JPH07295767A - 画像形成システム - Google Patents

画像形成システム

Info

Publication number
JPH07295767A
JPH07295767A JP6081994A JP8199494A JPH07295767A JP H07295767 A JPH07295767 A JP H07295767A JP 6081994 A JP6081994 A JP 6081994A JP 8199494 A JP8199494 A JP 8199494A JP H07295767 A JPH07295767 A JP H07295767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
jobs
job
image forming
forming system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6081994A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3308704B2 (ja
Inventor
Keiji Inaba
恵司 稲葉
Yoji Ozaki
洋史 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13762032&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH07295767(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP08199494A priority Critical patent/JP3308704B2/ja
Publication of JPH07295767A publication Critical patent/JPH07295767A/ja
Priority to US09/006,372 priority patent/US6466327B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3308704B2 publication Critical patent/JP3308704B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5075Remote control machines, e.g. by a host
    • G03G15/5083Remote control machines, e.g. by a host for scheduling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1801Input data handling means
    • G06K15/1817Buffers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00411Display of information to the user, e.g. menus the display also being used for user input, e.g. touch screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • H04N1/00416Multi-level menus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00482Output means outputting a plurality of job set-up options, e.g. number of copies, paper size or resolution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00912Arrangements for controlling a still picture apparatus or components thereof not otherwise provided for
    • H04N1/00915Assigning priority to, or interrupting, a particular operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32502Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32502Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices
    • H04N1/32507Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices a plurality of input devices
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00025Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
    • G03G2215/00109Remote control of apparatus, e.g. by a host
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00025Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
    • G03G2215/00126Multi-job machines
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0081Image reader
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0082Image hardcopy reproducer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0098User intervention not otherwise provided for, e.g. placing documents, responding to an alarm

Abstract

(57)【要約】 【目的】 要求されたジョブを効果的に処理し、ジョブ
の処理時間を節約する。 【構成】 現在実行可能なジョブを外部装置3に通知
し、外部装置3からジョブの実行順序の変更や実行の取
消し、さらに、実行の優先順位を設定できるようにす
る。さらに、ジョブの実行順位の変更や取消し等を、画
像形成システムを構成するリーダ部1上の操作部にても
できるようにしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数のジョブを受け付
けることができる画像形成システムに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、複数のジョブを受け付けるこ
とが可能な画像形成装置では、装置が時間的に早く受け
付けたジョブから優先的に処理を行なっている。つま
り、従来の画像形成装置は、受け付けた順にジョブを処
理している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の画像形成装置では、受け付けた順にジョブを処理し
ていて、これらのジョブについては、その実行順序の変
更ができないため、ジョブ処理上の柔軟性に欠け、効果
的な処理ができないという問題がある。本発明は、上述
の課題に鑑みてなされたもので、その目的とするところ
は、要求されたジョブを効果的に処理し、ジョブの処理
時間を節約できる画像形成システムを提供することであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】及び
【作用】上記の目的を達成するため、請求項1に記載の
発明は、外部装置が接続され、複数のジョブを受け付け
る画像形成システムにおいて、前記複数のジョブの内、
現在実行可能なジョブを通知する第1の通知手段と、前
記現在実行可能なジョブの実行形態を変更する手段と、
前記実行形態変更後の実行可能なジョブを通知する第2
の通知手段とを備える。
【0005】この構成によって、効果的なジョブ管理及
びジョブ処理を行なうことができる。また、請求項5に
記載の発明は、第1の通知手段及び第2の通知手段が、
現在実行可能なジョブを当該画像形成システムの操作部
に表示し、請求項6に記載の発明では、第1の通知手段
及び第2の通知手段が、現在実行可能なジョブを外部装
置に表示する。
【0006】以上の構成により、ジョブ処理に対する設
定が容易になる。
【0007】
【実施例】以下、添付図面を参照して、本発明に係る好
適な実施例を詳細に説明する。図1は、本発明の実施例
に係る画像形成システムの構成を表わすブロック図であ
る。同図において、符号1は、不図示の原稿を画像デー
タに変換する画像入力装置(以下、リーダ部と称す
る)、2は、複数種類の記録紙カセットを有し、入力さ
れたプリント命令により、画像データを記録紙上に可視
像として出力する画像出力装置(以下、プリンタ部と称
する)、3は、リーダ部1と電気的に接続された外部装
置であり、以下に説明する各種の機能を有する。
【0008】外部装置3には、ファクス部4、ファイル
部5、ファイル部5と接続されている外部記憶装置6、
コンピュータ15及びLAN(不図示)と接続するため
のコンピュータインターフェース部7、コンピュータ1
5からの情報を可視像とするためのフォーマット部8、
そして、リーダ部1からの情報を蓄積したり、コンピュ
ータ15から送られてきた情報を一時的に蓄積するため
のイメージメモリ部9、そして、上記各機能部を制御す
るコア部10を備えている。なお、ファクス部4には、
ファクシミリ情報を蓄積するためのハードディスク1
1、及び通信用の電話回線16が接続されている。
【0009】図2は、本実施例に係る画像形成システム
を構成するリーダ部1及びプリンタ部2の内部構成を示
す断面図である。以下、図2を参照して、本実施例に係
るリーダ部1及びプリンタ部2の構成及び動作について
説明する。同図において、原稿給送装置101上に積載
された原稿(不図示)は、1枚ずつ、順次、原稿台ガラ
ス面102上に搬送される。原稿が原稿台ガラス面10
2の所定位置へ搬送されると、スキャン部のランプ10
3が点灯し、かつ、スキャナ・ユニット104が移動し
て原稿に光を照射する。そして、原稿からの反射光は、
ミラー105,106,107,及びレンズ108を介
して、CCDイメージ・センサ部109(以下、CCD
と称する)に入力される。
【0010】CCD109に入力された原稿からの反射
光は、ここで光電変換され、変換された電気信号は、画
像処理部110において、各種の画像処理が施された
後、不図示の外部切換回路に至る。外部切換回路は、リ
ーダ部1からの信号をプリンタ部2、または外部装置3
へ切り換えるセレクタである。また、リーダ部1からの
信号と、外部装置3からの信号のいずれかを選択し、プ
リンタ部2に接続する働きをも行なう。
【0011】画像処理部110の外部切換回路にてプリ
ンタ部2へ接続された電気信号は、露光制御部201に
て変調された光信号に変換され、その光信号は感光体2
02を照射する。この照射光によって感光体202上に
作られた潜像は、現像器203によって現像される。そ
して、上記の現像された像の先端とタイミングを合わせ
て、転写紙積載部204(もしくは、転写紙積載部20
5)より転写紙が搬送され、転写部206において、上
記の現像された像が転写される。
【0012】転写された像は、定着部207にて転写紙
上に定着された後、排紙部208より本装置外部に排出
される。この排紙部208から出力された転写紙は、ソ
ータ220にてソート機能が働いている場合には、各ビ
ンに、あるいは、ソータ220のソート機能が働いてい
ない場合には、ソータ220の最上位のビンに排出され
る。
【0013】なお、順次読み込んだ画像を1枚の出力用
紙の両面に出力する場合は、定着部207で定着された
出力用紙を、一度、排紙部208まで搬送後、用紙の搬
送向きを反転して、搬送方向切り替え部材209を介し
て、再給紙用被転写紙積載部210に搬送する。そし
て、次の原稿が準備されると、上記のプロセスと同様に
原稿画像が読み取られる。この場合は、転写紙について
は、再給紙用被転写積載部210より給紙されるので、
結局、同一出力紙の表面及び裏面に2枚分の原稿画像を
出力することができる。
【0014】図3は、リーダ部1上に設けられた操作パ
ネルの構成を示す図である。同図において、符号301
は表示部であり、画像形成システムの動作状態や各種の
メッセージを表示する。この表示部301はタッチパネ
ル方式になっており、その表面の所定位置を触ることに
より、表示部が選択キーとして働く。また、302は、
所望の数字を入力するテンキーである。そして、303
はスタートキーであり、このキーを押すことによりリー
ダ部等が動作を開始する。
【0015】次に、図4〜図9に示すフローチャートを
参照して、本実施例に係る画像形成システムの動作を詳
細に説明する。まず、図4に示すフローチャートのステ
ップS401では、システムへの電源投入後、所定の初
期設定が行なわれる。そして、上記操作パネルの表示部
301に動作モード選択キーが表示され、操作者が選択
キーに対応する位置のパネルを触れることにより、所望
のモードが選択される。
【0016】すなわち、ステップS402では、選択さ
れたモードがコピーモードかどうかが判定され、コピー
モード時には、図5に示す処理ステップに移行する。し
かし、ステップS402でコピーモードが選択されない
場合には、ステップS403で、ファックス送信モード
かどうかが判定される。そして、ファックス送信モード
が選択されたときには、図6に示す処理ステップに移行
する。
【0017】また、ステップS403でファックス送信
モードが選択されなかった場合には、続くステップS4
04で、ファイルモードかどうかが判定され、その判定
の結果、ファイルモードのときには、図7に示す処理ス
テップに移行する。ステップS404でファイルモード
が選択されなかった場合には、ステップS405で、外
部入力があるか、つまり、コンピュータインターフェー
ス部7からの入力モードかどうか判定される。ここでの
判定の結果、コンピュータインターフェース部7からの
入力モードのときには、図8に示す処理ステップに移行
する。しかし、ステップS405での判定で、コンピュ
ータインターフェース部7からの入力モードが検出され
ない場合には、次のステップS406で、ファックス受
信モードかどうかが判定され、それがファックス受信モ
ードであれば、図9に示す処理に移る。
【0018】なお、ステップS406でファックス受信
モードが検出されないときには、コピーモードかどうか
の判定、すなわち、ステップS402に戻り、再び、上
記ステップS402〜S406の選択モードの判定を繰
り返す。 <コピーモード選択時の動作>図5は、コピーモードが
選択された場合の処理手順を示すフローチャートであ
る。
【0019】ここでは、最初にコピー動作の初期化設定
が行なわれ(ステップS501)、次に、操作パネルよ
り入力されるキー301,302を読み込んでコピー条
件を設定する(S502)。そして、スタートキー30
3の入力を待つ(S503)。スタートキーが押される
と、リーダ部1で原稿を読み取り(S504)、プリン
タ部2で所定の印刷を行なう(S505)。なお、この
印刷動作は、図2を参照して説明した印刷動作を意味す
る。そして、印刷終了後、初期設定状態(図4のステッ
プS401)に戻る。 <ファックス送信モード選択時の動作>図6は、ファッ
クス送信モードが選択された場合の動作を示すフローチ
ャートである。同図に示すステップS601では、ファ
ックス送信の初期化設定が行なわれ、操作パネルより入
力されるキー301,302の内容を読み込んでコピー
条件を設定する(S602)。そして、スタートキー3
03の入力を待つ(S603)。
【0020】スタートキーが押されると、リーダ部1で
原稿を読み取り(S604)、読み取った画像データを
ファックス部4に送る。このファックス部4は、設定さ
れた様式と決められたプロトコルに従ってファックス送
信を行なう(S605)。そして、送信終了後は、初期
設定状態(図4のステップS401)に戻る。 <ファイルモード選択時の動作>図7は、ファイルモー
ドが選択された場合の動作フローチャートである。
【0021】ここでは、まず、ファイル操作の初期化設
定が行なわれ(S701)、操作パネルにファイル記
録、あるいは検索のいずれかのモード選択を表示し、キ
ー入力を待つ(S702)。このステップS702で記
録キーが選択された場合には、記録条件設定を行ない
(S703)、続いてリーダ部1より原稿の読み取りを
行なう(S704)。そして、ファイル部5にデータを
送り、ファイル部5は、それに接続された外部記憶装置
6に記録する(S705)。
【0022】一方、ステップS702でファイル検索キ
ーが選択さた場合には、検索条件設定が行なわれ(S7
06)、外部記憶装置6によるファイル検索が行なわれ
(S707)、ステップS708で、その結果が出力さ
れる。そして、上記の記録、または検索終了後は、初期
設定(図4のステップS401)に戻る。 <外部入力モード選択時の動作>図8は、コンピュータ
インターフェース部7からコマンド・データが入力され
た場合の動作フローチャートである。
【0023】本モードでは、まず、コマンドをコンピュ
ータインターフェース部7で受理し(S801)、コア
部10を経由してデータをフォーマッタ部8に送り、そ
こで、データ内容の解釈をして、文字等、意味のある情
報に変換する(S802)。次に、情報を出力するが、
プリンタ部2が動作中かどうかを確認し(S803)、
プリンタ部2が動作中でない場合に、データ内容を印刷
する(S804)。
【0024】一方、プリンタ部2が動作中の場合には、
データをイメージメモリ部9に記憶し(S805)、プ
リンタ部2が動作中でない期間に印刷する(S803,
S804)。そして、データ出力後、初期設定(図4の
ステップS401)に戻る。 <ファックス受信動作>図9は、ファックス受信された
場合の動作フローチャートである。
【0025】ファックス受信がファックス部4で行なわ
れ(S901)、プリンタ部2が動作中かどうかが判定
される(S902)。そして、プリンタ部2が動作中で
なければ、プリンタ部2にデータが送られ、所定の印刷
処理がされる(S903)。しかし、ステップS902
で、プリンタ部2が動作中出あると判断された場合に
は、ファックス部4に接続されたハードディスクにデー
タが記憶され(S904)、プリンタ部2が動作中でな
いときにプリントアウトが行なわれる(S902,S9
03)。そして、プリントアウト終了後は、初期設定
(図4のステップS401)に戻る。
【0026】なお、ここでは、上記のモードを操作パネ
ル上の選択キー301で選択するか、ファックス部4に
て受信するか、あるいは、コンピュータインターフェー
ス部7にて外部からのコマンドを検出することにより行
なう。そして、これらのモードの動作は、同時に組み合
わせて動作できるもの、あるいは同時に独立して動作で
きるものがあり、それらの優先順位の設定等は、コア部
10にて制御する。
【0027】次に、本実施例におけるジョブの実行順序
の変更について説明する。ジョブ管理を行なう、本実施
例に係る画像形成システムを構成するコンピュータイン
ターフェース部7に接続された外部コンピュータ15か
らジョブの動作状況の問い合わせが行なわれると、コン
ピュータインターフェース部7は、コア部10に対し
て、現在要求されているジョブの種類、個数、番号、各
々の受付時間及びジョブの開始予想時間、ページ数等の
情報を外部コンピュータに知らせる。
【0028】例えば、図10に示すようなジョブが外部
コンピュータ15に知らされたとき、表示された3番目
と4番目のジョブ3,ジョブ4の2個の実行順序を最初
(1番目と2番目)にするために、外部コンピュータ1
5で実行順序の変更を設定する。これにより、コア部1
0の制御による実行順序の変更ができ(図11参照)、
設定したジョブの実行が最初に行なわれる。
【0029】このようにして、本実施例では外部コンピ
ュータ15でジョブの実行順序を任意に設定できる。次
に、ジョブの取消し機能について説明する。図10に示
すジョブが外部コンピュータ15に知らされたとき、2
番目と5番目のジョブ(ジョブ2,ジョブ5)の実行の
取消しを、外部コンピュータ15で設定する(図12参
照)。これにより、コア部10での制御が行なわれ、外
部コンピュータ15に、現在使用されないジョブ番号
2,5が設定され、ジョブ2及びジョブ5の実行は行な
われない。
【0030】このようにして、本実施例では外部コンピ
ュータ15でのジョブの取消しが自由に設定できる。本
実施例に係る画像形成システムでは、図1に示すコア部
10が受け付けた複数のジョブをリーダ部1の操作部に
表示する。ここでは、この操作部からジョブの実行順序
の変更が可能であり、また、ジョブの取消しが可能であ
ることを説明する。
【0031】すなわち、上述のように、コア部10に、
現在要求されているジョブの種類、個数、番号、各々の
ジョブの受付時間及びジョブの開始予想時間、ページ数
等の情報が操作部に表示されたとき、3番目と4番目の
ジョブ(ジョブ3及びジョブ4)を1番目,2番目にそ
の実行順序を変更するよう設定する。また、6番目のジ
ョブを取り消す旨の設定を行なうと、それぞれのジョブ
の設定どおりにジョブが実行される。
【0032】このことから、本実施例では、操作部にお
いてもジョブの実行順序の変更とジョブの取消しが可能
である。次に、操作部からジョブの優先順位を設定でき
ることを説明する。通常、複数の機能を持つ画像形成シ
ステムにおいて、コア部10に、現在要求されているジ
ョブの種類、個数、番号、各々のジョブの受付時間及び
ジョブの開始予想時間、ページ数等の情報をあらかじめ
記憶しておき、ジョブ開始予想時間の早いジョブから優
先的に実行する。
【0033】このとき、上述のように、外部コンピュー
タ15からジョブの優先順位を設定することにより、外
部コンピュータ15に表示されている優先順位で処理さ
れる。同様に、画像形成システムの操作部からジョブの
優先順位を設定することにより、操作部に表示されてい
る優先順位でジョブの処理が行なわれる。そして、この
とき、外部コンピュータ15からの優先順位の設定と、
画像形成システムの操作部からの優先順位の設定のどち
らかを優先させるための設定が可能である。
【0034】本実施例に係る画像形成システムでは、複
数のジョブを受け付けることが可能である。そこで、複
数のジョブをまとめて1つにするための設定例について
説明する。コピー、プリンタ、ファックス、ファイル等
の機能を有する複合画像形成装置において、各々のジョ
ブを組み合わせる設定を行なうことによって、複数のジ
ョブを1つにまとめて処理できる。例えば、ファック
ス、ファイルを組み合わせて複数部出力し、各部ごとに
閉じる、ということを1つのジョブにまとめる設定が可
能である。
【0035】また、ファックス、ファイル機能を組み合
わせて複数部出力し、各部ごとに閉じることにより、製
本の設定が行なわれたことになり、この処理の設定は、
1つにまとめることが可能である。なお、上記のような
設定は、外部コンピュータ15、画像形成システムの操
作部ともに設定可能である。
【0036】以上説明したように、本実施例では、現在
実行可能なジョブを外部装置に通知し、外部装置からジ
ョブの実行順序の変更や実行の取消し、さらに、実行の
優先順位を設定できるようにすることで、ジョブの混雑
状況に応じた適切、かつ効率的なジョブの実行が可能と
なる。さらに、ジョブの実行順位の変更や取消し等を、
装置の操作部にてもできるようにすることで、使い勝手
のよい効果的なジョブ管理が可能となる。
【0037】なお、本発明は、複数の機器から構成され
るシステムに適用しても1つの機器から成る装置に適用
しても良い。また、本発明は、システムあるいは装置に
プログラムを供給することによって達成される場合にも
適用できることは言うまでもない。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に記載の
発明によれば、実行形態変更前及び変更後の実行可能な
ジョブを通知するよう構成することで、複数のジョブに
対して効果的なジョブ管理及びジョブ処理を行なうこと
ができる。また、請求項5及び請求項6に記載の発明に
よれば、現在実行可能なジョブを外部装置や当該画像形
成システムの操作部に表示することで、ジョブ処理に対
する煩わしさがなくなり、設定が容易になる。
【0039】また、請求項7に記載の発明によれば、複
数のジョブを組み合わせて処理をひとまとめに実行可能
な設定をすることで、複雑な製本処理の設定が可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る画像形成システムの構成
を表わすブロック図である。
【図2】実施例に係るリーダ部及びプリンタ部の構成を
示すブロック図である。
【図3】リーダ部1の操作パネルの構成を示す図であ
る。
【図4】システム全体の動作を示すフローチャートであ
る。
【図5】コピー動作を示すフローチャートである。
【図6】ファックス送信動作を示すフローチャートであ
る。
【図7】ファイル記録時/検索時の動作を示すフローチ
ャートである。
【図8】外部インターフェースからのプリンタ時の動作
を示すフローチャートである。
【図9】ファックス受信時の動作を示すフローチャート
である。
【図10】外部コンピュータの現在実行可能なジョブの
表示例を示す図である。
【図11】外部コンピュータよりジョブの実行順序を変
更した様子を示す図である。
【図12】外部コンピュータよりジョブの取消しを行な
った様子を示す図である。
【符号の説明】
1 画像入力装置(リーダ部) 2 画像出力装置(プリンタ部) 3 外部装置 4 ファクス部 5 ファイル部 6 外部記憶装置 7 コンピュータインターフェース部 8 フォーマット部 9 イメージメモリ部 10 コア部 11 ディスク 15 外部コンピュータ 16 電話回線

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部装置が接続され、複数のジョブを受
    け付ける画像形成システムにおいて、 前記複数のジョブの内、現在実行可能なジョブを通知す
    る第1の通知手段と、前記現在実行可能なジョブの実行
    形態を変更する手段と、 前記実行形態変更後の実行可能なジョブを通知する第2
    の通知手段とを備えることを特徴とする画像形成システ
    ム。
  2. 【請求項2】 前記実行形態の変更は、前記実行可能な
    ジョブの実行順序の変更であることを特徴とする請求項
    1に記載の画像形成システム。
  3. 【請求項3】 前記実行形態の変更は、前記実行可能な
    ジョブを所定のジョブ単位で取り消すことであることを
    特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。
  4. 【請求項4】 前記実行形態の変更は、前記実行可能な
    ジョブの実行優先順位の設定であることを特徴とする請
    求項1に記載の画像形成システム。
  5. 【請求項5】 前記第1の通知手段及び前記第2の通知
    手段は、前記現在実行可能なジョブを当該画像形成シス
    テムの操作部に表示することを特徴とする請求項1に記
    載の画像形成システム。
  6. 【請求項6】 前記第1の通知手段及び前記第2の通知
    手段は、前記現在実行可能なジョブを前記外部装置に表
    示することを特徴とする請求項1に記載の画像形成シス
    テム。
  7. 【請求項7】 さらに、前記複数のジョブを所定単位に
    まとめる手段を備えることを特徴とする請求項1に記載
    の画像形成システム。
  8. 【請求項8】 前記第1の通知手段及び前記第2の通知
    手段は、前記実行可能なジョブとして、少なくとも該ジ
    ョブの種類、個数、番号、受付時間、開始予想時間、ペ
    ージ数を通知することを特徴とする請求項1に記載の画
    像形成システム。
JP08199494A 1994-04-20 1994-04-20 画像形成装置、および画像形成装置の制御方法 Expired - Lifetime JP3308704B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08199494A JP3308704B2 (ja) 1994-04-20 1994-04-20 画像形成装置、および画像形成装置の制御方法
US09/006,372 US6466327B2 (en) 1994-04-20 1998-01-12 Image forming system that renews starting times of interrupted jobs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08199494A JP3308704B2 (ja) 1994-04-20 1994-04-20 画像形成装置、および画像形成装置の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07295767A true JPH07295767A (ja) 1995-11-10
JP3308704B2 JP3308704B2 (ja) 2002-07-29

Family

ID=13762032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08199494A Expired - Lifetime JP3308704B2 (ja) 1994-04-20 1994-04-20 画像形成装置、および画像形成装置の制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6466327B2 (ja)
JP (1) JP3308704B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09216424A (ja) * 1996-02-15 1997-08-19 Nec Corp プリンタ装置
EP0851372A2 (en) * 1996-12-26 1998-07-01 Canon Kabushiki Kaisha An information processing apparatus for managing schedule data and a method therefor
US6279000B1 (en) 1996-12-26 2001-08-21 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus for managing schedule data and a method therefor
US6332170B1 (en) 1997-11-11 2001-12-18 Minolta Co., Ltd. Printing apparatus with job interrupt capabilities and control method thereof

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6833934B1 (en) * 2000-02-10 2004-12-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Transmission result output method for use in data transmission apparatus
JP3817429B2 (ja) * 2000-02-23 2006-09-06 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
US7454796B2 (en) * 2000-12-22 2008-11-18 Canon Kabushiki Kaisha Obtaining temporary exclusive control of a printing device
US7576873B2 (en) * 2003-03-03 2009-08-18 Konica Minolta Holdings Inc. Image printing apparatus
JP4272015B2 (ja) * 2003-08-27 2009-06-03 パナソニック株式会社 ネットワークスキャナ装置及びこれを備えた複合機
US7489417B2 (en) * 2003-09-30 2009-02-10 Toshiba Corporation USB print
JP4449445B2 (ja) * 2003-12-17 2010-04-14 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置
JP4420207B2 (ja) * 2004-03-23 2010-02-24 セイコーエプソン株式会社 ホストベースプリンタ、ホスト装置、印刷制御方法
JP6730789B2 (ja) 2015-09-08 2020-07-29 キヤノン株式会社 通信装置とその制御方法、及びプログラム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2733220B2 (ja) 1986-09-30 1998-03-30 シャープ株式会社 複合型画像処理装置
US4882630A (en) 1987-06-12 1989-11-21 Sanyo Electric Co., Ltd. Printing apparatus and facsimile equipment
US4947345A (en) 1989-07-25 1990-08-07 Xerox Corporation Queue management system for a multi-function copier, printer, and facsimile machine
US5280615A (en) 1990-03-23 1994-01-18 Unisys Corporation Out of order job processing method and apparatus
JP3000744B2 (ja) 1990-10-10 2000-01-17 富士ゼロックス株式会社 マルチファンクション画像処理装置
JPH04227537A (ja) * 1990-10-10 1992-08-17 Fuji Xerox Co Ltd プリンタおよびプリントジョブ制御装置
JP3478545B2 (ja) 1991-08-09 2003-12-15 キヤノン株式会社 複写装置管理システム
US5287434A (en) 1991-10-28 1994-02-15 Monarch Marking Systems, Inc. Barcode identification system spooler
JP3005101B2 (ja) 1992-01-22 2000-01-31 キヤノン株式会社 画像通信装置
JPH05265775A (ja) 1992-03-19 1993-10-15 Hitachi Ltd ジョブ実行予測制御方法およびジョブ実行状況表示方法
US5467434A (en) * 1992-08-28 1995-11-14 Xerox Corporation Apparatus and method for determining printer option availability and representing conflict resolution in a combination of print job selections
US5442732A (en) 1992-12-10 1995-08-15 Xerox Corporation Print folder application for electronic reprographic systems
US5535009A (en) * 1993-12-28 1996-07-09 Eastman Kodak Company Copier/printer operating with interrupts
US5774356A (en) * 1994-05-25 1998-06-30 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus with job priority management of output processing

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09216424A (ja) * 1996-02-15 1997-08-19 Nec Corp プリンタ装置
EP0851372A2 (en) * 1996-12-26 1998-07-01 Canon Kabushiki Kaisha An information processing apparatus for managing schedule data and a method therefor
EP0851372A3 (en) * 1996-12-26 1999-08-04 Canon Kabushiki Kaisha An information processing apparatus for managing schedule data and a method therefor
US6279000B1 (en) 1996-12-26 2001-08-21 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus for managing schedule data and a method therefor
US6332170B1 (en) 1997-11-11 2001-12-18 Minolta Co., Ltd. Printing apparatus with job interrupt capabilities and control method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US6466327B2 (en) 2002-10-15
JP3308704B2 (ja) 2002-07-29
US20020067495A1 (en) 2002-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090116058A1 (en) Image output apparatus
JP3308704B2 (ja) 画像形成装置、および画像形成装置の制御方法
JPH0879417A (ja) 画像形成装置
JP2002044336A (ja) 画像処理装置
JP3871417B2 (ja) 画像処理装置
JP3537108B2 (ja) 画像処理システム
JP4508329B2 (ja) 印刷装置及びその制御方法及び記憶媒体
JP3870055B2 (ja) 画像処理システムおよび画像形成装置、並びに、それらの制御方法
JP2000335057A (ja) 画像形成システム及びその方法
JP3897555B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及び画像処理システム
JPH1093803A (ja) 画像処理装置、画像処理システムのユーザ管理装置、画像処理装置のユーザ管理方法及び画像処理システムのユーザ管理方法
JP3805170B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2005014247A (ja) 画像形成装置
JP2003163763A (ja) サービスマニュアルを蓄積・表示する画像処理装置の制御方法、および制御方法を記録した記憶媒体
JP2003231322A (ja) 画像形成装置
JPH10126537A (ja) 画像形成装置
JPH07295918A (ja) 情報処理方法及び装置及びシステム
JP2005045479A (ja) 画像形成装置
JPH0918623A (ja) 画像形成装置
JPH11275296A (ja) 画像入出力装置、画像入出力システム及び画像入出力方法
JPH08167953A (ja) 画像形成装置
JP2007274401A (ja) 画像管理システム
JPH08252952A (ja) 画像形成装置
JP2005079678A (ja) 画像形成連結システム
JPH09247347A (ja) 画像処理装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020422

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090517

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110517

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120517

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120517

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130517

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140517

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term