JPH072958Y2 - 門扉の開閉装置 - Google Patents
門扉の開閉装置Info
- Publication number
- JPH072958Y2 JPH072958Y2 JP1131888U JP1131888U JPH072958Y2 JP H072958 Y2 JPH072958 Y2 JP H072958Y2 JP 1131888 U JP1131888 U JP 1131888U JP 1131888 U JP1131888 U JP 1131888U JP H072958 Y2 JPH072958 Y2 JP H072958Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gate
- hinge
- drive device
- rotary shaft
- side arm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Gates (AREA)
- Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
Description
本考案は、門扉を電動で開閉できるようにした門扉の開
閉装置に関するものである。
閉装置に関するものである。
門扉は門柱や門壁などにヒンジによって水平回動自在に
支持されて形成されているものであり、このようにヒン
ジで支持される門扉は手動操作で回動されるものであ
る。しかし門扉を手動で操作することは面倒なことであ
り、そこで門扉を電動で開閉駆動できるようにすること
が種々検討されている。例えば、門柱や門壁などに駆動
装置を設け、駆動装置による伝動機構を介して門扉を回
動させるようにしていた。この場合、駆動装置を門柱や
門壁等の前面に突出させて(つまり閉じた状態の門扉と
直交する方向に突出させて)取り付けていた。
支持されて形成されているものであり、このようにヒン
ジで支持される門扉は手動操作で回動されるものであ
る。しかし門扉を手動で操作することは面倒なことであ
り、そこで門扉を電動で開閉駆動できるようにすること
が種々検討されている。例えば、門柱や門壁などに駆動
装置を設け、駆動装置による伝動機構を介して門扉を回
動させるようにしていた。この場合、駆動装置を門柱や
門壁等の前面に突出させて(つまり閉じた状態の門扉と
直交する方向に突出させて)取り付けていた。
しかしこのように駆動装置を門柱や門壁の前面に突出し
て取り付ける場合、駆動装置が邪魔になるという問題が
あり、更に門柱や門壁の前に取り付けた駆動装置から伝
動機構を介して門扉に駆動力を伝達するには伝達機構が
複雑となるという問題があった。 本考案は上記の点に鑑みて為されたものであり、門柱や
門壁等の門扉支持部材と門扉との間のヒンジが位置する
部分を利用して駆動装置が配置できて、邪魔にならず、
しかも構造が簡略化できる門扉の開閉装置を提供するこ
とを目的とするものである。
て取り付ける場合、駆動装置が邪魔になるという問題が
あり、更に門柱や門壁の前に取り付けた駆動装置から伝
動機構を介して門扉に駆動力を伝達するには伝達機構が
複雑となるという問題があった。 本考案は上記の点に鑑みて為されたものであり、門柱や
門壁等の門扉支持部材と門扉との間のヒンジが位置する
部分を利用して駆動装置が配置できて、邪魔にならず、
しかも構造が簡略化できる門扉の開閉装置を提供するこ
とを目的とするものである。
本考案に係る門扉の開閉装置は、門柱や門壁のような門
扉支持部材1に門扉2をヒンジ3で水平回動自在に枢支
し、ヒンジ3の回動軸5を回動して門扉2を回動するた
めの駆動装置6をヒンジ3に設けて成るものであって、
このような構成を採用することで上記した本考案の目的
を達成したものである。
扉支持部材1に門扉2をヒンジ3で水平回動自在に枢支
し、ヒンジ3の回動軸5を回動して門扉2を回動するた
めの駆動装置6をヒンジ3に設けて成るものであって、
このような構成を採用することで上記した本考案の目的
を達成したものである。
しかして、本考案にあっては、ヒンジ3に設けた駆動装
置6によりヒンジ3の軸である回動軸5を回動し、回動
軸5の回動により回動側腕7を回動して門扉2を回動す
るものであり、ヒンジ3に駆動装置6を設けることで、
駆動装置6が邪魔にならず、簡単な構成にすることがで
きるようになったものである。
置6によりヒンジ3の軸である回動軸5を回動し、回動
軸5の回動により回動側腕7を回動して門扉2を回動す
るものであり、ヒンジ3に駆動装置6を設けることで、
駆動装置6が邪魔にならず、簡単な構成にすることがで
きるようになったものである。
以下本考案を実施例によって詳述する。門柱や門壁等の
門扉支持部材1に門扉2がヒンジ3により水平回動自在
に枢支してある。このヒンジ3は門扉支持部材1に固着
した固定側腕4と、固定側腕4から突出した回動軸5
と、回動軸5を回動するための固定側腕4に取り付けら
れたモータのような駆動装置6と、回動軸5に支持され
て回動軸5と共に回動する門扉2に固着された回動側腕
7とで構成してある。第2図には上記ヒンジ3を構成す
る各部材の分解斜視図が示してあり、固定側腕4の一端
部には固着具11により門扉支持部材1に取り付けるため
の取り付け孔8が設けてあり、固定側腕4の他端部下面
には駆動装置取り付け部9が設けてあ、更にこの固定側
腕4の他端部には上下に貫通する回動軸通し孔10が設け
てある。駆動装置取り付部9にはモータのような駆動装
置6がねじ具により取り付けられるものであり、この場
合回動軸5が回動軸通し孔10に貫挿されて上方に突出さ
せてある。ここで回動軸5の少なくとも上部は断面非円
形をしていて、第2図の実施例では断面角形をしてい
る。回動側腕7は一端部に固着具11により門扉2に取り
付けるための取り付け孔12が設けてあり、回動側腕7の
他端部には少なくとも下方に開口する回動軸嵌合孔13が
設けてある。この回動軸嵌合孔13は回動軸5がぴったり
と嵌合できるような形状をしており、添付図面の実施例
では角孔となっている。 しかして、回動軸5に回動軸嵌合孔13が嵌合して支持さ
れ、駆動装置6を駆動することで回動軸5が回動し、回
動軸5に嵌合された回動側腕7が回動軸5と連動して回
動し、この回動側腕7の回動により門扉2を回動するの
である。 ところで門扉2は第3図に示すように門扉支持部材1に
対して上下に複数個のヒンジ3、3′により支持される
のであるが、上記のように駆動装置6を設けたヒンジ3
は一つあればよく、他のヒンジ3′は通常のヒンジを使
用するとよい。 なお、添付図面に示した実施例では、片開きの門扉2の
例を示しているが、両開きの門扉2であってもよい。両
開の門扉2の場合には一方の門扉2のヒンジ3に駆動装
置6を設けて一方の門扉2のみ自動的に開閉できるよう
にし、他方の門扉2は手動で開閉するようにしたり、あ
るいは両方の門扉2のヒンジ3にそれぞれ駆動装置6を
設けて両方の門扉2を自動的に開閉するようにしてもよ
いものである。
門扉支持部材1に門扉2がヒンジ3により水平回動自在
に枢支してある。このヒンジ3は門扉支持部材1に固着
した固定側腕4と、固定側腕4から突出した回動軸5
と、回動軸5を回動するための固定側腕4に取り付けら
れたモータのような駆動装置6と、回動軸5に支持され
て回動軸5と共に回動する門扉2に固着された回動側腕
7とで構成してある。第2図には上記ヒンジ3を構成す
る各部材の分解斜視図が示してあり、固定側腕4の一端
部には固着具11により門扉支持部材1に取り付けるため
の取り付け孔8が設けてあり、固定側腕4の他端部下面
には駆動装置取り付け部9が設けてあ、更にこの固定側
腕4の他端部には上下に貫通する回動軸通し孔10が設け
てある。駆動装置取り付部9にはモータのような駆動装
置6がねじ具により取り付けられるものであり、この場
合回動軸5が回動軸通し孔10に貫挿されて上方に突出さ
せてある。ここで回動軸5の少なくとも上部は断面非円
形をしていて、第2図の実施例では断面角形をしてい
る。回動側腕7は一端部に固着具11により門扉2に取り
付けるための取り付け孔12が設けてあり、回動側腕7の
他端部には少なくとも下方に開口する回動軸嵌合孔13が
設けてある。この回動軸嵌合孔13は回動軸5がぴったり
と嵌合できるような形状をしており、添付図面の実施例
では角孔となっている。 しかして、回動軸5に回動軸嵌合孔13が嵌合して支持さ
れ、駆動装置6を駆動することで回動軸5が回動し、回
動軸5に嵌合された回動側腕7が回動軸5と連動して回
動し、この回動側腕7の回動により門扉2を回動するの
である。 ところで門扉2は第3図に示すように門扉支持部材1に
対して上下に複数個のヒンジ3、3′により支持される
のであるが、上記のように駆動装置6を設けたヒンジ3
は一つあればよく、他のヒンジ3′は通常のヒンジを使
用するとよい。 なお、添付図面に示した実施例では、片開きの門扉2の
例を示しているが、両開きの門扉2であってもよい。両
開の門扉2の場合には一方の門扉2のヒンジ3に駆動装
置6を設けて一方の門扉2のみ自動的に開閉できるよう
にし、他方の門扉2は手動で開閉するようにしたり、あ
るいは両方の門扉2のヒンジ3にそれぞれ駆動装置6を
設けて両方の門扉2を自動的に開閉するようにしてもよ
いものである。
上述のように本考案にあっては、門柱や門壁のような門
扉支持部材に門扉をヒンジで水平回動自在に枢支し、ヒ
ンジの回動軸を回動して門扉を回動するための駆動装置
をヒンジに設けてあるので、ヒンジが位置するスペース
である門扉と門扉支持部材との間の隙間にヒンジに付設
されて駆動装置が位置することとなり、従来の駆動装置
が門扉支持部材の前面から突出するもののように駆動装
置が邪魔にならず、またヒンジに駆動装置を設けてヒン
ジの回動軸を回動するので、駆動力の複雑な伝達機構が
必要でなく、構成が簡略化されて小型化できるものであ
り、さらに自動的に開閉できるようにしたにもかかわら
ず、一般的な門扉の支持方式であるヒンジによる支持方
式が採用できて、特別複雑な門扉の支持方式を採用しな
くてもよいものである。
扉支持部材に門扉をヒンジで水平回動自在に枢支し、ヒ
ンジの回動軸を回動して門扉を回動するための駆動装置
をヒンジに設けてあるので、ヒンジが位置するスペース
である門扉と門扉支持部材との間の隙間にヒンジに付設
されて駆動装置が位置することとなり、従来の駆動装置
が門扉支持部材の前面から突出するもののように駆動装
置が邪魔にならず、またヒンジに駆動装置を設けてヒン
ジの回動軸を回動するので、駆動力の複雑な伝達機構が
必要でなく、構成が簡略化されて小型化できるものであ
り、さらに自動的に開閉できるようにしたにもかかわら
ず、一般的な門扉の支持方式であるヒンジによる支持方
式が採用できて、特別複雑な門扉の支持方式を採用しな
くてもよいものである。
第1図は本考案の一実施例の一部切欠拡大正面図、第2
図は同上のヒンジの分解斜視図、第3図は全体正面図で
ある。 1は門扉支持部材、2は門扉、3はヒンジ、5は回動
軸、6は駆動装置である。
図は同上のヒンジの分解斜視図、第3図は全体正面図で
ある。 1は門扉支持部材、2は門扉、3はヒンジ、5は回動
軸、6は駆動装置である。
Claims (1)
- 【請求項1】門柱や門壁のような門扉支持部材に門扉を
ヒンジで水平回動自在に枢支し、ヒンジの回動軸を回動
して門扉を回動するための駆動装置をヒンジに設けて成
る門扉の開閉装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1131888U JPH072958Y2 (ja) | 1988-01-29 | 1988-01-29 | 門扉の開閉装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1131888U JPH072958Y2 (ja) | 1988-01-29 | 1988-01-29 | 門扉の開閉装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01118094U JPH01118094U (ja) | 1989-08-09 |
JPH072958Y2 true JPH072958Y2 (ja) | 1995-01-30 |
Family
ID=31219767
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1131888U Expired - Lifetime JPH072958Y2 (ja) | 1988-01-29 | 1988-01-29 | 門扉の開閉装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH072958Y2 (ja) |
-
1988
- 1988-01-29 JP JP1131888U patent/JPH072958Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH01118094U (ja) | 1989-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH072958Y2 (ja) | 門扉の開閉装置 | |
US6557209B1 (en) | Device for restraining movement of a door | |
JP2527475B2 (ja) | ヒンジ | |
JP3023649B2 (ja) | ばね式ドアクローザとそれを使用したドアヒンジ装置 | |
JPH0724557Y2 (ja) | 門扉の開閉装置 | |
JPH0586767A (ja) | ヒンジ | |
JPH084554Y2 (ja) | 窓障子用控え装置 | |
JPH0443599Y2 (ja) | ||
JPH0411590Y2 (ja) | ||
JPH0711273Y2 (ja) | 開き窓の開閉装置 | |
JPH0328139Y2 (ja) | ||
JPH0625587Y2 (ja) | 窓障子用控え具 | |
JPH034703Y2 (ja) | ||
JP2606221Y2 (ja) | 蝶 番 | |
JP2543448Y2 (ja) | 門扉の開閉装置 | |
JP2535044Y2 (ja) | 開き窓の開閉装置におけるロック構造 | |
KR960004189Y1 (ko) | 각도조절식 경첩 | |
JPH034702Y2 (ja) | ||
JPH0826732B2 (ja) | 観音開き扉の召合せ装置 | |
JPH0122079Y2 (ja) | ||
JPH072943Y2 (ja) | 窓のヒンジ構造 | |
JPH0222480Y2 (ja) | ||
JP2540491Y2 (ja) | 門柱扉装置の吊金具 | |
JPH088231Y2 (ja) | 観音扉の召合せ部材取付用ヒンジ | |
JPH0711679Y2 (ja) | 便座等の開閉装置 |