JP4449445B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4449445B2
JP4449445B2 JP2003419443A JP2003419443A JP4449445B2 JP 4449445 B2 JP4449445 B2 JP 4449445B2 JP 2003419443 A JP2003419443 A JP 2003419443A JP 2003419443 A JP2003419443 A JP 2003419443A JP 4449445 B2 JP4449445 B2 JP 4449445B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
editing
job ticket
main body
image forming
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003419443A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005178074A (ja
Inventor
幹正 本間
達由 羽賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2003419443A priority Critical patent/JP4449445B2/ja
Priority to US10/925,740 priority patent/US20050134876A1/en
Priority to EP04020142.8A priority patent/EP1544722B1/en
Publication of JP2005178074A publication Critical patent/JP2005178074A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4449445B2 publication Critical patent/JP4449445B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1205Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1208Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in improved quality of the output result, e.g. print layout, colours, workflows, print preview
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1258Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client by updating job settings at the printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/121Facilitating exception or error detection and recovery, e.g. fault, media or consumables depleted

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、複写機、プリンタ、ファクシミリ又はこれらの複合機(以下、画像形成装置という。)に関する。
近年、パーソナルコンピュータ等の遠隔操作装置から通信ネットワークを介して画像形成装置の遠隔操作を行うことを可能としたシステムが開発されている(例えば、特許文献1〜3参照)。
このようなシステムでは、オペレータが遠隔操作装置を操作して印刷対象のデータ(画像データ、テキストデータ含む。以下、印刷データという)を選択し印刷条件を選択すると、遠隔操作装置において印刷ジョブが作成され、画像形成装置に送信される。印刷ジョブには、選択された印刷データとその印刷条件の情報が書き込まれた印刷指示データ(以下、ジョブチケットという)が含まれる。画像形成装置では、遠隔操作装置から印刷ジョブが送信されると、印刷データと対応付けてそのジョブチケットが保存、管理される。また、画像形成装置本体に設けられる操作部(これを本体操作部という)を介して入力された印刷指示に従って作成された印刷ジョブが保存、管理され、画像形成装置では印刷ジョブが入力された順に印刷が実行される。
特開2000−357072号公報 特開2002−281195号公報 特開2001−306204号公報
上記従来のシステムでは、印刷部数等の印刷条件に変更が生じ、遠隔操作装置からジョブチケットの編集作業を行う場合、遠隔操作装置側では画像形成装置において保存された印刷ジョブの現在状況が把握できないため、既に印刷中の印刷ジョブについてそのジョブチケットを編集してしまう可能性があった。これでは、遠隔操作装置側のオペレータは編集が成功し、編集済みのジョブチケットにより印刷が実行されると思っているにも関わらず、実際には編集前のジョブチケットで印刷が行われるため、オペレータの意図しない印刷が行われてしまう。
また、画像形成装置と遠隔操作装置とのそれぞれにオペレータがいる場合、同一のジョブチケットに対して、画像形成装置の本体操作部側と、遠隔操作装置側との両方から編集操作が行われる可能性がある。ここで編集操作が自由に行われることとすると、編集操作が交錯し、オペレータの意図しない印刷条件で印刷が実行されることとなる。
本発明の課題は、同一のジョブチケットに対する編集操作を制御し、安定な編集を可能とする画像形成装置を提供することである。
請求項1に記載の発明は、
遠隔操作装置に通信接続され、印刷条件を示すジョブチケットに従って印刷データの印刷を行う画像形成装置において、
印刷データに対応するジョブチケットを記憶する記憶部と、
画像形成装置本体に設けられ、前記記憶部に記憶されたジョブチケットの編集操作を行うための本体操作部と、
同一のジョブチケットに対する、前記遠隔操作装置による編集操作と前記本体操作部による編集操作のうち、当該遠隔操作装置による編集操作を優先することが指定された場合、当該遠隔操作装置により編集中又は編集済みのジョブチケットに対して、当該本体操作部による編集操作を禁止するよう制御する制御部と、
を備えることを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の画像形成装置において、
前記制御部は、前記本体操作部により編集中のジョブチケットに対して、前記遠隔操作装置により編集操作されると、当該本体操作部による編集操作を無効とするよう制御することを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の画像形成装置において、
前記制御部は、前記本体操作部により編集済みのジョブチケットに対して、前記遠隔操作装置により編集操作されると、当該本体操作部により編集済みのジョブチケットを当該遠隔操作装置により編集されたジョブチケットに更新するよう制御することを特徴とする
請求項4に記載の発明は
遠隔操作装置に通信接続され、印刷条件を示すジョブチケットに従って印刷データの印刷を行う画像形成装置において、
印刷データに対応するジョブチケットを記憶する記憶部と、
画像形成装置本体に設けられ、前記記憶部に記憶されたジョブチケットの編集操作を行うための本体操作部と、
同一のジョブチケットに対する、前記遠隔操作装置による編集操作と前記本体操作部による編集操作のうち、当該本体操作部による編集操作を優先することが指定された場合、当該本体操作部により編集中又は編集済みのジョブチケットに対して、当該遠隔操作装置による編集操作を無効とするよう制御する制御部と、
を備えることを特徴とする。
請求項5に記載の発明は、請求項に記載の画像形成装置において、
前記制御部は、前記遠隔操作装置により編集中のジョブチケットに対して、前記本体操作部により編集操作されると、当該遠隔操作装置による編集操作に応じて編集されたジョブチケットを前記記憶部に記憶しないように制御することを特徴とする
請求項6に記載の発明は、請求項4又は5に記載の画像形成装置において、
前記制御部は、前記遠隔操作装置により編集済みのジョブチケットに対して、前記本体操作部により編集操作されると、当該遠隔操作装置により編集済みのジョブチケットを当該本体操作部により編集されたジョブチケットに更新するよう制御することを特徴とする
請求項7に記載の発明は、請求項1〜の何れか一項に記載の画像形成装置において、
前記制御部は、ジョブチケットの編集結果を前記遠隔操作装置に通知することを特徴とする。
請求項8に記載の発明は、請求項1〜7の何れか一項に記載の画像形成装置において、
前記制御部は、前記遠隔操作装置によりジョブチケットの編集が要求されると、当該遠隔操作装置で編集可能なジョブチケットのリスト情報を遠隔操作装置に通知することを特徴とする。
請求項1に記載の発明によれば、同一のジョブチケットに対する、遠隔操作装置による編集操作と本体操作部による編集操作のうち、遠隔操作装置による編集操作を優先することが指定された場合、遠隔操作装置により編集中又は編集済みのジョブチケットに対して、本体操作部による編集操作を禁止するよう制御するので、遠隔操作装置による編集操作と本体操作部による編集操作とが交錯する状態を回避することができ、安定した編集を行うことができる。
請求項2に記載の発明によれば、本体操作部により編集中のジョブチケットに対して、遠隔操作装置により編集操作されると、本体操作部による編集操作を無効とするよう制御するので、同一のジョブチケットに対する編集操作が交錯することを防止することができる。
請求項3に記載の発明によれば、本体操作部により編集済みのジョブチケットに対して、遠隔操作装置により編集操作されると、本体操作部により編集済みのジョブチケットを遠隔操作装置により編集されたジョブチケットに更新するよう制御するので、同一のジョブチケットに対する編集操作が交錯することを防止することができる。
請求項4に記載の発明によれば、同一のジョブチケットに対する、遠隔操作装置による編集操作と本体操作部による編集操作のうち、本体操作部による編集操作を優先することが指定された場合、本体操作部により編集中又は編集済みのジョブチケットに対して、遠隔操作装置による編集操作を無効とするよう制御するので、遠隔操作装置による編集操作と本体操作部による編集操作とが交錯する状態を回避することができ、安定した編集を行うことができる。
請求項5に記載の発明によれば、遠隔操作装置により編集中のジョブチケットに対して、本体操作部により編集操作されると、遠隔操作装置による編集操作に応じて編集されたジョブチケットを記憶部に記憶しないように制御するので、同一のジョブチケットに対する編集操作が交錯することを防止することができる。
請求項6に記載の発明によれば、遠隔操作装置により編集済みのジョブチケットに対して、本体操作部により編集操作されると、遠隔操作装置により編集済みのジョブチケットを本体操作部により編集されたジョブチケットに更新するよう制御するので、同一のジョブチケットに対する編集操作が交錯することを防止することができる。
請求項7に記載の発明によれば、ジョブチケットの編集結果を遠隔操作装置に通知するので、遠隔操作装置側のオペレータは遠隔操作装置側で編集操作したジョブチケットの編集が成功したか否かを確認することができる。従って、オペレータが意図しない印刷条件で印刷が行われるという事態を回避することができる。
また、請求項8に記載の発明によれば、遠隔操作装置で編集可能なジョブチケットのリスト情報を遠隔操作装置に通知するので、既に印刷実行中のジョブチケット等、編集不可能なジョブチケットを除いたリスト情報を遠隔操作装置に通知することにより、遠隔操作装置で編集不可能なジョブチケットの編集操作を行ったが、画像形成装置では編集操作に応じた編集が行われず、遠隔操作装置側のオペレータが意図しない印刷条件で印刷が行われたといった事態を回避することができる。
本実施の形態では、画像形成装置において、遠隔操作装置による編集操作を優先するリモート優先モードと、画像形成装置の本体操作部による編集操作を優先する本体優先モードとの何れか一方を選択可能な構成とし、選択されたモードに応じて同一のジョブチケットに対する編集操作を制御する例を説明する。すなわち、リモート優先モードが選択されると、遠隔操作装置により編集中又は編集済みのジョブチケットに対する、画像形成装置の本体操作部による編集操作を制限し、本体優先モードが選択されると、本体制御部により編集中又は編集済みのジョブチケットに対する、遠隔操作装置による編集操作を制限して、編集操作を調整する例を説明する。
まず、構成を説明する。
図1に、本実施の形態における画像形成システム100のシステム構成を示す。
図1に示すように、画像形成システム100は、遠隔操作装置10と、画像形成装置50とを備え、各装置は通信ネットワークNを介して相互に情報の送受信が可能に構成されている。なお、図1には、3台の遠隔操作装置10と1台の画像形成装置50が接続された例を示したが、各装置の設置台数は特に限定しない。
以下、各装置について説明する。
遠隔操作装置10は、印刷ジョブや、印刷ジョブに含まれるジョブチケットの編集指示等の操作指示情報を画像形成装置50に送信して、画像形成装置50を遠隔操作するものであり、例えば汎用のパーソナルコンピュータ等の情報処理装置が適用可能である。
図2に、遠隔操作装置10の内部構成を示す。
図2に示すように、遠隔操作装置10は、制御部11、操作部12、表示部13、通信部14、RAM(Random Access Memory)15、記憶部16を備えて構成される。
制御部11は、CPU(Central Processing Unit)等を備えて構成され、記憶部16に格納されるシステムプログラムの他、本発明に係るリモート優先編集処理プログラム(図4参照)、本体優先編集処理プログラム(図8参照)等をRAM15に展開して、当該プログラムとの協働により処理動作を統括的に制御する。
制御部11は、操作部12を介して入力された操作指示に応じて、印刷ジョブを作成する。印刷ジョブは印刷データとジョブチケットを含む。そして、作成された印刷ジョブを通信部14を介して画像形成装置50に送信させ、画像形成装置50の印刷動作を遠隔操作する。
また、リモート優先編集処理及び本体優先処理では、画像形成装置50に保存されたジョブチケットの編集操作要求を行う。具体的には、ジョブチケットの編集を要求する要求情報や、編集終了を通知する通知情報等の各種制御情報を生成し、通信部14を介して画像形成装置50に送信させる。
操作部12は、操作指示を入力するためのキーボードやマウス等を備えて構成され、操作されたキー等に対応する操作信号を制御部11に出力する。
表示部13は、LCD(Liquid Crystal Display)等を備えて構成され、制御部11による指示に従って、印刷データや印刷条件を選択するための選択画面や、ジョブチケットを編集するための編集画面、画像形成装置50から通知されたジョブチケットの編集結果を通知する通知画面等の各種表示画面を表示する。
通信部14は、ネットワークインターフェイスカード(以下、NIC;Network Interface Cardという。)やモデム等の通信用のインターフェイスを備えて構成され、通信ネットワークN上の外部機器と相互に情報の送受信を行う。例えば、画像形成装置50にジョブチケットの編集要求情報を送信し、画像形成装置50からジョブチケットの編集結果の通知情報を受信する。
RAM15は、制御部11によって実行される各種プログラム及びこれらプログラムに係るデータを一時的に記憶するワークエリアを形成する。
記憶部16は、システムプログラムの他、リモート優先編集処理プログラム、本体優先編集処理プログラム及び各プログラムで処理されたデータ等を記憶する。
次に、画像形成装置50について説明する。
画像形成装置50は、画像形成装置本体に設けられる操作部からの操作指示に従って作成された印刷ジョブ又は遠隔操作装置10から送信された印刷ジョブを保存し、保存された印刷ジョブの印刷を実行する。
図3に、画像形成装置50の内部構成を示す。
図3に示すように、画像形成装置50は、制御部51、本体操作部52、表示部53、RAM54、記憶部55、画像読取部56、印刷データメモリ57、印刷部58、通信部59を備えて構成される。
制御部51は、記憶部55に格納された印刷処理プログラムをRAM54に展開し、当該プログラムとの協働により印刷処理動作を統括的に制御する。例えば、新規作成された印刷ジョブが入力されると、印刷ジョブに含まれる印刷データを印刷データメモリ57に記憶させ、ジョブチケットを記憶部55に記憶させる。そして、本体操作部52からの指示に応じてコピーモード、プリンタモード、スキャナモードを切り換え、印刷データ処理、複写、印刷、画像データの読取等の制御を行う。
また、制御部51は、同一のジョブチケットに対する編集操作を制御し、本体操作部52による編集操作又は遠隔操作装置10による編集操作に応じてジョブチケットの編集を行う。ジョブチケットの編集モードとして、リモート優先モードが選択設定されている場合は記憶部55に格納されたリモート優先編集処理プログラムを読み出してRAM14に展開し、当該プログラムとの協働によりジョブチケットの編集処理動作を統括的に制御する一方、本体優先モードが選択設定されている場合は本体優先編集処理プログラムを読み出してRAM14に展開し、当該プログラムとの協働によりジョブチケットの編集処理動作を統括的に制御する。
制御部51は、ジョブチケットの編集時に遠隔操作装置10からジョブチケットの編集が要求されると、遠隔操作装置10で編集可能なジョブチケットを含む印刷ジョブのジョブリストを作成し、通信部59を介して遠隔操作装置10に送信させてそのリスト情報を通知する。
リモート優先編集処理では、記憶部55に記憶されたジョブチケット(未編集、編集済みのものも含む)に対して遠隔操作装置10から編集要求されると、編集要求されたジョブチケットに対して編集を行う。そして、遠隔操作装置10により編集中又は編集済みのジョブチケットに対して本体操作部52を介して編集操作要求されると、遠隔操作装置10により編集中又は編集済みである旨を警告する警告メッセージを表示部53に表示させ、本体操作部52による編集操作を禁止する。そして、遠隔操作装置10による編集操作に応じてジョブチケットを編集し、当該編集されたジョブチケットを記憶部55に更新記憶させる。また、本体操作部52により編集中のジョブチケットに対して、遠隔操作装置10により編集操作要求されると、本体操作部52による編集操作を無効とし、遠隔操作装置10による編集操作に応じてジョブチケットを編集して記憶部55に更新記憶させる。
本体優先編集処理では、記憶部55に記憶されたジョブチケット(未編集、編集済みのものも含む)に対して本体操作部52を介して編集要求されると、編集要求されたジョブチケットに対して編集を行う。そして、本体操作部52により編集中又は編集済みのジョブチケットに対して遠隔操作装置10から編集要求されると、遠隔操作装置10による編集操作を無効とし、編集に失敗した旨を通知する通知情報を生成して通信部59を介して遠隔操作装置10に送信させる。また、遠隔操作装置10により編集中のジョブチケットに対して、本体操作部52により編集要求されると、遠隔操作装置10による編集操作に応じて編集されたジョブチケットを記憶部55に記憶させずに、編集に失敗した旨を通知する通知情報を生成して遠隔操作装置10に送信させる。
本体操作部52は、印刷部数、用紙種類、両面/片面印刷、倍率等の印刷条件を設定するための各種機能キー、数字キー等のキー群や、表示部53と一体に構成されたタッチパネルを備え、操作されたキーに対応する操作信号を制御部51に出力する。
表示部53は、LCD等から構成され、制御部51からの指示に従って、印刷条件を設定するための設定画面や、ジョブチケットの編集画面、印刷結果、ジョブチケットの編集結果を通知する通知画面等の各種表示画面を表示する。
RAM54は、制御部51によって実行される各種プログラム及びこれらプログラムに係るデータを一時的に記憶するワークエリアを形成する。
また、RAM54は、保存された印刷ジョブに関する情報がリスト化されたジョブリストを更新可能に備えている。ジョブリストには、例えば印刷する順にその印刷ジョブ名、印刷ジョブの発信元のユーザ名、印刷データのファイル名、その印刷データの印刷条件を示すジョブチケットのデータファイル名、印刷ジョブの現在状況(例えば、印刷データを受信中であれば“印刷待ち”、ジョブチケットが編集されていれば“編集済み”等のステータス情報)等の各情報が対応付けて格納される。
記憶部55は、印刷処理プログラムの他、リモート優先編集処理プログラム、本体優先編集処理プログラム及び各プログラムで処理されたデータ等を記憶する。
また、記憶部55は、ジョブチケットのデータファイルを格納するためのメモリ領域を有する。
画像読取部56は、コンタクトガラスの下部に、光源、CCD(Charge Coupled Device)等の光電変換素子等を備えて構成され、コンタクトガラス上に載置された原稿を光走査し、その反射光をCCDにより光電変換後、デジタル変換してその原稿画像データを取得する。原稿画像データは印刷データとして印刷データメモリ57に格納される。
印刷データメモリ57は、画像読取部56により読み取られた画像データ、遠隔操作装置10から通信部59を介して受信された印刷データ等、出力対象の印刷データを格納するためのメモリである。なお、印刷データは必ずしもジョブチケットとともに遠隔操作装置10から送信される構成とは限らず、ジョブチケットにより指定された保存場所(例えば、サーバで保存されているデータ)から取得された印刷データ等であってもよい。
印刷部58は、各種類の印刷用紙を給紙する給紙部(図示せず)を備え、制御部51により印刷指示された印刷データに基づいて、指定された印刷用紙に印刷を行う。なお、印刷方式は、電子写真方式、インクジェット方式等、何れの方式であってもよい。
通信部59は、NIC、モデム等の通信用のインターフェイスを備えて構成され、通信ネットワークN上の外部機器と相互に情報の送受信を行う。例えば、遠隔操作装置10からジョブチケットの編集要求情報を受信し、ジョブチケットの編集結果の通知情報を遠隔操作装置10に送信する。
次に、本実施の形態における動作を説明する。
本実施形態では、ジョブチケットに対する編集操作を制御する際に、リモート優先モードが設定されている場合に実行される編集操作の制御と、本体優先モードが設定されている場合に実行される編集操作の制御とについて説明する。なお、説明の前提としてリモート優先モードと本体優先モードのうち、何れか一方が初期設定により予めモード設定されていることとする。
まず、図4を参照して、リモート優先モードが設定されている場合について説明する。図4は、画像形成装置50と遠隔操作装置10とで実行されるリモート優先編集処理を説明するフローチャートである。以下の説明では、遠隔操作装置10をリモート操作部といい、画像形成装置50における本体操作部52を本体操作部ということがある。
図4に示すリモート優先編集処理では、まず遠隔操作装置10において操作部12を介してジョブチケットの編集指示が入力されると、制御部11においてジョブリストを要求する要求情報が生成され、画像形成装置50に送信される(ステップS1)。画像形成装置50では、遠隔操作装置10からジョブリストの要求情報が受信されると、制御部51によりRAM54からジョブリストが読み出される。そして、遠隔操作装置10で編集可能なジョブチケットを有する印刷ジョブのみからなるジョブリストが再編成され、当該再編成されたジョブリストが遠隔操作装置10に送信される(ステップS2)。例えば、既に印刷中の印刷ジョブのジョブチケットは編集不可能であるため、このような印刷ジョブはジョブリストから削除される。
なお、本実施形態では、ジョブチケットを含む印刷ジョブのジョブリストを要求する例を説明したが、印刷ジョブ全体ではなくジョブチケットのみのリストを要求することとしてもよい。
遠隔操作装置10では、図5に示すように、画像形成装置50から送信されたジョブリストに基づいてリスト画面d1が表示部13に表示される。オペレータにより表示されたジョブリストの中からジョブチケットを編集する印刷ジョブが選択され、編集キーにより編集が指示されると、ジョブチケットの編集画面(図示せず)が表示される。オペレータは、この編集画面において、印刷部数、印刷方法等の各項目について設定を変更して、ジョブチケットの編集操作を行う。遠隔操作装置10では、操作部12を介して1項目に対する編集操作が行われる毎に、制御部11においてジョブチケットの編集を要求する要求情報が生成され、画像形成装置50に送信される(ステップS3)。
画像形成装置50では、遠隔操作装置10からジョブチケットの編集要求情報が受信されると、記憶部55から該当するジョブチケットが読み出されてRAM54に一時記憶される。そして、受信された編集要求情報に基づいて制御部51によりRAM54に記憶されたジョブチケットの設定が変更され、編集が行われる。そして、1項目に対する編集が終了すると、制御部51において編集を行った旨を通知する通知情報が生成され、遠隔操作装置10に送信される(ステップS4)。
遠隔操作装置10では、オペレータによる編集操作が終了し編集画面においてジョブチケットの保存が指示されたか否かに基づいて、各項目に対して編集が終了したか否かが判別される(ステップS5)。ジョブチケットの保存が指示されておらず、編集が終了していない場合は(ステップS5;N)、ステップS3の処理に戻り、次の項目に対して編集操作が行われる。一方、ジョブチケットの保存が指示され、編集が終了した場合(ステップS5;Y)、ジョブチケットの編集を終了することを通知する通知情報が制御部11で生成され、通信部14を介して画像形成装置50に送信される(ステップS6)。
画像形成装置50では、遠隔操作装置10からの要求に応じてジョブチケットを編集中に、本体操作部52を介して印刷メニューからジョブチケットの編集メニューが選択され、当該編集中のジョブチケットに対する編集が要求されたか否かが判別される(ステップS7)。本体操作部52を介して編集が要求された場合は(ステップS7;Y)、リモート優先モードが設定されているので、遠隔操作装置10による編集操作が優先され、図6に示すように、遠隔操作装置10(リモート操作部)で編集中であり、本体操作部52(本体操作部)では編集不可能である旨を警告する警告メッセージm1が表示部53に表示されて(ステップS8)、本体操作部52による編集操作が禁止される。メッセージ表示後はステップS9の処理に移行する。
一方、本体操作部52を介して編集が要求されていない場合は(ステップS7;N)、遠隔操作装置10からジョブチケットの編集操作終了の通知情報が受信されたか否かに基づいて、編集を終了するか否かが判別される(ステップS9)。編集操作終了の通知情報が受信されておらず、編集を終了しない場合(ステップS9;N)、ステップS4の処理に戻り、遠隔操作装置10から送信されるジョブチケットの編集要求情報に基づいて編集が繰り返される。一方、編集操作終了の通知情報が受信され、編集を終了する場合(ステップS9;Y)、編集されたジョブチケットがRAM54から読み出され、記憶部55に更新記憶される。そして、ジョブチケットの編集結果を通知する通知情報が生成され、遠隔操作装置10に送信される(ステップS10)。
遠隔操作装置10では、画像形成装置50から送信されたジョブチケットの編集結果の通知情報に基づいて、ジョブチケットの編集結果を示す結果画面が表示部13に表示される(ステップS11)。
例えば、遠隔操作装置10の編集操作に基づいて編集が正常に行われた場合は、図7(a)に示すように、結果画面においてジョブチケットの編集に成功した旨を通知するメッセージm2が表示され、通信エラーや、画像形成装置50側で編集操作が行われた等の理由により編集が正常に行われず、編集エラーが生じた場合は、図7(b)に示すように、結果画面においてジョブチケットの編集に失敗した旨を通知するメッセージm3とともに、そのエラーコードm4とエラーの原因を示す理由メッセージm5が表示される。
一方、画像形成装置50では、ジョブチケットの編集結果の通知情報が送信されると、本体操作部52を介して印刷メニューから記憶部55に記憶された何れかのジョブチケットの編集が選択され、ジョブチケットの編集が要求されたか否かが判別される(ステップS12)。本体操作部52を介して編集が要求されていない場合は(ステップS1;N)、本処理を終了する。また、本体操作部52を介して編集が要求された場合は(ステップS12;Y)、編集要求されたジョブチケットが遠隔操作装置10による編集操作により編集済みか否かが判別される(ステップS13)。
遠隔操作装置10の編集操作により既に編集済みで有る場合(ステップS13;Y)、リモート優先モードが設定されているので、遠隔操作装置10による編集操作が優先され、編集が要求されたジョブチケットは既に遠隔操作装置10により編集済みであり、画像形成装置50では編集操作不可能であることを警告する警告メッセージ(図示せず)が表示部13に表示されて(ステップS14)、本処理を終了する。
一方、遠隔操作装置10により未編集である場合(ステップS13;N)、本体操作部52による編集操作に応じて、選択されたジョブチケットの編集が行われ(ステップS15)、本処理を終了する。
なお、上述した説明では、遠隔操作装置10により編集中又は編集済みのジョブチケットに対して、本体操作部52を介して編集要求があった場合について説明したが、逆に本体操作部52により編集済みのジョブチケットに対して遠隔操作装置10から編集要求があった場合、遠隔操作装置10による編集操作が優先され、遠隔操作装置10からの編集要求に応じて編集が行われて、編集されたジョブチケットが記憶部55に更新記憶される。
次に、図8を参照して、本体優先モードが設定されている場合における、ジョブチケットの編集操作の制御について説明する。
図8は、画像形成装置50と遠隔操作装置10により実行される本体優先編集処理を説明するフローチャートである。
図8に示す本体優先編集処理では、まずステップS1〜ステップS6までの処理が行われるが、ステップS1〜ステップS6までの処理は、図7のリモート優先編集処理で説明したステップS1〜ステップS6の処理と同一であるので、その説明は省略し、ステップS107から説明する。すなわち、ステップS1〜S6では、遠隔操作装置10による編集操作に応じてジョブチケットの編集が行われる。
ステップS107では、画像形成装置50において、遠隔操作装置10からの要求に応じてジョブチケットを編集中に、本体操作部52を介して印刷メニューからジョブチケットの編集メニューが選択され、当該編集中のジョブチケットに対する編集が要求されたか否かが判別される。本体操作部52を介して編集が要求されていない場合は(ステップS107;N)、後述するステップS110の処理に移行する。
一方、本体操作部52を介して編集が要求された場合(ステップS107;Y)、図9に示すように、当該編集要求されたジョブチケットは遠隔操作装置10(リモート操作部)側で編集中であるが、画像形成装置50(本体操作部)から編集を実行するか否かを選択する選択画面d2が表示部53に表示される。そして、この選択画面d2において編集を実行する指示が入力されたか否かが判別される(ステップS108)。
編集を実行する指示が入力された場合(ステップS108;Y)、本体優先モードが設定されているので、本体操作部52による編集操作が優先され、遠隔操作装置10による編集操作が無効とされる。そして、表示部53にジョブチケットの編集画面が表示され、この編集画面において印刷部数、印刷方法等の各項目についてオペレータにより本体操作部52を介して編集操作指示が入力されると、1項目に対する編集操作指示が入力される毎に、制御部11においてジョブチケットの編集が行われる(ステップS109)。
次いで、編集画面において本体操作部52による編集操作が終了しジョブチケットの保存が指示されると、ジョブチケットの編集を終了し、本体操作部52により編集されたジョブチケットが記憶部55に更新記憶される。このとき、遠隔操作装置10により編集中であったジョブチケットは保存されず、RAM54から削除される。そして、ジョブチケットの編集結果を通知する通知情報が制御部51において生成され、遠隔操作装置10に送信される(ステップS11)。
遠隔操作装置10では、画像形成装置50から送信されたジョブチケットの編集結果の通知情報に基づいて、ジョブチケットの編集結果を通知する結果画面が表示部13に表示される(ステップS11)。例えば、画像形成装置50の本体操作部52による編集操作が行われず、遠隔操作装置10による編集操作に応じて正常に編集が行われた場合は、図7(a)に示すようにジョブチケットの編集に成功した旨を示すメッセージm2が表示され、遠隔操作装置10において編集中又は編集済みのジョブチケットに対して画像形成装置50による編集操作が行われ、遠隔操作装置10による編集操作に応じた編集が行われなかった場合は、図7(b)に示すようにジョブチケットの編集に失敗した旨を示すメッセージm3とともに、そのエラーコードm3とエラーの原因を示す理由メッセージm5が表示される。編集結果が表示されると、本処理を終了する。
なお、上述した説明では、遠隔操作装置10により編集中に、画像形成装置50側で編集要求があった場合を説明したが、遠隔操作装置10により編集済みのジョブチケットに対して画像形成装置50側で編集要求があった場合には、画像形成装置50の編集操作に応じて当該ジョブチケットが編集され、編集されたジョブチケットが記憶部55に更新記憶される。
また、画像形成装置50側で編集操作中又は編集済みのジョブチケットに対して、遠隔操作装置10から編集要求があった場合には、遠隔操作装置10の編集操作は無効とされて編集は行われず、編集結果として本体操作部52により編集中又は編集済みであるため、編集に失敗した旨が遠隔操作装置10に通知される。
以上のように、本実施形態によれば、リモート優先モードが設定されている場合、遠隔操作装置10による編集操作が優先され、遠隔操作装置10により編集中又は編集済みのジョブチケットに対して、画像形成装置50の本体操作部52から編集が要求されると、警告メッセージが表示され、本体操作部52からの編集操作を禁止するよう制御されるので、遠隔操作装置10による編集操作と画像形成装置50による編集操作とが交錯する状態を回避することができる。また、画像形成装置50側のオペレータは警告メッセージにより遠隔操作装置10で編集が行われたことを知ることができる。
また、本体優先モードが設定されている場合、本体操作部52による編集操作が優先され、画像形成装置50の本体操作部52により編集中又は編集済みのジョブチケットに対して、遠隔操作装置10により編集操作されると、画像形成装置50においてその編集操作が無効とされる又は当該遠隔操作装置10により編集されたジョブチケットを保存しないように制御されるので、遠隔操作装置10による編集操作と画像形成装置50による編集操作とが交錯する状態を回避することができる。
従って、同一のジョブチケットに対する、本体操作部52による編集操作と遠隔操作装置10による編集操作とを制御し、優先設定されたモードに応じてジョブチケットの編集を行うので、安定なジョブチケットの編集が可能となる。
また、本体操作部52による編集操作が多くなると、その編集操作の間、印刷動作が制限されるため画像形成装置50における生産性が低下することとなる。そこで、リモート優先モードを指定して本体操作部52による編集操作を制限することにより、画像形成装置50の生産性を確保することが可能となる。一方、遠隔操作装置10を介して画像形成装置50のジョブチケットを編集可能であるため、遠隔操作装置10のオペレータが多い場合、ジョブチケットの編集が多発する場合がある。この場合、本体優先モードを指定して遠隔操作装置10による編集操作を減少させることにより、ジョブチケットの乱用を防止することができる。このように、本実施形態では、リモート優先モード、本体優先モードを指定可能な構成としたので、画像形成装置50の稼働状況に合わせてモード設定することができ、利便性が良い。
また、ジョブチケットの編集結果が遠隔操作装置10に通知されるので、オペレータはジョブチケットの編集が成功したか失敗したか、失敗した場合はその原因を知ることができる。従って、ジョブチケットの編集結果が把握できずオペレータの意図しない印刷が行われることを防ぐことができる。
なお、本実施の形態における記述内容は、本発明を適用した画像形成装置50の好適な一例であり、これに限定されるものではない。
例えば、上述した説明では、リモート優先モードのとき、遠隔操作装置10により編集中又は編集済みのジョブチケットに対して、本体操作部52から編集要求された場合、遠隔操作装置10により編集中又は編集済みであることを警告するとともにその編集操作を禁止することとしたが、画像形成装置50の操作環境に応じて警告のみにとどめることとしてもよい。これにより、オペレータは警告を確認したうえでなお編集操作を行いたい場合は本体操作部52から編集を行うことができる。
その他、本実施形態における画像形成装置50の細部構成及び細部動作に関しても、本発明の趣旨を逸脱することのない範囲で適宜変更可能である。
本実施の形態における画像形成システム100のシステム構成を示す図である。 遠隔操作装置10の内部構成を示す図である。 画像形成装置50の内部構成を示す図である。 リモート優先モード時に実行されるリモート優先編集処理を説明するフローチャートである。 画像形成装置50から遠隔操作装置10に送信されたジョブリストの一例を示す図である。 遠隔操作装置10でジョブチケットの編集操作中に、画像形成装置50において表示される警告メッセージ例を示す図である。 画像形成装置50において表示されるジョブチケットの編集結果の通知メッセージ例を示す図であり、(a)は編集に成功した場合の通知メッセージ例であり、(b)は編集に失敗した場合の通知メッセージ例である。 本体優先モード時に実行されるリモート優先編集処理を説明するフローチャートである。 遠隔操作装置10でジョブチケットの編集操作中に、画像形成装置50において表示される警告メッセージ例を示す図である。
符号の説明
10 遠隔操作装置
11 制御部
12 操作部
13 表示部
14 通信部
15 RAM
16 記憶部
50 画像形成装置
51 制御部
52 操作部
53 表示部
54 RAM
55 記憶部
56 画像読取部
57 印刷データメモリ
58 印刷部
59 通信部

Claims (8)

  1. 遠隔操作装置に通信接続され、印刷条件を示すジョブチケットに従って印刷データの印刷を行う画像形成装置において、
    印刷データに対応するジョブチケットを記憶する記憶部と、
    画像形成装置本体に設けられ、前記記憶部に記憶されたジョブチケットの編集操作を行うための本体操作部と、
    同一のジョブチケットに対する、前記遠隔操作装置による編集操作と前記本体操作部による編集操作のうち、当該遠隔操作装置による編集操作を優先することが指定された場合、当該遠隔操作装置により編集中又は編集済みのジョブチケットに対して、当該本体操作部による編集操作を禁止するよう制御する制御部と、
    を備えることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記制御部は、前記本体操作部により編集中のジョブチケットに対して、前記遠隔操作装置により編集操作されると、当該本体操作部による編集操作を無効とするよう制御することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記制御部は、前記本体操作部により編集済みのジョブチケットに対して、前記遠隔操作装置により編集操作されると、当該本体操作部により編集済みのジョブチケットを当該遠隔操作装置により編集されたジョブチケットに更新するよう制御することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。
  4. 遠隔操作装置に通信接続され、印刷条件を示すジョブチケットに従って印刷データの印刷を行う画像形成装置において、
    印刷データに対応するジョブチケットを記憶する記憶部と、
    画像形成装置本体に設けられ、前記記憶部に記憶されたジョブチケットの編集操作を行うための本体操作部と、
    同一のジョブチケットに対する、前記遠隔操作装置による編集操作と前記本体操作部による編集操作のうち、当該本体操作部による編集操作を優先することが指定された場合、当該本体操作部により編集中又は編集済みのジョブチケットに対して、当該遠隔操作装置による編集操作を無効とするよう制御する制御部と、
    を備えることを特徴とする画像形成装置。
  5. 前記制御部は、前記遠隔操作装置により編集中のジョブチケットに対して、前記本体操作部により編集操作されると、当該遠隔操作装置による編集操作に応じて編集されたジョブチケットを前記記憶部に記憶しないように制御することを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。
  6. 前記制御部は、前記遠隔操作装置により編集済みのジョブチケットに対して、前記本体操作部により編集操作されると、当該遠隔操作装置により編集済みのジョブチケットを当該本体操作部により編集されたジョブチケットに更新するよう制御することを特徴とする請求項4又は5に記載の画像形成装置。
  7. 前記制御部は、ジョブチケットの編集結果を前記遠隔操作装置に通知することを特徴とする請求項1〜の何れか一項に記載の画像形成装置。
  8. 前記制御部は、前記遠隔操作装置によりジョブチケットの編集が要求されると、当該遠隔操作装置で編集可能なジョブチケットのリスト情報を遠隔操作装置に通知することを特徴とする請求項1〜の何れか一項に記載の画像形成装置。
JP2003419443A 2003-12-17 2003-12-17 画像形成装置 Expired - Fee Related JP4449445B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003419443A JP4449445B2 (ja) 2003-12-17 2003-12-17 画像形成装置
US10/925,740 US20050134876A1 (en) 2003-12-17 2004-08-25 Image forming apparatus
EP04020142.8A EP1544722B1 (en) 2003-12-17 2004-08-25 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003419443A JP4449445B2 (ja) 2003-12-17 2003-12-17 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005178074A JP2005178074A (ja) 2005-07-07
JP4449445B2 true JP4449445B2 (ja) 2010-04-14

Family

ID=34510640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003419443A Expired - Fee Related JP4449445B2 (ja) 2003-12-17 2003-12-17 画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20050134876A1 (ja)
EP (1) EP1544722B1 (ja)
JP (1) JP4449445B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4193611B2 (ja) * 2003-06-30 2008-12-10 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置
JP4732155B2 (ja) * 2004-12-28 2011-07-27 キヤノン株式会社 画像処理装置及び制御方法
JP4702165B2 (ja) * 2006-04-27 2011-06-15 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP4501120B2 (ja) * 2008-03-10 2010-07-14 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 ファイル編集装置及びファイル編集方法並びにファイル編集プログラム
JP5241522B2 (ja) 2009-01-07 2013-07-17 キヤノン株式会社 プリンタサーバ、画像形成装置およびこれらを用いた印刷システムとその制御方法ならびにプログラムおよび記録媒体
JP4978661B2 (ja) * 2009-06-05 2012-07-18 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置
KR20140055133A (ko) * 2012-10-30 2014-05-09 삼성전자주식회사 사용자 단말 장치 및 그 제어 방법
JP5556829B2 (ja) * 2012-02-09 2014-07-23 コニカミノルタ株式会社 遠隔操作システム、画像形成装置、遠隔操作装置およびプログラム
JP5962695B2 (ja) * 2014-03-17 2016-08-03 コニカミノルタ株式会社 印刷ジョブの配信・実行システムと配信・実行方法、印刷ジョブ配信サーバ、画像形成装置及び印刷制御プログラム
JP6265007B2 (ja) * 2014-03-31 2018-01-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 情報処理装置、画像形成装置、文書管理システム、文書管理方法
JP6288005B2 (ja) * 2015-08-18 2018-03-07 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成管理装置および画像形成方法

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5049933A (en) * 1989-01-27 1991-09-17 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image edit input device for use in copying machine
JP3308704B2 (ja) * 1994-04-20 2002-07-29 キヤノン株式会社 画像形成装置、および画像形成装置の制御方法
US6213652B1 (en) * 1995-04-18 2001-04-10 Fuji Xerox Co., Ltd. Job scheduling system for print processing
JPH09219764A (ja) * 1996-02-09 1997-08-19 Canon Inc 画像転送システム及び画像転送方法
US6239880B1 (en) * 1998-04-10 2001-05-29 Xerox Corporation Memory management system for a printing system
JP2001001596A (ja) * 1999-06-18 2001-01-09 Minolta Co Ltd 編集機能設定装置およびその方法並びにプリンタドライバおよびプリンタ
US7289964B1 (en) * 1999-08-31 2007-10-30 Accenture Llp System and method for transaction services patterns in a netcentric environment
US6601234B1 (en) * 1999-08-31 2003-07-29 Accenture Llp Attribute dictionary in a business logic services environment
US6640249B1 (en) * 1999-08-31 2003-10-28 Accenture Llp Presentation services patterns in a netcentric environment
US6615253B1 (en) * 1999-08-31 2003-09-02 Accenture Llp Efficient server side data retrieval for execution of client side applications
US6477580B1 (en) * 1999-08-31 2002-11-05 Accenture Llp Self-described stream in a communication services patterns environment
US6601192B1 (en) * 1999-08-31 2003-07-29 Accenture Llp Assertion component in environment services patterns
US6571282B1 (en) * 1999-08-31 2003-05-27 Accenture Llp Block-based communication in a communication services patterns environment
US6529948B1 (en) * 1999-08-31 2003-03-04 Accenture Llp Multi-object fetch component
US6578068B1 (en) * 1999-08-31 2003-06-10 Accenture Llp Load balancer in environment services patterns
US6715145B1 (en) * 1999-08-31 2004-03-30 Accenture Llp Processing pipeline in a base services pattern environment
US6640238B1 (en) * 1999-08-31 2003-10-28 Accenture Llp Activity component in a presentation services patterns environment
US6636242B2 (en) * 1999-08-31 2003-10-21 Accenture Llp View configurer in a presentation services patterns environment
US6434628B1 (en) * 1999-08-31 2002-08-13 Accenture Llp Common interface for handling exception interface name with additional prefix and suffix for handling exceptions in environment services patterns
US6339832B1 (en) * 1999-08-31 2002-01-15 Accenture Llp Exception response table in environment services patterns
US6442748B1 (en) * 1999-08-31 2002-08-27 Accenture Llp System, method and article of manufacture for a persistent state and persistent object separator in an information services patterns environment
US6477665B1 (en) * 1999-08-31 2002-11-05 Accenture Llp System, method, and article of manufacture for environment services patterns in a netcentic environment
US6438594B1 (en) * 1999-08-31 2002-08-20 Accenture Llp Delivering service to a client via a locally addressable interface
US6529909B1 (en) * 1999-08-31 2003-03-04 Accenture Llp Method for translating an object attribute converter in an information services patterns environment
US6615199B1 (en) * 1999-08-31 2003-09-02 Accenture, Llp Abstraction factory in a base services pattern environment
US6434568B1 (en) * 1999-08-31 2002-08-13 Accenture Llp Information services patterns in a netcentric environment
US6842906B1 (en) * 1999-08-31 2005-01-11 Accenture Llp System and method for a refreshable proxy pool in a communication services patterns environment
US6606660B1 (en) * 1999-08-31 2003-08-12 Accenture Llp Stream-based communication in a communication services patterns environment
US6502213B1 (en) * 1999-08-31 2002-12-31 Accenture Llp System, method, and article of manufacture for a polymorphic exception handler in environment services patterns
US6742015B1 (en) * 1999-08-31 2004-05-25 Accenture Llp Base services patterns in a netcentric environment
US6539396B1 (en) * 1999-08-31 2003-03-25 Accenture Llp Multi-object identifier system and method for information service pattern environment
US6640244B1 (en) * 1999-08-31 2003-10-28 Accenture Llp Request batcher in a transaction services patterns environment
US6550057B1 (en) * 1999-08-31 2003-04-15 Accenture Llp Piecemeal retrieval in an information services patterns environment
US6289382B1 (en) * 1999-08-31 2001-09-11 Andersen Consulting, Llp System, method and article of manufacture for a globally addressable interface in a communication services patterns environment
US6549949B1 (en) * 1999-08-31 2003-04-15 Accenture Llp Fixed format stream in a communication services patterns environment
US6496850B1 (en) * 1999-08-31 2002-12-17 Accenture Llp Clean-up of orphaned server contexts
US6332163B1 (en) * 1999-09-01 2001-12-18 Accenture, Llp Method for providing communication services over a computer network system
US7020697B1 (en) * 1999-10-01 2006-03-28 Accenture Llp Architectures for netcentric computing systems
AU2001287421A1 (en) * 2000-08-21 2002-03-04 Thoughtslinger Corporation Simultaneous multi-user document editing system
DE10239399A1 (de) * 2001-09-04 2003-03-20 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren zur Ermittlung bestimmter Abweichungen zwischen Druckerresourcen und den Erfordernissen eines Druckauftrags

Also Published As

Publication number Publication date
EP1544722B1 (en) 2013-06-26
EP1544722A2 (en) 2005-06-22
EP1544722A3 (en) 2008-07-23
US20050134876A1 (en) 2005-06-23
JP2005178074A (ja) 2005-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8059286B2 (en) System and program product
JP4766667B2 (ja) 表示制御装置及びその制御方法、プログラム
US6978095B2 (en) Multi-function processing apparatus and control program for changing display according to frequency
US8045217B2 (en) Printing system and printing apparatus
JP5016874B2 (ja) 画像形成装置、データ処理方法、プログラム
US20080170259A1 (en) Printing system and job processing method
JP5188210B2 (ja) ジョブ処理装置、制御方法、及びプログラム
JP2006281593A (ja) 画像形成装置及びその制御方法、画像形成システム。
JP5720892B2 (ja) 表示制御装置、操作表示装置、画像処理装置、表示制御方法および表示制御プログラム
JP2009157753A (ja) 項目入力装置、項目入力プログラム、及び項目入力方法
JP4449445B2 (ja) 画像形成装置
US9386082B2 (en) Information processing apparatus, and control method and storage medium therefor
JP4415810B2 (ja) 画像処理装置およびその制御方法および制御プログラム
JP2009143123A (ja) 画像形成装置
US20110022954A1 (en) Image processing apparatus and control method thereof
JP2009171331A (ja) 画像形成装置
JP2008152402A (ja) 情報処理装置、印刷システム及びプログラム
JP2018056987A (ja) 情報送信制御装置、画像処理装置、情報送信制御プログラム及び情報送信制御方法
JP4826241B2 (ja) 複写機,複写機システム,およびコンピュータプログラム
JP2006093875A (ja) デバイスの使用情報書込装置及びこの書込装置を備えた画像形成装置、並びにデバイスシステム
JP2023015926A (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP2009232316A (ja) 画像形成装置
US10939003B2 (en) Information processing device and image forming apparatus
JP2007305143A (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP2006005963A (ja) 情報処理装置および情報処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4449445

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140205

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees