JPH0727540B2 - 手動掃引イメ−ジ読み取り装置 - Google Patents
手動掃引イメ−ジ読み取り装置Info
- Publication number
- JPH0727540B2 JPH0727540B2 JP60183299A JP18329985A JPH0727540B2 JP H0727540 B2 JPH0727540 B2 JP H0727540B2 JP 60183299 A JP60183299 A JP 60183299A JP 18329985 A JP18329985 A JP 18329985A JP H0727540 B2 JPH0727540 B2 JP H0727540B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- detection sensor
- image
- register
- amount detection
- sweep
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K7/00—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
- G06K7/10—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
- G06K7/10544—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
- G06K7/10821—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
- G06K7/10881—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices constructional details of hand-held scanners
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V10/00—Arrangements for image or video recognition or understanding
- G06V10/20—Image preprocessing
- G06V10/24—Aligning, centring, orientation detection or correction of the image
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/10—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
- H04N1/107—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with manual scanning
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/024—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
- H04N2201/02406—Arrangements for positioning elements within a head
- H04N2201/02425—Self-adjusting arrangements, e.g. compensating for temperature fluctuations
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/024—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
- H04N2201/02406—Arrangements for positioning elements within a head
- H04N2201/02439—Positioning method
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/024—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
- H04N2201/028—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up
- H04N2201/03—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted
- H04N2201/031—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted deleted
- H04N2201/03104—Integral pick-up heads, i.e. self-contained heads whose basic elements are a light source, a lens and a photodetector supported by a single-piece frame
- H04N2201/0315—Details of integral heads not otherwise provided for
- H04N2201/03162—Original guide plate
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04701—Detection of scanning velocity or position
- H04N2201/0471—Detection of scanning velocity or position using dedicated detectors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04701—Detection of scanning velocity or position
- H04N2201/04715—Detection of scanning velocity or position by detecting marks or the like, e.g. slits
- H04N2201/04724—Detection of scanning velocity or position by detecting marks or the like, e.g. slits on a separate encoder wheel
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04701—Detection of scanning velocity or position
- H04N2201/04729—Detection of scanning velocity or position in the main-scan direction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04701—Detection of scanning velocity or position
- H04N2201/04731—Detection of scanning velocity or position in the sub-scan direction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04701—Detection of scanning velocity or position
- H04N2201/04734—Detecting at frequent intervals, e.g. once per line for sub-scan control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04753—Control or error compensation of scanning position or velocity
- H04N2201/04758—Control or error compensation of scanning position or velocity by controlling the position of the scanned image area
- H04N2201/04787—Control or error compensation of scanning position or velocity by controlling the position of the scanned image area by changing or controlling the addresses or values of pixels, e.g. in an array, in a memory, by interpolation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04753—Control or error compensation of scanning position or velocity
- H04N2201/04789—Control or error compensation of scanning position or velocity in the main-scan direction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04753—Control or error compensation of scanning position or velocity
- H04N2201/04791—Control or error compensation of scanning position or velocity in the sub-scan direction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04753—Control or error compensation of scanning position or velocity
- H04N2201/04794—Varying the control or compensation during the scan, e.g. using continuous feedback or from line to line
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Image Input (AREA)
- Character Input (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、原稿紙面上を手動掃引することにより原稿紙
面に書かれている文字や図形等の情報を光学的にイメー
ジ入力する手動掃引イメージ読み取り装置に関するもの
である。
面に書かれている文字や図形等の情報を光学的にイメー
ジ入力する手動掃引イメージ読み取り装置に関するもの
である。
<従来の技術> 第18図に示すように、この種の手動掃引イメージ読み取
り装置1は、手に持って掃引できる矩形の外観形状にな
ったものが一般的で、その下端面に、第19図に示すよう
に、複数個(図では7個の場合を例示)の一次元イメー
ジセンサー2が一列に配置されている。そして、原稿紙
3の紙面に書かれている文字3′等の情報に対し、第19
図に示すように、一次元イメージセンサー2の配列方向
に対し直交方向に手動掃引することにより、複数個のセ
ンサー2で情報を二次元的にイメージ入力している。
り装置1は、手に持って掃引できる矩形の外観形状にな
ったものが一般的で、その下端面に、第19図に示すよう
に、複数個(図では7個の場合を例示)の一次元イメー
ジセンサー2が一列に配置されている。そして、原稿紙
3の紙面に書かれている文字3′等の情報に対し、第19
図に示すように、一次元イメージセンサー2の配列方向
に対し直交方向に手動掃引することにより、複数個のセ
ンサー2で情報を二次元的にイメージ入力している。
<発明が解決しようとする問題点> ところで、前記イメージ読み取り装置1は、手で保持し
て掃引するのであるから、掃引方向に対して直交方向へ
の動作ぶれが生じるのは不可避である。そのため、この
種装置においては、掃引方向に対して常に安定した一直
線上の動作となるように装置1の掃引方向に対する動作
の安定性を保証する必要があるが、従来の動作ぶれ防止
用の機構は、主に原稿紙3との接触抵抗等による機械的
抗力によって装置1の直進性を保証するものであり、極
めて不完全なものである。従って、第20図に示すよう
に、原稿紙3の情報イメージ4に対して、装置1の各セ
ンサー2の掃引軌跡5が直線とならず、掃引方向に対し
直交方向にxの変位が生じることになる。そのため、第
21図に示すように、読み取りイメージ6が歪みをもって
入力されてしまう問題がある。
て掃引するのであるから、掃引方向に対して直交方向へ
の動作ぶれが生じるのは不可避である。そのため、この
種装置においては、掃引方向に対して常に安定した一直
線上の動作となるように装置1の掃引方向に対する動作
の安定性を保証する必要があるが、従来の動作ぶれ防止
用の機構は、主に原稿紙3との接触抵抗等による機械的
抗力によって装置1の直進性を保証するものであり、極
めて不完全なものである。従って、第20図に示すよう
に、原稿紙3の情報イメージ4に対して、装置1の各セ
ンサー2の掃引軌跡5が直線とならず、掃引方向に対し
直交方向にxの変位が生じることになる。そのため、第
21図に示すように、読み取りイメージ6が歪みをもって
入力されてしまう問題がある。
本発明は、前記従来の問題点に鑑みこれを解消するため
になされたもので、装置の直進性を保証するのは極めて
困難であることから、掃引方向に対し直交方向への変位
を検出してこの変位量でイメージ入力データを修正し、
変位によるイメージ入力データの歪みを除去することの
できる手動掃引イメージ読み取り装置を提供することを
目的とするものである。
になされたもので、装置の直進性を保証するのは極めて
困難であることから、掃引方向に対し直交方向への変位
を検出してこの変位量でイメージ入力データを修正し、
変位によるイメージ入力データの歪みを除去することの
できる手動掃引イメージ読み取り装置を提供することを
目的とするものである。
<問題点を解決する為の手段> 原稿紙面上を手動掃引して原稿紙面の文字や図形等の情
報をイメージセンサーにより光学的に読み取りイメージ
入力する手動掃引イメージ読み取り装置において、上記
イメージセンサーの掃引方向への移動に応じて一定距離
移動する毎にパルス信号を出力する移動量検出センサー
と、上記イメージセンサーの掃引方向に対し直交する正
あるいは負の方向の移動量を検出し、それぞれ一定距離
移動する毎に、その正あるいは負の方向の移動に対応す
る正あるいは負のパルス信号を出力する変位量検出セン
サーと、上記イメージセンサーの出力データを上記移動
量検出センサーのパルス信号に同期して取り込むイメー
ジ入力取り込み回路と、上記移動量検出センサーのパル
ス信号をカウントして保持するX方向レジスタと、上記
変位量検出センサーの正または負のパルス信号をアップ
カウントまたはダウンカウントして保持するY方向レジ
スタと、上記イメージ入力取り込み回路のデータを上記
Xレジスタおよび上記Yレジスタの各々のカウント値を
アドレスデータとし、かつ該Yレジスタのカウント値を
零とする方向にシフトして格納する記憶部とを備え、上
記移動量検出センサーおよび変位量検出センサーを、装
置の移動に伴って回転する単一の球と、この球に個別に
転接する接点部と回転軸を介し一体に回転する回転端子
と、2つの同心円上にそれぞれ等間隔に、かつ互いに位
置ずれを有して配設された複数個の接点端子が同一円の
ものにおいて電気的に導通した基板とを備え、上記回転
端子が回転により各接点端子に順次接触する毎にパルス
を出力するよう各々構成したことによって特徴付けられ
ている。
報をイメージセンサーにより光学的に読み取りイメージ
入力する手動掃引イメージ読み取り装置において、上記
イメージセンサーの掃引方向への移動に応じて一定距離
移動する毎にパルス信号を出力する移動量検出センサー
と、上記イメージセンサーの掃引方向に対し直交する正
あるいは負の方向の移動量を検出し、それぞれ一定距離
移動する毎に、その正あるいは負の方向の移動に対応す
る正あるいは負のパルス信号を出力する変位量検出セン
サーと、上記イメージセンサーの出力データを上記移動
量検出センサーのパルス信号に同期して取り込むイメー
ジ入力取り込み回路と、上記移動量検出センサーのパル
ス信号をカウントして保持するX方向レジスタと、上記
変位量検出センサーの正または負のパルス信号をアップ
カウントまたはダウンカウントして保持するY方向レジ
スタと、上記イメージ入力取り込み回路のデータを上記
Xレジスタおよび上記Yレジスタの各々のカウント値を
アドレスデータとし、かつ該Yレジスタのカウント値を
零とする方向にシフトして格納する記憶部とを備え、上
記移動量検出センサーおよび変位量検出センサーを、装
置の移動に伴って回転する単一の球と、この球に個別に
転接する接点部と回転軸を介し一体に回転する回転端子
と、2つの同心円上にそれぞれ等間隔に、かつ互いに位
置ずれを有して配設された複数個の接点端子が同一円の
ものにおいて電気的に導通した基板とを備え、上記回転
端子が回転により各接点端子に順次接触する毎にパルス
を出力するよう各々構成したことによって特徴付けられ
ている。
<作用> 前記構成としたことにより、今仮りに、掃引方向をX方
向とし、掃引方向に対し値交する変位方向をY方向とす
ると、イメージセンサーの掃引方向の移動に応じてX方
向に連続的に取り込まれるイメージ入力データが、イメ
ージセンサーの変位に応じてY方向の何れかの方向にず
れ、変位量検出センサーからイメージセンサーの変位時
にのみ出力される正又は負のパルスに基づいてイメージ
入力データをY方向にシフトすることにより、元の情報
に復元される。
向とし、掃引方向に対し値交する変位方向をY方向とす
ると、イメージセンサーの掃引方向の移動に応じてX方
向に連続的に取り込まれるイメージ入力データが、イメ
ージセンサーの変位に応じてY方向の何れかの方向にず
れ、変位量検出センサーからイメージセンサーの変位時
にのみ出力される正又は負のパルスに基づいてイメージ
入力データをY方向にシフトすることにより、元の情報
に復元される。
<実施例> 以下、本発明の好ましい一実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
に説明する。
第1図にブロック構成を示す。同図において、一次元イ
メージセンサー2は、従来と同様に光学的にイメージデ
ータを読み込むものが用いられ、一列に配列される。移
動量検出センサー7は、一次元イメージセンサー2の掃
引方向の移動に応じて一定移動距離毎にパルス信号を発
生し、主掃引方向の移動ピッチを検出するものである。
変位量検出センサー8は、掃引方向に対し直交方向の移
動変位量を検出するものである。イメージ入力取り込み
回路9は、一次元イメージセンサー2から出力される一
次元イメージデータを移動量検出センサー7の信号出力
に同期して取り込むとともに、RAM(ランダムアクセス
メモリ)から成る記憶部13に記憶させる。X方向用レジ
スタ10は、移動量検出センサー7からの移動量の信号を
カウントして保持するカウンタから成り、保持されるデ
ータは、イメージ入力データを記憶部13に書き込む時の
アドレスデータとなる。Y方向用レジスタ11は、変位置
検出センサー8から出力される変位量を保持するととも
に、保持されるデータは、イメージ入力データを記憶部
13に書き込む時のアドレスデータとなる。以上のイメー
ジ入力取り込み回路9,X方向用レジスタ10およびY方向
用レジスタ11により、データ修正用の制御回路12が構成
されている。
メージセンサー2は、従来と同様に光学的にイメージデ
ータを読み込むものが用いられ、一列に配列される。移
動量検出センサー7は、一次元イメージセンサー2の掃
引方向の移動に応じて一定移動距離毎にパルス信号を発
生し、主掃引方向の移動ピッチを検出するものである。
変位量検出センサー8は、掃引方向に対し直交方向の移
動変位量を検出するものである。イメージ入力取り込み
回路9は、一次元イメージセンサー2から出力される一
次元イメージデータを移動量検出センサー7の信号出力
に同期して取り込むとともに、RAM(ランダムアクセス
メモリ)から成る記憶部13に記憶させる。X方向用レジ
スタ10は、移動量検出センサー7からの移動量の信号を
カウントして保持するカウンタから成り、保持されるデ
ータは、イメージ入力データを記憶部13に書き込む時の
アドレスデータとなる。Y方向用レジスタ11は、変位置
検出センサー8から出力される変位量を保持するととも
に、保持されるデータは、イメージ入力データを記憶部
13に書き込む時のアドレスデータとなる。以上のイメー
ジ入力取り込み回路9,X方向用レジスタ10およびY方向
用レジスタ11により、データ修正用の制御回路12が構成
されている。
次に、移動量検出センサー7および変位量検出センサー
8に付いて、第2図乃至第9図を参照して説明する。両
センサー7,8は、何れも第4図に示すように、二次元の
全方向に自在に転動する球14と、この球14に転接された
接点部15,16とから構成される。又、正面を示した第2
図および平面を示した第3図から明らかなように、両接
点部15,16は、何れも円筒形状であって回転軸17,18に嵌
合され、相互に直交線上に位置して球14に転接されてい
る。
8に付いて、第2図乃至第9図を参照して説明する。両
センサー7,8は、何れも第4図に示すように、二次元の
全方向に自在に転動する球14と、この球14に転接された
接点部15,16とから構成される。又、正面を示した第2
図および平面を示した第3図から明らかなように、両接
点部15,16は、何れも円筒形状であって回転軸17,18に嵌
合され、相互に直交線上に位置して球14に転接されてい
る。
又、第5図は装置1の底面を示し、一次元イメージセン
サー2の両端側に装置1をスムーズに移動させるための
ローラ19がそれぞれ設けられ、中央部に穿孔された検出
孔20から球14の一部が露出されていて、この球14は、装
置1の移動に応じて二次元の全方向に自在に転動できる
ようになっており、この球14における角度が90°異なる
面にそれぞれ転接された各接点部15,16は、球14の二次
元におけるX方向およびY方向へのそれぞれの移動量を
検出することになる。
サー2の両端側に装置1をスムーズに移動させるための
ローラ19がそれぞれ設けられ、中央部に穿孔された検出
孔20から球14の一部が露出されていて、この球14は、装
置1の移動に応じて二次元の全方向に自在に転動できる
ようになっており、この球14における角度が90°異なる
面にそれぞれ転接された各接点部15,16は、球14の二次
元におけるX方向およびY方向へのそれぞれの移動量を
検出することになる。
各センサー7,8は、何れも球14の回動に応じてパルス信
号を出力するようになっており、共に同一構成になって
いる。これらセンサー7,8の構成を、移動量検出センサ
ー7を例示した第6図に基づいて説明すると、回転軸17
の一端部がセンサーボックス21に回転自在に挿通されて
いるとともに他端部がベアリング22により軸支され、回
転軸17の一端には回転端子23が螺子24により固定子され
て一体に回転するようになっている。係止爪25によりセ
ンサーボックス21に係着されてセンサーボックス21を施
蓋する基板26の内面には、第7図に示すような配線パタ
ーンが形成されている。即ち、中心部に共通端子26aが
設けられ、この共通端子26aの外側に、径の異なる2種
の同心円に沿ってこの円にそれぞれ電気的に接続状態に
等間隔に配された各同数の2種の接点端子26b,26cが印
刷配線され、前述の回転軸17と一体に回転する回転端子
23が、各接点端子26b,26cに順次接触してこれらを共通
端子26aに順次接続する。共通端子26aおよび各接点端子
26b,26cは、第6図から明らかなように、それぞれ個々
の端子板26A,26B,26Cに接続されて外部回路に接続され
ており、前述の回転端子23により共通端子26aと各接点
端子26b,26cとが順次接続される毎にパルスが発生する
ようになっている。ここで、両接点端子26b,26cの配置
が、第7図から明らかなように、半径方向に対し若干の
ずれをもっているので、回転端子23の回転方向の別によ
り出力パルスが異なり、左方向回転時の出力パルスは第
8図のような波形となり、右方向回転時は第9図のよう
な波形となる。この第8図および第9図における各
(a)図は一方の接点端子26aによるパルス出力で、同
各(b)図は他方の接点端子26cによるパルス出力をそ
れぞれ示している。移動量および変位量の他に移動方向
をも検出できる。
号を出力するようになっており、共に同一構成になって
いる。これらセンサー7,8の構成を、移動量検出センサ
ー7を例示した第6図に基づいて説明すると、回転軸17
の一端部がセンサーボックス21に回転自在に挿通されて
いるとともに他端部がベアリング22により軸支され、回
転軸17の一端には回転端子23が螺子24により固定子され
て一体に回転するようになっている。係止爪25によりセ
ンサーボックス21に係着されてセンサーボックス21を施
蓋する基板26の内面には、第7図に示すような配線パタ
ーンが形成されている。即ち、中心部に共通端子26aが
設けられ、この共通端子26aの外側に、径の異なる2種
の同心円に沿ってこの円にそれぞれ電気的に接続状態に
等間隔に配された各同数の2種の接点端子26b,26cが印
刷配線され、前述の回転軸17と一体に回転する回転端子
23が、各接点端子26b,26cに順次接触してこれらを共通
端子26aに順次接続する。共通端子26aおよび各接点端子
26b,26cは、第6図から明らかなように、それぞれ個々
の端子板26A,26B,26Cに接続されて外部回路に接続され
ており、前述の回転端子23により共通端子26aと各接点
端子26b,26cとが順次接続される毎にパルスが発生する
ようになっている。ここで、両接点端子26b,26cの配置
が、第7図から明らかなように、半径方向に対し若干の
ずれをもっているので、回転端子23の回転方向の別によ
り出力パルスが異なり、左方向回転時の出力パルスは第
8図のような波形となり、右方向回転時は第9図のよう
な波形となる。この第8図および第9図における各
(a)図は一方の接点端子26aによるパルス出力で、同
各(b)図は他方の接点端子26cによるパルス出力をそ
れぞれ示している。移動量および変位量の他に移動方向
をも検出できる。
次に、実例を第10図以下の図面に基づいて説明する。
今、第10図に示すように、長方形の原稿紙3の長手方向
に書かれた直線をイメージ入力する場合に付いて説明す
る。掃引方向をX方向とし、これに直交する方向Y方向
とする。装置1を同図の破線矢印で示すようにX方向に
一致させて一直線に移動させるのが理想的であるが、装
置1を手で保持して掃引させる為に、実際には第11図に
破線矢印で示すような移動軌跡となる。従って、イメー
ジ入力取り込み回路9に取り込まれるイメージ入力デー
タは第14図のように非直線となる。この時、移動量検出
センサー7から第12図に示すように連続的に出力される
パルス信号がX方向用レジスタ10に保持されるととも
に、変位量検出センサー8から第13図に示すように装置
1のY方向への変位時のみ出力される正または負のパル
ス信号がY方向用レジスタ11に保持されている。前述の
イメージ入力取り込み回路9に取り込まれたイメージ入
力データが、両レジスタ10,11に保持されているデータ
をそれぞれアドレスデータとして記憶部13に書き込まれ
る。この記憶部13に書き込まれる情報イメージは、第15
図に示すように、原稿紙3の原図通りに修正されたもの
となる。即ち、第13図に示すt4時に出力されたプラス方
向の1パルスにより、t4時およびt5時に相当するアドレ
スにおいて、マイナスY方向に1パルス分だけシフトさ
せて記憶部13に格納される。そして、t6時のマイナス方
向の1パルスと前記t4時のプラス方向の1パルスにより
カウント値が零となり、t9時およびt10時にそれぞれ出
力されたマイナス方向のパルスにより、t9時に相当する
アドレスにおいて、プラスY方向に1パルス分だけシフ
トさせるとともに、t10時に相当するアドレスにおいて
加算された2パルス分だけそれぞれシフトさせて格納さ
れ、結果として、第15図に示すように原稿紙3の原図通
りに修正された情報イメージとして記憶される。
に書かれた直線をイメージ入力する場合に付いて説明す
る。掃引方向をX方向とし、これに直交する方向Y方向
とする。装置1を同図の破線矢印で示すようにX方向に
一致させて一直線に移動させるのが理想的であるが、装
置1を手で保持して掃引させる為に、実際には第11図に
破線矢印で示すような移動軌跡となる。従って、イメー
ジ入力取り込み回路9に取り込まれるイメージ入力デー
タは第14図のように非直線となる。この時、移動量検出
センサー7から第12図に示すように連続的に出力される
パルス信号がX方向用レジスタ10に保持されるととも
に、変位量検出センサー8から第13図に示すように装置
1のY方向への変位時のみ出力される正または負のパル
ス信号がY方向用レジスタ11に保持されている。前述の
イメージ入力取り込み回路9に取り込まれたイメージ入
力データが、両レジスタ10,11に保持されているデータ
をそれぞれアドレスデータとして記憶部13に書き込まれ
る。この記憶部13に書き込まれる情報イメージは、第15
図に示すように、原稿紙3の原図通りに修正されたもの
となる。即ち、第13図に示すt4時に出力されたプラス方
向の1パルスにより、t4時およびt5時に相当するアドレ
スにおいて、マイナスY方向に1パルス分だけシフトさ
せて記憶部13に格納される。そして、t6時のマイナス方
向の1パルスと前記t4時のプラス方向の1パルスにより
カウント値が零となり、t9時およびt10時にそれぞれ出
力されたマイナス方向のパルスにより、t9時に相当する
アドレスにおいて、プラスY方向に1パルス分だけシフ
トさせるとともに、t10時に相当するアドレスにおいて
加算された2パルス分だけそれぞれシフトさせて格納さ
れ、結果として、第15図に示すように原稿紙3の原図通
りに修正された情報イメージとして記憶される。
例えば、第16図に示すような情報イメージ4に対して、
装置1の実際の掃引軌跡5が直線とならずに蛇行した場
合、各イメージセンサー2による読み取りイメージは歪
みをもって入力されるが第17図に示すように、記憶部13
の格納エリア13′への書き込みイメージ4′は情報イメ
ージ4通りに修正されたものとなる。
装置1の実際の掃引軌跡5が直線とならずに蛇行した場
合、各イメージセンサー2による読み取りイメージは歪
みをもって入力されるが第17図に示すように、記憶部13
の格納エリア13′への書き込みイメージ4′は情報イメ
ージ4通りに修正されたものとなる。
<発明の効果> 以上のように本発明の手動掃引イメージ読み取り装置に
よると、掃引方向の移動量検出センサーと、イメージセ
ンサーの掃引方向に対し直交する正あるいは負の方向の
移動量を検出し、それぞれ一定距離移動する毎に、その
正あるいは負の方向の移動に対応する正あるいは負のパ
ルス信号を出力する変位量検出センサーと、移動量検出
センサーのパルス信号をカウントして保持するX方向レ
ジスタと、変位量検出センサーの正または負のパルス信
号をアップカウントまたはダウンカウントして保持する
Y方向レジスタと、イメージ入力取り込み回路のデータ
をX方向レジスタおよびY方向レジスタの各々のカウン
ト値をアドレスデータとして且つY方向レジスタのカウ
ント値を零とする方向にシフトして格納する記憶部とを
備えた構成としたので、掃引方向への移動量の検出と同
時に、掃引方向に対し直交する正負の何れかの方向への
変位量を、演算等を行なうことなく簡単に且つ正確にリ
アルタイムに検出することができ、この変位量を検出し
た正または負のパルスのカウント値が零になるようデー
タをシフトさせて記憶部に記憶する簡単で正確な手段に
より、手動掃引によるイメージ入力データの歪みを確実
に除去して高精度に修正することができ、原稿紙面上の
情報イメージを極めて正確に記憶することができる。
よると、掃引方向の移動量検出センサーと、イメージセ
ンサーの掃引方向に対し直交する正あるいは負の方向の
移動量を検出し、それぞれ一定距離移動する毎に、その
正あるいは負の方向の移動に対応する正あるいは負のパ
ルス信号を出力する変位量検出センサーと、移動量検出
センサーのパルス信号をカウントして保持するX方向レ
ジスタと、変位量検出センサーの正または負のパルス信
号をアップカウントまたはダウンカウントして保持する
Y方向レジスタと、イメージ入力取り込み回路のデータ
をX方向レジスタおよびY方向レジスタの各々のカウン
ト値をアドレスデータとして且つY方向レジスタのカウ
ント値を零とする方向にシフトして格納する記憶部とを
備えた構成としたので、掃引方向への移動量の検出と同
時に、掃引方向に対し直交する正負の何れかの方向への
変位量を、演算等を行なうことなく簡単に且つ正確にリ
アルタイムに検出することができ、この変位量を検出し
た正または負のパルスのカウント値が零になるようデー
タをシフトさせて記憶部に記憶する簡単で正確な手段に
より、手動掃引によるイメージ入力データの歪みを確実
に除去して高精度に修正することができ、原稿紙面上の
情報イメージを極めて正確に記憶することができる。
データの修正機能を有することにより、装置の直進性つ
まり掃引方向に対する動作の安定性を保証する必要がな
くなり、操作性が格段に向上する利点がある。
まり掃引方向に対する動作の安定性を保証する必要がな
くなり、操作性が格段に向上する利点がある。
第1図乃至第17図は本発明の手動掃引イメージ読み取り
装置の一実施例を示し、第1図はブロック構成図、第2
図乃至第4図はそれぞれ移動量および変位量検出センサ
ーの正面図、平面図および斜視図、第5図は装置の下面
図、第6図は移動量検出センサーの一部の分解斜視図、
第7図は第6図の一部の拡大図、第8図(a),(b)
図および第9図(a),(b)図はそれぞれ第6図のセ
ンサーの左回転時および右回転時の出力パルスの波形
図、第10図は読み取り操作の説明図、第11図は実用上の
読み取り操作の説明図、第12図および第13図はそれぞれ
第11図の読み取り操作時の移動量検出センサーおよび変
位量検出センサーの出力パルスの波形図、第14図は第11
図の操作による読み取りイメージデータの説明図、第15
図は第14図のデータを修正したイメージ入力データの説
明図、第16図は他の情報イメージの読み取り操作の説明
図、第17図は第16図の操作によるイメージ入力データの
説明図である。第18図は本発明が適用される装置の斜視
図、第19図は掃引方向の説明図、第20図および第21図は
それぞれ従来装置による読み取り操作の説明図およびイ
メージ入力データの説明図である。 1…イメージ読み取り装置、2…一次元イメージセンサ
ー、3…原稿紙、7…移動量検出センサー、8…変位量
検出センサー、9…イメージ入力取り込み回路、10…X
方向レジスタ、11…Y方向レジスタ、13…記憶部、14…
球、15,16…接点部、17,18…回転軸、23…回転端子、26
…基板、26b,26c…接点端子
装置の一実施例を示し、第1図はブロック構成図、第2
図乃至第4図はそれぞれ移動量および変位量検出センサ
ーの正面図、平面図および斜視図、第5図は装置の下面
図、第6図は移動量検出センサーの一部の分解斜視図、
第7図は第6図の一部の拡大図、第8図(a),(b)
図および第9図(a),(b)図はそれぞれ第6図のセ
ンサーの左回転時および右回転時の出力パルスの波形
図、第10図は読み取り操作の説明図、第11図は実用上の
読み取り操作の説明図、第12図および第13図はそれぞれ
第11図の読み取り操作時の移動量検出センサーおよび変
位量検出センサーの出力パルスの波形図、第14図は第11
図の操作による読み取りイメージデータの説明図、第15
図は第14図のデータを修正したイメージ入力データの説
明図、第16図は他の情報イメージの読み取り操作の説明
図、第17図は第16図の操作によるイメージ入力データの
説明図である。第18図は本発明が適用される装置の斜視
図、第19図は掃引方向の説明図、第20図および第21図は
それぞれ従来装置による読み取り操作の説明図およびイ
メージ入力データの説明図である。 1…イメージ読み取り装置、2…一次元イメージセンサ
ー、3…原稿紙、7…移動量検出センサー、8…変位量
検出センサー、9…イメージ入力取り込み回路、10…X
方向レジスタ、11…Y方向レジスタ、13…記憶部、14…
球、15,16…接点部、17,18…回転軸、23…回転端子、26
…基板、26b,26c…接点端子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 1/107
Claims (1)
- 【請求項1】原稿紙面上を手動掃引して原稿紙面の文字
や図形等の情報をイメージセンサーにより光学的に読み
取りイメージ入力する手動掃引イメージ読み取り装置に
おいて、上記イメージセンサーの掃引方向への移動に応
じて一定距離移動する毎にパルス信号を出力する移動量
検出センサーと、上記イメージセンサーの掃引方向に対
し直交する正あるいは負の方向の移動量を検出し、それ
ぞれ一定距離移動する毎に、その正あるいは負の方向の
移動に対応する正あるいは負のパルス信号を出力する変
位量検出センサーと、上記イメージセンサーの出力デー
タを上記移動量検出センサーのパルス信号に同期して取
り込むイメージ入力取り込み回路と、上記移動量検出セ
ンサーのパルス信号をカウントして保持するX方向レジ
スタと、上記変位量検出センサーの正または負のパルス
信号をアップカウントまたはダウンカウントして保持す
るY方向レジスタと、上記イメージ入力取り込み回路の
データを上記Xレジスタおよび上記Yレジスタの各々の
カウント値をアドレスデータとし、かつ該Yレジスタの
カウント値を零とする方向にシフトして格納する記憶部
とを備え、上記移動量検出センサーおよび変位量検出セ
ンサーを、装置の移動に伴って回転する単一の球と、こ
の球に個別に転接する接点部と回転軸を介し一体に回転
する回転端子と、2つの同心円上にそれぞれ等間隔に、
かつ互いに位置ずれを有して配設された複数個の接点端
子が同一円のものにおいて電気的に導通した基板とを備
え、上記回転端子が回転により各接点端子に順次接触す
る毎にパルスを出力するよう各々構成したことを特徴と
する手動掃引イメージ読み取り装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60183299A JPH0727540B2 (ja) | 1985-08-21 | 1985-08-21 | 手動掃引イメ−ジ読み取り装置 |
DE19863628139 DE3628139A1 (de) | 1985-08-21 | 1986-08-19 | Handverschiebbarer bildleser |
FR868611882A FR2586497B1 (fr) | 1985-08-21 | 1986-08-20 | Lecteur d'images a exploration manuelle |
US06/898,512 US4742559A (en) | 1985-08-21 | 1986-08-21 | Manual-scanning image reader |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60183299A JPH0727540B2 (ja) | 1985-08-21 | 1985-08-21 | 手動掃引イメ−ジ読み取り装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6243785A JPS6243785A (ja) | 1987-02-25 |
JPH0727540B2 true JPH0727540B2 (ja) | 1995-03-29 |
Family
ID=16133237
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60183299A Expired - Lifetime JPH0727540B2 (ja) | 1985-08-21 | 1985-08-21 | 手動掃引イメ−ジ読み取り装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4742559A (ja) |
JP (1) | JPH0727540B2 (ja) |
DE (1) | DE3628139A1 (ja) |
FR (1) | FR2586497B1 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62146063A (ja) * | 1985-12-20 | 1987-06-30 | Minolta Camera Co Ltd | 画像読取装置 |
US4851896A (en) * | 1986-08-29 | 1989-07-25 | Casio Computer Co., Ltd. | Manual sweeping apparatus |
US4885640A (en) * | 1986-11-07 | 1989-12-05 | Sharp Kabushiki Kaisha | Image reading apparatus |
JPS63125465U (ja) * | 1987-02-06 | 1988-08-16 | ||
JP2664151B2 (ja) * | 1987-05-25 | 1997-10-15 | 株式会社日立製作所 | 文書編集装置 |
US4894730A (en) * | 1987-05-26 | 1990-01-16 | Casio Computer Co., Ltd. | Manually sweeping contact sensitive copier with image data memory |
DE3723785A1 (de) * | 1987-07-16 | 1989-01-26 | Siemens Ag | Verfahren und vorrichtung zum optischen abtasten einer vorlage |
US5355146A (en) * | 1990-03-05 | 1994-10-11 | Bmc Micro-Industries Ltd. | Multi-directional hand scanner and mouse |
JP2789491B2 (ja) * | 1990-05-31 | 1998-08-20 | 株式会社リコー | 読取装置 |
ATE169440T1 (de) * | 1990-09-21 | 1998-08-15 | Canon Kk | Abdruckbewertungsvorrichtung |
GB9407760D0 (en) * | 1994-04-19 | 1994-06-15 | Optionexist Ltd | Portable communication apparatus |
DE4444295C2 (de) * | 1994-12-13 | 1998-04-30 | Siemens Ag | Gerät zum Bedrucken eines flächigen Druckmediums und zugehöriges Druckverfahren |
US6122078A (en) | 1995-08-24 | 2000-09-19 | Vexcel Imaging Gmbh | Self calibrating scanner with single or multiple detector arrays and single or multiple optical systems |
US5595445A (en) * | 1995-12-27 | 1997-01-21 | Bobry; Howard H. | Hand-held optical scanner |
DE69816185T2 (de) | 1997-06-12 | 2004-04-15 | Hewlett-Packard Co. (N.D.Ges.D.Staates Delaware), Palo Alto | Bildverarbeitungsverfahren und -vorrichtung |
EP0884890B1 (en) * | 1997-06-12 | 2003-07-09 | Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation | Image processing method and device |
JP2000349984A (ja) * | 1999-06-04 | 2000-12-15 | Fujitsu Ltd | 画像読取装置および画像処理装置 |
JP2002118730A (ja) | 2000-10-06 | 2002-04-19 | Citizen Electronics Co Ltd | ハンディ型スキャナー |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4240748A (en) * | 1978-06-26 | 1980-12-23 | Caere Corporation | Hand-held optical character recognition wand with visual aligner |
DE2910854A1 (de) * | 1979-03-20 | 1980-10-02 | Agfa Gevaert Ag | Informationsverarbeitungsvorrichtung zur aufnahme und zur weiterverarbeitung von auf einem informationstraeger befindlicher optischer information |
JPS55127676A (en) * | 1979-03-23 | 1980-10-02 | Ricoh Co Ltd | Manual scanner |
JPS5627478A (en) * | 1979-08-14 | 1981-03-17 | Ricoh Co Ltd | Scan curvature detector |
JPS5762465A (en) * | 1980-10-02 | 1982-04-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Picture processor |
JPS6055867B2 (ja) * | 1981-10-31 | 1985-12-06 | 株式会社東芝 | ハンドスキャナ型画像入力装置 |
US4523235A (en) * | 1982-01-11 | 1985-06-11 | Jan Rajchman | Electronic microcopier apparatus |
DE3220016A1 (de) * | 1982-05-27 | 1983-12-01 | Dorner, Jörg, Dr.-Ing., 8000 München | Einrichtung zur herstellung einer optisch bzw. elektronisch oder magnetisch gespeicherten bildinformation einer im wesentlichen flaechigen vorlage |
JPS6017529A (ja) * | 1983-07-09 | 1985-01-29 | Ricoh Co Ltd | 位置指示装置 |
JPS6093310A (ja) * | 1983-10-28 | 1985-05-25 | Toshiba Corp | 座標入力装置 |
JPS60246429A (ja) * | 1984-05-22 | 1985-12-06 | Nec Corp | 相対的磁場安定化磁歪板 |
-
1985
- 1985-08-21 JP JP60183299A patent/JPH0727540B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1986
- 1986-08-19 DE DE19863628139 patent/DE3628139A1/de active Granted
- 1986-08-20 FR FR868611882A patent/FR2586497B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1986-08-21 US US06/898,512 patent/US4742559A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6243785A (ja) | 1987-02-25 |
DE3628139C2 (ja) | 1988-10-06 |
FR2586497A1 (fr) | 1987-02-27 |
US4742559A (en) | 1988-05-03 |
FR2586497B1 (fr) | 1990-01-26 |
DE3628139A1 (de) | 1987-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0727540B2 (ja) | 手動掃引イメ−ジ読み取り装置 | |
US4767923A (en) | Hand-held image reading apparatus with position tracker | |
KR930023865A (ko) | 바코드 판독장치 | |
US4984287A (en) | Method for orienting a dual mouse optical scanner | |
JPS5936295B2 (ja) | 光学式座標入力装置 | |
JP4603121B2 (ja) | 光学式スケール装置及び光学式ロータリースケール装置 | |
US6619551B2 (en) | Hand-held scanner having X and Y moving means | |
US20090034841A1 (en) | System and method for identifying object in image | |
JPH0431435B2 (ja) | ||
US20240070416A1 (en) | Reading method and reading device for two-dimensional code | |
JPH11507197A (ja) | 画像記録システムおよび画像記録方法 | |
JP3149723B2 (ja) | 絵柄印刷位置検出装置 | |
JPH09312739A (ja) | 画像読み取り装置 | |
JPH11213126A (ja) | レイアウト図面作製装置 | |
JP2004344342A (ja) | 指紋照合装置 | |
JPH0812050B2 (ja) | 基板マーク位置検出方式 | |
JPH0378563B2 (ja) | ||
JPH04372892A (ja) | 放射線像撮像装置 | |
CN117953069A (zh) | 一种机器人标定装置 | |
JPH0435568A (ja) | 画像入力装置の読取り誤差検出方法 | |
JP2880557B2 (ja) | X―yプロッタ | |
JPS644388B2 (ja) | ||
JPH08314627A (ja) | 入力装置 | |
JP2748207B2 (ja) | 投票券のバーコード読み取り方法 | |
JPH01213504A (ja) | 光学的寸法測定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |