JPH07287396A - 平版印刷版用現像液 - Google Patents

平版印刷版用現像液

Info

Publication number
JPH07287396A
JPH07287396A JP7680094A JP7680094A JPH07287396A JP H07287396 A JPH07287396 A JP H07287396A JP 7680094 A JP7680094 A JP 7680094A JP 7680094 A JP7680094 A JP 7680094A JP H07287396 A JPH07287396 A JP H07287396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
coating
printing plate
chemical
development
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7680094A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3311479B2 (ja
Inventor
Atsushi Urasaki
淳 浦崎
Masahiko Saikawa
正彦 斉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP7680094A priority Critical patent/JP3311479B2/ja
Publication of JPH07287396A publication Critical patent/JPH07287396A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3311479B2 publication Critical patent/JP3311479B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 銀錯塩拡散転写法を利用する平版印刷版の製
版方法に於て、迅速処理現像法に極めて有効であり、従
来システムの現像液を適用した場合にみられる様な耐刷
力低下、インキ汚れの発生等欠点もなく、迅速に且つ少
液量現像液で平版印刷版を多数製版することができる迅
速処理方法対応現像液を提供する。 【構成】 ポリオキシエチレン化合物を少なくとも一種
類以上含有する現像液。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、銀錯塩拡散転写法を利
用する平版印刷版用現像液に関するものであり、特に平
版印刷版の現像に必要な量の現像液を平版印刷版に供給
し塗布現像する方式(以下、迅速処理と呼ぶ)に適する
ものである。
【0002】
【従来の技術】平版印刷版は、水とインキの両方を版面
に供給して、画像部は着色性のインキを、非画像部には
水を選択的に受け入れ、該画像上のインキを例えば紙な
どの被印刷体に転写させることによって印刷がなされて
いる。従って、良い印刷物を得るためには、画像部と背
景非画像部との表面の親油および親水性の差が十分に大
きくて、水およびインキを適用したときに画像部は十分
量のインキを受け付け、非画像部はインキを全く受け付
けないことが必要である。
【0003】銀錯塩拡散転写法(DTR法)を用いた平
版印刷版、特にハロゲン化銀乳剤層上に物理現像核層を
有する平版印刷版は、例えば、米国特許第3,728,
114号、同第4,134,769号、同第4,16
0,670号、同第4,336,321号、同第4,5
01,811号、同第4,510,228号、同第4,
621,041号の明細書等に記載されておる。
【0004】露光されたハロゲン化銀結晶は現像処理に
より乳剤層中で化学現像を生起し黒化銀となり、親水性
の非画像部を形成する。一方、未露光のハロゲン化銀結
晶は、現像液中の銀錯塩形成剤により可溶化し表面の物
理現像核層まで拡散し、物理現像核上に現像主薬の還元
作用によってインキ受容性の画像銀として析出する。
【0005】かかる平版印刷版の現実化されている製版
処理方法では、現像処理槽、安定処理槽(中和処理槽)
を内蔵した自動製版カメラが用いられている。
【0006】上記の様な製版処理方法において、製版処
理量の多い使用業者では廃液となった現像液の排出量が
非常に多くなり、これら廃液の保管、処理等のために環
境的にも、経済的もに使用業者にとって大きな負担であ
った。
【0007】また、現像液槽中および必要に応じて中和
液槽中を通過するため時間を要する事は言うまでもな
く、多数枚処理による現像液の疲労、例えばpHの低
下、スラッジの発生等欠点を有していた。
【0008】特開昭48−76603号、同57−11
5549号には、平版印刷版の現像に必要な量の現像液
を版面に塗布供給して製版処理する迅速処理方法が記載
されている。迅速処理では、常に新鮮な現像液を、必要
最少量供給し平版印刷版を現像することが可能であり、
現像時間短縮ができ、現像液の疲労も無関係となる。
【0009】しかしながら、迅速処理方式に従来の現像
槽方式で使用されている現像液を適用すると、種々の問
題が発生した。第一に、現像温度適性である。従来は現
像槽を調温することで現像温度を維持してきたが、迅速
処理方式では平版印刷版温度に現像温度が依存すること
が分かった。しかしながら、平版印刷版を精度よく調温
することは装置的に困難であり、現像液の適性温度範囲
に幅を持たせる必要が生じた。第二に、耐刷力の低下で
ある。迅速処理方式では少液かつ数秒で現像が終了する
ため、現像効率を高めなければ印刷に耐えうるだけの画
像部の強度が得られないことが分かった。第三に、イン
キ汚れである。迅速処理方式に従来の現像槽方式で使用
されている現像液を適用すると印刷版画像が軟調化し、
非画像部が汚れ易いことが分かった。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、DT
R法を利用した平版印刷版用現像液において、迅速処理
方式に適し、現像温度適性範囲が広く、耐刷力の低下も
なく、耐インキ汚れの発生しない現像液を提供すること
である。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の上記の目的は、
DTR法を利用した平版印刷版の現像に必要な現像液を
供給し塗布現像する方法に使用される現像液であって、
少なくとも一種類の下記一般式で表されるポリオキシエ
チレン化合物を含有することを特徴とする現像液を用い
ることで基本的に達成された。
【0012】
【化4】
【0013】
【化5】
【0014】
【化6】
【0015】n=4〜500、Rは水素原子または炭素
数1−20のアルキル基。
【0016】以下更に詳しく説明する。本発明の述べる
迅速処理方法とは、感光材料に対し必要な現像液を供給
し、塗布現像する方法であって、特開昭48−7660
3号に記載されている。例えば液上げ塗布方式、滴下法
ローラ塗布方式、滴下法ナイフ塗布方式、スプレー塗布
方式、ブラシ塗布方式等あるが、これらに限定されな
い。簡単には、適当な材質の棒に条線を巻き付けた、い
わゆるドクトル・バーを用いることもでき、具体的には
水平を保った印刷版のハロゲン化銀乳剤層が塗布されて
いる面に現像液を滴下し、ドクトル・バーにより現像液
を塗り延ばす方法や、極めて小型の処理槽中を短時間に
通過し、感光面に処理液を吸着塗布する方法も採用でき
る。
【0017】迅速処理と言う意味において、平版印刷版
への現像液塗布量は印刷版一平方メートル当り10−1
50ml、好ましくは15−70mlの範囲であり、現
像時間(現像液の塗布から、現像液が現像効果を停止す
るまでの時間)を15秒以下、好ましくは2−10秒の
範囲である。現像温度は調温精度にもよるが、20−4
5℃の幅をもつ。
【0018】本発明の現像液を用いた製版方法は、例え
ば平版印刷版に先ず現像液を塗布した後、版面の現像液
を絞りローラ等で除去する。次に必要に応じて版面のp
Hを低下させるため中和液あるいは水洗等が施される。
更に自動製版機等においては乾燥工程を経て製版が完了
する。もちろん、製版工程中必要であれば平版印刷版あ
るいは現像液を加熱温調する工程を含めることができ
る。
【0019】本発明に用いられる上記の一般式化4、化
5、化6で表されるポリオキシエチレン化合物は、オキ
シエチレン鎖長n=4〜500であり、好ましくは20
〜200であり、Rは水素原子もしくは炭素数1−20
のアルキル基である。これら化合物は化学薬品、化成品
等市販品として容易に入手することができる。以下に具
体例を示すが、これに限定されるものではない。
【0020】
【化7】
【0021】
【化8】
【0022】
【化9】
【0023】
【化10】
【0024】
【化11】
【0025】
【化12】
【0026】
【化13】
【0027】
【化14】
【0028】
【化15】
【0029】
【化16】
【0030】
【化17】
【0031】
【化18】
【0032】
【化19】
【0033】
【化20】
【0034】
【化21】
【0035】
【化22】
【0036】
【化23】
【0037】
【化24】
【0038】
【化25】
【0039】本発明に用いられる上記の化合物を現像液
に含有させる量は、0.5g/l-80g/l、好ましくは1g/l-30g
/lの範囲である。
【0040】更に本発明の現像液に下記の一般式化26
で表されるアセチレングリコールのエチレンオキサイド
付加物を添加することによって、上記のポリオキシエチ
レン化合物を添加することにより発生する問題点をも解
決することが出来た。
【0041】
【化26】
【0042】m,nはオキシエチレン鎖の付加モル数。
【0043】発生する問題点とは、1)処理ムラ、処理
汚れ、2)塗布ムラ、3)泡発生、である。これらの問
題点を解決するために界面活性剤を使用することが常法
であるが、現像液の様な高アルカリ、高イオン強度下で
安定に使用できる活性剤はあまりなかった。一方、界面
活性剤自身も溶解度があまり高くなく、処理ムラ、処理
汚れの原因ともなる。
【0044】本発明のアセチレングリコールのエチレン
オキサイド付加物は、界面活性剤自身による処理ムラ、
処理汚れもなく、ポリオキシエチレン化合物を添加する
ことで発生する問題点をも解決することが出来た。
【0045】化26に於て、N=m+n(オキシエチレ
ン鎖の総付加モル数)と置くと、本発明に用いられるア
セチレングリコールのエチレンオキサイド付加物は、N
=4〜50の範囲である。好ましくはN=6〜20の範
囲である。
【0046】本発明に用いられるアセチレングリコール
のエチレンオキサイド付加物の使用量は 、現像液1l
当り0.1〜10gの範囲である。また同化合物は例えば日
本油脂(株)や川研ファインケミカル(株)等で市販さ
れており、容易に入手することが出来る。
【0047】本発明に用いられる現像液には、アルカリ
性物質として、例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウ
ム、水酸化リチウム、第三燐酸ナトリウム等、保恒剤と
して亜硫酸塩、銀錯形成剤、例えばチオ硫酸塩、アルカ
ノールアミン、チオシアン酸塩、環状イミド、チオサリ
チル酸等、粘調剤、例えばヒドロキシメチルセルロー
ス、カルボキシメチルセルロース等、かぶり防止剤、例
えば臭化カリウム、1-フェニル-5-メルカプトテトラゾ
ール 、特開昭47−26201号記載の化合物等、現
像剤、例えばハイドロキノン、 1-フェニル-3-ピラゾリ
ドン等を含有することができる。
【0048】DTR法を実施するに当たっては、例えば
英国特許第1,000,115号、同第1,012,476号、同第1,017,
273号、同第1,042,477号等の明細書に記載されている如
く、ハロゲン化銀乳剤層および/または受像層ないしは
それに隣接する他の水透過性層中に現像剤を混入するこ
とが行われている。従って、この様な材料においては、
現像段階で使用する処理液は、現像剤を含まないいわゆ
る「アルカリ性活性化液」を使用しうる。
【0049】本発明の実施に用いられる平版印刷版のハ
ロゲン化銀乳剤は、塩化銀、臭化銀、塩臭化銀、塩ヨウ
化銀、塩臭ヨウ化銀等使用でき、好ましくは塩化銀が5
0モル%以上のハロゲン化銀である。これらのハロゲン
化銀は分光増感剤(光源、用途に応じた分光増感色素、
例えばカメラタイプ、レーザー光タイプ、色分解用パン
クロタイプ等。)、ゼラチン硬化剤、塗布助剤、かぶり
防止剤、可塑剤、現像剤、マット剤等を含むことができ
る。
【0050】ハロゲン化銀乳剤の結合剤は、一般にこの
目的に使用されている天然および/または合成結合剤、
例えばゼラチン、コロイド状アルブミン、セルロース誘
導体等が使用できる。
【0051】ハロゲン化銀乳剤層の下側(支持体面)に
は接着改良用下引層および/またはハレーション防止等
の目的で下塗層を含むこともでき、この層には現像剤、
マット剤を含むこともできる。
【0052】ハロゲン化銀乳剤を塗布する支持体は、
紙、各種フィルム、プラスチック、樹脂様物質を塗布し
た紙、金属等が使用できる。
【0053】物理現像核層に使用される物理現像核は、
この種の薬品の例は周知であって、アンチモン、ビスマ
ス、カドミウム、コバルト、パラジウム、ニッケル、
銀、鉛、亜鉛等の金属およびこれらの硫化物が使用でき
る。物理現像核層にも現像剤を含んでもよく、水溶性バ
インダーを含んでもよい。
【0054】本発明により製造された平版印刷版は、例
えば特公昭48−29723号、米国特許第3,721,539
号等明細書に記載されている如き化合物でインキ受容性
に変換ないし増強しうる。
【0055】印刷方法あるいは使用する不感脂化液、給
湿液等は、普通によく知られている方法によることがで
きる。
【0056】
【実施例】以下に本発明を実施例により説明するが、勿
論これに限定されるものではない。 実施例1 DTR法を利用する平版印刷版は、三菱製紙株式会社製
シルバーマスター(商品名)を用いた。この平版印刷版
の原版に像反転機構を有する製版カメラで像露光した。
【0057】ついで約25℃に保たれた室内で、所定の
温度(20℃、30℃、40℃)に恒温された水平なガ
ラス板上に上記の像露光された平版印刷版を置き、赤外
線表面温度計(堀場制作所(株)IT−330)で平版
印刷版の表面温度が所定の温度になったことを確認し、
下記に示す現像液を各々滴下し、ドクトル・バーで塗り
広げた。ドクトル・バーは直径5mmのステンレス棒に
直径0.4mmの条線を巻き付けたものである。
【0058】塗り広げられてから、約5秒間放置し、直
ちに充分水洗し乾燥した。
【0059】
【表1】
【0060】ポリオキシエチレン化合物としては化合物
化9を使用した。
【0061】次にこれらの平版印刷版を乾燥し、ハイデ
ンベルグTOKオフセット印刷機にセットし、下記の不
感脂化液を版面にくまなく与え、下記の組成の給湿液を
用いて印刷を行った。印刷インキは、耐汚れ性評価には
特にインキ汚れの現れ易いFグロス紺藍(第日本インキ
社製)を使用した。
【0062】
【表2】
【0063】得られた印刷物に関して、以下の評価基準
により判定した。 耐刷性:○;20000枚以上 △;10000枚以上 ×; 5000枚以上 耐インキ汚れ性:○;全く汚れなし △;全面もしくは部分的に薄い汚れ ×;全面に濃い汚れ
【0064】評価結果を表3に示した。
【0065】
【表3】
【0066】実施例2 実施例1に於て、ポリオキエチレン化合物化9に代わり
化14、化18及び化22を用いて下記に示す現像液を
調製し使用する以外は、実施例1と同様に行った。但し
調液は番号3の成分量であった。
【0067】結果を表4に示す。
【0068】
【表4】
【0069】結果から、明らかに本発明の示すところの
ポリオキシエチレン化合物を含有する現像液を使って迅
速処理された平版印刷版は、耐刷力、耐インキ汚れ性が
飛躍的に向上した。また現像液の現像適性温度範囲が、
低温側に広がり、現像温度が印刷版の温度に依存する迅
速処理には、極めて有効である。
【0070】実施例3 表5の様な処理液を調製した。
【0071】
【表5】
【0072】表5中アセチレングリコール化合物は、化
26に於てm=n=5の化合物を用いた。
【0073】上記の処理液を小型処理槽(長さ4.5cm,深
さ6mm)に満たし 、ガイド用ローラーをのせ 、液面下2
mmの位置を版が通過するようにした。該小型処理槽へ実
施例1と同様の印刷版を30mm/minの速度で通過させ現像
処理した。
【0074】133線の50%全面網画像を露光した平
版印刷版(20×40cm)を現像処理し、 1)塗布液の弾きの数 2)処理ムラ:はっきり見える;× 微かに見える ;△ ムラがない ;○ について目視評価した。
【0075】評価結果を表6に示す。
【0076】
【表6】
【0077】表6から、本発明の処理液にアセチレング
リコールのエチレンオキサイド付加物を添加することに
より、塗布時に発生する諸問題を解決することが出来
た。
【0078】
【発明の効果】本発明の現像液によれば、迅速処理現像
法に極めて有効であり、従来システムの現像液を適用し
た場合にみられる様な耐刷力低下、インキ汚れの発生等
欠点もなく、迅速に且つ少液量現像液で平版印刷版を多
数製版することができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 銀錯塩拡散転写法を利用する平版印刷版
    の製版方法に於て、必要な現像液を供給し塗布現像する
    方法に使用される現像液であって、少なくとも一種類の
    下記一般式で表されるポリオキシエチレン化合物を含有
    することを特徴とする現像液。 【化1】 【化2】 【化3】 n=4〜500、Rは水素原子または炭素数1−20の
    アルキル基。
  2. 【請求項2】 銀錯塩拡散転写法を利用する平版印刷版
    の現像液に於て、少なくとも一種類のアセチレングリコ
    ールのエチレンオキサイド付加物を含有することを特徴
    とする請求項1記載の現像液。
JP7680094A 1994-04-15 1994-04-15 平版印刷版用現像液 Expired - Fee Related JP3311479B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7680094A JP3311479B2 (ja) 1994-04-15 1994-04-15 平版印刷版用現像液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7680094A JP3311479B2 (ja) 1994-04-15 1994-04-15 平版印刷版用現像液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07287396A true JPH07287396A (ja) 1995-10-31
JP3311479B2 JP3311479B2 (ja) 2002-08-05

Family

ID=13615728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7680094A Expired - Fee Related JP3311479B2 (ja) 1994-04-15 1994-04-15 平版印刷版用現像液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3311479B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3311479B2 (ja) 2002-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3611715B2 (ja) 平版印刷版の現像処理方法
JP3311479B2 (ja) 平版印刷版用現像液
JP2913448B2 (ja) 銀塩拡散転写法により、リトグラフオフセット印刷版を製作する方法
JP3308384B2 (ja) 平版印刷版用現像液
JP3308385B2 (ja) 平版印刷版用現像液
JPH07110579A (ja) 平版印刷版用現像液
JP3372414B2 (ja) 平版印刷版の製版方法
JP3118115B2 (ja) 平版印刷版用現像液
JPS6128988B2 (ja)
EP0989464B1 (en) Processing method and apparatus for production of lithographic printing plates
JPH07175218A (ja) リトグラフ用印刷版の製法
JP3871367B2 (ja) 平版印刷版の製版方法
JP3419622B2 (ja) 平版印刷版の処理方法
JPH07175219A (ja) 平版印刷版用現像液
JP3474371B2 (ja) 平版印刷版及びその処理方法
JPH07128860A (ja) 平版印刷版用現像液
JPH07333852A (ja) 平版印刷版用現像液
JP2000112144A (ja) 画像化要素の処理方法及び装置
JPH07281442A (ja) 平版印刷版用現像液およびそれを用いた製版方法
JPH06250394A (ja) 平版印刷版の製版方法
JPH0365544B2 (ja)
JPH09106074A (ja) 平版印刷版の処理方法
JPH04306660A (ja) 平版印刷版の処理方法
JPH04328559A (ja) 平版印刷版用現像液
JPH0588376A (ja) 平版印刷版用現像液

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120524

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees