JPH07299711A - 断面円形薄肉部材の研削方法 - Google Patents

断面円形薄肉部材の研削方法

Info

Publication number
JPH07299711A
JPH07299711A JP11951294A JP11951294A JPH07299711A JP H07299711 A JPH07299711 A JP H07299711A JP 11951294 A JP11951294 A JP 11951294A JP 11951294 A JP11951294 A JP 11951294A JP H07299711 A JPH07299711 A JP H07299711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding
thin
work
grinding wheel
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11951294A
Other languages
English (en)
Inventor
Chuichi Sato
忠一 佐藤
Yoshimitsu Suganuma
佳満 菅沼
Yasutami Matsumoto
安民 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP11951294A priority Critical patent/JPH07299711A/ja
Publication of JPH07299711A publication Critical patent/JPH07299711A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 断面円形薄肉部材を、簡単な機構により真円
度高く研削することができる断面円形薄肉部材の研削方
法を提供する。 【構成】 断面円形薄肉部材2の外周面の全幅を回転す
る研削砥石6により研削するに先だって、該断面円形薄
肉部材2の外周面の可能な限り狭い幅5を前記研削砥石
6により研削する。次いで、前記狭幅研削部分5を基準
面として、前記断面円形薄肉部材2の外周面の全幅を前
記研削砥石により研削する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、薄肉の玉軸受内輪のレ
ース面等を回転する砥石により研削するための断面円形
薄肉部材の研削方法に関する。
【0002】
【従来の技術】薄肉のリングまたはパイプ等の断面円形
薄肉部材よりなるワークの外周面を回転する研削砥石に
より研削する場合、そのワークの剛性が低いため、前記
研削砥石で前記ワークを切り込むと、図9に示すように
ワークaが変形し、図10に示すように真円度誤差が大
きい状態に研削される。尚、図9において、bはワーク
aを研削する研削砥石、cはワークaにあてがった一対
のシューである。
【0003】研削時における上述のような断面円形薄肉
部材よりなるワークの変形を防止する方法としては、下
記(1)及び(2)が考えられる。
【0004】(1)ワークを変形しないように強制的に
押さえる。
【0005】(2)研削加工時におけるワークの半径方
向の研削抵抗力を小さくする。
【0006】上記(1)の従来例として、調整車を用い
たタイプのセンタレス研削盤において、実公昭63−1
2913号公報がある。これは、図11に示すように、
ワークである円筒薄肉パイプdを下から受けるブレード
e、研削砥石f、調整車gの他に、円筒薄肉パイプdを
上方から押さえローラhにより適切な押し付け力を与え
て、円筒薄肉パイプdの変形を抑制することにより、研
削中における円筒薄肉パイプdの剛性を補償するように
したものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】図11に示すような方
法では、新たな機構を設ける必要がある。このような図
11に示す方法を図12に示すようなシュータイプのイ
ンフィード法のセンタレス研削盤に応用することも考え
られる。しかし、このシュータイプのインフィード法の
センタレス研削盤では、複雑な機構であると共に、自動
化するにあたっては、インプロセスゲージ・ローディン
グ装置の配置上、邪魔になるという問題点がある。
【0008】本発明は上述した従来の技術の有するこの
ような問題点に鑑みてなされたものであり、その目的と
するところは、簡単な機構により加工効率を可能な限り
よくして、断面円形薄肉部材よりなるワークの変形によ
る真円度低下を抑制して、断面円形薄肉部材を真円度高
く研削することができる断面円形薄肉部材の研削方法を
提供しようとするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の断面円形薄肉部材の研削方法は、断面円形薄
肉部材よりなるワークを、その中心軸方向を回転する研
削砥石の軸方向と略平行になるように供給し前記ワーク
の外周を前記研削砥石と共に支持し、前記ワークの中心
軸と直交する面内に位置決めするワーク支持手段によっ
て前記ワークを支持すると共に、前記ワークを前記ワー
クの中心軸回りに回転させるワーク駆動手段によって回
転させながら、前記ワークの外周面に前記研削砥石を押
圧し、前記研削砥石により前記ワーク外周を研削する断
面円形薄肉部材の研削方法において、まず、前記ワーク
の外周面の軸方向の幅の一部を前記研削砥石により研削
し、その後、前記ワークの外周面の軸方向の幅の残余部
を前記研削砥石により研削することを特徴とするもので
ある。
【0010】
【作用】断面円形薄肉部材よりなるワークの外周面の目
的とする部位を回転する研削砥石により研削するに先だ
って、前記ワーク外周面の可能な限り狭い幅を前記研削
砥石により研削する。これにより、小さな研削力しか発
生しないので、ワークの変形が小さく、この狭幅研削部
分は真円度高く研削される。次いで、前記狭幅研削部分
を基準面として、前記ワーク外周面の目的とする部位を
前記研削砥石により研削する。これにより、その研削時
にワークは変形するが、前記目的とする部位は、基準面
である前記狭幅研削部分に倣った真円度となり、高い真
円度が得られる。
【0011】研削抵抗力に略比例するパラメータとし
て、下記式(1)により求められるKがある。
【0012】K=V・b/λ … (1) 但し、V:ワーク半径方向の切り込み速度 b:ワークと研削砥石の軸方向接触幅 λ:研削砥石の切れ味 上記パラメータKを小さくするほど研削抵抗が下がり、
ワークの変形防止につながる点に注目すると、上記λを
大きくする方法は、研削砥石によって決まってしまうか
ら、上記Vまたはbを小さくすればよい。このうち本発
明では、ワークと研削砥石の軸方向接触幅bを小さくす
る方法を選択したものであり、その理由は、加工効率を
可能な限りよくするためである。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき説明す
る。
【0014】(第1実施例)まず、本発明の第1実施例
を図1乃至図5に基づき説明する。図1は、本発明の第
1実施例に係わる断面円形薄肉部材の研削方法を実施す
るためのインフィード法による研削装置の一部を示す平
面図、図2は、図1のA矢視図である。両図中、1は図
2中、反時計方向に回転されるバッキングプレートで、
該バッキングプレート1と図示しないモータとスピンド
ルとによりワーク駆動手段が構成されている。バッキン
グプレート1の一端部にワークである薄肉リング(円
環)部材(断面円形薄肉部材)2が回転可能にセットさ
れる。この薄肉リング部材2は、バッキングプレート1
に磁力により吸着される。
【0015】薄肉リング部材2の外周面には、摺動面が
超硬合金製のフロントシュー(ワーク支持手段)3と、
リヤシュー(ワーク支持手段)4があてがわれ、これら
両シュー3,4により薄肉リング部材2が軸に直角な面
内の位置決めがなされて支持される。バッキングプレー
ト1の回転中心軸と、2つのシュー3,4により決まる
薄肉リング部材2の中心軸とは、互いに微少量偏心さ
せ、常に薄肉リング部材2が2つのシュー3,4に押し
付けられる方向に力が作用するような位置関係になって
いる。そして、2つのシュー3,4の働きにより薄肉リ
ング部材2は、軸直角面内の位置が定められつつ、バッ
キングプレート1の働きにより薄肉リング部材2は、バ
ッキングプレート1と略同速度で回転する。
【0016】これら両シュー3,4は、薄肉リング部材
2の外周面の可能な限り狭い幅の部分(図1において斜
線を施した部分であり、以下、狭幅研削部分と記述す
る)5のみに接触するように配設されている。6は薄肉
リング部材2の外周面の目的とする部位を研削する研削
砥石で、薄肉リング部材2の回転軸線と平行な回転軸7
を中心に図2中、時計方向に回転するものである。ま
た、薄肉リング部材2と研削砥石6は、図示しない軸方
向送り手段により、その軸線方向(図1中、矢印B,C
方向)に相対的に所定範囲移動可能となっている(尚、
通常、インフィード法による研削装置では、軸方向の送
りは必要ない。)。
【0017】図1及び図2に示すように研削砥石6が薄
肉リング部材2の狭幅研削部分5の外周面と接触するよ
うに、薄肉リング部材2と研削砥石6とを図示しない軸
方向送り手段により軸方向に相対的に移動させて位置決
めすると共に、フロントシュー3及びリヤシュー4をそ
れぞれ所定状態にセットする。そして、バッキングプレ
ート1を駆動させて研削砥石6を回転させることによ
り、まず、薄肉リング部材2の外周面の狭幅研削部分5
を研削する。この場合、狭幅研削部分5の研削幅は、可
能な限り狭くすることが望ましい。このような配置で薄
肉リング部材2の外周面の狭幅研削部分5を研削するこ
とにより、研削力は、薄肉リング部材2の外周面全幅を
研削する場合に比べて小さくなり、従って、研削時にお
ける薄肉リング部材2の変形が小さくなり、狭幅研削部
分5は、真円度誤差が少なく研削される。このようにし
て研削した場合の真円度を図3に示す。尚、狭幅研削部
分5の直径は、目標値より少し大きめに設定しておく。
【0018】次に、狭幅研削部分5を基準面として薄肉
リング部材2の外周面全幅を研削するものである。即
ち、図1の状態にある研削砥石6を薄肉リング部材2の
外周面全幅に接触するように、図示しない軸方向送り手
段により一方向(矢印B方向)へ移動させて位置決めし
て、図4の状態にする。尚、この研削砥石6の移動は、
NC駆動方式の研削盤であれば容易に行える。そして、
図4の状態において研削砥石6を回転させることによ
り、薄肉リング部材2の外周面全幅を研削する。この場
合、研削の基準面となる薄肉リング部材2の狭幅研削部
分5は、上述したように真円度誤差が小さく研削されて
おり、この狭幅研削部分5に倣って薄肉リング部材2の
外周面全幅が研削されるので、薄肉リング部材2の外周
面の残りの面8は、狭幅研削部分5と同一寸法になるま
では、該狭幅研削部分5と略同じ真円度が得られ、しか
も能率的に研削することができる。
【0019】薄肉リング部材2の外周面全幅を、狭幅研
削部分5と残りの面8とを段差なく研削するためには、
狭幅研削部分5の寸法より更に研削砥石6を追い込む必
要がある。また、狭幅研削部分5の良好な真円度を崩さ
ないためには、研削砥石6の追い込み研削量は、数μm
程度の微少量とすることが望ましい。これにより、薄肉
リング部材2の外周面の全幅に亘って良好な真円度が得
られる。このようにして研削した場合の真円度を図5に
示す。
【0020】本実施例では、 研削砥石の外径 :300mmのものを用い、 ワークの幅(軸長) :17mmに対し 初期研削幅 :2mmとした。
【0021】上述した実施例のように、ワークと研削砥
石の軸方向接触幅を小さくする方法を選択した理由につ
いて説明する。
【0022】即ち、前記式(1)によればインフィード
法の場合、研削抵抗力を前記狭幅研削部分の研削時並み
に下げることを考えると、ワーク半径方向の切り込み速
度Vを下げる方法では、Vを2/17にすると、それだ
け多くの研削回数が必要となる。
【0023】これに対して本発明では、1度狭い幅で基
準面を作るための加工を行えば、その後は通常の研削方
法で何等問題なく研削することができる。
【0024】(第2実施例)次に本発明の第2実施例を
図6及び図7に基づき説明する。図6及び図7は、本発
明の第2実施例に係わる断面円形薄肉部材の研削方法を
実施するためのインフィード法による研削装置の一部を
示す平面図である。尚、両図において、上述した第1実
施例の図1と同一部分については、同一符号を付してあ
る。
【0025】本実施例において第1実施例と異なる点
は、研削砥石の構成及びワークを薄肉玉軸受内輪2’と
して、そのレース面を研削するようにしたことである。
即ち、本実施例における研削砥石6’は、その外周面の
軸線方向略中間部より一端側がストレート部6aとさ
れ、その外周面の軸線方向略中間部より他端側がR(ア
ール)部6bとされている。そして、図6に示すように
薄肉玉軸受内輪2’、フロントシュー3、リヤシュー4
及び研削砥石6’を上記第1実施例と同様にしてそれぞ
れセットし、研削砥石6’を回転させることにより、ま
ず、薄肉玉軸受内輪2’の外周面の狭幅研削部分5を研
削砥石6’の外周面のストレート部6aにより研削す
る。
【0026】次に、狭幅研削部分5を基準面として薄肉
玉軸受内輪2’のレース面9を研削するものである。即
ち、図1の状態にある研削砥石6’を、そのR部6bが
薄肉玉軸受内輪2’のレース面9に接触するように、一
方向(矢印B方向)へ上述した第1実施例と同様にして
移動させ、図7の状態にする。そして、研削砥石6’を
回転させることにより、薄肉玉軸受内輪2’のレース面
9を研削する。この場合、研削の基準面となる薄肉玉軸
受内輪2’の狭幅研削部分5は、上述したように真円度
誤差が小さく研削されており、この狭幅研削部分5に倣
って薄肉玉軸受内輪2’のレース面9が研削されるの
で、このレース面9は、狭幅研削部分5と略同じ真円度
が得られ、しかも効率よく研削することができる。
【0027】本実施例においても、上述した第1実施例
と同様にワークと研削砥石の軸方向接触幅bを小さくす
る方法を選択したものである。
【0028】尚、本実施例においては、ワークを薄肉玉
軸受内輪としたが、これに限られるものではなく、幅の
狭い基準面と、これと同軸のプロフィールを研削仕上げ
するものであれば適用可能である。
【0029】(第3実施例)次に、本発明の第3実施例
を図8に基づき説明する。図8は、本発明の第3実施例
に係わる断面円形薄肉部材の研削方法を実施するための
スルーフィード法による研削装置の一部を示す平面図で
ある。尚、同図において、上述した第1実施例の図1と
同一部分については、同一符号を付してある。
【0030】本実施例において第1実施例と異なる点
は、上述した第1及び第2実施例のいずれも、インフィ
ード法による研削に適用したのに対して、スルーフィー
ド法の研削に適用したことである。
【0031】即ち、図8に示すように上述した第1及び
第2実施例の研削砥石の軸長より長い軸長の研削砥石
6”の外周面にその軸線方向に所定間隔を存して複数本
(例えば40本)の環状溝10を設け、研削砥石6”
と、ラバー砥石からなる調整車11との間において、ワ
ークである薄肉リング部材2を複数個(例えば10
個)、軸線方向に並べた状態で回転させながら、図中、
矢印方向に移動させて研削するものである。
【0032】複数個の薄肉リング部材2は、その下側に
配設された図示しないブレードにより支持されている。
このブレードと調整車11とによりワーク支持手段が構
成されている。また、調整車11によりワークを回転さ
せるワーク駆動手段が構成されている。更に、調整車1
1の中心軸をワークの中心軸及び研削砥石6”の中心軸
と所定角度(例えば3度程度)偏心させて配設したこと
により、ワークを図中、矢印方向に移動するためのワー
ク通し送り手段が構成されている。
【0033】尚、図中、12は研削砥石6”に環状溝1
0を形成する溝形成手段であり、該溝形成手段をドレッ
サーと兼用するようにしてもよい。
【0034】次に、本実施例の研削装置の動作を説明す
る。まず、ドレッシング及び溝加工を行い、研削砥石
6”の外周面に複数個の環状溝10を形成する。次い
で、研削砥石6”、調整車11を回転駆動させ、複数個
の薄肉リング部材2を回転させながら矢印方向に連続的
に移動させることにより、各薄肉リング部材2を研削砥
石6”により研削加工する。
【0035】尚、本実施例では、研削砥石6”のドレッ
シングと、環状溝10の溝加工とを別々に行ったが、こ
れに限られるものではなく、研削砥石6”のドレッシン
グと、環状溝10の溝加工とを同時に行うようにしても
よい。
【0036】本実施例では、下記条件で研削した。
【0037】条件 研削砥石の外径 :300mm 環状溝の溝幅 :3mm 環状溝の溝間隔 :3mm 環状溝の溝深さ :数10μm〜1mm ワークの幅(軸長) :20mm 環状溝の溝深さが深すぎると、研削砥石6”の強度が低
下するという問題があり、溝深さは上記の値とした。
【0038】本実施例のようなスルーフィード法でも、
研削砥石とワークの接触幅が小さくなるように研削砥石
の外周面に溝を設けることにより、同一の半径方向への
切り込み送りでは、研削抵抗力が溝の分だけ小さくな
り、上述した第1及び第2実施例と同様に、研削回数が
少なくて済み、加工効率がよくなる。
【0039】これに対して溝のない通常の研削砥石によ
り研削抵抗力を下げようとすると、切り込み送りを小さ
くしなければならず、それだけ多くの研削回数が必要と
なる。
【0040】本実施例においては、複数個の薄肉リング
部材2を軸方向に並べて回転させながら連続的に軸方向
に送って研削加工するようにしたから、生産性が高い。
【0041】尚、本実施例においては、複数個の薄肉リ
ング部材2を軸方向に並べて回転させながら連続的に軸
方向に送って研削加工するようにしたが、これに限られ
るものではなく、パイプ状のワークでも適用可能であ
る。
【0042】また、本実施例では、研削砥石の外周面の
溝を、軸方向に所定間隔を存する複数個の環状溝とした
が、これに限られるものではなく、例えば螺旋状の連続
する溝としてもよい。
【0043】
【発明の効果】以上詳述したように本発明の断面円形薄
肉部材の研削方法によれば、断面円形薄肉部材周面の目
的とする部位を回転する研削砥石により研削するに先だ
って、該断面円形薄肉部材周面の可能な限り狭い幅を前
記研削砥石により研削する。これにより、小さな研削力
しか発生しないので、断面円形薄肉部材の変形が小さ
く、この狭幅研削部分は真円度高く研削される。次い
で、前記狭幅研削部分を基準面として、前記断面円形薄
肉部材周面の目的とする部位を前記研削砥石により研削
する。これにより、その研削時に断面円形薄肉部材は変
形するが、前記目的とする部位は、基準面である前記狭
幅研削部分に倣った真円度となり、高い真円度が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係わる断面円形薄肉部材
の研削方法を実施するための研削装置の一部を示す平面
図である。
【図2】図1のA矢視図である。
【図3】本発明の第1実施例に係わる断面円形薄肉部材
の研削方法により研削した場合の真円度を示す図であ
る。
【図4】本発明の第1実施例に係わる断面円形薄肉部材
の研削方法を実施するための研削装置の一部を示す平面
図である。
【図5】本発明の第1実施例に係わる断面円形薄肉部材
の研削方法により研削した場合の真円度を示す図であ
る。
【図6】本発明の第2実施例に係わる断面円形薄肉部材
の研削方法を実施するための研削装置の一部を示す平面
図である。
【図7】本発明の第2実施例に係わる断面円形薄肉部材
の研削方法を実施するための研削装置の一部を示す平面
図である。
【図8】本発明の第3実施例に係わる断面円形薄肉部材
の研削方法を実施するための研削装置の一部を示す平面
図である。
【図9】従来の断面円形薄肉部材の研削方法における問
題点を説明するための図である。
【図10】従来の断面円形薄肉部材の研削方法により研
削した場合の真円度を示す図である。
【図11】従来の断面円形薄肉部材の研削装置の一部を
示す図である。
【図12】図11に示す断面円形薄肉部材の研削装置に
よる研削方法をシュータイプセンタレス研削盤に応用し
た場合を示す図である。
【符号の説明】
1 バッキングプレート(ワーク駆動手段) 2 断面円形薄肉部材(ワーク) 2’ 断面円形薄肉部材(ワーク) 3 シュー(ワーク支持手段) 4 シュー(ワーク支持手段) 5 断面円形薄肉部材周面の可能な限り狭い幅 6 研削砥石 6’ 研削砥石 6” 研削砥石 11 調整車(ワーク支持手段、ワーク駆動手段)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断面円形薄肉部材よりなるワークを、そ
    の中心軸方向を回転する研削砥石の軸方向と略平行にな
    るように供給し前記ワークの外周を前記研削砥石と共に
    支持し、前記ワークの中心軸と直交する面内に位置決め
    するワーク支持手段によって前記ワークを支持すると共
    に、前記ワークを前記ワークの中心軸回りに回転させる
    ワーク駆動手段によって回転させながら、前記ワークの
    外周面に前記研削砥石を押圧し、前記研削砥石により前
    記ワーク外周を研削する断面円形薄肉部材の研削方法に
    おいて、まず、前記ワークの外周面の軸方向の幅の一部
    を前記研削砥石により研削し、その後、前記ワークの外
    周面の軸方向の幅の残余部を前記研削砥石により研削す
    ることを特徴とする断面円形薄肉部材の研削方法。
JP11951294A 1994-05-09 1994-05-09 断面円形薄肉部材の研削方法 Pending JPH07299711A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11951294A JPH07299711A (ja) 1994-05-09 1994-05-09 断面円形薄肉部材の研削方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11951294A JPH07299711A (ja) 1994-05-09 1994-05-09 断面円形薄肉部材の研削方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004110955A Division JP3870950B2 (ja) 2004-04-05 2004-04-05 断面円形薄肉部材の研削方法及び薄肉玉軸受内輪の研削方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07299711A true JPH07299711A (ja) 1995-11-14

Family

ID=14763109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11951294A Pending JPH07299711A (ja) 1994-05-09 1994-05-09 断面円形薄肉部材の研削方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07299711A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015136741A (ja) * 2014-01-21 2015-07-30 株式会社ジェイテクト 心なしシュー研削のシミュレーション装置、および、心なしシュー研削のシミュレーション方法
JP2017001112A (ja) * 2015-06-05 2017-01-05 株式会社ジェイテクト 円筒ワークの研削加工装置
CN112303313A (zh) * 2020-10-21 2021-02-02 大唐陕西发电有限公司西安热电厂 一种汽轮机高调阀的修补方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015136741A (ja) * 2014-01-21 2015-07-30 株式会社ジェイテクト 心なしシュー研削のシミュレーション装置、および、心なしシュー研削のシミュレーション方法
JP2017001112A (ja) * 2015-06-05 2017-01-05 株式会社ジェイテクト 円筒ワークの研削加工装置
CN112303313A (zh) * 2020-10-21 2021-02-02 大唐陕西发电有限公司西安热电厂 一种汽轮机高调阀的修补方法
CN112303313B (zh) * 2020-10-21 2022-07-26 大唐陕西发电有限公司西安热电厂 一种汽轮机高调阀的修补方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6319097B1 (en) Grinding methods and apparatus
US5551908A (en) Centerless grinder and wheel truing device therefor
JPH07299711A (ja) 断面円形薄肉部材の研削方法
JPH08155747A (ja) 傘形ワークの加工方法
JP3870950B2 (ja) 断面円形薄肉部材の研削方法及び薄肉玉軸受内輪の研削方法
JPH11254277A (ja) 内面研削装置
JPS591555B2 (ja) ロ−タリダイヤモンドドレツサ
JP5206194B2 (ja) 砥石のツルーイング方法およびツルーイング装置
JP3148054B2 (ja) 研削方法及び装置
JP3857579B2 (ja) 面取り加工方法および面取り加工装置
JP3107481B2 (ja) 段付き工作物のセンタレス研削方法および装置
JP2003089043A (ja) センタレス研削盤
JP3765136B2 (ja) ネジを研削する方法
JP3817002B2 (ja) 送りねじ軸の研削加工方法および研削加工装置
JP6007049B2 (ja) センタレス研削盤
JP2002144199A (ja) 薄板円板状ワークの平面研削方法および平面研削盤
JPS5916903B2 (ja) 両頭平面研削盤
JP2919698B2 (ja) 段付きシャフトの心無し研削方法
JPH08323618A (ja) 複合研削砥石によるダイヤモンド砥石の高精度・高能率ツルーイング及びドレッシング法
JP7210307B2 (ja) 金属部品の製造方法
JP2654301B2 (ja) 段付加工物のセンターレス研削方法
JPS6113944B2 (ja)
JP2003071702A (ja) 玉軸受軌道面の超仕上加工方法および超仕上研削構造体
JPH10547A (ja) ボールねじ軸の研削加工方法
JP2001079737A (ja) 研削砥石および両面研削装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040203

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040405

A02 Decision of refusal

Effective date: 20040824

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02