JPH07270082A - 熱処理炉の開閉扉 - Google Patents
熱処理炉の開閉扉Info
- Publication number
- JPH07270082A JPH07270082A JP5843294A JP5843294A JPH07270082A JP H07270082 A JPH07270082 A JP H07270082A JP 5843294 A JP5843294 A JP 5843294A JP 5843294 A JP5843294 A JP 5843294A JP H07270082 A JPH07270082 A JP H07270082A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- door
- door body
- closing
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)
- Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 開閉扉を摺動させて熱処理炉の開口部を開閉
させる場合に、開閉扉を開口部に密接させるための駆動
装置を別途設けることなく、閉成方向に移動させるとい
う一動作で開口部を隙間なく気密に塞ぐことを目的とし
ている。 【構成】 熱処理炉1の開口面3に沿って配設されたガ
イドレール4に案内されて前記開口面3に形成された開
口部2を開閉する熱処理炉の開閉扉において、開口部3
を塞ぐ扉本体6が、前記ガイドレール4に案内されて開
閉方向に移動するフレーム7にリンク8U, 8Dを介して取
り付けられ、当該リンク8U, 8D及び前記扉本体6は、前
記フレーム7を閉成方向に移動させて扉本体6がその閉
成位置で熱処理炉1に形成されたストッパ9に当接され
たときに扉本体6を開口面3に押し付けるトグルジョイ
ントに形成されていることを特徴とする。
させる場合に、開閉扉を開口部に密接させるための駆動
装置を別途設けることなく、閉成方向に移動させるとい
う一動作で開口部を隙間なく気密に塞ぐことを目的とし
ている。 【構成】 熱処理炉1の開口面3に沿って配設されたガ
イドレール4に案内されて前記開口面3に形成された開
口部2を開閉する熱処理炉の開閉扉において、開口部3
を塞ぐ扉本体6が、前記ガイドレール4に案内されて開
閉方向に移動するフレーム7にリンク8U, 8Dを介して取
り付けられ、当該リンク8U, 8D及び前記扉本体6は、前
記フレーム7を閉成方向に移動させて扉本体6がその閉
成位置で熱処理炉1に形成されたストッパ9に当接され
たときに扉本体6を開口面3に押し付けるトグルジョイ
ントに形成されていることを特徴とする。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱処理炉の開口面に沿
って配設されたガイドレールに案内され、その開口面に
形成された開口部を開閉する熱処理炉の開閉扉に関す
る。
って配設されたガイドレールに案内され、その開口面に
形成された開口部を開閉する熱処理炉の開閉扉に関す
る。
【0002】
【従来の技術】被処理物を高温で熱処理する場合、被処
理物を炉内に搬入した後に開閉扉を閉じて炉内を所定の
熱処理温度に維持し、熱処理終了時に開閉扉を開けて被
処理物を搬出するようにしており、熱効率を考慮する
と、炉内の熱気が外部に洩れたり、冷たい外気が炉内に
侵入しないように、開閉扉は開口部を気密に閉じるもの
であることが好ましい。
理物を炉内に搬入した後に開閉扉を閉じて炉内を所定の
熱処理温度に維持し、熱処理終了時に開閉扉を開けて被
処理物を搬出するようにしており、熱効率を考慮する
と、炉内の熱気が外部に洩れたり、冷たい外気が炉内に
侵入しないように、開閉扉は開口部を気密に閉じるもの
であることが好ましい。
【0003】このような開閉扉は、大きく分けて二つの
タイプが有り、一つは開口部を形成した開口面に沿って
例えば上下に摺動させて開閉するもの、もう一つは蝶番
を支点として扉を回動させて開閉するものである。そし
て、蝶番を支点として扉を回動させて開閉するタイプ
は、比較的気密性に優れているものの、扉が回動する
分、炉の正面に開扉スペースを確保しなければならない
ため、スペース的に余裕のない場合には設置できない。
タイプが有り、一つは開口部を形成した開口面に沿って
例えば上下に摺動させて開閉するもの、もう一つは蝶番
を支点として扉を回動させて開閉するものである。そし
て、蝶番を支点として扉を回動させて開閉するタイプ
は、比較的気密性に優れているものの、扉が回動する
分、炉の正面に開扉スペースを確保しなければならない
ため、スペース的に余裕のない場合には設置できない。
【0004】一方、例えば上下方向に摺動させて開閉す
る扉は、炉の正面に開扉スペースを確保する必要はない
が、気密に接触させたままの状態では摺動できないの
で、開閉動作時は炉の開口面と扉との間に、隙間を形成
するようにしている。そして、閉じたときにある程度の
気密性を確保するために、扉の上下に配設されたローラ
を開口面に近づけることにより扉が開口面に密着するよ
うに各ローラを案内するガイドレールをテーパ面で形成
したり、扉を開口面に押し付けるレバーを数カ所に取り
付け、これを操作することにより開口面に密接させるよ
うにすることが行われている。
る扉は、炉の正面に開扉スペースを確保する必要はない
が、気密に接触させたままの状態では摺動できないの
で、開閉動作時は炉の開口面と扉との間に、隙間を形成
するようにしている。そして、閉じたときにある程度の
気密性を確保するために、扉の上下に配設されたローラ
を開口面に近づけることにより扉が開口面に密着するよ
うに各ローラを案内するガイドレールをテーパ面で形成
したり、扉を開口面に押し付けるレバーを数カ所に取り
付け、これを操作することにより開口面に密接させるよ
うにすることが行われている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ガイド
レールをテーパ状に形成するものにあっては、ローラの
取り付け間隔とガイドレールのテーパ位置を完全に一致
させなせければガタが生ずるのでその隙間を無くすこと
は難しく、またレバーにより締め付けるものにあって
は、レバー操作を自動化するために別途駆動装置を設け
なけれぱならないという面倒があった。そこで、本発明
は、開閉扉を摺動させて開閉させる場合に、開閉扉を開
口部に密接させるための駆動装置を別途設けることな
く、閉成方向に移動させるという一動作で開口部を隙間
なく気密に塞ぐことを技術的課題としている。
レールをテーパ状に形成するものにあっては、ローラの
取り付け間隔とガイドレールのテーパ位置を完全に一致
させなせければガタが生ずるのでその隙間を無くすこと
は難しく、またレバーにより締め付けるものにあって
は、レバー操作を自動化するために別途駆動装置を設け
なけれぱならないという面倒があった。そこで、本発明
は、開閉扉を摺動させて開閉させる場合に、開閉扉を開
口部に密接させるための駆動装置を別途設けることな
く、閉成方向に移動させるという一動作で開口部を隙間
なく気密に塞ぐことを技術的課題としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に、本発明は、熱処理炉の開口面に沿って配設されたガ
イドレールに案内され、その開口面に形成された開口部
を開閉する熱処理炉の開閉扉において、開口部を塞ぐ扉
本体が、前記ガイドレールに案内されて開閉方向に移動
するフレームにリンクを介して取り付けられ、当該リン
ク及び前記扉本体は、前記フレームを閉成方向に移動さ
せて扉本体がその閉成位置で熱処理炉に形成されたスト
ッパに当接されたときに扉本体を開口面に押し付けるト
グルジョイントに形成されていることを特徴とする。
に、本発明は、熱処理炉の開口面に沿って配設されたガ
イドレールに案内され、その開口面に形成された開口部
を開閉する熱処理炉の開閉扉において、開口部を塞ぐ扉
本体が、前記ガイドレールに案内されて開閉方向に移動
するフレームにリンクを介して取り付けられ、当該リン
ク及び前記扉本体は、前記フレームを閉成方向に移動さ
せて扉本体がその閉成位置で熱処理炉に形成されたスト
ッパに当接されたときに扉本体を開口面に押し付けるト
グルジョイントに形成されていることを特徴とする。
【0007】
【作用】本発明によれば、開口部を塞ぐ扉本体が、例え
ば上下に摺動されるフレームにリンクを介して取り付け
られており、閉じるときは、フレームを下方(閉成方
向)に移動させる。そして、扉本体がストッパに当接さ
れると、そのリンクと扉本体とでトグルジョイントが形
成されるので、さらにフレームを下方に押し込むことに
より、その力でリンクが回動されて扉本体が開口部に押
し付けられることとなり、開閉扉を閉成方向に移動させ
る一動作で開口部は気密に塞がれる。また、開くときは
フレームを上方に移動させれば、リンクが扉本体を開口
部から離す方向に回動されて、扉本体が開口部から離さ
れ、そのまま上方に移動されて開口部が開放される。
ば上下に摺動されるフレームにリンクを介して取り付け
られており、閉じるときは、フレームを下方(閉成方
向)に移動させる。そして、扉本体がストッパに当接さ
れると、そのリンクと扉本体とでトグルジョイントが形
成されるので、さらにフレームを下方に押し込むことに
より、その力でリンクが回動されて扉本体が開口部に押
し付けられることとなり、開閉扉を閉成方向に移動させ
る一動作で開口部は気密に塞がれる。また、開くときは
フレームを上方に移動させれば、リンクが扉本体を開口
部から離す方向に回動されて、扉本体が開口部から離さ
れ、そのまま上方に移動されて開口部が開放される。
【0008】
【実施例】以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて
具体的に説明する。図1は本発明に係る熱処理炉の開閉
扉の実施例を示す背面側から見た斜視図、図2はその側
面図、図3はその正面図である。
具体的に説明する。図1は本発明に係る熱処理炉の開閉
扉の実施例を示す背面側から見た斜視図、図2はその側
面図、図3はその正面図である。
【0009】図中1は、被処理物Wを所定の温度で処理
する熱処理炉であって、その正面が、被処理物Wを搬入
出する開口部2を形成した開口面3に形成され、当該開
口面3の左右両側沿って上下に配設されたガイドレール
4に案内されて開閉される開閉扉5が配設されている。
このガイドレール4は、開閉扉5を上下動させて開閉す
るときに、開閉扉5と開口面3との間に隙間ができるよ
うに、開口面3から少し離れて設けられている。
する熱処理炉であって、その正面が、被処理物Wを搬入
出する開口部2を形成した開口面3に形成され、当該開
口面3の左右両側沿って上下に配設されたガイドレール
4に案内されて開閉される開閉扉5が配設されている。
このガイドレール4は、開閉扉5を上下動させて開閉す
るときに、開閉扉5と開口面3との間に隙間ができるよ
うに、開口面3から少し離れて設けられている。
【0010】開閉扉5は、前記開口部2を塞ぐ扉本体6
が、前記ガイドレール4,4に沿って案内されるフレー
ム7にリンク8U,8Dを介して取り付けられて成り、
扉本体6の下端部には、閉成位置で熱処理炉1に形成さ
れたストッパ9に当接される係合ローラ10が取り付け
られている。なお、このストッパ9は、開閉扉5を閉じ
たときに扉本体6の下端側を熱処理炉1の開口面3側に
近づけるようにテーパ面で形成されている。また、扉本
体6を支持するフレーム7は、例えば門型に形成され、
その左右両側にはガイドレール4内を走行するガイドロ
ーラ11U,11Dが上下に所定間隔で取り付けられ、
シリンダ12により昇降されるように成されている。
が、前記ガイドレール4,4に沿って案内されるフレー
ム7にリンク8U,8Dを介して取り付けられて成り、
扉本体6の下端部には、閉成位置で熱処理炉1に形成さ
れたストッパ9に当接される係合ローラ10が取り付け
られている。なお、このストッパ9は、開閉扉5を閉じ
たときに扉本体6の下端側を熱処理炉1の開口面3側に
近づけるようにテーパ面で形成されている。また、扉本
体6を支持するフレーム7は、例えば門型に形成され、
その左右両側にはガイドレール4内を走行するガイドロ
ーラ11U,11Dが上下に所定間隔で取り付けられ、
シリンダ12により昇降されるように成されている。
【0011】そして、フレーム7に扉本体6を取り付け
るリンク8U,8Dは、一端が前記ガイドローラ11
U,11Dの回転軸13に回動自在に取り付けられると
共に、他端が扉本体6に回動自在に取り付けられ、夫々
が同一長さに形成されて平行リンクを形成している。ま
た、リンク8U,8D及び扉本体6は、扉本体6の係合
ローラ10がストッパ9に当接された状態でトグルジョ
イントを形成し、フレーム7を下方に移動させることに
より、フレーム7に連結されたリンク8U,8Dの上端
を下方に移動させて回動させ、扉本体6を開口面3に押
し付けるように成されている。
るリンク8U,8Dは、一端が前記ガイドローラ11
U,11Dの回転軸13に回動自在に取り付けられると
共に、他端が扉本体6に回動自在に取り付けられ、夫々
が同一長さに形成されて平行リンクを形成している。ま
た、リンク8U,8D及び扉本体6は、扉本体6の係合
ローラ10がストッパ9に当接された状態でトグルジョ
イントを形成し、フレーム7を下方に移動させることに
より、フレーム7に連結されたリンク8U,8Dの上端
を下方に移動させて回動させ、扉本体6を開口面3に押
し付けるように成されている。
【0012】以上が、本発明の一例構成であって、次に
その作用について説明する。まず、シリンダ12を収縮
させて開閉扉5を上方に摺動させて開口部2を開放し、
被処理物Wを熱処理炉1内に搬入する。次いで、シリン
ダ12を伸長させて開閉扉5を下方に摺動させて開口部
2を塞ぐ。このとき、ガイドレール4は開口面3から離
れているので、開閉扉5は開口面3と接することなくス
ムースに動く。そして、開閉扉5の扉本体6が閉成位置
に達すると、その下端部に配設された係合ローラ10が
熱処理炉1に形成されたストッパ9に当接される。
その作用について説明する。まず、シリンダ12を収縮
させて開閉扉5を上方に摺動させて開口部2を開放し、
被処理物Wを熱処理炉1内に搬入する。次いで、シリン
ダ12を伸長させて開閉扉5を下方に摺動させて開口部
2を塞ぐ。このとき、ガイドレール4は開口面3から離
れているので、開閉扉5は開口面3と接することなくス
ムースに動く。そして、開閉扉5の扉本体6が閉成位置
に達すると、その下端部に配設された係合ローラ10が
熱処理炉1に形成されたストッパ9に当接される。
【0013】この状態で、さらにシリンダ12を伸長さ
せると、扉本体6は下がらずに、扉本体6を取り付けた
フレーム7だけが下がる。したがって、各リンク8U,
8Dは、扉本体6に連結された下端位置の高さは変わら
ずに、フレーム7に連結された上端位置だけがガイドレ
ール4に案内されて垂直下方に下がることとなり、これ
に伴って平行リンクを形成する各リンク8U,8Dが矢
印F方向に回動されて前方に突っ張るので、扉本体6は
開口面3と平行を維持したまま開口面3に押し当てら
れ、開口部2は気密に塞がれる。
せると、扉本体6は下がらずに、扉本体6を取り付けた
フレーム7だけが下がる。したがって、各リンク8U,
8Dは、扉本体6に連結された下端位置の高さは変わら
ずに、フレーム7に連結された上端位置だけがガイドレ
ール4に案内されて垂直下方に下がることとなり、これ
に伴って平行リンクを形成する各リンク8U,8Dが矢
印F方向に回動されて前方に突っ張るので、扉本体6は
開口面3と平行を維持したまま開口面3に押し当てら
れ、開口部2は気密に塞がれる。
【0014】そして、熱処理終了後、シリンダ12を収
縮させると、フレーム7が上方に移動され、各リンク8
U,8Dの上端を引っ張ることになるので、リンク8
U,8Dは反矢印F方向に回動し、扉本体6は開口面3
から離れた状態で上方に引き上げられ、開口部2が開放
される。このように、フレーム7を下方(閉成方向)に
移動させる一動作で、扉本体6が開口部2に密着され、
フレーム7を上方(開成方向)に移動させる一動作で、
扉本体6を開いて開口部2を開放することができるの
で、開閉用の駆動装置もシリンダ12だけあれば足り
る。
縮させると、フレーム7が上方に移動され、各リンク8
U,8Dの上端を引っ張ることになるので、リンク8
U,8Dは反矢印F方向に回動し、扉本体6は開口面3
から離れた状態で上方に引き上げられ、開口部2が開放
される。このように、フレーム7を下方(閉成方向)に
移動させる一動作で、扉本体6が開口部2に密着され、
フレーム7を上方(開成方向)に移動させる一動作で、
扉本体6を開いて開口部2を開放することができるの
で、開閉用の駆動装置もシリンダ12だけあれば足り
る。
【0015】なお、上記実施例の説明では、同一長さの
リンク8U,8Dを上下に設けて平行リンクを形成した
場合について説明したが、開閉扉6を開口面3と平行に
維持して開閉する必要のない場合は、例えはいずれか一
方のリンクだけでもよい。この場合は、係合ローラ9が
ストッパ10に当接された時点で、扉本体6が斜めにな
って下端側のみが開口面3に近づき、フレーム7をさら
に下降させることにより扉本体6が開口面3に押し当て
られる。また、係合ローラ9は扉本体6の下端位置に設
ける場合に限らず、トグルジョイントの支点になれば、
その取り付け位置は任意である。さらに、本発明は、開
閉扉5は上下に摺動させて開閉する開閉扉だけでなく、
左右に摺動させて開閉される開閉扉にも適用することが
できる。
リンク8U,8Dを上下に設けて平行リンクを形成した
場合について説明したが、開閉扉6を開口面3と平行に
維持して開閉する必要のない場合は、例えはいずれか一
方のリンクだけでもよい。この場合は、係合ローラ9が
ストッパ10に当接された時点で、扉本体6が斜めにな
って下端側のみが開口面3に近づき、フレーム7をさら
に下降させることにより扉本体6が開口面3に押し当て
られる。また、係合ローラ9は扉本体6の下端位置に設
ける場合に限らず、トグルジョイントの支点になれば、
その取り付け位置は任意である。さらに、本発明は、開
閉扉5は上下に摺動させて開閉する開閉扉だけでなく、
左右に摺動させて開閉される開閉扉にも適用することが
できる。
【0016】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、開
閉方向に摺動されるフレームに扉本体がリンクを介して
取り付けられ、扉本体がその閉成位置でストッパに当接
されると、リンクと扉本体とでトグルジョイントが形成
されるので、さらにフレームを下方に押し込むことによ
り、その力でリンクが回動されて扉本体が開口部に押し
付けられることとなり、扉本体を開口部に密接させるた
めの駆動装置を別途設けることなく、閉成方向に移動さ
せるという一動作で開口部を隙間なく気密に塞ぐことが
できるという大変優れた効果を有する。
閉方向に摺動されるフレームに扉本体がリンクを介して
取り付けられ、扉本体がその閉成位置でストッパに当接
されると、リンクと扉本体とでトグルジョイントが形成
されるので、さらにフレームを下方に押し込むことによ
り、その力でリンクが回動されて扉本体が開口部に押し
付けられることとなり、扉本体を開口部に密接させるた
めの駆動装置を別途設けることなく、閉成方向に移動さ
せるという一動作で開口部を隙間なく気密に塞ぐことが
できるという大変優れた効果を有する。
【図1】本発明に係る熱処理炉の開閉扉を示す背面側か
ら見た斜視図。
ら見た斜視図。
【図2】その側面図。
【図3】その正面図。
1・・・・・・・熱処理炉 W・・・・・・・被処理物 2・・・・・・・開口部 3・・・・・・・開口面 4・・・・・・・ガイドレール 5・・・・・・・開閉扉 6・・・・・・・扉本体 7・・・・・・・フレーム 8U,8D・・・リンク 9・・・・・・・ストッパ 11U,11D・・ガイドローラ
Claims (2)
- 【請求項1】 熱処理炉(1)の開口面(3)に沿って
配設されたガイドレール(4)に案内され、その開口面
(3)に形成された開口部(2)を開閉する熱処理炉の
開閉扉において、開口部(3)を塞ぐ扉本体(6)が、
前記ガイドレール(4)に案内されて開閉方向に移動す
るフレーム(7)にリンク(8U, 8D)を介して取り付け
られ、当該リンク(8U, 8D)及び前記扉本体(6)は、
前記フレーム(7)を閉成方向に移動させて扉本体
(6)がその閉成位置で熱処理炉(1)に形成されたス
トッパ(9)に当接されたときに扉本体(6)を開口面
(3)に押し付けるトグルジョイントに形成されている
ことを特徴とする熱処理炉の開閉扉。 - 【請求項2】 前記リンク(8U, 8D)が開閉方向に沿っ
て所定間隔で配設された平行リンクからなり、扉本体
(6)が開口面(3)に対して平行に維持された状態で
押し付けられるように成された請求項1記載の熱処理炉
の開閉扉。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5843294A JPH07270082A (ja) | 1994-03-29 | 1994-03-29 | 熱処理炉の開閉扉 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5843294A JPH07270082A (ja) | 1994-03-29 | 1994-03-29 | 熱処理炉の開閉扉 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07270082A true JPH07270082A (ja) | 1995-10-20 |
Family
ID=13084233
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5843294A Pending JPH07270082A (ja) | 1994-03-29 | 1994-03-29 | 熱処理炉の開閉扉 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07270082A (ja) |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100817280B1 (ko) * | 2001-10-26 | 2008-03-27 | 주식회사 포스코 | 가열로의 도어 개폐장치 |
KR101032762B1 (ko) * | 2010-10-21 | 2011-05-06 | 문성호 | 밀폐성이 우수한 동물 사체처리기 |
CN103131973A (zh) * | 2011-12-01 | 2013-06-05 | 湖南晟通科技集团有限公司 | 铝箔连续退火炉的滑杆门 |
KR101294557B1 (ko) * | 2013-05-11 | 2013-08-07 | 장혜식 | 하천의 보호벽에 설치되는 개폐문 |
JP2013545067A (ja) * | 2010-11-02 | 2013-12-19 | シュヴァルツ,エーファ | 多重デッキチャンバー型熱処理炉 |
CN103673624A (zh) * | 2013-12-19 | 2014-03-26 | 江阴江顺铝型材成套设备制造有限公司 | 一种炉门滑动打开的模具炉 |
KR101396567B1 (ko) * | 2012-06-25 | 2014-05-20 | (주) 예스티 | 유리 기판의 열처리장치 |
JP2014122785A (ja) * | 2014-01-27 | 2014-07-03 | Koyo Thermo System Kk | 加熱炉 |
JP2016023895A (ja) * | 2014-07-23 | 2016-02-08 | 株式会社Ihi | 扉開閉装置 |
JP2017222347A (ja) * | 2016-06-14 | 2017-12-21 | ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフトDr. Ing. h.c. F. Porsche Aktiengesellschaft | 自動車両ボディのアクセス開口を閉じるための閉鎖装置 |
CN107557883A (zh) * | 2017-08-24 | 2018-01-09 | 江苏金斗重工有限公司 | 环保节能真空清洗炉 |
CN109530604A (zh) * | 2019-01-16 | 2019-03-29 | 陈孝 | 一种锻造炉 |
KR20190075762A (ko) * | 2017-12-21 | 2019-07-01 | (주) 청호열처리 | 열처리 장치 |
CN110686514A (zh) * | 2019-10-15 | 2020-01-14 | 西安成航炉业有限公司 | 一种氢气保护板坯加热炉炉门及使用方法 |
WO2021092915A1 (zh) * | 2019-11-15 | 2021-05-20 | 南京丰东热处理工程有限公司 | 一种热处理设备用熔炉门 |
WO2023192404A1 (en) * | 2022-03-31 | 2023-10-05 | Illinois Tool Works Inc. | Cover assembly |
-
1994
- 1994-03-29 JP JP5843294A patent/JPH07270082A/ja active Pending
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100817280B1 (ko) * | 2001-10-26 | 2008-03-27 | 주식회사 포스코 | 가열로의 도어 개폐장치 |
KR101032762B1 (ko) * | 2010-10-21 | 2011-05-06 | 문성호 | 밀폐성이 우수한 동물 사체처리기 |
JP2013545067A (ja) * | 2010-11-02 | 2013-12-19 | シュヴァルツ,エーファ | 多重デッキチャンバー型熱処理炉 |
CN103131973A (zh) * | 2011-12-01 | 2013-06-05 | 湖南晟通科技集团有限公司 | 铝箔连续退火炉的滑杆门 |
KR101396567B1 (ko) * | 2012-06-25 | 2014-05-20 | (주) 예스티 | 유리 기판의 열처리장치 |
KR101294557B1 (ko) * | 2013-05-11 | 2013-08-07 | 장혜식 | 하천의 보호벽에 설치되는 개폐문 |
CN103673624A (zh) * | 2013-12-19 | 2014-03-26 | 江阴江顺铝型材成套设备制造有限公司 | 一种炉门滑动打开的模具炉 |
JP2014122785A (ja) * | 2014-01-27 | 2014-07-03 | Koyo Thermo System Kk | 加熱炉 |
JP2016023895A (ja) * | 2014-07-23 | 2016-02-08 | 株式会社Ihi | 扉開閉装置 |
CN107499391A (zh) * | 2016-06-14 | 2017-12-22 | 保时捷股份公司 | 用于关闭机动车车身中的进入开口的关闭装置 |
JP2017222347A (ja) * | 2016-06-14 | 2017-12-21 | ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフトDr. Ing. h.c. F. Porsche Aktiengesellschaft | 自動車両ボディのアクセス開口を閉じるための閉鎖装置 |
US10577845B2 (en) | 2016-06-14 | 2020-03-03 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Closure device for closing an access opening in a motor vehicle body |
CN107499391B (zh) * | 2016-06-14 | 2020-07-17 | 保时捷股份公司 | 用于关闭机动车车身中的进入开口的关闭装置 |
CN107557883A (zh) * | 2017-08-24 | 2018-01-09 | 江苏金斗重工有限公司 | 环保节能真空清洗炉 |
KR20190075762A (ko) * | 2017-12-21 | 2019-07-01 | (주) 청호열처리 | 열처리 장치 |
CN109530604A (zh) * | 2019-01-16 | 2019-03-29 | 陈孝 | 一种锻造炉 |
CN110686514A (zh) * | 2019-10-15 | 2020-01-14 | 西安成航炉业有限公司 | 一种氢气保护板坯加热炉炉门及使用方法 |
CN110686514B (zh) * | 2019-10-15 | 2024-05-31 | 西安成航炉业有限公司 | 一种氢气保护板坯加热炉炉门及使用方法 |
WO2021092915A1 (zh) * | 2019-11-15 | 2021-05-20 | 南京丰东热处理工程有限公司 | 一种热处理设备用熔炉门 |
WO2023192404A1 (en) * | 2022-03-31 | 2023-10-05 | Illinois Tool Works Inc. | Cover assembly |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07270082A (ja) | 熱処理炉の開閉扉 | |
DE602006007516D1 (de) | Nocken und verschiebares Verbindungsglied | |
US20020125735A1 (en) | Drive mechanism for power operated slideable side door | |
KR960024181A (ko) | 냉장고 | |
JP3996948B2 (ja) | 操作孔装置 | |
JP2585928B2 (ja) | 環境試験装置の扉装置 | |
JP2961959B2 (ja) | 炉の弁装置 | |
JPH0618232Y2 (ja) | 真空熱処理炉 | |
JPH06212859A (ja) | 扉装置 | |
RU1786359C (ru) | Затвор камеры печи | |
JPH10339582A (ja) | 原料予熱槽の頂部開閉ゲート装置 | |
SU1101652A1 (ru) | Механизм подъема и опускани заслонки печи | |
JP2539226Y2 (ja) | 跳出し引違いサッシの下部跳出し装置 | |
JPH0835785A (ja) | 熱処理炉 | |
KR100761715B1 (ko) | 수직소둔로 입측 밀폐박스 커버 개폐장치 | |
JPH0598866A (ja) | 扉装置 | |
CN206347854U (zh) | 一种烘干机用阀门组件 | |
JPH0458374B2 (ja) | ||
JP2000352261A (ja) | 扉の開閉装置 | |
JPS62286234A (ja) | 炉口扉閉止装置 | |
ITMI990638A1 (it) | Dispositivo ventilatore a tenuta di vuoto e pressione in particolare per stazioni di termoformatura e stazione di termoformatura provvista d | |
JPH08299124A (ja) | 展示ケースのガラス戸板開閉装置 | |
JP3869931B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JPH02261183A (ja) | 引戸装置 | |
KR200154480Y1 (ko) | 분리된 내부 프레임을 지니는 밀폐형 도어 |