JPH07280140A - パイプ固定具 - Google Patents

パイプ固定具

Info

Publication number
JPH07280140A
JPH07280140A JP7075338A JP7533895A JPH07280140A JP H07280140 A JPH07280140 A JP H07280140A JP 7075338 A JP7075338 A JP 7075338A JP 7533895 A JP7533895 A JP 7533895A JP H07280140 A JPH07280140 A JP H07280140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end region
pipe fixture
region
guides
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7075338A
Other languages
English (en)
Inventor
Gebhard Gantner
ガントナー ゲープハルト
Franz Dengg
デング フランツ
Peter Ofner
オフナー ペーター
Herbert Munzenberger
ミュンツェンベルガー ヘルベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hilti AG
Original Assignee
Hilti AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hilti AG filed Critical Hilti AG
Publication of JPH07280140A publication Critical patent/JPH07280140A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L33/00Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses
    • F16L33/02Hose-clips
    • F16L33/035Hose-clips fixed by means of teeth or hooks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L21/00Joints with sleeve or socket
    • F16L21/06Joints with sleeve or socket with a divided sleeve or ring clamping around the pipe-ends
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/14Bale and package ties, hose clamps
    • Y10T24/1457Metal bands
    • Y10T24/1459Separate connections
    • Y10T24/1461One piece
    • Y10T24/1463Sheet metal
    • Y10T24/1469End-to-end integral with band connecting means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/14Bale and package ties, hose clamps
    • Y10T24/1457Metal bands
    • Y10T24/148End-to-end integral band end connection

Landscapes

  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Gripping Jigs, Holding Jigs, And Positioning Jigs (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 一方のハーフの係止舌片を案内しかつ半径方
向外方の移動を阻止する案内を他方のハーフの端部に設
けることにより、ハーフ相互を閉じたとき不慮の外れが
なく、製造簡単かつ安価なパイプ固定具を得る。 【構成】 第1端部領域1の外側面に少なくとも1個の
半径方向に突出する突出部3を設け、突出部3の半径方
向突出量をこの第1端部領域1の端部に向かって減少
し、第2端部領域2に第2端部領域の遊端とは反対側に
指向する少なくとも1個の衝合面5を有しかつ半径方向
に弾性を有する係止舌片4を設け、第1端部領域1及び
第2端部領域2を周方向にオーバーラップさせるパイプ
固定具において、第2端部領域2に対する第1端部領域
1のオーバーラップ領域には、第2端部領域2の半径方
向外方への拡開を阻止する案内6,7 を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】 本発明は、第1端部領域及び第
2端部領域を有し、前記第1端部領域の外側面には少な
くとも1個の半径方向に突出する突出部を設け、突出部
の半径方向突出量をこの第1端部領域の端部に向かって
減少し、第2端部領域には、第2端部領域の遊端とは反
対側に指向する少なくとも1個の衝合面を有しかつ半径
方向に弾性を有する係止舌片を設け、第1端部領域及び
第2端部領域を周方向にオーバーラップさせるパイプ固
定具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】 このようなパイプ固定具としては、米
国特許第2,374,541 号に記載のものがあり、この米国特
許は第1端部領域及び第2端部領域を閉鎖状態にオーバ
ーラップする技術を開示している。第1端部領域から半
径方向に突出する突出部は、第2端部領域の遊端とは反
対方向に指向する第2端部領域の衝合面とともに連係動
作して掛合する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】 しかし、従来のパイ
プ固定具では、例えば、外部の機械的作用によってパイ
プが移動することによって、オーバーラップする双方の
端部領域が半径方向に相対移動し、第1端部領域の突出
部と第2端部領域の衝合面との間の連結が外れることが
ある。この連結が外れると、パイプ固定具が開放し、そ
れまで強固に保持されていたパイプがパイプ固定具から
抜け出ることになる。
【0004】従って、本発明の目的は、閉止状態にある
パイプ固定具のオーバーラップ端部領域の半径方向の相
対移動を阻止できるパイプ固定具を得るにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】 この目的を達成するた
め、本発明パイプ固定具は、第2端部領域に対する第1
端部領域のオーバーラップ領域には、第2端部領域の半
径方向外方への拡開を阻止する案内を設けたことを特徴
とする。
【0006】
【作用】 本発明によるパイプ固定具を閉じる際に、先
ず第1端部領域の外面に第2端部領域が少なくとも部分
的にオーバーラップする。このとき、第1端部領域の案
内によって第2端部領域の半径方向外方への移動は制限
される。次に、第1端部領域から半径方向に突出する突
出部は、半径方向に弾性を有する係止舌片に圧着する。
このとき第2端部領域の一部はほぼ半径方向外方に押圧
され、突出部は係止舌片の下方に移動する。第2端部領
域の遊端とは反対側に指向する第2端部領域の衝合面の
領域に突出部が到達すると、係止舌片は元の位置に弾発
的に復帰する。
【0007】パイプ固定具の第1端部領域には2個の案
内を設けると好適である。このパイプ固定具によれば、
端部領域を広い面積にわたりオーバーラップはさせるこ
とができ、案内は互いにずらして設けることもできる。
極めて幅広のパイプ固定具は互いに対向する案内を設け
るとよい。
【0008】取扱い技術の観点、及びよりよい操作性並
びに識別性の見地から、案内は端部領域の外周縁に設け
ると好適である。特に、パイプ固定具を閉じることによ
って、第2端部領域は、第1端部領域の案内によりうま
く導入することができる。
【0009】第1端部領域の外側面に沿う第2端部領域
の良好な移動を可能にするため、好適には、案内の半径
方向の内のり幅を、第2端部領域の材料肉厚よりも大き
くする。第1端部領域の案内の内側での第2端部領域の
良好な心決めを可能にするため、第1端部領域の遊端に
向かって半径方向外方に拡開する入口傾斜を案内に設け
ると好適である。
【0010】本発明によるパイプ固定具の製造を簡単か
つ安価に行うため、案内を半径方向外方に突出するよう
曲げた部分により構成し、これら案内の遊端を互いに対
向させる。これら曲げた部分はそれぞれ第1端部領域の
外周縁の前方領域を延長した部分とする。案内間におい
てパイプ固定具の大部分を占める中間長さ部分に平行な
内のり幅は第2端部領域の幅よりも僅かに大きくする。
【0011】半径方向に弾性を有する係止舌片の移動を
可能にするため、曲げた部分の遊端間の距離を第2端部
領域の半径方向に弾性を有する係止舌片の幅よりも大き
くすると好適である。
【0012】
【実施例】 次に、図面につき本発明の好適な実施例を
説明する。
【0013】図1〜図3に示すパイプ固定具は、2個の
ほぼ半円形の固定具ハーフと、これら固定具ハーフの一
方の端部相互を連結する共通の回動軸10と、これら固
定具ハーフの他方の端部にそれぞれ設けた第1端部領域
1及び第2端部領域とにより構成し、これら第1端部領
域及び第2端部領域は、互いに連結する閉止機構を構成
する。これら端部領域1,2の双方は、単一の金属板細
条を変形することによって形成し、側面領域11,12
は内側に直角に曲げかつ切り込みを設ける。これら側面
領域11,12はパイプ固定具に挿入体13,14を保
持する作用を行う。この挿入体13,14としては、例
えば、弾性ゴム、又は摩擦を低下させる被覆を設けた弾
性ゴム、又は断熱材料により構成することができる。
【0014】第1端部領域1の閉止機構は、第1端部領
域の外側面に設けた半径方向に突出する突出部3により
構成し、この突出部3の半径方向突出量は、第1端部領
域1の遊端に向かうにつれ減少するようにし、また第1
端部領域1の外側面には、半径方向外方に突出するよう
パイプ固定具の一部を曲げて構成した案内6,7を設
け、これら案内6,7の遊端8,9を互いに対向させ
る。
【0015】第2端部領域2の閉止機構は、半径方向に
弾性を有する係止舌片4によって構成し、この係止舌片
4には第2端部領域2の遊端とは反対向きの衝合面5を
設ける。第1端部領域1の案内6,7の半径方向の内の
りの幅Wを、第2端部領域2の材料の肉厚Mよりも大き
くする。案内6,7の遊端8,9間の距離Aを、第2端
部領域2の半径方向に弾性を有する係止舌片4の幅より
も大きくする。パイプ固定具の中間長さ部分に平行に延
びる案内6,7間の内のりの幅Bは第1端部領域の幅に
ほぼ対応するものとする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるパイプ固定具の開放状態の一部断
面とする側面図である。
【図2】図1のパイプ固定具の閉止状態の閉止機構の細
部を示す拡大部分断面図である。
【図3】図1のパイプ固定具の第1端部領域の側面図で
ある。
【符号の説明】
1 第1端部領域 2 第2端部領域 3 突出部 4 係止舌片 5 衝合面 6.7 案内 8,9 遊端 10 回動軸 11,12 側面領域 13,14 挿入体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ペーター オフナー オーストリア国 アー−6800 フェルトキ ルヒ カリーナガッセ 18アー (72)発明者 ヘルベルト ミュンツェンベルガー ドイツ連邦共和国 デー−65191 ヴィー スバーデン シュルトハイスシュトラーセ (番地なし)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1端部領域(1)及び第2端部領域
    (2)を有し、前記第1端部領域(1)の外側面には少
    なくとも1個の半径方向に突出する突出部(3)を設
    け、突出部(3)の半径方向突出量をこの第1端部領域
    (1)の端部に向かって減少し、第2端部領域(2)に
    は、第2端部領域の遊端とは反対側に指向する少なくと
    も1個の衝合面(5)を有しかつ半径方向に弾性を有す
    る係止舌片(4)を設け、第1端部領域(1)及び第2
    端部領域(2)を周方向にオーバーラップさせるパイプ
    固定具において、第2端部領域(2)に対する第1端部
    領域(1)のオーバーラップ領域には、第2端部領域
    (2)の半径方向外方への拡開を阻止する案内(6,
    7)を設けたことを特徴とするパイプ固定具。
  2. 【請求項2】 前記第1端部領域(1)に2個の案内
    (6,7)を設けた請求項1記載のパイプ固定具。
  3. 【請求項3】 前記案内(6,7)を第1端部領域
    (1)の外側端縁に設けた請求項1又は2記載のパイプ
    固定具。
  4. 【請求項4】 前記案内(6,7)の半径方向の内のり
    幅(W)を、第2端部領域(2)の材料肉厚(M)より
    も大きくした請求項1又は2記載のパイプ固定具。
  5. 【請求項5】 前記案内(6,7)を半径方向外方に突
    出するよう曲げた部分により構成し、これら案内(6,
    7)の遊端(8,9)を互いに対向させた請求項1乃至
    4のうちのいずれか一項に記載のパイプ固定具。
  6. 【請求項6】 前記曲げた部分の遊端(8,9)間の距
    離(A)を第2端部領域(2)の半径方向の弾性を有す
    る係止舌片(4)の幅よりも大きくした請求項2乃至5
    のうちのいずれか一項に記載のパイプ固定具。
JP7075338A 1994-03-31 1995-03-31 パイプ固定具 Pending JPH07280140A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4411221:1 1994-03-31
DE4411221A DE4411221A1 (de) 1994-03-31 1994-03-31 Rohrschellenverschluss

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07280140A true JPH07280140A (ja) 1995-10-27

Family

ID=6514332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7075338A Pending JPH07280140A (ja) 1994-03-31 1995-03-31 パイプ固定具

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5647563A (ja)
EP (1) EP0675311B1 (ja)
JP (1) JPH07280140A (ja)
AT (1) ATE158849T1 (ja)
DE (2) DE4411221A1 (ja)
ES (1) ES2106627T3 (ja)
FI (1) FI106403B (ja)
NO (1) NO304712B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101673243B1 (ko) * 2015-08-07 2016-11-16 최원보 힌지를 이용한 스테인리스 파이프를 체결하는 체결구 및 이를 이용한 스테인리스 파이프 체결 어셈블리

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19650675C2 (de) * 1996-12-06 2002-10-31 Rasmussen Gmbh Profilschelle
DE19745446C1 (de) * 1997-10-15 1999-10-21 Karl Weinhold Rohrschelle
US6164604A (en) * 1998-02-03 2000-12-26 Oatey Co. Pipe clamps
DE19818562C1 (de) * 1998-04-25 2000-02-17 Rasmussen Gmbh Profilschelle
DE19840136A1 (de) * 1998-09-03 2000-03-09 Volkswagen Ag Halterungselement und Halterung für starre Leitungen in einem Fahrzeug
US6014792A (en) * 1998-10-20 2000-01-18 Band-It-Idex, Inc. Band clamp including band and separately attached buckle
US6460231B2 (en) * 1999-12-28 2002-10-08 Donald E. Bourgerie Quick release clamp for elongated objects
US6601802B1 (en) * 1999-12-30 2003-08-05 Lsp Products Group Inc Method for making extruded acoustic pipe support
CN1249369C (zh) * 2000-06-12 2006-04-05 Bhp比尔利顿石油私人有限公司 软管及其制造方法
GB2363439B (en) * 2000-06-12 2004-03-17 Bhp Petroleum Pty Ltd End fitting for a hose
US7157636B2 (en) * 2001-08-21 2007-01-02 Wu-Hong Hsieh Two-legged cymbal support for use with a cymbal assembly
US20030116736A1 (en) * 2001-12-21 2003-06-26 Muderlak Kenneth J. Automatic flush valve actuation apparatus
US7367541B2 (en) * 2001-12-21 2008-05-06 Technical Concepts, Llc Automatic flush valve actuation apparatus
JP4830143B2 (ja) * 2003-03-05 2011-12-07 ビーエイチピー・ビリトン・ペトローリアム・ピーティーワイ・リミテッド ホースの端部継手
US7591442B2 (en) * 2004-08-05 2009-09-22 Thomas & Betts International, Inc. Pipe clamp
US8091839B2 (en) * 2004-08-23 2012-01-10 Thomas & Betts International, Inc. Scissor type pipe clamp
US8146212B2 (en) 2005-06-07 2012-04-03 Band-It-Idex, Inc. Free end band
US7650680B2 (en) 2005-10-17 2010-01-26 Band-It-Idex, Inc. Method and apparatus for bundling objects
US20070254264A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-01 Nguyen Duc H Dental accessory device
US20100229992A1 (en) * 2006-05-08 2010-09-16 Joel Aron Witz hose
BRPI0710424A2 (pt) * 2006-05-08 2011-08-09 Bhp Billiton Petroleum Pty Ltd mangueira, uso de uma mangueira , método para fabricar mangueira e aparelho
GB0609079D0 (en) * 2006-05-08 2006-06-21 Bhp Billiton Petroleum Pty Ltd Improvements relating to hose
GB0612991D0 (en) * 2006-06-29 2006-08-09 Bhp Billiton Petroleum Pty Ltd Improvements relating to hose
GB0616053D0 (en) * 2006-08-11 2006-09-20 Bhp Billiton Petroleum Pty Ltd Improvements relating to hose
GB0616052D0 (en) 2006-08-11 2006-09-20 Bhp Billiton Petroleum Pty Ltd Improvements relating to hose
GB0616054D0 (en) * 2006-08-11 2006-09-20 Bhp Billiton Petroleum Pty Ltd Improvements relating to hose
AU2008200793A1 (en) * 2007-02-21 2008-09-04 Progressive International Corporation Dripless collar
EP2191183B1 (en) * 2007-09-14 2017-01-04 BHP Billiton Petroleum Pty Ltd Improvements relating to pipe
CN106275821B (zh) 2007-11-02 2019-01-08 Band-It-Idex股份有限公司 双重锁止的带式卡箍及其制造方法
US8356641B2 (en) 2007-11-02 2013-01-22 Band-It-Idex, Inc. Stationary band clamping apparatus
WO2009114424A1 (en) * 2008-03-07 2009-09-17 Gauger Derek K Broom stabilizer-damper
US9441766B2 (en) 2009-06-02 2016-09-13 Bhp Billiton Petroleum Pty Ltd. Reinforced hose
US9004414B2 (en) * 2011-02-08 2015-04-14 David P. Durben Flexible securing device
DE102013212629A1 (de) * 2012-06-29 2014-01-02 Behr Gmbh & Co. Kg Verbindungselement
US9253951B2 (en) * 2012-11-20 2016-02-09 Wadeco, Inc. Emitter tubing clip
US10578234B2 (en) * 2013-05-02 2020-03-03 Victaulic Company Coupling having arcuate stiffness ribs
FR3023759B1 (fr) * 2014-07-16 2016-08-19 Centre D'etude Et De Rech Pour L'automobile (Cera) Capot de protection acoustique pour encapsuler un composant de vehicule automobile
CN106439350A (zh) * 2016-12-22 2017-02-22 贵州省遵义市永力机电安装有限公司 一种用于管道的抱箍
CA200407S (en) * 2020-07-09 2022-07-11 Conex Ipr Ltd Plier jaws
CN111911727A (zh) * 2020-07-15 2020-11-10 广州文冲船厂有限责任公司 一种用于喷淋装置的短程快速连接软管结构

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR461973A (fr) * 1912-11-11 1914-01-16 Pierre Eugene Leroux Dispositif d'accouplement
US2374541A (en) * 1943-06-19 1945-04-24 Tinnerman Products Inc Conduit clamp
US3463427A (en) * 1967-08-07 1969-08-26 Illinois Tool Works Cable strap
DE3050763C2 (de) * 1980-05-05 1984-10-31 Rasmussen Gmbh, 6457 Maintal Spannwerkzeug für eine schraublose Klemmschelle
DE3511261A1 (de) * 1985-03-28 1986-10-09 Unima Maschinenbau Gmbh, 6603 Sulzbach Rohrschelle
FR2598473B2 (fr) * 1986-02-25 1988-12-02 Caillau Ets Collier de serrage.
US4712278A (en) * 1986-10-22 1987-12-15 Hans Oetiker Earless clamp structure
US5138746A (en) * 1990-04-06 1992-08-18 Nkh Spring Co., Ltd. Clamp structure
AT393882B (de) * 1990-04-26 1991-12-27 Leitinger Karl Ernst Dr Klemmanschluss fuer rohre und schlaeuche
EP0461973A1 (fr) * 1990-06-13 1991-12-18 Etablissements CAILLAU Collier de serrage et son procédé de fabrication
US5203809A (en) * 1991-12-06 1993-04-20 Hans Oetiker Self-tightening clamp

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101673243B1 (ko) * 2015-08-07 2016-11-16 최원보 힌지를 이용한 스테인리스 파이프를 체결하는 체결구 및 이를 이용한 스테인리스 파이프 체결 어셈블리

Also Published As

Publication number Publication date
FI951484A0 (fi) 1995-03-29
ATE158849T1 (de) 1997-10-15
FI951484A (fi) 1995-10-01
NO951243D0 (no) 1995-03-30
DE4411221A1 (de) 1995-10-05
EP0675311A1 (de) 1995-10-04
US5647563A (en) 1997-07-15
DE59500733D1 (de) 1997-11-06
FI106403B (fi) 2001-01-31
EP0675311B1 (de) 1997-10-01
ES2106627T3 (es) 1997-11-01
NO304712B1 (no) 1999-02-01
NO951243L (no) 1995-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07280140A (ja) パイプ固定具
US4674720A (en) Pipe saddle
CA1148336A (en) Hose clamp
US5203056A (en) Hose clamp for medical application
JPS588886A (ja) パイプ支持具
US4838318A (en) Elbow cover for an elbow in pipework
JP3137110B2 (ja) 成形されたクリップ
JPS5831513B2 (ja) ホ−スクランプの插入部材
JPH0617985A (ja) ホースクランプ装置に使用されるインサート部材
JPS5999105A (ja) フアスナ装置
JPS61252990A (ja) 管用フランジリング
JPS58501913A (ja) 旋回自在な閉塞子を有している錠シリンダの組立方法
KR910010104A (ko) 조이기 밴드
JP2001304207A (ja) 締結構造
JPH04210110A (ja) ホースバンド
US3453718A (en) Method of biasing pipe insulation during installation
JPS5837638Y2 (ja) プラスチツク成形機用ヒ−タ−の保温カバ−
US4042983A (en) Drain assembly for sinks and the like
KR970028353A (ko) 냉장고도어의 힌지구조
JP3430328B2 (ja) ホースバンド
JPS5840214Y2 (ja) ストツパ−ツキドアヒンジ
CN214699612U (zh) 一种自张开弹簧卡箍
JPH0637965Y2 (ja) 管端用キャップ
JPS5813151Y2 (ja) ばね
US2496167A (en) Pipe coupling

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041026