JPH07275932A - 連続熱間圧延設備における巻取装置及び巻取方法 - Google Patents

連続熱間圧延設備における巻取装置及び巻取方法

Info

Publication number
JPH07275932A
JPH07275932A JP9288294A JP9288294A JPH07275932A JP H07275932 A JPH07275932 A JP H07275932A JP 9288294 A JP9288294 A JP 9288294A JP 9288294 A JP9288294 A JP 9288294A JP H07275932 A JPH07275932 A JP H07275932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
roll
pinch roll
winding
pinch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9288294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3313507B2 (ja
Inventor
Toru Kondo
透 近藤
Koji Noguchi
浩嗣 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP09288294A priority Critical patent/JP3313507B2/ja
Publication of JPH07275932A publication Critical patent/JPH07275932A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3313507B2 publication Critical patent/JP3313507B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ストリップエッジの曲がり、切り欠き、摺り
掻き疵、反り等の損傷とテレスコープや竹の子状の発生
を皆無にでき、更に、ピンチロール前のストリップがル
ープによる絞り込みや二枚折れを防止できる。 【構成】 凹状クラウンの上ロールを上流側にオフセッ
トした第1ピンチロール、ディスクロール式サイドガイ
ド、凸状クラウンの上ロールを下流側にオフセットして
巻取装置にストリップを変曲案内する第2ピンチロール
を順次設けたこと巻取装置、およびストリップを挟むピ
ンチロールの圧下力を板厚、板幅、材質、巻取温度に応
じて調整して巻取装置に供給するストリップに与える目
標張力を負荷配分設定して巻き取る巻取方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、連続熱間圧延設備(ホ
ットストリップミル)における巻取装置及び巻取方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】連続熱間圧延設備におけるストリップの
巻取に際しては、 .ストリップの先端が最終スタンドを通過してから巻
き取りマンドレルに巻き付く迄の間のストリップ案内 .ストリップの先端が巻き取りマンドレルに巻き付い
た後からストリップ尾端が最終スタンドを通過する直前
までの間のストリップ案内 .ストリップの尾端が最終スタンドを通過してから巻
き取りマンドレルに巻き付く迄の間のストリップ案内 の各々でストリップに適正な張力を付与し且つ蛇行や波
動等を防止して、巻き取りマンドレルに適正な巻締まり
力と巻姿で巻き取られるように制御しなければならな
い。しかし、従来から種々の巻取方法が提案されてきた
が万全でなく多くの課題を残したままであった。
【0003】例えば、特開昭58−77717号、特開
平5−69040号公報等で紹介されている技術は、巻
取機前のストリップ先端の誘導及びストリップ尾端が仕
上圧延機を抜けた後のバックテンションの保持の役割を
するピンチロールと、ストリップのセンタリングの役割
をするサイドガイドの直前に、ストリップ先端が巻取機
に巻き付く前にホットランテーブル上のストリップのた
るみ吸収と、巻き取り終盤にストリップ尾端が仕上圧延
機を抜けた後のバックテンション保持の役割をするピン
チロールを配置することが開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記した従来のホット
ストリップミルの圧延材巻取方法における問題点は、 1).前記との案内で共通して、ストリップの蛇行
が改善されずサイドガイドによりストリップエッジが曲
げ、切り欠き、摺り掻き疵、反り等の損傷を受けるだけ
でなく巻姿がテレスコープや竹の子状になる等の問題を
有していた。特に板厚が薄いストリップではこの問題が
顕在化する。更に、巻き取り張力の調整を該ピンチロー
ルの圧下力または駆動トルクの可変制御で行うには、制
御幅が狭く、圧延中である前記の案内と圧延終了後の
前記の案内とを区分して大きく可変することが甚だ困
難であり、しかもストリップの板厚みに応じて微調整す
ることもできなかった。
【0005】2).前記の案内つまりストリップ尾端
が仕上圧延機を抜けた後、サイドガイドの直前に配置さ
れたピンチロールにおいて、図2に示すように該ピンチ
ロールの前面にストリップがループを形成し、その為に
ストリップが斜めにピンチロールに噛み込んでいき絞り
込みが発生したり、またストリップのループが二枚折れ
となりピンチロールで噛み込んでいき、製品に有害な欠
陥を発生させてしまう。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の技術的手段の特
徴とするところは次の通りである。 (1).連続熱間圧延設備において、熱間仕上圧延機と
巻取装置間のランアウトテーブルの冷却装置に続いて、
凹状クラウンの上ロールを上流側にオフセットした第1
ピンチロール、ディスクロール式サイドガイド、凸状ク
ラウンの上ロールを下流側にオフセットして巻取装置に
ストリップを変曲案内する第2ピンチロールを順次設け
たことを特徴とする連続熱間圧延設備における巻取装
置。
【0007】(2).連続熱間圧延設備において、熱間
仕上圧延機と巻取装置間のランナウトテーブルの冷却装
置に続いて、凹状クラウンの上ロールを上流側にオフセ
ットした第1ピンチロール、ディスクロール式サイドガ
イド、凸状クラウンの上ロールを下流側にオフセットし
て巻取装置にストリップを変曲案内する第2ピンチロー
ルを順次設け、ストリップを挟む前記第1ピンチロール
と第2ピンチロールの圧下力をストリップの板厚、板
幅、ストリップ巻取温度、材質に応じて調整して巻取装
置に供給されるストリップに与える目標張力を負荷配分
設定して巻き取ることを特徴とする連続熱間圧延設備に
おける巻取方法。
【0008】(3).連続熱間圧延設備において、熱間
仕上圧延機と巻取装置間のランアウトテーブルの冷却装
置に続いて、凹状クラウンの上ロールを上流側にオフセ
ットした第1ピンチロール、ディスクロール式サイドガ
イド、凸状クラウンの上ロールを下流側にオフセットし
て巻取装置にストリップを変曲案内する第2ピンチロー
ルを順次設け、ストリップを挟む前記第1ピンチロール
と第2ピンチロールの圧下力を第1ピンチロールの下流
側に設けたストリップ厚計からの実測板厚値、板幅、巻
取温度、材質に応じて調整して巻取装置に供給されるス
トリップに与える目標張力を負荷配分設定すると共に、
ディスクロール式サイドガイドをその入側に設けたスト
リップ幅計からの実測板幅値に基づいてストリップガイ
ド幅を調整設定して巻き取ることを特徴とする連続熱間
圧延設備における巻取方法。
【0009】(4).連続熱間圧延設備において、熱間
仕上圧延機と巻取装置間のランナウトテーブルの冷却装
置に続いて、凹状クラウンの上ロールを上流側にオフセ
ットした第1ピンチロール、ディスクロール式サイドガ
イド、凸状クラウンの上ロールを下流側にオフセットし
て巻取装置にストリップを変曲案内する第2ピンチロー
ルを順次設け、ストリップを挟む前記第1ピンチロール
と第2ピンチロールの圧下力を第1ピンチロールの入流
側に設けたストリップ厚計からの実測板厚値、板幅、巻
取温度、材質、熱間仕上圧延機の最終スタンドの通板状
況(ロードオン、オフ等)に応じて調整して巻取装置に
供給されるストリップに与える目標張力を負荷配分設定
すると共に、ディスクロール式サイドガイドをその入側
に設けたストリップ幅計からの実測板幅値に基づいてス
トリップガイド幅を調整設定して巻き取ることを特徴と
する連続熱間圧延設備における巻取方法にある。
【0010】
【作用】以下本発明を詳細に説明する。先ず、設備レイ
アウトの技術的意義について述べると、 1.第1ピンチロールオフセットの意義は、凹クラウン
とした第1ピンチロールの上ロールを上流側にオフセッ
トする事により上ロールがストリップを押さえた状態で
は、ストリップはパスラインより下方へ押し込まれ、ス
トリップループをならし且つ凹クラウンによる求心作用
が働き、ストリップの蛇行を防止し斜めに第1ピンチロ
ールに噛み込んで絞り込みが発生したり、ストリップの
ループが二枚折れとなって第1ピンチロールに噛み込ん
で製品に有害な欠陥を発生させるのを防止する。更に、
この下流のディスクロール式サイドガイドには、本来の
ストリップ幅ガイド機能のみを十分に発揮させて、サイ
ドガイドによる前記ストリップエッジの曲げ、切り欠
き、摺り掻き疵、反り等の損傷を確実に防止する。
【0011】2.第2ピンチロールオフセットの意義
は、凸クラウンとした第2ピンチロールの上ロールを下
流側にオフセットする事により前記サイドガイドからセ
ンタリングされて送られてきたストリップを上ロールで
押さえてマンドレル方向に進路を変更し且つストリップ
ループをならし、また凸クラウンによりマンドレルに向
かうストリップに幅方向求心力を付与して、マンドレル
への或いは、既巻き付きコイル外周へのフィツティング
を良好に維持せしめ巻姿を良好にする。
【0012】次に、第1と第2ピンチロールの巻き取り
張力負荷配分の意義については、前記の如く、第1と第
2のピンチロールは各々単独で巻き取り張力を幅広く制
御できるので目標巻き取り張力に応じて負荷配分を設定
することができる。この巻き取り張力の負荷配分する基
本手法は、つぎの通りである。前記の案内は、ストリ
ップ先端の案内なのでストリップ速度に同期した周速で
且つロール間隙を板厚みに固定設定して通常の送り案内
とする。前記との案内は、ストリップ速度に同期し
た周速で且つロール圧下力と、オフセット量をストリッ
プの板厚、通板速度、材質に応じて調整設定し、そのモ
デル式は(1)式のとおりである。
【0013】 CO ×TA /μ≦P<k×A×C1 ・・・(1) P :圧下力 k :ストリップの変形抵抗 TA :目標張力 A :ピンチロールとストリップの
接触面積 CO :調整係数 C1 :調整係数 k=f(材質、巻取温度) そして第1と第2ピンチロールの巻き取り張力負荷配分
は(2)式で算出してストリップの先端・後端の位置に
応じた巻き取り張力の負荷配分を設定する。 R1 =G×l/L, R2 =l−R1 ・・・(2) R1 :第1ピンチロール負荷配分比 G :仕上最終スタンドオフ時の負荷配分初期値 G=f(板厚、板幅、材質、巻取温度) R2 :第2ピンチロール負荷配分比 l :仕上最終スタンド〜ピンチロール間にあるストリ
ップ長さ L :仕上最終スタンド〜ピンチロール間の幾何学的距
【0014】
【実施例】以下本発明の特徴を実施例に基づいて詳細に
説明する。図1に熱間連続圧延設備の全体構成と制御ブ
ロック線図を示す。仕上げ上圧延機1にて所望の板厚・
板幅に圧延されたストリップは、ホットランテーブル2
において、目標巻取温度に冷却された後、後続して設け
られた巻取機3にてコイル状に巻取られる。ここで、巻
取機前には良好な巻形状のコイルを確保するために、ス
トリップのセンタリングの役割をするサイドガイド4,
5を設ける。サイドガイド4及び5の間に第1ピンチロ
ール6を配設し、サイドガイド5の出側に第2ピンチロ
ール7を配設して、ストリップ先端の巻取機3への誘導
およびストリップ尾端が仕上圧延機を抜けた後のバック
テンションの保持の役割を与えている。
【0015】第1ピンチロール6は上ロールを上流側
(仕上圧延機側)にオフセットし、上ロール及び下ロー
ルはロールカーブを中央域に凹クラウンを有するものと
する。第2ピンチロール7は上ロールを下流側(巻取機
側)にオフセットし、上ロール及び下ロールはロールカ
ーブを凸とする。巻取装置でストリップをコイル状に巻
き取るが、仕上圧延機抜け後の第1ピンチロール6の前
面に発生するストリップループが斜めに噛み込んで絞り
込みが発生したり、ストリップのループが二枚折れとな
り第1ピンチロール2に噛み込んだりすることなく、安
定して良好な製品コイルを得ることができる。
【0016】ディスクロール式サイドガイド4,5は、
各々一対のストリップ幅ガイドを有し内側にディスクロ
ールを配列し、スクリュー式拡縮装置(図示せず)によ
りストリップの幅に応じてガイド幅を調整設定される。
スクリュー式拡縮装置は上流側に設けた板幅計8からの
実測板幅値に基づいて作動する。又、ピンチロールの圧
下機構15は、シリンダによる押し付け機構と上下ロー
ル間ギャップの調整機構を有しており、ピンチロール圧
下力の調整作動する。
【0017】次にこれらの装置を制御する制御システム
のブロック線図を説明する。上位計算機14より板厚、
板幅、材質、巻取温度、目標張力が与えられ、圧下力制
御器13で圧下力が算出設定され、ピンチロール制御器
11よりピンチロール圧下機構に圧下力が指示されシリ
ンダによる押し付け力と上下ロール間ギャップが制御さ
れる。又、同様に張力負荷配分器12にてピンチロール
負荷配分比が算出設定され、ピンチロール駆動モーター
16によりピンチロール張力が負荷配分制御される。更
に、サイドガイド幅制御器10で上位計算機からの板幅
情報(図示ぜず)で巻取前にサイドガイド幅を初期設定
し、ストリップが巻取機3に巻き付き巻付信号18が発
生したら、幅計8の幅測定値でサイドガイド幅が制御さ
れる。又、仕上最終スタンドのロードオン・オフ信号1
7と巻付信号18との組み合わせ各制御の切替えタイミ
ングが作られる。
【0018】具体的な巻取制御例の説明。 1.ストリップ先端が最終スタンドを出て巻取装置に到
達するまでの制御仕上最終スタンドのロードオン・オフ
信号17がオン信号を発するとストリップが圧延されだ
したことを示し、上位計算機14からの目標張力、材
質、巻取温度の情報より(1)式を用いて圧下力制御器
13でピンチロール6,7の圧下力が算出設定される。
この際のピンチロール圧下力はシリンダによる押し付け
力と上下ロール間ギャップ(板厚−α)の両方が設定さ
れる。又、上位計算機14からの板幅情報でサイドガイ
ド4,5の幅がサイドガイド幅制御器10で設定制御さ
れる。又、ピンチロール制御器11に仕上最終スタンド
1の速度が速度計19より入力され、ピンチロール6,
7の回転速度が制御される。この状態でストリップの巻
取機3への到達を待つ。
【0019】2.ストリップ先端が巻取装置に巻き付い
てからストリップ後端が最終スタンドを抜けるまでの制
御巻付信号18がオン信号を発すると、ストリップが巻
取装置に到達したことを示し、ピンチロール制御器11
は圧下力が一定になるように入力される厚計9からの厚
偏差信号に応じ圧下機構15のロール開ギャップを調整
作動する。又、ピンチロール制御器11は、ピンチロー
ル駆動モーター16の電流を検出しピンチロールの発生
張力が零から−βkgとなるように調整制御する。更
に、サイドガイド幅制御器10は幅計8からの幅偏差信
号に応じサイドガイド幅を調整制御する。
【0020】3.ストリップ後端が最終スタンドを抜け
て巻取装置に巻き付くまでの制御仕上最終スタンドのロ
ードオン・オフ信号17がオン信号を発するとストリッ
プが仕上最終スタンドを抜けたことを示し、張力負荷配
分器12はピンチロール6,7の各々の張力負担率を
(2)式で順次算出設定し、ピンチロール制御器11に
対し張力制御量を与え、所望の張力負荷配分比になるよ
うに制御する。又、ピンチロール制御器11は圧下力が
一定になるように入力される厚計9からの厚偏差信号に
応じ圧下機構15のロール間ギャップを調整作動する。
又、ピンチロール制御器11は、ピンチロール駆動モー
ター16の電流を検出しピンチロールの発生張力が零か
らβkgとなるように調整制御する。更に、サイドガイ
ド幅制御器10は幅計8からの幅偏差信号に応じサイド
ガイド幅を調整制御する。以上の巻取制御方法を実施し
た結果の一例を図3から図5に示す。
【0021】
【発明の効果】本発明は、前記構成によって、前記と
の案内で共通して、ストリップの蛇行を改善しサイド
ガイドによるストリップエッジの曲がり、切り欠き、摺
り掻き疵、反り等の損傷を完全に防止するだけでなく、
薄厚のストリップでも巻形状にテレスコープや竹の子状
の発生を皆無にするものである。更に、巻き取り張力の
調整を該ピンチロールの圧下力をシリンダによる押し付
け力と上下ロール間ギャップの両方で行うので、制御幅
が広く、圧延中である前記の案内と圧延終了後の前記
の案内とを区分して大きく可変設定することができる
もので、しかもストリップの板厚みに応じて微調整する
ことが任意に可能であり、ストリップ全長を良好な巻締
めコイルに巻き取ることを実現せしめたものである。
【0022】又、前記の案内つまりストリップ尾端が
仕上圧延機を抜けた後、該ピンチロールの前面にストリ
ップがループを形成しても斜めにピンチロールに噛み込
むことなく絞り込みを皆無にし、またストリップのルー
プが二枚折れとなりピンチロールに噛み込むこともなく
円滑にストリップを通板案内し、良好な巻き取り作業を
維持することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の設備レイアウトとこれらを制御する制
御装置(ブロック線図)の1実施例を示す説明図であ
る。
【図2】ピンチロール前に発生するストリップの波動を
示す図である。
【図3】ストリップに作用される張力の付与状態を示す
グラフである。
【図4】サイドガイド幅の挙動を示す図である。
【図5】上下ピンチロール間ギャップの挙動を示す図で
ある。
【符号の説明】
1 仕上圧延機 2 ホットランテーブル 3 巻取機 4 サイドガイド 5 サイドガイド 6 第1ピンチロール 7 第2ピンチロール 8 幅計 9 厚み計 10 サイドガイド幅制御器 11 ピンチロール制御器 12 張力負荷配分器 13 圧下力制御器 14 上位計算機 15 圧下機構 16 ピンチロール駆動モーター 17 仕上最終スタンドのロードオン・オフ信号 18 巻取機の巻付信号 19 仕上最終スタンド速度計

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続熱間圧延設備において、熱間仕上圧
    延機と巻取装置間のランアウトテーブルの冷却装置に続
    いて、凹状クラウンの上ロールを上流側にオフセットし
    た第1ピンチロール、ディスクロール式サイドガイド、
    凸状クラウンの上ロールを下流側にオフセットして巻取
    装置にストリップを変曲案内する第2ピンチロールを順
    次設けたことを特徴とする連続熱間圧延設備における巻
    取装置。
  2. 【請求項2】 連続熱間圧延設備において、熱間仕上圧
    延機と巻取装置間のランアウトテーブルの冷却装置に続
    いて、凹状クラウンの上ロールを上流側にオフセットし
    た第1ピンチロール、ディスクロール式サイドガイド、
    凸状クラウンの上ロールを下流側にオフセットして巻取
    装置にストリップを変曲案内する第2ピンチロールを順
    次設け、ストリップを挟む前記第1ピンチロールと第2
    ピンチロールの圧下力をストリップの板厚、板幅、スト
    リップ巻取温度、材質に応じて調整して巻取装置に供給
    されるストリップに与える目標張力を負荷配分設定して
    巻き取ることを特徴とする連続熱間圧延設備における巻
    取方法。
  3. 【請求項3】 連続熱間圧延設備において、熱間仕上圧
    延機と巻取装置間のランアウトテーブルの冷却装置に続
    いて、凹状クラウンの上ロールを上流側にオフセットし
    た第1ピンチロール、ディスクロール式サイドガイド、
    凸状クラウンの上ロールを下流側にオフセットして巻取
    装置にストリップを変曲案内する第2ピンチロールを順
    次設け、ストリップを挟む前記第1ピンチロールと第2
    ピンチロールの圧下力を第1ピンチロールの上流側に設
    けたストリップ厚計からの実測板厚値、板幅、巻取温
    度、材質に応じて調整して巻取装置に供給されるストリ
    ップに与える目標張力を負荷配分設定すると共に、ディ
    スクロール式サイドガイドをその入側に設けたストリッ
    プ幅計からの実測板幅値に基づいてストリップガイド幅
    を調整設定して巻き取ることを特徴とする連続熱間圧延
    設備における巻取方法。
  4. 【請求項4】 連続熱間圧延設備において、熱間仕上圧
    延機と巻取装置間のランアウトテーブルの冷却装置に続
    いて、凹状クラウンの上ロールを上流側にオフセットし
    た第1ピンチロール、ディスクロール式サイドガイド、
    凸状クラウンの上ロールを下流側にオフセットして巻取
    装置にストリップを変曲案内する第2ピンチロールを順
    次設け、ストリップを挟む前記第1ピンチロールと第2
    ピンチロールの圧下力を第1ピンチロールの入側に設け
    たストリップ厚計からの実測板厚値、板幅、巻取温度、
    材質、熱間仕上圧延機の最終スタンドの圧延状況に応じ
    て調整して巻取装置に供給されるストリップに与える目
    標張力を負荷配分設定すると共に、ディスクロール式サ
    イドガイドをその入側に設けたストリップ幅計からの実
    測板幅値に基づいてストリップガイド幅を調整設定して
    巻き取ることを特徴とする連続熱間圧延設備における巻
    取方法。
JP09288294A 1994-04-07 1994-04-07 連続熱間圧延設備における巻取装置 Expired - Lifetime JP3313507B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09288294A JP3313507B2 (ja) 1994-04-07 1994-04-07 連続熱間圧延設備における巻取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09288294A JP3313507B2 (ja) 1994-04-07 1994-04-07 連続熱間圧延設備における巻取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07275932A true JPH07275932A (ja) 1995-10-24
JP3313507B2 JP3313507B2 (ja) 2002-08-12

Family

ID=14066830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09288294A Expired - Lifetime JP3313507B2 (ja) 1994-04-07 1994-04-07 連続熱間圧延設備における巻取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3313507B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103567231A (zh) * 2012-07-18 2014-02-12 绍兴文理学院 一种行星轧管机的出料系统
CN113020268A (zh) * 2021-03-08 2021-06-25 莱芜钢铁集团银山型钢有限公司 卷取机、侧导板控制方法、动态控制夹持时机的方法
CN113664042A (zh) * 2020-05-13 2021-11-19 上海梅山钢铁股份有限公司 一种减少冷连轧机卷取内圈溢出的方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4622488B2 (ja) * 2004-11-29 2011-02-02 Jfeスチール株式会社 熱間圧延における金属帯の巻取方法およびそれを用いた熱延金属帯の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103567231A (zh) * 2012-07-18 2014-02-12 绍兴文理学院 一种行星轧管机的出料系统
CN113664042A (zh) * 2020-05-13 2021-11-19 上海梅山钢铁股份有限公司 一种减少冷连轧机卷取内圈溢出的方法
CN113664042B (zh) * 2020-05-13 2024-02-02 上海梅山钢铁股份有限公司 一种减少冷连轧机卷取内圈溢出的方法
CN113020268A (zh) * 2021-03-08 2021-06-25 莱芜钢铁集团银山型钢有限公司 卷取机、侧导板控制方法、动态控制夹持时机的方法
CN113020268B (zh) * 2021-03-08 2023-01-17 莱芜钢铁集团银山型钢有限公司 卷取机、侧导板控制方法、动态控制夹持时机的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3313507B2 (ja) 2002-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940010444B1 (ko) 연속주조 스트립의 압연장치와 압연방법
US20040177666A1 (en) Cold rolling mill and method for cold roll forming a metallic strip
JPH08290210A (ja) ステッケル・ミル
JPH07275932A (ja) 連続熱間圧延設備における巻取装置及び巻取方法
US6014882A (en) Process and device for rolling out the ends of a coiled strip in a reversing rolling mill
US5950476A (en) Method and apparatus to tension hot strip during coiling
JPS5832521A (ja) 鋼帯の巻取り装置
JP2981797B2 (ja) タンデム圧延機の走間スケジュール調整方法
JPH10501469A (ja) 熱間圧延ストリップのためのリール式加熱炉
US5503217A (en) Method of manufacturing metal strip
JP3771734B2 (ja) 圧延鋼帯の高精度巻取方法
JPH057917A (ja) 熱間圧延設備列
JP4065251B2 (ja) 絞り疵発生を防止した熱間仕上圧延方法
JP2670164B2 (ja) 冷間圧延におけるl反り低減方法
JPH0479722B2 (ja)
JP2906988B2 (ja) 熱間圧延における鋼板の板幅制御方法
JPH11151526A (ja) パイプのロール予備成形方法
JP3698088B2 (ja) 熱延鋼帯の製造方法
JP4622488B2 (ja) 熱間圧延における金属帯の巻取方法およびそれを用いた熱延金属帯の製造方法
JPS60108101A (ja) 金属薄板製造装置
JP2004261838A (ja) 熱間圧延ラインにおける条取り用鋼板の製造方法、条取り用鋼板、装置、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH09300003A (ja) 熱延鋼帯の圧延方法
JP4054328B2 (ja) 熱延ロングコイルの製造方法
JP2007118031A (ja) 熱間圧延ラインにおけるコイルボックスのピンチロールの押力調整方法、シートバーの蛇行防止方法及びその方法を用いた熱延金属板の製造方法
JPH05104143A (ja) 連続ホツトストリツプミルの圧延制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020430

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080531

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110531

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120531

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130531

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130531

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130531

Year of fee payment: 11

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130531

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140531

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term