JPH07300291A - 船舶の起倒式フレームによる吊荷の振れ止め装置 - Google Patents

船舶の起倒式フレームによる吊荷の振れ止め装置

Info

Publication number
JPH07300291A
JPH07300291A JP11593294A JP11593294A JPH07300291A JP H07300291 A JPH07300291 A JP H07300291A JP 11593294 A JP11593294 A JP 11593294A JP 11593294 A JP11593294 A JP 11593294A JP H07300291 A JPH07300291 A JP H07300291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide ring
steady
ship
frame
suspended
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11593294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3258493B2 (ja
Inventor
Kazuo Ueno
和男 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP11593294A priority Critical patent/JP3258493B2/ja
Publication of JPH07300291A publication Critical patent/JPH07300291A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3258493B2 publication Critical patent/JP3258493B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jib Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 海象条件があまり良くない場合でも、船舶の
Aフレーム,門型フレームの起倒によりその吊荷を荷振
れ少なく、安全迅速かつ省人省力的に吊り上げて船外へ
荷役することができるとともに、非使用時には格納がで
きる経済的な船舶の起倒式フレームによる吊荷の振れ止
め装置を提供する。 【構成】 船舶の起倒式フレームクレーンにおいて、上
端がそれぞれ自在継手3を介してその各支柱2の上部内
側面に付設され下端が吊索を挿通するガイドリング6を
介して分離可能に連結されてV字状をなす左右1対の等
長振れ止めロッド4と、非使用時に下端が分離された各
振れ止めロッド4をそれぞれ対向する上記支柱2に沿っ
た格納位置に支持する固縛手段5と、上甲板に付設され
上記吊索ガイドリング6に一端が連結され両支柱の上端
連結ビーム17に付設された振れ止め索プーリ11にか
け回された振れ止め索の他端を巻回する船上ウインチ1
0とを具えたこと。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、船舶の起倒式フレーム
による吊荷の振れ止め装置に関する。
【0002】
【従来の技術】貨物船,海洋調査船等の船舶が海上で、
図4側面図及び図5正面図に示すように、Aフレーム1
を利用して吊荷7の揚卸作業を行う場合、風波の影響で
船が動揺するので吊荷7は破線矢印に示すように、荷振
れを起こすことは避け難く、吊荷の振れ幅BL ,BT
吊索8の吊索プーリ9から吊荷7までの長さLに比例し
て大きくなる。この荷振れを抑えるため、従来、図6に
示すように、吊荷7が船上で吊られている間、甲板上作
業員が振れ止めロープや竹竿、あるいは直接手足を使っ
て荷振れを抑えながら揚卸作業を行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな手段では、吊荷が船外に大きく繰り出されると、も
はや吊荷あるいは吊索の移動を拘束できないので、海象
条件の悪い状況下では吊荷が大きく振れてしまい、作業
性及び安全性上に問題がある。
【0004】本発明はこのような事情に鑑みて提案され
たもので、海象条件があまり良くない場合でも、船舶の
Aフレーム,門型フレームの起倒によりその吊荷を荷振
れ少なく、安全迅速かつ省人省力的に吊り上げて船内か
ら船外へ、又は船外から船内へ荷役することのできる経
済的な船舶の起倒式フレームによる吊荷の振れ止め装置
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】そのために請求項1の発
明は、上甲板に立設され左右両側の支柱の上端を連結ビ
ームにて連結してなり、基端横ピンの周りに前後方向に
起倒可能に支持され、上記連結ビーム以下の部位に付設
された吊索プーリにかけ回された吊索を介して吊荷を荷
役する起倒式フレームにおいて、上端がそれぞれ自在継
手を介してその各支柱の上部内側面に付設され下端が上
記吊索を挿通するガイドリングを介して分離可能に連結
されてV字状をなす左右1対の等長振れ止めロッドと、
非使用時には下端が分離された各振れ止めロッドをそれ
ぞれ対向する上記支柱に沿った格納位置に支持する固縛
手段と、上甲板に付設され上記吊索ガイドリングに一端
が連結され上記連結ビームに付設された振れ止め索プー
リにかけ回された振れ止め索の他端を巻回する船上ウイ
ンチとを具えたことを特徴とする。
【0006】請求項2の発明は、請求項1において、そ
の船上ウインチをオートテンション型ウインチとしたこ
とを特徴とする。
【0007】請求項3の発明は、請求項1において、そ
の吊索ガイドリングはその環輪を含む中心面がそのV型
振れ止めロッドの下端がなす角の二等分線上で、その下
端に対してほぼ直交する平面上にあってその左右の両端
又は少なくともその一方が上記V型振れ止めロッドの両
下端又は一方の下端に着脱可能に固着されることを特徴
とする。
【0008】請求項4の発明は、請求項3において、そ
の吊索ガイドリングをその前端又は後端に設けられ吊索
の通過を許容する長さを有する開口部と、同開口部の一
端に一端がピンを介して枢支され他端が内方へ回動する
ことにより同開口部を開くヒンジ片と、同ヒンジ片に付
設され同ヒンジ片の他端を同開口部の他端の当接部に対
して押付けるスプリングとを有する開閉式ガイドリング
としたことを特徴とする。
【0009】
【作用】このような構成によれば、下記の作用が行われ
る。 (1)起倒式Aフレーム又は起倒式門型フレームに組み
立てられ、V字型振れ止めロッド及びその下端を支持す
る振れ止め索により形成された下方に尖った三角錐状構
造物の下端の吊索ガイドリングに吊索を緩く挿通させ
る。 (2)船上の振れ止め索用ウインチから振れ止め索の下
端を起倒式Aフレーム又は起倒式門型フレームの頂部に
付設された振れ止め索プーリを経て吊索ガイドリングに
連結する。 (3)なお、振れ止め索用ウインチはオートテンション
機構としておけば、吊荷の振れにより、振れ止め索の張
力が設定張力以上になれば、同ウインチは振れ止め索を
自動的に繰り出し、設定張力以下になれば振れ止め索を
巻き込むことで、吊索ガイドリングの高さを自動的に調
整して人力なしで自動的に吊索の振れ止め作用を行う。 (4)吊索ガイドリングは、フレームの前傾姿勢〜後傾
姿勢の両位置間で行う起倒に際して、吊索に対してほぼ
対称的に傾斜することになるので、吊索に強く当接して
これを損傷することなく、吊索を摩擦少なく円滑軽快に
これを案内する。 (5)上記(1)及び(2)により、吊索ガイドリング
は荷振れ時の吊索の上端支持点となるので、吊荷までの
吊索の長さを実質的に大幅に短くすることとなるから、
船舶の動揺にもかかわらず吊荷の前後方向,左右方向の
振れを大幅に減少することとなる。
【0010】
【実施例】本発明を起倒式A型フレームに適用した一実
施例を図面について説明すると、図1はその側面図、図
2は図1の正面図、図3は図1〜図2のIII 部である吊
索ガイドリングの変形例を示す正面図及び部分平面図で
ある。
【0011】上図において、図4〜図5と同一の符号は
それぞれ同図と同一の部材を示し、本発明が同図の構造
と大きく相違するところはA型フレームの両支柱間に左
右1対の傾斜振れ止めロッドの下端同士をほぼ水平の小
径円環状の吊索ガイドリングを介して対称的V字状に懸
吊し、上記吊索ガイドリングを下方へ挿通する吊索の下
端で吊荷を懸吊するようにしたことと、非使用時には、
両振れ止めロッドの下端同士を分離し、各振れ止めロッ
ドを対向支柱に沿って格納位置に固縛するようにしたこ
とにある。
【0012】すなわち、まず図1〜図2において、1は
左右両側の支柱2の上端を横ビーム17により連結して
なる起倒式A型フレーム、3はそれぞれ下端が吊索ガイ
ドリング6を介して連結されたV字状の等長の振れ止め
ロッド4,4の各上端を対向する支柱2,2の上部内側
面に左右対称的に枢支する自在接手、5は格納時に下端
の連結を解放して各振れ止めロッド4をその上端の自在
接手3の周りに回動し、破線に示すように、支柱に沿っ
た格納位置に固縛するための固縛手段、10は上甲板上
に突設されたオートテンション型船上ウインチであり、
船上ウインチ10は下端が吊索ガイドリング6を懸吊
し、上端がフレームの上端横ビーム上に付設された振れ
止め索プーリ11にかけ回された振れ止め索12を巻き
取ることにより、吊索ガイドリング8の高さを決めるこ
とができる。
【0013】次に吊索ガイドリング6について述べる
と、吊索ガイドリング6は、図1〜図2に示すように、
左右1対の振れ止めロッドの4,4のV字状下端を着脱
可能に連結するとともに、吊索8を上下方向に緩く挿通
するための円形口を有する比較的小径のガイドリングで
ある。そのために、吊索ガイドリング6の左右端はそれ
ぞれ左右の各振れ止めロッド4の下端に直交的に耳板及
びボルト6g(図3)を介して着脱可能に固着してい
る。なお、左右の耳板のうち、一方の耳板のみを対応す
る振れ止めロッドに対して着脱可能とし、他方の耳板は
対応する振れ止めロッドに対して固着してもよい。
【0014】このような装置において、海象条件があま
りよくないときの船上の吊荷の荷役の際は、まず、図1
の破線に示すように、フレーム1を油圧リンダー,ワイ
ヤロープ等を介して前傾姿勢に保ち、吊索プーリ9から
垂下する吊索8を吊索ガイドリング6の円形開口を緩く
挿通してその下端フックで上甲板の吊荷7を懸吊する。
また、両側支柱2,2の内側面にそれぞれ自在継手3を
介してV字状の振れ止めロッド4の上端を懸吊するとと
もに、そのガイドリング6を振れ止め索プーリ11にか
け回された振れ止め索12の下端で懸吊する。次に、フ
レーム1を実線位置へ後傾した状態で、吊荷7を船外に
吊り下げる。その際、吊索ガイドリング6はV字形をな
す左右の振れ止めロッド4,4と振れ止め索12とで形
成される下方へ尖り上方へ拡開する三角錐の3稜線をな
すロッド4,4及び振れ止め索12の張力により剛体的
に支持される。それ故、吊索ガイドリング6は左右方向
に不動であるとともに、上下方向にもほとんど移動しな
い。その結果、吊荷7は船体の動揺に伴い、吊索プーリ
9を上端支点とする長い振り子としてではなく、吊索ガ
イドリング6を支点とする短い振り子として振動し、本
実施例の寸法プロポーションによれば、その振幅は吊索
プーリ9を支点とする長い振り子運動の約1/2に減少
することとなる。
【0015】ここで、吊荷の振子運動の振幅は振子の長
さに比例するので、V字形振れ止めロッド下端の吊索ガ
イドリングの高さは低いほど吊荷の振幅は小さくなるの
である。
【0016】本実施例では、振れ止め索の巻取りウイン
チ10は上甲板上に付設されたオートテンション船上ウ
インチを使用している。この種のウインチによれば、荷
役中の吊荷の振れにより、振れ止め索の張力が設定張力
以上に増加すれば、同ウインチは振れ止め索を自動的に
繰り出し、設定張力以下に減少すれば、同ウインチはこ
れを自動的に巻き込むことで、吊索ガイドリング6の高
さを自動的に調整する。それ故、荷役時のフレームの前
傾姿勢〜後傾姿勢間の移行等も円滑軽快かつ省エネルギ
的に行うことができるので便利である。
【0017】なお、吊索ガイドリング6は一体構造の環
状リングとする代わりに、図3に示すように、前端又は
後端の一部が除去された開口を有するC字状異形リング
とし、その開口を開閉可能に閉塞する円弧状可動部材を
付設した開閉可能のガイドリング6aを採用することが
できる。すなわち、6aは央部に開口部を有するC字状
リング6bと、開口部を開閉可能に閉塞する円弧状ヒン
ジ片6cとから形成されている。ヒンジ6cの一端はピ
ン6dを有するヒンジとなり、他端は半径方向に傾斜し
た当接面で対向するC字状リンク6bの対向傾斜面と図
示省略のばねにより付勢されて当接可能となし、開口部
を閉塞したときヒンジ片6cの他端はロックボルト6e
によりC字状リング6bの対向端にボルト6eでロック
される。
【0018】このような構造によれば、吊索はヒンジ片
6cをピン6dの周りに内方へ、回動することで、吊索
の挿脱が容易にできるから振れ止め装置の稼働状態〜格
納状態の移行が安全迅速かつ省人省力的に可能となる。
【0019】
【発明の効果】要するに、請求項1の発明によれば、上
甲板に立設され左右両側の支柱の上端を連結ビームにて
連結してなり、基端横ピンの周りに前後方向に起倒可能
に支持され、上記連結ビーム以下の部位に付設された吊
索プーリにかけ回された吊索を介して吊荷を荷役する起
倒式フレームにおいて、上端がそれぞれ自在継手を介し
てその各支柱の上部内側面に付設され下端が上記吊索を
挿通するガイドリングを介して分離可能に連結されてV
字状をなす左右1対の等長振れ止めロッドと、非使用時
には下端が分離された各振れ止めロッドをそれぞれ対向
する上記支柱に沿った格納位置に支持する固縛手段と、
上甲板に付設され上記吊索ガイドリングに一端が連結さ
れ上記連結ビームに付設された振れ止め索プーリにかけ
回された振れ止め索の他端を巻回する船上ウインチとを
具えたことにより、海象条件があまり良くない場合で
も、船舶のAフレーム,門型フレームの起倒によりその
吊荷を荷振れ少なく、安全迅速かつ省人省力的に吊り上
げて船外へ荷役することのできる経済的な船舶の起倒式
フレームによる吊荷の振れ止め装置を得るから、本発明
は産業上極めて有益なものである。
【0019】請求項2の発明によれば、請求項1におい
て、その船上ウインチをオートテンション型ウインチと
したことにより、請求項1による効果のほか、フレーム
の前傾〜後傾的移動を省エネルギ的に円滑軽快に行うこ
とができるので経済的であるから本発明は産業上極めて
有益なものである。
【0019】請求項3の発明によれば、請求項1におい
て、その吊索ガイドリングはその環輪を含む中心面がそ
のV型振れ止めロッドの下端がなす角の二等分線上で、
その下端に対してほぼ直交する平面上にあってその左右
の両端又は少なくともその一方が上記V型振れ止めロッ
ドの両下端又は一方の下端に着脱可能に固着されること
により、請求項1による効果のほか、荷役時の吊索の昇
降の際に、吊索が吊索ガイドリングの内面に当接して摺
動することによる吊索の損傷を防止するとともに吊索の
円滑軽快な移動を可能として吊索の長命化を図ることが
できるから、本発明は産業上極めて有益なものである。
【0020】請求項4の発明によれば、請求項3におい
て、その吊索ガイドリングをその前端又は後端に設けら
れ吊索の通過を許容する長さを有する開口部と、同開口
部の一端に一端がピンを介して枢支され他端が内方へ回
動することにより同開口部を開くヒンジ片と、同ヒンジ
片に付設され同ヒンジ片の他端を同開口部の他端の当接
部に対して押付けるスプリングとを有する開閉式ガイド
リングとしたことにより、請求項1の発明による効果の
ほか、吊索を容易に吊索ガイドリングから外すことが可
能となるので、メンテナンス作業,振れ止めロッドの格
納作業等を安全迅速かつ省人省力的に行うことができる
から、本発明は産業上極めて有益なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を起倒式A型フレームの荷役に適用した
一実施例を示す側面図である。
【図2】図1の正面図である。
【図3】図1〜図2の吊索ガイドリング(III 部)の変
形例を示す正面図及びそのB−B矢視部分平面図であ
る。
【図4】従来の起倒式A型フレームによる荷役要領を示
す側面図である。
【図5】図4の正面図である。
【符号の説明】
1 起倒式A型フレーム又は起倒式門型フレーム(フレ
ーム) 2 両側支柱 3 自在接手 4 振れ止めロッド 5 固縛手段 6 吊索ガイドリング 6a 開閉型吊索ガイドリング 6b C字状リング 6c ヒンジ片 6d ピン 6e ロックボルト 6g ボルト 7 吊荷 8 吊索 9 吊索プーリ 10 船上ウインチ 11 振れ止め索プーリ 12 振れ止め索 13 吊索の振幅 14 吊荷の振幅 15 吊索の拘束点 16 上甲板 17 横ビーム

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上甲板に立設され左右両側の支柱の上端
    を連結ビームにて連結してなり、基端横ピンの周りに前
    後方向に起倒可能に支持され、上記連結ビーム以下の部
    位に付設された吊索プーリにかけ回された吊索を介して
    吊荷を荷役する起倒式フレームにおいて、上端がそれぞ
    れ自在継手を介してその各支柱の上部内側面に付設され
    下端が上記吊索を挿通するガイドリングを介して分離可
    能に連結されてV字状をなす左右1対の等長振れ止めロ
    ッドと、非使用時には下端が分離された各振れ止めロッ
    ドをそれぞれ対向する上記支柱に沿った格納位置に支持
    する固縛手段と、上甲板に付設され上記吊索ガイドリン
    グに一端が連結され上記連結ビームに付設された振れ止
    め索プーリにかけ回された振れ止め索の他端を巻回する
    船上ウインチとを具えたことを特徴とする船舶の起倒式
    フレームによる吊荷の振れ止め装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、その船上ウインチを
    オートテンション型ウインチとしたことを特徴とする船
    舶の起倒式フレームによる吊荷の振れ止め装置。
  3. 【請求項3】 請求項1において、その吊索ガイドリン
    グはその環輪を含む中心面がそのV型振れ止めロッドの
    下端がなす角の二等分線上で、その下端に対してほぼ直
    交する平面上にあってその左右の両端又は少なくともそ
    の一方が上記V型振れ止めロッドの両下端又は一方の下
    端に着脱可能に固着されることを特徴とする船舶の起倒
    式フレームによる吊荷の振れ止め装置。
  4. 【請求項4】 請求項3において、その吊索ガイドリン
    グをその前端又は後端に設けられ吊索の通過を許容する
    長さを有する開口部と、同開口部の一端に一端がピンを
    介して枢支され他端が内方へ回動することにより同開口
    部を開くヒンジ片と、同ヒンジ片に付設され同ヒンジ片
    の他端を同開口部の他端の当接部に対して押付けるスプ
    リングとを有する開閉式ガイドリングとしたことを特徴
    とする船舶の起倒式フレームによる吊荷の振れ止め装
    置。
JP11593294A 1994-05-02 1994-05-02 船舶の起倒式フレームによる吊荷の振れ止め装置 Expired - Fee Related JP3258493B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11593294A JP3258493B2 (ja) 1994-05-02 1994-05-02 船舶の起倒式フレームによる吊荷の振れ止め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11593294A JP3258493B2 (ja) 1994-05-02 1994-05-02 船舶の起倒式フレームによる吊荷の振れ止め装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07300291A true JPH07300291A (ja) 1995-11-14
JP3258493B2 JP3258493B2 (ja) 2002-02-18

Family

ID=14674760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11593294A Expired - Fee Related JP3258493B2 (ja) 1994-05-02 1994-05-02 船舶の起倒式フレームによる吊荷の振れ止め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3258493B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009191458A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Jfe Engineering Corp 橋梁の架設装置ならびに床版の架設方法および橋梁の架設方法
JP2012045988A (ja) * 2010-08-24 2012-03-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 観測用クレーン
CN102976212A (zh) * 2012-11-07 2013-03-20 张祥明 一种家用粮食提升装置
CN102976225A (zh) * 2012-11-07 2013-03-20 张祥明 一种物品吊运装置
JP2015168485A (ja) * 2014-03-04 2015-09-28 ジャパンマリンユナイテッド株式会社 クレーン装置、作業船及び洋上風力発電設備の作業方法
CN107827006A (zh) * 2017-12-13 2018-03-23 泰兴市汇辰过滤器制造有限公司 一种船舶用工作稳定的起货装置
CN108313864A (zh) * 2018-03-28 2018-07-24 广东省工业设备安装有限公司 一种高层建筑竖井管道倒装起重装置
CN108975166A (zh) * 2018-08-29 2018-12-11 微特技术有限公司 一种基于变幅钢丝绳取力的称重方法
CN110697572A (zh) * 2019-08-26 2020-01-17 武汉船用机械有限责任公司 起重机稳索机构
CN111377371A (zh) * 2020-04-28 2020-07-07 中国一冶集团有限公司 一种封闭厂房内依靠厂房柱进行行车梁安装系统及方法
CN112681146A (zh) * 2020-12-22 2021-04-20 中国水利水电第四工程局有限公司 一种公路桥梁预应力张拉操作小车及操作系统
CN116835455A (zh) * 2023-09-04 2023-10-03 河南省中原矿山设备有限公司 一种农田架设电力铁塔无障碍吊装装置

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009191458A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Jfe Engineering Corp 橋梁の架設装置ならびに床版の架設方法および橋梁の架設方法
JP2012045988A (ja) * 2010-08-24 2012-03-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 観測用クレーン
CN102976212A (zh) * 2012-11-07 2013-03-20 张祥明 一种家用粮食提升装置
CN102976225A (zh) * 2012-11-07 2013-03-20 张祥明 一种物品吊运装置
CN102976225B (zh) * 2012-11-07 2014-09-17 刘俊杉 一种物品吊运装置
JP2015168485A (ja) * 2014-03-04 2015-09-28 ジャパンマリンユナイテッド株式会社 クレーン装置、作業船及び洋上風力発電設備の作業方法
CN107827006A (zh) * 2017-12-13 2018-03-23 泰兴市汇辰过滤器制造有限公司 一种船舶用工作稳定的起货装置
CN108313864B (zh) * 2018-03-28 2023-06-02 广东省工业设备安装有限公司 一种高层建筑竖井管道倒装起重装置
CN108313864A (zh) * 2018-03-28 2018-07-24 广东省工业设备安装有限公司 一种高层建筑竖井管道倒装起重装置
CN108975166A (zh) * 2018-08-29 2018-12-11 微特技术有限公司 一种基于变幅钢丝绳取力的称重方法
CN108975166B (zh) * 2018-08-29 2020-07-03 微特技术有限公司 一种基于变幅钢丝绳取力的称重方法
CN110697572A (zh) * 2019-08-26 2020-01-17 武汉船用机械有限责任公司 起重机稳索机构
CN111377371A (zh) * 2020-04-28 2020-07-07 中国一冶集团有限公司 一种封闭厂房内依靠厂房柱进行行车梁安装系统及方法
CN112681146A (zh) * 2020-12-22 2021-04-20 中国水利水电第四工程局有限公司 一种公路桥梁预应力张拉操作小车及操作系统
CN112681146B (zh) * 2020-12-22 2022-09-20 中国水利水电第四工程局有限公司 一种公路桥梁预应力张拉操作小车及操作系统
CN116835455A (zh) * 2023-09-04 2023-10-03 河南省中原矿山设备有限公司 一种农田架设电力铁塔无障碍吊装装置
CN116835455B (zh) * 2023-09-04 2024-01-19 河南省中原矿山设备有限公司 一种农田架设电力铁塔无障碍吊装装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3258493B2 (ja) 2002-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3258493B2 (ja) 船舶の起倒式フレームによる吊荷の振れ止め装置
US3945508A (en) Devices for transferring heavy loads at sea
JPH10114489A (ja) 吊り下げフック
JP4541678B2 (ja) 搭載艇揚降装置
JP6770448B2 (ja) 揚収装置
JP4361637B2 (ja) 起重機船における吊りフックの揺れ止め装置
JP3297292B2 (ja) 吊り荷振れ止め機構付き起倒式門型クレーン装置
JPH09227067A (ja) 揚重装置
JPH11228071A (ja) 多機能リフター
US6095080A (en) Tilting frame fold away swing boom skiff lift
JP3134117B1 (ja) 船舶荷役用の吊り装置
US4364326A (en) Devices to control boats and other objects on moving ships
JPS5851877B2 (ja) コンテナ傾動方法及びその装置
JP4404466B2 (ja) ダビット式揚艇装置
JP4703205B2 (ja) 構造物の吊上げ用治具及びこれを用いた構造物の吊上げ方法
JPH0659870B2 (ja) 船舶におけるボートの揚げ降ろし装置
JPH0422836B2 (ja)
JP2003312987A (ja) フローティングクレーン
CN219635427U (zh) 一种船用救生筏吊
JP2005206039A (ja) 救命艇積載装置
US2782938A (en) Swivelling load-handling devices, notably for ships and the like
US3530998A (en) Cargo loading device
JP4431448B2 (ja) 揚艇装置
JPH0740673U (ja) 長尺材用吊具
JPH07300292A (ja) 船舶のクレーンによる吊荷の振れ止め装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011114

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees