JPH0728028U - 多段式弁当用容器 - Google Patents

多段式弁当用容器

Info

Publication number
JPH0728028U
JPH0728028U JP5770593U JP5770593U JPH0728028U JP H0728028 U JPH0728028 U JP H0728028U JP 5770593 U JP5770593 U JP 5770593U JP 5770593 U JP5770593 U JP 5770593U JP H0728028 U JPH0728028 U JP H0728028U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
lid
protrusions
lunch
fixing belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5770593U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2508946Y2 (ja
Inventor
英男 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gifu Plastic Industry Co Ltd
Original Assignee
Gifu Plastic Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gifu Plastic Industry Co Ltd filed Critical Gifu Plastic Industry Co Ltd
Priority to JP1993057705U priority Critical patent/JP2508946Y2/ja
Publication of JPH0728028U publication Critical patent/JPH0728028U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2508946Y2 publication Critical patent/JP2508946Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stackable Containers (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 曲面形状の容器を、固定ベルト等によって、
そのデザインに支障を与えることなく一体化することの
できる多段式弁当用容器を簡単な構成によって提供する
こと。 【構成】 第一蓋体11によって開口部を覆う大容器1
0と、この大容器10内に収納され得る大きさであって
第二蓋体21によって開口部を覆う小容器20と、この
小容器20全体を収納して開口部にて第一蓋体11に嵌
合される保護蓋30とを備えた多段式弁当容器100に
おいて、第一蓋体11の外縁、または保護蓋30の側面
あるいは上面に、保護蓋30の外面から突出する複数の
突起12を形成して、これらの突起12によって、当該
弁当用容器100を一体化するための固定ベルト40を
係止するようにしたこと。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、弁当用容器に関し、特に複数の収納容器を有して多段に積み上げて 使用され、使用後は、コンパクトにまとめられる多段式弁当用容器に関するもの である。
【0002】
【従来の技術】
弁当容器は、一回分の食べ物を収納して運ぶものであるから、例えば主食と副 食とを分離して収納できるものでなければならないが、一般には、一つの容器内 を仕切板によって区画したり、容器を複数に分けたりすることが行われている。 仕切板によって区画することは、仕切板が容器に対して自由に動くものであると 煮汁等が他に移動するという欠点があり、一方容器に対して仕切板を固定的に設 けると収納の自由がなく、また洗いにくいという欠点があって、いずれにしても 採用されなくなってきている。その点、収納容器を複数に分ければ、上述した問 題を解決することはできるが、各容器は個々に分離されているから、これを運搬 に便利なように一体化できる構造にしなければならないという必要性がでてくる ものである。
【0003】 この必要性を満足させる従来技術としては、例えば実公平4−17499号公 報に示された「組み合せ密閉容器」がある。この組合せ密閉容器は、図8に示す ように、上容器(15)を収納したカバー(9)に対して、中蓋(14)によっ て覆蓋した下容器(3)を、一対の止め具(19)によって止めて一体化しなけ ればならないものであり、下容器(3)及び中蓋(14)には係止縁を、またカ バー(9)には止め具(19)を係止するための係合片(23)を突出形成しな ければならないものである。これらの突出物は破損し易いだけでなく、洗うとき の邪魔者となるのであり、しかもこれらに止め具(19)を係合するという作業 をしなければならないものであって、この組み合せ密閉容器は非常に不便なもの であるものと考えられる。
【0004】 また、この実公平4−17499号公報に示された組み合せ密閉容器において は、図8に示したように、「底より開口を大形として出入りを容易に」するため に、下部容器(3)、カバー(9)及び上容器(15)の側壁を傾斜したものと しなければならないものであり、下容器(3)及び上容器(15)内に内容物を 収納して積み上げようとした場合には、上容器(15)について、カバー(9) との密閉を確実にするためのシール(6)をカバー(9)側に絶対に設けなけれ ばならないものである。
【0005】 それだけでなく、この図8に示した従来の組合せ密閉容器では、止め具(19 )及び係止片(23)が突出するものであるため、使用者、特に若い女性にとっ て「カッコワルイ」というイメージを与えるものとなっている。「カッコヨク」 するには、使用者の好みにあった例えばカラフルな固定ベルト、あるいはハンカ チーフ等によって、弁当容器全体を固定したり包み込んだりすることが行われて いるのである。
【0006】 ところが、近年の弁当用容器としては、所謂「小判型」と言われるまるっこい 形状のものが好まれてきているのであり、これを上記の固定ベルトやハンカチー フによって一体化するには非常に面倒なものとなってきているのでる。
【0007】 そこで、本考案者等は、デザイン上のメリットに支障を与えないで、固定ベル ト等によって簡単に一体化できる多段式弁当用容器とするにはどうしたらよいか について種々検討を重ねてきた結果、本考案を完成したのである。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、以上の実状に鑑なみてなされたもので、その解決しようとする課題 は、多段式弁当用容器を一体化する上での簡素化である。 そして、本考案の目的とするところは、曲面形状の容器を、固定ベルト等によ って、そのデザインに支障を与えることなく一体化することのできる多段式弁当 用容器を簡単な構成によって提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
以上の課題を解決するために、本考案の採った手段は、実施例において使用す る符号を付して説明すると、 「第一蓋体11によって開口部を覆う大容器10と、この大容器10内に収納 され得る大きさであって第二蓋体21によって開口部を覆う小容器20と、この 小容器20全体を収納して開口部にて第一蓋体11に嵌合される保護蓋30とを 備えた多段式弁当容器100において、 第一蓋体11の外縁、または保護蓋30の側面あるいは上面に、保護蓋30の 外面から突出する複数の突起12・12を形成して、これらの突起12によって 、当該弁当用容器100を一体化するための固定ベルト40を係止するようにし たことを特徴とする多段式弁当用容器100」 である。
【0010】 すなわち、この多段式弁当用容器100は、固定ベルト40やハンカチーフの 一部を係止させるための突起12を、第一蓋体11の外縁、または保護蓋30の 側面あるいは上面に形成して、その他の部分については突起12のような突起物 を全く形成しないようにしたものである。そして、各突起12は、第一蓋体また は保護蓋30を形成する際に、同時かつ一体的に形成するものである。
【0011】
【考案の作用】
以上のように構成した本考案に係る多段式弁当用容器100の作用を、その使 用の態様とともに説明すると、この多段式弁当用容器100は、図3及び図4に 示すように、内容物を入れて第二蓋体21によって開口を覆った小容器20を、 内容物を入れた大容器10の開口を覆った第一蓋体11上に載置して、この小容 器20を保護蓋30によって覆うようにするのである。
【0012】 このようにした多段式弁当用容器100においては、図2〜図7に示すように 、保護蓋30の外面から各突起12が僅かに突出するのであり、これら突起12 によって固定ベルト40のための空間13が形成され(図2〜図6に示した実施 例の場合)、あるいは各突起12それ自体によって係止部が構成され(図7に示 した実施例の場合)るのである。
【0013】 固定ベルト40を係止するための空間13を形成する各突起12の場合は、各 突起12は、図2にも示したように、空間13側となる部分は例えば固定ベルト 40の厚さ程度分だけ突出しているが、その反対側は保護蓋30の外面に漸次沿 いながら保護蓋30の外面形状に一致するものとしてあるから、これらの突起1 2は邪魔になる程大きく突出してはいない。また、それ自身によって固定ベルト 40の係止部となる各突起12の場合は、各突起12は、図7に示すように、保 護蓋30の外面から僅かに突出するだけのものであるから、これらの各突起12 も邪魔になる程のものではない。従って、各突起12は、多段式弁当用容器10 0全体のデザインに支障を来すことはないのである。
【0014】 つまり、各突起12は、第一蓋体11の外縁、または保護蓋30の側面あるい は上面に一体的に形成されるものであるが、各突起12を第一蓋体11側に形成 する場合には、大容器10は勿論、保護蓋30も何等の突起物もない状態のもの として形成できるのであり、特に保護蓋30については、その上面あるいは側面 に模様を付す場合に何等の不都合をも来さないのである。また、図6に示すよう に、各突起12を保護蓋30の上面または側面に形成して、固定ベルト40を係 止するための空間13を構成する場合にも、各突起12は、固定ベルト40のた めの空間13側の端面のみが部分的に外方に突出するものであるから、当該保護 蓋30のデザイン上の支障とはならないのであり、合成樹脂材料によって一体成 形するにあたっても何等の支障も来すことはないのである。 ここで、以上のように積み上げた大容器10、小容器20及び保護蓋30を一 体化しなければならないのであるが、そのために固定ベルト40またはハンカチ ーフを使用するのである。固定ベルト40を使用する場合には、図1及び図2に 示したように、この固定ベルト40を各空間13内に収納した状態で固定ベルト 40の両端を、例えば面ファスナー等によって固定すればよい。これにより、多 段式弁当用容器100全体が図2等において示したように曲面形状のものであっ たとしても、空間13内に収納された固定ベルト40は、各突起12によってそ の位置ズレが防止されるから、固定ベルト40が多段式弁当用容器100から簡 単に外れる、つまり多段式弁当用容器100がバラバラになることはないのであ る。
【0015】 なお、固定ベルト40を空間13内に収納して係止する各突起12においては 、その空間13側の端部は略直角に切り込まれた状態であるが、他方側は空間1 3に向けて滑らかに傾斜するものとしてあるから、この突起12を案内面としな がら固定ベルト40を滑らせていって空間13内に落し込むようにすることによ って、固定ベルト40を掛けるべき位置は簡単に決定されるのである。特に、固 定ベルト40が平ゴム等の伸縮状のあるものによって形成されたものである場合 には、多段式弁当用容器100の一体化のための固定ベルト40の掛装操作を、 上記の各突起12の傾斜面を利用することにより簡単に行えるのである。各突起 12それ自体によって固定ベルト40を係止するようにした場合にも、図7に示 したように、固定ベルト40を各突起12上に直接係止させればよいから、当該 多段式弁当用容器100の一体化のための固定ベルト40の掛装操作は簡単に行 えるのである。
【0016】 以上のことは、多段式弁当用容器100全体の形状が図2に示すような小判型 の場合は勿論、図6あるいは図7に示すような形状のものであっても簡単に行え るのであり、しかも多段式弁当用容器100全体のデザインに支障を来すことは ないのである。また、空間13内に収納した固定ベルト40によって一体化した 多段式弁当用容器100においては、各突起12がその側面から僅かに突出する けれども、各突起12は前述したように滑らかな傾斜面のものとなっているから 、カバンの中に入れたとしても、中の他のものに引っ掛かるようなことはない。 固定ベルト40に代えてハンカチーフを利用して一体化する場合も、各突起12 間の空間13内にその一部が入り込むことにより、多段式弁当用容器100全体 の一体化は同様に行えるものである。
【0017】 そして、この多段式弁当用容器100は、これを使用した後においては、図5 に示すように、第二蓋体21によって蓋をした小容器20を大容器10内に入れ 、この大容器10を第一蓋体11によって蓋をしてから第一蓋体11が外側とな るように保護蓋30内に入れれば、一段のみのものとなってコンパクトなものと なるのである。この場合も、第一蓋体11に形成した各突起12によって固定ベ ルト40のための空間13が、また各突起12自体によって係止部が形成されて いるから、この空間13内または各突起12上に、前述したように固定ベルト4 0を掛けながら一体的な多段式弁当用容器100とするのである。
【0018】
【実施例】
次に、本考案に係る多段式弁当用容器100を、図面に示した実施例について 説明すると、図1〜図5には、全体形状を小判型とした多段式弁当用容器100 が示してあり、この多段式弁当用容器100の固定ベルト40を除く構成部材は 合成樹脂を材料として形成したものである。
【0019】 この多段式弁当用容器100は、図3及び図4に示すように二段式のものであ り、第一蓋体11によって開口部を覆う大容器10と、この大容器10内に収納 され得る大きさであって第二蓋体21によって開口部を覆う小容器20と、この 小容器20全体を収納して開口部にて第一蓋体11に嵌合される保護蓋30とを 備えている。
【0020】 この多段式弁当用容器100の各構成部材の内、大容器10、小容器20及び 保護蓋30はある程度の剛性を有するものである必要上、硬質の合成樹脂材料に よって形成してあるが、これらの開口を覆蓋する第一蓋体11及び第二蓋体21 は軟質な合成樹脂材料によって形成してある。また、各第一蓋体11及び第二蓋 体21には、図4及び図5に示したように、大容器10及び小容器20の開口端 縁の全周に嵌合すべき凹溝11a・21aが形成してあるのである。
【0021】 そして、特に第一蓋体11についてみてみると、図1〜図5に示したように、 凹溝11aの外側となる部分に、互いに対向する突起12が形成してあり、各突 起12は、図2に示したように保護蓋30から僅かに突出するものとしてある。 本実施例においては、第一蓋体11の長辺側に一対づつ、合計4個の突起12が 形成してあり、各突起12の互いに対向する側は略直角に切り込まれた端面を有 し、その他方側は滑らかに凹溝11aと平行になるような傾斜面としてある。
【0022】 各突起12の対向間隔は、多段式弁当用容器100を一体化するための固定ベ ルト40の幅と同程度のものとしてあり、これら突起12間を空間13としてい るのである。固定ベルト40は、例えば面ファスナーで両端が固定されるもの、 あるいは板ゴムを円環状にしたものであり、種々なものが適用できる。
【0023】 図6には他の形状(丸い角部を有する多角形)の多段式弁当用容器100が示 してあるが、この多段式弁当用容器100においては、図中の実線にて示したよ うに、保護蓋30の側面に突起12が形成してあり、各突起12間は固定ベルト 40のための空間13となっているものである。この保護蓋30側に各突起12 を形成するにあたっては、図6の点線にて示したように、当該保護蓋30の表面 にのみ形成しておき、保護蓋30の側面や第一蓋体11側には形成しないように して実施することもできるものである。
【0024】 図7には、さらに他の形状(円形)の多段式弁当用容器100が示してあるが 、この多段式弁当用容器100においては、保護蓋30の側面に突起12が形成 してあり、これらの各突起12それ自体が固定ベルト40のための係止部となっ ているものである。この保護蓋30側に各突起12を形成するにあたっては、当 該保護蓋30側にのみ形成しておき、第一蓋体11側には形成しないようにして 実施するとよいものである。
【考案の効果】
以上説明した通り、本考案に係る多段式弁当用容器100によれば、その大容 器10の開口に嵌合される第一蓋体11の外縁、または保護蓋30の側面あるい は上面に、複数の突起12を一体的に形成すればよいのであるから、その全体の デザインに支障を来すようなことは全くないのであり、各突起12それ自体、あ るいはこれらの突起12間の空間13に固定ベルト40を掛止させれば、多段式 弁当用容器100全体の一体化を容易に行うことができるのである。
【0025】 特に、本考案は、曲面を主体とするデザインの多段式弁当用容器100の固定 ベルト40による一体化を、そのデザインに制限を加えることなく行うことがで き、そのための構造それ自体も、第一蓋体11または保護蓋30の成形時に、各 突起21を第一蓋体11または保護蓋30にその材料によって一体成形すればよ いものとなっていて非常に簡単であるから、多段式弁当用容器100の製造それ 自体も容易に行うことができ、産業上非常に有用なものである。
【0026】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る多段式弁当用容器を固定ベルトに
よって一体化した状態を示す部分破断正面図である。
【図2】同平面図である。
【図3】同多段式弁当用容器の分解斜視図である。
【図4】図1の1−1線に沿ってみた断面図である。
【図5】大容器内に小容器を収納したときの多段式弁当
用容器の断面図である。
【図6】他の実施例に係る多段式弁当用容器の平面図で
ある。
【図7】さらに他の実施例に係る多段式弁当用容器の斜
視図である。
【図8】従来の多段式弁当用容器を示す断面図である。
【符号の説明】
100 多段式弁当用容器 10 大容器 11 第一蓋体 12 突起 13 空間 20 小容器 21 第二蓋体 30 保護蓋 40 固定ベルト

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第一蓋体によって開口部を覆う大容器
    と、この大容器内に収納され得る大きさであって第二蓋
    体によって開口部を覆う小容器と、この小容器全体を収
    納して開口部にて前記第一蓋体に嵌合される保護蓋とを
    備えた多段式弁当容器において、 前記第一蓋体の外縁、または前記保護蓋の側面あるいは
    上面に、前記保護蓋の外面から突出する複数の突起を形
    成して、これらの突起によって、当該弁当用容器を一体
    化するための固定ベルトを係止するようにしたことを特
    徴とする多段式弁当用容器。
JP1993057705U 1993-10-26 1993-10-26 多段式弁当用容器 Expired - Lifetime JP2508946Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993057705U JP2508946Y2 (ja) 1993-10-26 1993-10-26 多段式弁当用容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993057705U JP2508946Y2 (ja) 1993-10-26 1993-10-26 多段式弁当用容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0728028U true JPH0728028U (ja) 1995-05-23
JP2508946Y2 JP2508946Y2 (ja) 1996-08-28

Family

ID=13063364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993057705U Expired - Lifetime JP2508946Y2 (ja) 1993-10-26 1993-10-26 多段式弁当用容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2508946Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002211568A (ja) * 2001-01-23 2002-07-31 Hokkahokkatei:Kk 食品包装容器
JP2009149349A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Fpco Chupa Kk 容器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5468643A (en) * 1977-11-11 1979-06-01 Hiroshi Ishiwata Lens barrel fine adjusting mechanism
JPS60147082A (ja) * 1984-01-11 1985-08-02 松下冷機株式会社 冷蔵庫
JPS6166132U (ja) * 1984-10-05 1986-05-07
JPS6347095A (ja) * 1986-08-12 1988-02-27 府中紙工株式会社 打ち抜き紙片の連続積みにおける紙片支持方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5468643A (en) * 1977-11-11 1979-06-01 Hiroshi Ishiwata Lens barrel fine adjusting mechanism
JPS60147082A (ja) * 1984-01-11 1985-08-02 松下冷機株式会社 冷蔵庫
JPS6166132U (ja) * 1984-10-05 1986-05-07
JPS6347095A (ja) * 1986-08-12 1988-02-27 府中紙工株式会社 打ち抜き紙片の連続積みにおける紙片支持方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002211568A (ja) * 2001-01-23 2002-07-31 Hokkahokkatei:Kk 食品包装容器
JP2009149349A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Fpco Chupa Kk 容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2508946Y2 (ja) 1996-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6076698A (en) Molded storage container with dual compartments
JP2508946Y2 (ja) 多段式弁当用容器
US20200359726A1 (en) Hat Storage Container
JP2001219920A (ja) 合成樹脂製集合容器
JPH0528196Y2 (ja)
JPH10179229A (ja) 収納箱
JP3179683B2 (ja) 装身具ケース
JP2555467Y2 (ja) 食品包装用容器
JP3006554U (ja) 中皿付容器
CN221044440U (zh) 便携式餐具盒
JPH08196323A (ja) 弁当箱
JPH0414350Y2 (ja)
JP2612813B2 (ja) 多段式弁当容器
JPH0739801Y2 (ja) 携帯用容器
KR930008201Y1 (ko) 열쇠케이스
JP2930058B2 (ja) 携帯電話機用キャリングケース
JPH041124U (ja)
JPH063792Y2 (ja) プラスチックケース
JPH0728154Y2 (ja) フロッピーディスク保護ケース
JPH073937Y2 (ja) プラスチツクケース
JPH0415057Y2 (ja)
JPH0639747U (ja) 容 器
JPH0636750Y2 (ja) 弁当箱
JPH085922Y2 (ja) ゴミ容器
JPH084469Y2 (ja) 磁気テープカセツト収納ケース