JPH07288129A - 水素吸蔵合金を用いた電池用負電極の製造方法 - Google Patents

水素吸蔵合金を用いた電池用負電極の製造方法

Info

Publication number
JPH07288129A
JPH07288129A JP6102062A JP10206294A JPH07288129A JP H07288129 A JPH07288129 A JP H07288129A JP 6102062 A JP6102062 A JP 6102062A JP 10206294 A JP10206294 A JP 10206294A JP H07288129 A JPH07288129 A JP H07288129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen storage
storage alloy
battery
acid
negative electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6102062A
Other languages
English (en)
Inventor
Tama Nakano
瑞 中野
Hisafumi Shintani
尚史 新谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP6102062A priority Critical patent/JPH07288129A/ja
Publication of JPH07288129A publication Critical patent/JPH07288129A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】製造が簡便であると共に、初期活性が高い上、
高容量・長寿命の密閉式電池に好適な、水素吸蔵合金を
用いた電池用負電極の製造方法を提供すること。 【構成】水素吸蔵合金を用いた電池用負電極の製造方法
であって、前記水素吸蔵合金を無機酸で処理した後用い
ることを特徴とする、水素吸蔵合金を用いた電池用負電
極の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は水素吸蔵合金を用いた電
池用負電極の製造方法に関し、特に、初期活性に優れた
アルカリ蓄電池に好適な、水素吸蔵合金を用いた負電極
の製造方法に関する。
【0002】
【従来技術】水素を吸蔵・放出する水素吸蔵合金が発見
されて以来、その応用は、単なる水素貯蔵手段にとどま
らず、ヒートポンプや電池へと展開が図られてきた。特
に、水素吸蔵合金を負電極として用いるアルカリ蓄電池
は殆ど実用の域に達しており、用いる水素吸蔵合金も次
々に高容量化・長寿命化が図られている。
【0003】即ち、当初に検討された、CaCu5 型結
晶構造を有するLaNi5 合金(特開昭51−1393
4号公報参照)は、Laの一部を、Ce、Pr、Ndそ
の他の希土類元素に置換することによって高容量化・長
寿命化が図られている(例えば、特開昭53−4891
8号公報、同54−64014号公報、同60−250
558号公報、同61−233969号公報、同62−
43064号公報参照)。
【0004】Laの一部をCe等で置換した金属として
は、ミッシュメタル(Mm)が市販されている。ミッシ
ュメタルは希土類元素の混合物であり、例えば、Ce4
5重量%、La30重量%、Nd5重量%、及びその他
の希土類元素20重量%からなる。ところが、このよう
な水素吸蔵合金を電池用負電極として用いた場合には、
電池の高容量化・長寿命化は図れるものの、初期活性が
低下する。
【0005】初期活性は、一般に、公称容量に達するま
での充・放電サイクル(単に、サイクルという)の数で
表され、サイクル数が少ない程初期活性が高いとされ
る。通常、初期活性は、1サイクル目の容量で評価され
る。しかしながら、初期活性の低い電池を密閉化した場
合には、正極と負極のバランスが崩れ、容量や寿命を低
下させるという欠点があった。
【0006】そこで、上記の欠点を解決するために、従
来から水素吸蔵合金をアルカリ処理することが行われて
いた。しかしながら、アルカリ処理は、処理条件を高濃
度かつ高温にする必要となるのみならず、処理後の水洗
も困難となる上、処理後の水素吸蔵合金に組成変化を生
じさせるので、電池用負電極の製造が煩雑になるという
欠点があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明者等
は、上記の欠点を解決するために水素吸蔵合金を用いた
電池用負電極の製造方法について鋭意研究した結果、水
素吸蔵合金を酸処理した場合には、電池用負電極を簡便
に製造することができると共に、電池の容量や寿命を低
下させることもなく、初期活性を向上させることができ
るということを見いだし、本発明に到達した。従って、
本発明の目的は、製造が簡便であると共に、初期活性が
高い上、高容量・長寿命の密閉式電池に好適な、水素吸
蔵合金を用いた電池用負電極の製造方法を提供すること
にある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の上記の目的は、
バインダーを用いて水素吸蔵合金を成形する電池用負電
極の製造方法であって、前記水素吸蔵合金を無機酸で処
理した後用いることを特徴とする、水素吸蔵合金を用い
た電池用負電極の製造方法によって達成された。
【0009】本発明で使用する水素吸蔵合金は特に限定
されるものではなく、負電極に用いられる公知の水素吸
蔵合金の中から適宜選択して用いることができるが、特
に電池とした場合の高温特性やサイクル寿命を良好とす
る観点から、LmNi5 系の水素吸蔵合金を用いること
が好ましい。上記金属中のLmは、La、Ce、Pr及
びNd等の希土類元素の混合物からなるミッシュメタル
とよばれるものである。LmNi5 系の水素吸蔵合金
は、サイクル寿命を良好とする観点から、Niの一部
を、Mnで置換すると共にAlによって置換したもので
あることが好ましく、更にCoで置換したものであるこ
とが好ましい。
【0010】本発明においては、電池とした場合の初期
活性(単に、初期活性という)を良好とする観点から、
水素吸蔵合金を無機酸で処理する。用いる無機酸は特に
限定されるものではなく公知の酸を使用することができ
るが、初期活性を良好とする観点から、特に還元性の無
機酸であることが好ましい。還元性の酸としては、塩
酸、リン酸及び次亜リン酸の群の中から選択される少な
くとも1種であることが好ましい。
【0011】本発明における無機酸処理(以下単に酸処
理とする)は特に限定されるものではなく、水素吸蔵合
金を上記の酸の溶液に浸漬する方法等の公知の方法を用
いて行えば良いが、酸処理を良好に行う観点から、粉砕
して粉末とした水素吸蔵合金を、酸溶液に浸漬すること
によって行うことが好ましく、特に攪拌した場合には初
期活性を更に良好とすることができる。酸処理した水素
吸蔵合金を電池用負電極として用いた場合に、初期活性
が高くなる理由は明らかではないが、水素吸蔵合金の表
面にできている酸化皮膜が酸によって除去され、該合金
と電解質溶液との接触が良くなること、及び、酸処理に
より合金粒表面にNi分の多い層が形成されること等の
ためであると推定される。
【0012】本発明においては、例えば、前記した組成
の金属元素の混合物を、公知の高周波誘導炉等を用いて
溶解することにより水素吸蔵合金を得、これを、ミル等
を用いて粉砕して粉末とした後酸溶液に浸漬し、攪拌す
る。次いで、水洗乾燥した後、ポリビニルアルコール、
メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース等の公
知のバインダーを添加し、成形することにより、本発明
の電池用負電極を製造することができる。
【0013】
【発明の効果】本発明の製造方法によると、初期活性に
優れる上高容量・長寿命の密閉式蓄電池に好適な負電極
を極めて簡便に製造することができる。
【実施例】以下、実施例によって本発明を更に詳述する
が、本発明はこれによって限定されるものではない。
尚、特に断らない限り、%は重量%を意味する。
【0014】実施例1〜9及び比較例1.ミッシュメタ
ルとして、La62%、Ce29%、Pr1%、Nd8
%のLmを用い、Lm1.00に対し、Ni、Co、M
n、Alが原子比で各々3.75、0.75、0.20
及び0.3となるように各元素を秤量し、それらをアル
ゴン雰囲気下の高周波溶解炉で溶解し、水素吸蔵合金を
得た。
【0015】電池の作製 得られた水素吸蔵合金を粉砕して、平均粒子径が70μ
mの水素吸蔵合金の粉末を得た。得られた粉末を、各々
10g別々に採取し(10試料)、表1に示した条件で
酸処理した後、各試料について、濾過、水洗、常温乾燥
を行った。処理した粉末を各々4g採取し、3%のポリ
ビニルアルコール(重合度2000)水溶液1gを各々
に加えて混合し、ペーストとした(実施例1〜9及び比
較例1)。
【0016】得られた10種類のペーストを、30mm
×40mm×1.6mmで、多孔度が94〜96%の発
砲ニッケル多孔体内に均一に充填し、真空乾燥した後、
加圧成形して10種類の負電極を作製した。一方、公知
の方法に従って作製された焼結ニッケルを酸化ニッケル
正電極とした。
【0017】セパレーターとしてポリプロピレン系不織
布を用い、上記の正電極を10種類の負電極(実施例1
〜9及び、比較例1)と組み合わせると共に、電解液と
して6モル濃度の水酸化カリウム水溶液を用いて、10
種類の、開放型ニッケル−水素蓄電池を構成させた。
尚、参照電極としては、充電済の正電極を用い、正電極
からの影響がないように使用した。
【0018】容量及びサイクル性能の評価 得られた各電池を用いて、20℃、0.3Cで5時間充
電すると共に、0.2Cで電池電圧が0.8Vになるま
で放電し、1サイクル目の容量を測定して初期活性能を
評価した結果は表1に示した通りである。
【表1】
【0019】実施例10〜12.表1の条件に代えて表
2に示した条件で酸処理を行った他は、実施例1と全く
同様にして電池を制作し、容量を測定して性能を評価し
た結果は表2に示した通りである。
【表2】 以上の結果は、本発明の有効性を実証するものである。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バインダーを用いて水素吸蔵合金を成形
    する電池用負電極の製造方法であって、前記水素吸蔵合
    金を無機酸で処理した後用いることを特徴とする、水素
    吸蔵合金を用いた電池用負電極の製造方法。
  2. 【請求項2】 無機酸が、還元性の酸である、請求項1
    に記載の水素吸蔵合金を用いた電池用負電極の製造方
    法。
  3. 【請求項3】 還元性の酸が、塩酸及び/又は次亜リン
    酸である、請求項2に記載の水素吸蔵合金を用いた電池
    用負電極の製造方法。
  4. 【請求項4】 水素吸蔵合金の無機酸処理が、粉砕して
    粉末とした水素吸蔵合金を酸溶液に浸漬した後攪拌する
    ことによってなされる、請求項1〜3のいずれかに記載
    の、水素吸蔵合金を用いた電池用負電極の製造方法。 【請求高5】 水素吸蔵合金が、LmNi5 系の水素吸
    蔵合金である、請求項1〜4のいずれかに記載の、水素
    吸蔵合金を用いた電池用負電極の製造方法。
JP6102062A 1994-04-15 1994-04-15 水素吸蔵合金を用いた電池用負電極の製造方法 Pending JPH07288129A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6102062A JPH07288129A (ja) 1994-04-15 1994-04-15 水素吸蔵合金を用いた電池用負電極の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6102062A JPH07288129A (ja) 1994-04-15 1994-04-15 水素吸蔵合金を用いた電池用負電極の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07288129A true JPH07288129A (ja) 1995-10-31

Family

ID=14317289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6102062A Pending JPH07288129A (ja) 1994-04-15 1994-04-15 水素吸蔵合金を用いた電池用負電極の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07288129A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0837515A1 (en) * 1996-10-16 1998-04-22 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method of surface treating of a hydrogen absorbing alloy powder, and electrode using hydrogen absorbing alloy powder produced by said method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0837515A1 (en) * 1996-10-16 1998-04-22 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method of surface treating of a hydrogen absorbing alloy powder, and electrode using hydrogen absorbing alloy powder produced by said method
US5932034A (en) * 1996-10-16 1999-08-03 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method of producing hydrogen absorbing alloy powder, and electrode using hydrogen absorbing alloy powder produced by said method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07122271A (ja) ニッケル極用水酸化ニッケルの製造方法、およびその水酸化ニッケルを用いたニッケル極の製造方法、ならびにそのニッケル極を組込んだアルカリ二次電池
JPH03152868A (ja) アルカリ二次電池用水素吸蔵合金の処理方法
JPH07288129A (ja) 水素吸蔵合金を用いた電池用負電極の製造方法
JP3279994B2 (ja) 水素吸蔵合金粉末及びアルカリ蓄電池用負極
JP3433008B2 (ja) アルカリ蓄電池用水素吸蔵合金の製造方法
JP2733231B2 (ja) 水素吸蔵合金電極の製造法
JP2002069511A (ja) 水素吸蔵合金の製造方法および水素吸蔵合金電極
JPH11269501A (ja) 水素吸蔵合金粉末の製造方法及び水素吸蔵合金電極
JP3387314B2 (ja) 水素吸蔵合金電極の製造方法
JP3379539B2 (ja) アルカリ蓄電池用水素吸蔵合金電極
JPH05101821A (ja) 水素吸蔵合金電極の製造法
JP3098948B2 (ja) 水素吸蔵合金含有組成物、及び、それを用いた電極
JPH08203511A (ja) 水素吸蔵合金を用いた電池用負電極の製造方法
JPS6188453A (ja) アルカリ蓄電池用ニツケル正極
JPH097591A (ja) 水素吸蔵合金及びその製造方法並びにそれを用いた水素吸蔵合金電極
JP2001035526A (ja) ニッケル水素蓄電池
JPH0867936A (ja) 水素吸蔵合金粉末及びそれを用いた負電極
JP4420653B2 (ja) ニッケル・水素蓄電池
JP3945944B2 (ja) 密閉型アルカリ蓄電池用水素吸蔵合金粒子
JP3454612B2 (ja) 水素吸蔵合金電極の製造方法
JP3746086B2 (ja) ニッケル・金属水素化物電池の製造方法
JPS62223971A (ja) 金属酸化物・水素電池
JPH04328252A (ja) 水素吸蔵電極
JPH11315301A (ja) 水素吸蔵合金粉末の製造方法及びその水素吸蔵合金粉末を用いた電極
JPH07258779A (ja) 水素吸蔵合金及びそれを用いた電池用電極