JP3819192B2 (ja) アクリロニトリルの製造法
WO2001028984A1 (fr) Procede de production d'acrylonitrile, catalyseur utilise et procede de preparation de celui-ci
KR101517246B1 (ko) 아크릴로니트릴 제조용 촉매 및 아크릴로니트릴의 제조 방법
KR102356413B1 (ko) 선택적인 부산물 hcn 생성을 갖는 암모산화 촉매
JP3214984B2 (ja) アンモ酸化に用いる触媒組成物及びこれを用いたアクリロニトリルまたはメタクリロニトリルの製造方法
JPH0813332B2 (ja) メタクロレイン及びメタクリル酸の製造用触媒の調製法
EP0127942A1 (en) Process for the preparation of acrylonitrile or methacrylonitrile
JPH1057813A (ja) 複合金属酸化物触媒の製造方法、及び該触媒を用いるアクリル酸の製造方法
JP3838705B2 (ja) アンモ酸化用触媒組成物
JP4159729B2 (ja) アクリロニトリルの製造方法
JPH11114418A (ja) イソブタンの気相接触酸化反応用触媒およびこれを用いてなるアルケンおよび/または含酸素化合物の製造方法
JP3751043B2 (ja) アンモ酸化用触媒組成物およびこれを用いたニトリル化合物の製造方法
JPH11124361A (ja) 不飽和ニトリルを製造する方法
JP2003064043A (ja) 青酸を安定に増産する方法
JP4823950B2 (ja) アクリロニトリル製造用触媒の製造方法
JPH05331085A (ja) メタクロレインおよび/またはメタクリル酸の製造方法
JP2002097017A (ja) シアン化水素の製造方法
JP3872270B2 (ja) シアン化水素の製造法
JP3505547B2 (ja) アクリロニトリルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081128

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081128

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091128

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091128

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091128

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101128

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101128

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131128

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term