JPH07276579A - 樹脂複合体 - Google Patents

樹脂複合体

Info

Publication number
JPH07276579A
JPH07276579A JP27661494A JP27661494A JPH07276579A JP H07276579 A JPH07276579 A JP H07276579A JP 27661494 A JP27661494 A JP 27661494A JP 27661494 A JP27661494 A JP 27661494A JP H07276579 A JPH07276579 A JP H07276579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
vinyl chloride
weight
chloride resin
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27661494A
Other languages
English (en)
Inventor
Masabumi Oshima
正文 大島
Yoshiyuki Watanabe
義幸 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical MKV Co
Original Assignee
Mitsubishi Chemical MKV Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical MKV Co filed Critical Mitsubishi Chemical MKV Co
Priority to JP27661494A priority Critical patent/JPH07276579A/ja
Priority to US08/377,834 priority patent/US5532068A/en
Publication of JPH07276579A publication Critical patent/JPH07276579A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/10Materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L21/00Compositions of unspecified rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/04Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08L27/06Homopolymers or copolymers of vinyl chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/22Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • C08L27/24Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment halogenated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2200/00Chemical nature of materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • C09K2200/02Inorganic compounds
    • C09K2200/0239Oxides, hydroxides, carbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2200/00Chemical nature of materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • C09K2200/06Macromolecular organic compounds, e.g. prepolymers
    • C09K2200/0607Rubber or rubber derivatives
    • C09K2200/0612Butadiene-acrylonitrile rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2200/00Chemical nature of materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • C09K2200/06Macromolecular organic compounds, e.g. prepolymers
    • C09K2200/0615Macromolecular organic compounds, e.g. prepolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09K2200/0625Polyacrylic esters or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2200/00Chemical nature of materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • C09K2200/06Macromolecular organic compounds, e.g. prepolymers
    • C09K2200/0615Macromolecular organic compounds, e.g. prepolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09K2200/0635Halogen-containing polymers, e.g. PVC
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31928Ester, halide or nitrile of addition polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31935Ester, halide or nitrile of addition polymer

Abstract

(57)【要約】 【目的】 耐クリープ性、圧縮永久歪及び耐熱変形性を
改良した樹脂複合体を提供する。 【構成】 塩素化塩化ビニル樹脂または塩素化塩化ビニ
ル樹脂20重量%以上を含む塩素化塩化ビニル樹脂と塩
化ビニル系樹脂との混合物からなる硬質樹脂に、塩化ビ
ニル系樹脂100重量部、テトラヒドロフラン不溶解ゴ
ム成分を30重量%以上含有するゴム物質10〜400
重量部及び可塑剤30〜300重量部を主成分とする軟
質樹脂組成物を複合してなる樹脂複合体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、圧縮永久歪及び耐熱変
形性に優れた硬質樹脂及び軟質樹脂組成物からなる樹脂
複合体に係る。
【0002】
【従来の技術】自動車、電気機器、建築物等の気密性を
保つパッキン、目地材、ガスケット等(以下これらを単
にガスケットという)には、その材料として軟質塩化ビ
ニル樹脂、加硫ゴム等が使用されている。これらガスケ
ットは、軟質塩化ビニル樹脂、加硫ゴムを単独で所望形
状に成形し、これを一般に金属、硬質合成樹脂等の支持
基板にビス止めまたは接着剤でもって固定して形成され
る場合が多い。また、近年金属基板を硬質塩化ビニル樹
脂に替え軟質樹脂との共押出しによってガスケットを製
造する方法の発明が特公平4−82034号公報に提案
されているが、硬質支持基板が塩化ビニル系樹脂である
ため、耐熱変形性が劣り、高温雰囲気でガスケットを使
用すると、ガスケット全体が変形するという欠点があ
り、ガスケットとしての耐久性も劣り満足すべきもので
はなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、ガスケ
ット等に使用しても耐熱変形性に優れかつ耐クリープ
性、圧縮永久歪を損なわない合成樹脂製複合体を得るこ
とを目的として鋭意検討した結果、硬質樹脂部分に塩素
化塩化ビニル樹脂を使用することにより軟質塩化ビニル
系樹脂組成物との接合が容易でかつ得られた複合体の耐
熱変形性が優れており、耐クリープ性及び圧縮永久歪を
損なわず、ガスケットとして優れた性能を発揮すること
を見い出し本発明を完成するに到った。すなわち、本発
明の目的は、耐クリープ性、圧縮永久歪及び耐熱変形性
にすぐれた樹脂複合体を提供するにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】しかして、本発明の要旨
とするところは、塩素化塩化ビニル樹脂または塩素化塩
化ビニル樹脂20重量%以上を含む塩素化塩化ビニル樹
脂と塩化ビニル系樹脂との混合物からなる硬質樹脂に、
塩化ビニル系樹脂100重量部、テトラヒドロフラン不
溶解ゴム成分を30重量%以上含有するゴム物質10〜
400重量部及び可塑剤30〜300重量部を主成分と
する軟質樹脂組成物を複合してなる樹脂複合体に存す
る。
【0005】本発明を詳細に説明する。本発明の樹脂複
合体の硬質樹脂である塩素化塩化ビニル樹脂は、塩化ビ
ニル系樹脂を後塩素化する方法によって製造される。後
塩素化の方法は、例えば塩化ビニル系樹脂を四塩化エタ
ンに溶解し塩素ガスを反応させる溶液法、塩化ビニル系
樹脂に加熱しながらあるいは光を照射しながら塩素ガス
を反応させる乾式法、加圧下で塩素ガスを溶剤に溶かし
塩化ビニル系樹脂と反応させる液体塩素法または塩酸溶
液に塩化ビニル系樹脂を懸濁させ、クロロホルムを加え
塩素ガスを通じる水懸濁法等が挙げられるが、本発明で
使用する塩素化塩化ビニル樹脂はいずれの方法で塩素化
したものでも使用しうる。
【0006】塩素化塩化ビニル樹脂は、その塩素化前の
塩化ビニル系樹脂の平均重合度が400〜1500の範
囲にあるのが樹脂複合体を製造する際の加工性の点から
望ましい。また、塩素化後の塩素化率は60〜70重量
%の範囲であるのが好ましい。塩素化率が60重量%よ
り小さければ耐熱変形性の改良効果が小さく、70重量
%を超えると加工性が劣る傾向がある。
【0007】塩素化塩化ビニル樹脂の製造に用いる上述
の塩化ビニル系樹脂は、塩化ビニルまたは塩化ビニルと
これに共重合可能なコモノマーとの混合物を懸濁重合
法、塊状重合法、微細懸濁重合法または乳化重合法等通
常の方法によって製造されたものすべてが用いられる。
コモノマーとしては、例えば酢酸ビニル、プロピオン酸
ビニル、ラウリン酸ビニル等のビニルエステル類、メチ
ルアクリレート、エチルアクリレート、ブチルアクリレ
ート等のアクリル酸エステル類、メチルメタクリレー
ト、エチルメタクリレート等のメタクリル酸エステル
類、ジブチルマレエート、ジエチルマレエート等のマレ
イン酸エステル類、ジブチルフマレート、ジエチルフマ
レート等のフマール酸エステル類、ビニルメチルエーテ
ル、ビニルブチルエーテル、ビニルオクチルエーテル等
のビニルエーテル類、アクリロニトリル、メタクリロニ
トリル等のシアン化ビニル類、エチレン、プロピレン、
スチレン等のα−オレフィン類、塩化ビニリデン、臭化
ビニル等の塩化ビニル以外のハロゲン化ビニリデンまた
はハロゲン化ビニル類、ジアクリルフタレート、エチレ
ングリコールジメタクリレートなどの多官能性単量体が
挙げられ、勿論、コモノマーは、上述のものに限定され
るものではない。コモノマーは、塩化ビニル系樹脂の構
成成分中30重量%以下、好ましくは20重量%以下の
範囲である。
【0008】また硬質樹脂は、塩素化塩化ビニル樹脂
に、上述の方法で製造された塩化ビニル系樹脂を添加し
た混合物を使用してもよい。塩素化塩化ビニル樹脂と塩
化ビニル系樹脂の混合割合は、前者を少なくとも20重
量%以上含むことが必要であり、好ましくは50重量%
以上、特に70重量%含むのが望ましい。塩素化塩化ビ
ニル樹脂が20重量%よりも少ないと耐熱変形性の改良
効果が不充分となる。硬質樹脂には、必要に応じて安定
剤、滑剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、発泡剤、顔料等
の各種添加剤が配合されていてもよい。
【0009】本発明の必須構成要件である軟質樹脂組成
物は、塩化ビニル系樹脂、テトラヒドロフラン(以下T
HFという)不溶解ゴム成分を30重量%以上含有する
ゴム物質及び可塑剤を主成分とする。塩化ビニル系樹脂
は、上述の方法によって製造されたものであれば特に限
定されるものではないが、軟質樹脂組成物の加工性、成
形性あるいは樹脂複合体の耐クリープ性、耐熱変形性の
点を考慮すると平均重合度が700〜8000の範囲、
好ましくは1300〜5000、特に1500〜400
0の範囲であるのが望ましい。
【0010】軟質樹脂組成物の一成分であるTHFに不
溶解のゴム成分を30重量%以上有するゴム物質は、ア
クリロニトリル−ブタジエンゴム(ニトリルゴム、NB
R)、メチルメタクリレート−ブタジエン−スチレンゴ
ム(MBS)、アクリルゴム(AR)、スチレン−ブタ
ジエンゴム(SBR)、クロロプレンゴム(CR)、エ
チレン−酢酸ビニルゴム(EVA)、ウレタンゴム(U
R)等各種ゴム等が挙げられ、特にNBRまたはARを
使用するのが望ましい。これらゴム物質のTHF不溶解
ゴム成分は、例えば製造時に多官能性モノマーを重合系
に加えるか、またはゴム製造後有機過酸化物でもって架
橋処理するなどの方法により、ゴム分子中に30重量%
以上、好ましくは50重量%以上の架橋構造を導入する
ことによって製造される。これらのうちでもゴム物質製
造時に多官能性モノマーを加えて架橋構造を構成したも
のを使用するのが望ましい。THF不溶解ゴム成分が3
0重量%より少なければ圧縮永久歪改良の効果を充分に
発揮するのが難しくなる。
【0011】ここでいうTHF不溶解ゴム成分の重量%
とは試料0.5gをTHF30mlに攪拌しながら投入
し、24時間室温で放置後上澄みTHFを除去する。ガ
ラス繊維濾紙にて濾過した濾過残渣重量を測定して算出
した値である。しかして、ゴム物質の配合割合は、塩化
ビニル系樹脂100重量部に対し10〜400重量部の
範囲、好ましくは20〜250重量部の範囲である。1
0重量部よりも少なければ圧縮永久歪の改良効果が乏し
く、一方400重量部よりも多ければ成形加工性が劣る
ようになる。
【0012】軟質樹脂組成物は、可塑剤を併用すること
により組成物を柔らかくして混練、加工を容易にし、か
つ圧縮永久歪の改善に役立つ。可塑剤としては、特に限
定されるものではなく、例えば、ジ−2−エチルヘキシ
ルフタレート、ジ−n−オクチルフタレート、ジイソデ
シルフタレート、ジブチルフタレート、ジヘキシルフタ
レート等のフタル酸エステル系可塑剤;ジオクチルアジ
ペート、ジオクチルセバケート等の直鎖二塩基酸エステ
ル系可塑剤;トリメリット酸エステル系可塑剤;ポリエ
ステル系高分子可塑剤;エポキシ化大豆油、エポキシ化
アマニ油、液状エポキシ樹脂等のエポキシ系可塑剤;ト
リフェニルホスフェート、トリキシリルホスフェート、
トリクレジルホスフェート等のリン酸エステル系可塑剤
が挙げられ、これらの1種または2種以上を混合して使
用する。
【0013】しかして、可塑剤の使用量は塩化ビニル系
樹脂、ゴム物質等の種類及び添加量、充填剤の有無等に
よって異なるけれども、塩化ビニル系樹脂100重量部
に対して30〜300重量部、好ましくは40〜200
重量部の範囲から適宜選択される。軟質樹脂組成物は、
架橋剤を併用することにより圧縮永久歪特性を向上させ
ることができる。架橋剤としては、有機過酸化物、無機
過酸化物、金属酸化物、硫黄、硫黄系加硫促進剤、加硫
促進剤、キノン系架橋剤、オキシム系架橋剤、アミン系
架橋剤等通常ゴムの加硫架橋に使用する架橋剤が使用さ
れ、架橋促進剤を併用することができる。架橋剤の使用
量は、塩化ビニル系樹脂100重量部当り、0.01〜
10重量部の範囲が適当である。
【0014】軟質樹脂組成物には、圧縮永久歪を損なわ
ない範囲で充填剤を添加するのが望ましい。充填剤は過
剰量の可塑剤を吸収するとともに混練、成形を円滑にす
る作用がある。充填剤としては、例えばカーボンブラッ
ク、炭酸カルシウム、酸化チタン、タルク、水酸化アル
ミニウム、水酸化マグネシウム、ハイドロタルサイト、
クレー、シリカ、ホワイトカーボン等が挙げられる。充
填剤の添加量は、塩化ビニル系樹脂100重量部に対し
て500重量部以下の範囲から選択され、軟質樹脂組成
物の諸物性を考慮すると10〜200重量部の範囲が好
ましい。充填剤の添加量が余り少ないと、混練、成形性
を改良する効果が小さく、500重量部より多くなると
逆に成形性が悪くなる傾向にあり、成形性を損なわない
範囲で添加するのが経済性の点からも望ましい。
【0015】また、軟質樹脂組成物にアクリル樹脂を添
加することにより、押出成形性を改善することができ
る。アクリル樹脂とは、アクリル酸またはその誘導体を
重合して得られるものをいい、アクリル酸、アクリル酸
エステル、アクリルアミド、アクリロニトリル、メタク
リル酸、メタクリル酸エステルなどの重合体または共重
合体があげられる。特に本発明で使用する軟質樹脂組成
物では、メタクリル酸メチルとアクリル酸アルキルとの
共重合体であって、前者が60重量%以上、好ましくは
70〜90重量%及び後者が40重量%以下、好ましく
は30〜10重量%の範囲のものを使用するのが適当で
ある。アクリル樹脂の添加量は、塩化ビニル系樹脂10
0重量部に対して30重量部までの範囲、好ましくは1
〜20重量部の範囲であるのが望ましい。
【0016】さらに、軟質樹脂組成物には、必要に応じ
て安定剤、滑剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、発泡剤、
難燃剤、顔料、衝撃改良剤、上述以外の熱可塑性樹脂ま
たはゴム等の各種添加剤を配合してもよい。熱可塑性樹
脂及びゴムとしては、例えば、メチルメタクリレート−
ブタジエン−スチレンゴム、アクリルゴム、ブタジエン
ゴム、スチレン−ブタジエンゴム、ニトリルゴム、アク
リロニトリル−ブタジエン−スチレンゴム、イソプレン
ゴム、クロロプレンゴム、エチレン−プロピレンゴム、
エチレン−酢酸ビニル、熱可塑性ポリウレタン、ナイロ
ン等が挙げられる。
【0017】本発明の構成要件である軟質樹脂組成物
は、塩化ビニル系樹脂、THF不溶解ゴム成分を含むゴ
ム物質及び可塑剤並びにアクリル樹脂、充填剤等他の各
種添加剤を所定量混合機または混練機に投入し、100
〜230℃、好ましくは130〜230℃の温度に加熱
しながら混合・混練する方法によって製造される。軟質
樹脂組成物は、例えば次のような方法によって製造する
のが操作上または均一混練組成物を得る点で望ましい。
すなわち、まず塩化ビニル系樹脂及び可塑剤並びに必要
に応じてアクリル樹脂からなる配合物を予めドライブレ
ンドし、次いで該ドライブレンド物を、THF不溶解ゴ
ム成分を含むゴム物質及び必要に応じて架橋剤、充填剤
等他の添加剤とともに100〜230℃の温度に加熱し
ながら混合、混練する。
【0018】上述の配合成分を混合するのに用いる装置
は、実質的に均一に混合できるならいかなる装置でもよ
く、たとえばヘンシェルミキサー、リボンブレダー、プ
ラネタリーミキサー等が挙げられ、また混合物を混練す
るには、例えば押出機、ロール、バンバリーミキサー、
ニーダー等の加熱しながら剪断力下混練できる装置が使
用される。特に、バンバリーミキサー、インテンシブミ
キサー、加圧ニーダー等の密閉式混練機または同方向二
軸押出機を用いるのが混練効果が大きいので望ましい。
【0019】本発明の樹脂複合体は、上述した硬質樹脂
及び軟質樹脂組成物を複合するにある。複合する方法
は、例えば帯状、または棒状の押出硬質成形品の上に上
述の軟質樹脂組成物を押出被覆する方法、硬質樹脂及び
軟質樹脂組成物を複数の押出機を用いて共押出し、押出
ダイス内またはその近傍で複合する方法、硬質樹脂及び
軟質樹脂組成物それぞれから各種成形方法で成形品を製
造し、両者を熱溶着または接着剤を介して接合する方法
等各種方法が採用される。
【0020】特に硬質樹脂が帯状に形成され、その帯状
面または帯状面の端部に軟質樹脂組成物が、例えば断面
T字形またはL字形に交わるように形成された、即ち硬
質樹脂の帯状成形品の帯状面にほぼ直角に軟質樹脂組成
物の帯状成形品の帯状端部が溶着または接着された長尺
の樹脂複合体、または硬質樹脂及び軟質樹脂組成物から
成形されたそれぞれの帯状成形品の端部がL字形に溶着
または接着された長尺の樹脂複合体は、自動車等車輛、
電気機器、建築物等のガスケット(パッキング、目地材
を含む)として利用することができる。
【0021】
【発明の効果】本発明の樹脂複合体は、硬質部分を塩素
化塩化ビニル樹脂で形成しているので耐熱変形性が著し
く良好であり、硬質樹脂に複合された軟質樹脂組成物の
熱変形が生じず、軟質樹脂組成物のすぐれた耐クリープ
性、圧縮永久歪が保持され、例えばガスケット、パッキ
ング、目地材として使用した場合、長期間にわたってそ
の効果を維持することができる。
【0022】
【実施例】次に本発明の樹脂複合体を実施例にて詳述す
るが、本発明はその要旨を逸脱しない限り、以下の実施
例に限定されるものではない。
【0023】実施例1〜12、比較例1、2 <硬質樹脂の調製>平均重合度800の塩化ビニル樹脂
を後塩素化して得られた塩素化率64.5重量%の塩素
化塩化ビニル樹脂(C−PVC)及び平均重合度110
0の塩化ビニル樹脂(PVC−1)を表−1に示した割
合で混合し、これに鉛系安定剤3重量部、炭酸カルシウ
ム5重量部及び複合系滑剤4重量部を20l容のヘンシ
ェルミキサーに投入し、樹脂温度が100℃となるまで
攪拌した。この混合物を40mmφ単軸押出機にてダイ
ス温度170℃で押出しペレット化した。
【0024】<軟質樹脂組成物の調製>平均重合度23
50の塩化ビニル樹脂(PVC−2)100重量部、バ
リウム−亜鉛系複合安定剤3重量部、滑剤0.4重量
部、所定量(表−1に記載)のジイソノニルフタレート
(DINP)、アクリル樹脂(P551A、三菱レーヨ
ン製、メタクリル酸メチル/アクリル酸アルキル=70
〜90/30〜10重量%)及び炭酸カルシウムを添加
し、樹脂温度105℃となるまで攪拌してドライアップ
した。このドライブレンド品に所定量(表−1に記載)
のNBR(アクリロニトリル含量30%、THF不溶解
ゴム成分89.4重量%)または市販のAR(THF不
溶解ゴム成分93.9重量%)及び架橋剤(2,5−ジ
メチル−2,5−ジ(tーブチルペルオキシ)ヘキサ
ン)を添加し、バンバリーミキサーにて樹脂温度が16
5℃まで(但し、実施例7は185℃まで)混練した後
ロールにてシート化を行い、シートカット方式でペレッ
ト化した。
【0025】<樹脂複合体の成形>20mmφ押出機に
て硬質樹脂ペレットを、40mmφ押出機にて軟質樹脂
組成物ペレットを押出し、ダイス温度190℃で帯状硬
質樹脂板(幅10mm、厚さ1mm)の表面に帯状軟質
樹脂組成物板(高さ21mm、厚さ1mm)の一端が溶
着された断面T字形の連続共押出し成形品を得た。この
ようにして成形した樹脂複合体について、軟質樹脂組成
物部分の圧縮永久歪をJIS K6301に準拠し、圧
縮率50%、100℃、22時間の条件で測定し、また
樹脂複合体の変形性を次のようにして評価した。
【0026】断面逆T字形になった長尺の樹脂複合体を
水平に50mmの高さに保ち、自由先端から100mm
の長さの所を固定した。この状態で100℃のオーブン
中に22時間保持し、室温で30分間放置した後自由先
端の下がり程度を測定し、次式で変形率を算出した。
【数1】変形率(%)={(50−試験後の先端高さ)
÷50}×100
【0027】
【表1】
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年12月2日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0024
【補正方法】変更
【補正内容】
【0024】<軟質樹脂組成物の調製>平均重合度23
50の塩化ビニル樹脂(PVC−2)100重量部、バ
リウム−亜鉛系複合安定剤3重量部、滑剤0.4重量
部、所定量(表−1に記載)のジイソノニルフタレート
(DINP)、アクリル樹脂(P551A、三菱レイヨ
ン製、メタクリル酸メチル/アクリル酸アルキル=70
〜90/30〜10重量%)及び炭酸カルシウムを添加
し、樹脂温度105℃となるまで攪拌してドライアップ
した。このドライブレンド品に所定量(表−1に記載)
のNBR(アクリロニトリル含量30%、THF不溶解
ゴム成分89.4重量%)または市販のAR(THF不
溶解ゴム成分93.9重量%)及び架橋剤(2,5−ジ
メチル−2,5−ジ(t−ブチルペルオキシ)ヘキサ
ン)を添加し、バンバリーミキサーにて樹脂温度が16
5℃まで(但し、実施例5は185℃まで)混練した後
ロールにてシート化を行い、シートカット方式でペレッ
ト化した。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 塩素化塩化ビニル樹脂または塩素化塩化
    ビニル樹脂20重量%以上を含む塩素化塩化ビニル樹脂
    と塩化ビニル系樹脂との混合物からなる硬質樹脂に、塩
    化ビニル系樹脂100重量部、テトラヒドロフラン不溶
    解ゴム成分を30重量%以上含有するゴム物質10〜4
    00重量部及び可塑剤30〜300重量部を主成分とす
    る軟質樹脂組成物を複合してなる樹脂複合体。
  2. 【請求項2】 塩素化塩化ビニル樹脂の塩素化前の塩化
    ビニル系重合体の平均重合度が400〜1500の範囲
    であり、塩素化度が60〜70重量%の範囲にある請求
    項1記載の樹脂複合体。
  3. 【請求項3】 軟質樹脂組成物に用いる塩化ビニル系樹
    脂の平均重合度が700〜8000の範囲にある請求項
    1または請求項2記載の樹脂複合体。
  4. 【請求項4】 ゴム物質がニトリルゴムまたはアクリル
    ゴムである請求項1乃至請求項3いずれかの項に記載の
    樹脂複合体。
  5. 【請求項5】 軟質樹脂組成物中に架橋剤を含む請求項
    1乃至請求項4いずれかの項に記載の樹脂複合体。
  6. 【請求項6】 軟質樹脂組成物中に充填剤を含む請求項
    1乃至請求項5いずれかの項に記載の樹脂複合体。
  7. 【請求項7】 軟質樹脂組成物中にアクリル系樹脂を含
    む請求項1乃至請求項6記載の樹脂複合体。
  8. 【請求項8】 請求項1乃至請求項7いずれかの樹脂複
    合体からなるガスケット。
  9. 【請求項9】 硬質樹脂からなる帯状成形品面上に軟質
    樹脂組成物からなる帯状成形品の帯状端部が断面T字形
    に溶着または接着されてなる請求項8記載のガスケッ
    ト。
  10. 【請求項10】 硬質樹脂及び軟質樹脂組成物からなる
    それぞれの帯状成形品の帯状端部が断面L字形に溶着ま
    たは接着されてなる請求項8記載のガスケット。
JP27661494A 1994-01-25 1994-11-10 樹脂複合体 Pending JPH07276579A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27661494A JPH07276579A (ja) 1994-01-25 1994-11-10 樹脂複合体
US08/377,834 US5532068A (en) 1994-01-25 1995-01-25 Resin composite and gasket

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP626394 1994-01-25
JP6-6263 1994-02-21
JP6-22829 1994-02-21
JP2282994 1994-02-21
JP27661494A JPH07276579A (ja) 1994-01-25 1994-11-10 樹脂複合体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07276579A true JPH07276579A (ja) 1995-10-24

Family

ID=27277086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27661494A Pending JPH07276579A (ja) 1994-01-25 1994-11-10 樹脂複合体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5532068A (ja)
JP (1) JPH07276579A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3036405B2 (ja) * 1995-06-14 2000-04-24 三菱化学エムケーブイ株式会社 塩化ビニル系樹脂組成物
US5914195A (en) * 1995-09-01 1999-06-22 Mitsubishi Chemical Mkv Company Thermoplastic resin composite
US6762232B2 (en) * 2000-12-08 2004-07-13 Longwood Industries, Inc. Molded objects

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6211788A (ja) * 1985-07-10 1987-01-20 Denki Kagaku Kogyo Kk ガスケツト
JP2808848B2 (ja) * 1990-07-24 1998-10-08 日本電気株式会社 光記憶体

Also Published As

Publication number Publication date
US5532068A (en) 1996-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5484844A (en) Vinyl chloride resin elastomer composition
JP2515155B2 (ja) 熱可塑性エラストマ−組成物
US5736605A (en) Vinyl chloride resin composition
US5554683A (en) Vinyl chloride resin elastomer composition
EP0761754B1 (en) Thermoplastic resin composite
JPH0753819A (ja) 塩化ビニル樹脂系エラストマー組成物
JPH07276579A (ja) 樹脂複合体
JPH07119341B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPH0893352A (ja) ウエザーストリップ
JPH0625495A (ja) 塩化ビニル樹脂系エラストマー組成物
JP2910555B2 (ja) 熱可塑性樹脂複合体
JP3322087B2 (ja) Abs系樹脂複合体
JP2000143879A (ja) 樹脂組成物
JP2805681B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP2596971B2 (ja) ゴム組成物
JP2000143917A (ja) 樹脂組成物及び成形品
JP3438302B2 (ja) 塩化ビニル樹脂系エラストマー組成物
JP2022063028A (ja) ポリ塩化ビニル系樹脂成形品
JPH0966585A (ja) 熱可塑性樹脂複合体
JPH11279360A (ja) 硬質樹脂組成物及び押出成形品
JPH0822937B2 (ja) ゴム組成物
JPH08120257A (ja) ガスケット
JPH0753820A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JP2000095912A (ja) 樹脂組成物
JP2006002066A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物