JPH07290876A - ボ−ルペンの軸筒 - Google Patents

ボ−ルペンの軸筒

Info

Publication number
JPH07290876A
JPH07290876A JP11026994A JP11026994A JPH07290876A JP H07290876 A JPH07290876 A JP H07290876A JP 11026994 A JP11026994 A JP 11026994A JP 11026994 A JP11026994 A JP 11026994A JP H07290876 A JPH07290876 A JP H07290876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
barrel
shaft cylinder
grip
grip member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11026994A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2681750B2 (ja
Inventor
Minoru Machida
稔 町田
Nobuyuki Ozawa
信之 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pilot Corp
Original Assignee
Pilot Corp
Pilot Pen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pilot Corp, Pilot Pen Co Ltd filed Critical Pilot Corp
Priority to JP11026994A priority Critical patent/JP2681750B2/ja
Publication of JPH07290876A publication Critical patent/JPH07290876A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2681750B2 publication Critical patent/JP2681750B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 軸筒内に装着されたボ−ルペンレフィルのイ
ンキ残量が軸筒の任意の箇所から外見して判るようにす
る。 【構成】 透明又はカラ−透明のプラスチック材料から
なる軸筒の把持部を一段小径に形成するとともに、同所
に所要の突状部を設け、突状部に嵌合する透孔を設けた
色付きの弾性を有する軟質材料からなるグリップ部材を
把持部に被覆または一体成形し更に、軸筒先端部にキャ
ップ嵌合部を設けて、突状部とキャップ嵌合部のいずれ
の箇所からも、軸筒内に装着されたボ−ルペンレフィル
のインキ残量が見透かせるようにしたボ−ルペンの軸
筒。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、長時間の筆記や強筆圧
を必要とする複葉伝票への筆記等の事務的筆記用途に供
されるボ−ルペンの把持部を含む軸筒の仕様に関する。
【0002】
【従来技術と本発明が解決しようとする問題点】従来か
らボ−ルペンに限らず筆記具の軸筒については、鉛筆を
はじめ毛筆に至るまで、滑り止めや筆記疲労の軽減化の
ためあるいは、書き方の矯正手段にと実用性や美観の面
からも、そのグリップ部分も含め種々の改良が行なわれ
てきている。
【0003】一方ボ−ルペンが今日のように事務用途向
き筆記具として一般に多く利用されている理由は、透明
軸でインキの減り具合が良く判り、筆跡が汚れたり消え
たりせず、強く書いても折れもせず、なによりも安く、
鉛筆のように軸筒が使い減りせず、サインペンのように
インキが無くなれば、捨ててしまう不経済さがなく、シ
ャ−プペンシルのようにちょくちょく鉛芯を繰り出す操
作の必要もなく、万年筆のように紙にインキが滲んだり
せず、通俗的だが廉価であって丈夫で長持ちするからに
他ならない。
【0004】しかしながら、このボ−ルペンにも幾つか
の泣きどころがあり、その一つが、長時間筆記を続けた
り強い筆圧で筆記すると、手指や肩・腕に疲労がたまる
ことで、これの解消のため、軸筒の把持部すなわちグリ
ップ部分の改良についても種々の試みがなされてきた。
【0005】しかるにこれ等の改良は、グリップ部の機
能を高めるためにはそれぞれ効果を発揮しているが、事
務用筆記具として手軽に使用されているボ−ルペンが、
あとどの位の筆記に供せられるかすなわち、インキ残量
がどうなっているかが軸筒と異質のグリップ部材を重ね
ることによって外見上判らなくしてしまっている。
【0006】そこで、第3図のようなグリップ部材と軸
筒との軸心方向あるいは、径方向での固定化を考えず、
単に軸筒に筒状の軟質材料からなるグリップ部材を被覆
するものが多くみられるが、グリップ部材の移動が比較
的自由でインキ残量の確認はできるものの反面、筆記時
のグリップの安定感をそこねてしまい最善とは言いがた
く、また軸筒にグリップ部材を固着した改良品では先記
のとおりグリップ部材に隠されインキ残量が不明となる
欠陥があった。
【0007】
【問題解決のための手段】本発明は、このような従来技
術の状態に鑑みてなされたものであって、透明又はカラ
−透明の軸筒の把持部を一段小径に形成するとともに、
軸筒外径と同一面の突状部を設け、これに突状部と嵌合
する透孔を穿設した弾性を有する軟質材料からなるグリ
ップ部材を被覆し更に、把持部よりなお、先端方向にグ
リップ部材の端部と接する鍔部と軸筒の外径より一段小
径のキャップ嵌合部を形成することをもって問題解決の
ための手段としている。
【0008】
【作用】本発明によれば、軸筒のグリップ部に本体とは
別材質でしかも、弾性を有する軟質材料を配することに
より筆記機能すなわち、強筆圧に対しても滑ることなく
また長時間の筆記に対しても手指や肩・腕の疲労度を軽
減させる等の作用を奏する従来技術に加え、該グリップ
部分に透孔を設けることにより、透明又はカラ−透明の
軸筒本体との組合せと相まって、ボ−ルペンレフィル内
のインキ残量が外見から見透すことを可能にし更に、軸
筒先端部を一段小径に形成してキャップ嵌合部を設ける
ことにより、レフィル内インキ残量を殆ど最後まで見届
けることができる作用を付加するものである。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を第1図と第2図に基
づいて詳説する。
【0010】軸筒1は透明又はカラ−透明のプラスチッ
ク材料で成形されており、筆記時に把持する部分(把持
部)1aは同所に被覆されるグリップ部材2の略厚み分
一段小径に形成するとともに、1個又は数個の機能面、
デザイン面が考慮された形状の突状部1bを設けてあ
る。
【0011】更に、把持部1aの先端部には被覆される
グリップ部材2の端部2bを保護しかつ、嵌合するキャ
ップ5の開口端部5aが突き当たる衝撃を受け止める鍔
部1dを設けるとともに、これに連接してキャップ嵌合
部1cを軸筒1の外径より一段小径に形成して設け、最
先端には先具3の固着部(図示せず)と最後端には尾栓
4の固着部(図示せず)をそれぞれ設け、ボ−ルペンレ
フィルRが装着されるべく中空筒状に形成してある。
【0012】なお、設計上軸筒1と先具3を一体化する
こともあるいは、軸筒1と尾栓4を一体化してそれぞれ
先具3又は尾栓4の部品を省略することも可能であるこ
とは言うまでもない。
【0013】グリップ部材2は弾性を有する軟質材料
で、把持部1aの突状部1bと嵌合する部分を透孔2a
として筒状に形成するかあるいは、軸筒1の把持部1a
に直接一体成形するかで、そのいずれを採用しても良い
ことは当然であるが、筒状に形成して後から把持部1a
に被覆する場合は、突状部1bと嵌合する透孔2aの形
状並びにグリップ部材2の硬度等に十分配慮しないとま
た、組立用の治具等も併せ用意しないと、組立性が悪く
てコスト高になる恐れがあるので、設備があれば成形用
金型に費用はかかるが一体成形する方が賢明である。
【0014】なお、グリップ部材2の材料は、熱可塑性
エラストマ−(スチレン系,オレフィン系,エステル
系,ニトリル系,ウレタン系,塩化ビニ−ル系等)やニ
トリルゴム(NBR),天然ゴム,シリコ−ンゴム,ウ
レタンゴム等から選択すれば良いが、筆記機能上の観点
からすれば、その硬度はHs(JIS A)30〜90
の範囲が好ましく、何故ならばショア−硬度30以下で
はややべとつく感触が出て又、ショア−硬度90以上で
はソフトな感触に欠ける面がでてくるためで、熱可塑性
エラストマ−ではオレフィン系かエステル系かニトリル
系、他にはNBRかシリコ−ンゴムが成形性や手指に触
れる感触や耐候性を含む耐久の面からも優れている。
【0015】軸筒1の把持部1aに筒状にしたグリップ
部材2を被覆するか又は一体成形した後、軸筒1内に透
明又は半透明のプラスチック材料からなるインキ収容管
にインキを蓄えたボ−ルペンレフィルRを装填し、先端
固着部に先具3と後端固着部に尾栓4を取り付けると先
具3の先端開口部3aからボ−ルペンレフィルRの筆端
部Rtが露出してボ−ルペン軸となり、キャップ5をキ
ャップ嵌合部1cに嵌着して完成ボ−ルペンとなる。
【0016】
【効果】本発明は以上のとおりの軸筒としたので、ボ−
ルペンレフィル内のインキ残量は把持部の突状部でもま
た、キャップ嵌合部からも透視が可能となり加えて、キ
ャップ嵌合の際の突き当ての衝撃は鍔部で受け止めるこ
とになるので、クリップ部材はその端部を痛めることも
なく更に、把持部の突状部とグリップ部材の透孔が嵌合
しているので、強い筆圧や長時間筆記の際もグリップ部
材がずれることもなくまた、グリップ部材の表面は軸筒
の表面とがほぼ一致していて適当な弾力が手指に伝わっ
てくるので、ますます快適な筆記ができるボ−ルペンに
することができたのである。
【0017】第3図の軸筒に筒状のグリップ部材を単に
装着させた従来例では、グリップ部材が安直に得られ装
着の位置も適宜に変えられる利点はあるものの逆に、強
い筆圧や長時間筆記では手指に微妙にグリップ部材のぐ
ら付きが感じられ、筆記に対する安定感を損ねる等功罪
があい半ばしたものであったが、本発明により従来例が
狙いとした作用効果がより一層改善されたことが以上に
より改めて実感できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施したボ−ルペンの一部を切欠断面
した正面図である。
【図2】図1のA−A部拡大断面図である。
【図3】グリップ部分にグリップ部材を被覆した従来例
の正面図である。
【符号の説明】
1 軸筒 1a 把持部 1b 突状部 1c キャップ嵌合部 1d 鍔部 2 グリップ部材 2a 透孔 2b 端部 3 先具 3a 先端開口部 4 尾栓 5 キャップ 5a 開口端部 R ボ−ルペンレフィル Ri インキ残量 Rt 筆端部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明又は半透明のプラスチック材料から
    なるインキ収容管にインキを蓄えたボ−ルペンレフィル
    を軸筒内に装備しかつ、筆記時に把持する部分いわゆる
    グリップ部分を弾性を有する軟質部材で被覆又は一体成
    形したボ−ルペンの軸筒において、透明又はカラ−透明
    のプラスチック材料からなる軸筒(1)は把持部(1a)を
    軸筒(1)の外径より一段小径に形成するとともに一個又
    は数個の突状部(1b)を設け、この突状部(1b)に嵌合
    する透孔(2a)を穿設した色付きの弾性を有する軟質材
    料からなるグリップ部材(2)を把持部(1a)に被覆又は
    一体成形し更に、軸筒(1)はその先端部にグリップ部材
    (2)の端面(2a)と接する鍔部(1d)と、これに連接し
    て軸筒(1)の外径より一段小径のキャップ嵌合部(1c)
    を設けてなり、かくして軸筒(1)内に装着されたボ−ル
    ペンレフィル(R)のインキ残量(Ri)が突状部(1b)お
    よびキャップ嵌合部(1c)より見透せるようにしたこと
    を特徴とするボ−ルペンの軸筒。
  2. 【請求項2】 グリップ部材2の硬度がHs(JIS
    A)30〜90である請求項1のボ−ルペンの軸筒。
JP11026994A 1994-04-26 1994-04-26 ボ−ルペンの軸筒 Expired - Lifetime JP2681750B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11026994A JP2681750B2 (ja) 1994-04-26 1994-04-26 ボ−ルペンの軸筒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11026994A JP2681750B2 (ja) 1994-04-26 1994-04-26 ボ−ルペンの軸筒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07290876A true JPH07290876A (ja) 1995-11-07
JP2681750B2 JP2681750B2 (ja) 1997-11-26

Family

ID=14531408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11026994A Expired - Lifetime JP2681750B2 (ja) 1994-04-26 1994-04-26 ボ−ルペンの軸筒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2681750B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09188088A (ja) * 1996-01-08 1997-07-22 Mitsubishi Pencil Co Ltd 複式筆記具
JPH09207487A (ja) * 1996-02-06 1997-08-12 Pilot Precision Co Ltd 筆記具の軸筒
JPH09315077A (ja) * 1996-06-03 1997-12-09 Mitsubishi Pencil Co Ltd 筆記具
US6742953B2 (en) 2002-01-24 2004-06-01 Bic Corporation Writing instrument with display window

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09188088A (ja) * 1996-01-08 1997-07-22 Mitsubishi Pencil Co Ltd 複式筆記具
JPH09207487A (ja) * 1996-02-06 1997-08-12 Pilot Precision Co Ltd 筆記具の軸筒
JPH09315077A (ja) * 1996-06-03 1997-12-09 Mitsubishi Pencil Co Ltd 筆記具
US6742953B2 (en) 2002-01-24 2004-06-01 Bic Corporation Writing instrument with display window

Also Published As

Publication number Publication date
JP2681750B2 (ja) 1997-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1071563A1 (en) Writing instrument with finger gripping device
JP2545330Y2 (ja) 筆記具
US5988908A (en) Barrel with finger gripping means
JP4627606B2 (ja) 筆記具の軸筒
JP2681750B2 (ja) ボ−ルペンの軸筒
JP3198644B2 (ja) 筆記具の把持部可変装置
US5549405A (en) Heel-shaped ergonomic writing instrument
JP5022260B2 (ja) 筆記具
JP3942164B2 (ja) 筆記具の軸筒
JPH0222301Y2 (ja)
JP4831696B2 (ja) 筆記具
JP4516164B2 (ja) 筆記具
JP3057701U (ja) 筆記具
JP4042383B2 (ja) グリップ
JP4848066B2 (ja) 筆記具
JP5024941B2 (ja) 筆記具
JPH03292200A (ja) 筆記具被覆体
JPH0717183A (ja) 筆記具における把持部構造
JP4055624B2 (ja) 筆記具又は塗布具
JPH07276887A (ja) グリップ部分に名入れ等を施した筆記具
CA2538325C (en) Writing instrument with finger gripping device
KR200348228Y1 (ko) 필기 도구 구조
KR200170525Y1 (ko) 장식구조를 갖는 필기구
JP3269264B2 (ja) 筆記具、塗布具における把持部構造
JP6242067B2 (ja) 筆記具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 16

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140808

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term