JPH0598866A - 扉装置 - Google Patents

扉装置

Info

Publication number
JPH0598866A
JPH0598866A JP26398791A JP26398791A JPH0598866A JP H0598866 A JPH0598866 A JP H0598866A JP 26398791 A JP26398791 A JP 26398791A JP 26398791 A JP26398791 A JP 26398791A JP H0598866 A JPH0598866 A JP H0598866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
door
opening
door body
closing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26398791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2744153B2 (ja
Inventor
Seiji Kawakubo
清次 川久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAWAKUBO KOGYOSHO KK
Original Assignee
KAWAKUBO KOGYOSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAWAKUBO KOGYOSHO KK filed Critical KAWAKUBO KOGYOSHO KK
Priority to JP3263987A priority Critical patent/JP2744153B2/ja
Publication of JPH0598866A publication Critical patent/JPH0598866A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2744153B2 publication Critical patent/JP2744153B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)
  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 扉体の閉塞時には扉体の自重で密閉する。開
閉操作性がよい。 【構成】 レール7は前後方向に間隔をもって平行に複
数のレール辺部8,9を形成する。各レール辺部8,9
は垂直部10と前側に向かって傾斜した傾斜部11とを有す
る。扉体1にはレール7の各レール辺部8,9をそれぞ
れ転動する吊り車5,6を設ける。レール7の各レール
辺部8,9には扉体が開閉口2を閉塞した状態時に吊り
車5,6が係合する凹部12を形成する。 【効果】 扉体を閉塞時には、吊り車はレール辺部の傾
斜部に形成した凹部に扉体の自重で落ち込み、扉体は傾
斜部の突出した寸法長さ分内側に押し込まれ、扉体は開
閉口を密閉できる。締め付け装置を必要としない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は例えば、冷蔵庫の開口部
を開閉する扉装置に係り、扉体を吊り車により開閉自在
に支持したものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の扉装置は、扉体をレール
を転動する吊り車にて開閉自在に吊り下げ支持し、閉塞
時には扉体の内面の周囲に設けたシール材を開口部の周
囲に当接して密閉する構造が採られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の構造の扉装
置では、閉塞時に扉体は開口部の周囲にシール材を介し
て当接するのみで密閉できず、冷蔵庫などの扉装置では
扉体を開口部の周囲に密着させる締付け装置を必要と
し、扉体の開閉時に締付け装置を操作しなくてはなら
ず、操作性が悪く、また、扉体を密閉状態に保持する締
付け装置を取付けるため高価となる問題があった。
【0004】本発明は上記問題点に鑑みなされたもの
で、扉体の閉塞時には扉体の自重で密閉され、開閉操作
性がよく安価に得られる扉装置を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明の
扉装置は、開閉口の上部に設けたレールと、このレール
に沿って転動する吊り車を上部に設けた扉体とからな
り、前記レールは前後方向に間隔をもって平行に複数の
レール辺部を形成し、この各レール辺部は垂直部とこの
垂直部の上部に一体に形成され前側に向かって傾斜した
傾斜部とを有し、前記扉体には前記レールの各レール辺
部をそれぞれ転動する吊り車を設け、前記レールの各レ
ール辺部には前記扉体が開口部を閉塞した状態時の吊り
車が係合する凹部を形成したものである。
【0006】請求項2に記載の発明の扉装置は、扉体は
内側面の周囲と下面に開口部の周縁部に当接するシール
材を設けたものである。
【0007】
【作用】請求項1に記載の発明の扉装置は、扉体を閉塞
するときには、扉体を閉塞方向に向って開閉口の上部に
設けたレールの各レール辺部に沿ってそれぞれ各吊り車
を転動させて移動させると、扉体の閉塞位置で各吊り車
はレール辺部の傾斜部に形成した凹部に扉体の自重で落
ち込み、扉体は傾斜部の突出した寸法長さ分内側に押し
込まれ、扉体は開口部を密閉する。また、扉体を開くと
きには、吊り車はレール辺部の凹部から傾斜部に係合す
るため、扉体は上側に移動しながら前側に移動し、容易
に開閉される。
【0008】請求項2に記載の発明の扉装置は、扉体の
閉塞時には内側面の周囲と下面に設けたシール材が開口
部の周縁部に当接して密閉される。
【0009】
【実施例】本発明の一実施例の構成を図面について説明
する。
【0010】1は例えば、冷蔵庫、クリーンルームなど
開閉口2を開閉する扉体で、この扉体1の内面周囲およ
び下面に中空パッキングなどのシール材3,4が取付け
られている。そして、この扉体1の上部には複数の例え
ば左右に2個の吊り車5,6が、それぞれ前後方向の位
置が互いに偏位して取付けられている。
【0011】7は前記吊り車5,6をそれぞれ転動させ
るレールで、前記開閉口2の上部に前記扉体1の開閉方
向に設けられ、このレール7は、前記扉体1の吊り車
5,6の前後方向の偏位量に応じた前後方向の間隔をも
って平行に複数の、例えば2本のレール辺部8,9が形
成されている。この各レール辺部8,9は垂直部10とこ
の垂直部10の上部に一体に形成され前側に向かって傾斜
した傾斜部11とを有している。
【0012】また、前記レール7の各レール辺部8,9
には前記扉体1が開閉口2を閉塞した状態時に吊り車
5,6が位置される部分にこの吊り車5,6が係合する
凹部12がそれぞれ形成されている。この各凹部12は扉体
1の開放側から閉塞側に向う方向に緩い凹弧状に切り欠
き形成されている。
【0013】次にこの実施例の作用を説明する。扉体1
を閉塞するときには、扉体1を閉塞方向に向って開閉口
2の上部に設けたレール7の各レール辺部8,9に沿っ
てそれぞれ各吊り車5,6を転動させて移動させる。こ
の扉体1の閉塞位置で各吊り車5,6はレール7のレー
ル辺部8,9の傾斜部11に形成した凹部12に扉体1の自
重で落ち込み(図1)、扉体1は傾斜部11の突出した寸
法長さa分内側に押し込まれて、扉体1は開閉口2を密
閉する。そして、扉体1の閉塞時には内側面の周囲と下
面に設けたシール材3,4が開閉口2の周縁部に当接し
て密閉されるまた、扉体1を開くときには、吊り車5,
6はレール7のレール辺部8,9の凹部12から傾斜部11
の上縁に係合するため、扉体1は上側に移動しながら前
側に移動する。
【0014】そして、扉体1の吊り車5,6はそれぞれ
別個のレール7のレール辺部8,9に係合転動するた
め、吊り車5,6がそれぞれレール辺部8,9の凹部12
に落ち込む時、または凹部12から浮き上がる時に歪みが
生じることがない。
【0015】
【発明の効果】請求項1に記載の発明によれば、扉体を
閉塞するときには、扉体を閉塞方向に向って開閉口の上
部に設けたレールの各レール辺部に沿ってそれぞれ各吊
り車を転動させて移動させると、扉体の閉塞位置で各吊
り車はレール辺部の傾斜部に形成した凹部に扉体の自重
で落ち込み、扉体は傾斜部の突出した寸法長さ分内側に
押し込まれ、扉体は開閉口を密閉でき、扉体を開くとき
には、吊り車はレール辺部の凹部から傾斜部に係合する
ため、扉体は上側に移動しながら前側に移動して開放さ
れ、締め付け装置の操作を必要とせず、容易に開閉さ
れ、開閉操作性がよく、扉体の締め付け装置を必要とせ
ず、安価に得られる。
【0016】請求項2に記載の発明によれば、扉体の閉
塞時には内側面の周囲と下面に設けたシール材が開口部
の周縁部に当接して確実に密閉される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す扉装置の正面図であ
る。
【図2】同上平面図である。
【図3】同上側面図である。
【図4】同上レールの一部の斜視図である。
【図5】同上一部の拡大正面図である。
【図6】同上一部の拡大側面図である。
【符号の説明】
1 扉体 2 開閉口 3,4 シール材 5,6 吊り車 7 レール 8,9 レール辺部 10 垂直部 11 傾斜部 12 凹部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 開閉口の上部に設けたレールと、このレ
    ールに沿って転動する吊り車を上部に設けた扉体とから
    なり、 前記レールは前後方向に間隔をもって平行に複数のレー
    ル辺部を形成し、この各レール辺部は垂直部とこの垂直
    部の上部に一体に形成され前側に向かって傾斜した傾斜
    部とを有し、 前記扉体には前記レールの各レール辺部をそれぞれ転動
    する吊り車を設け、 前記レールの各レール辺部には前記扉体が開口部を閉塞
    した状態時の吊り車が係合する凹部を形成したことを特
    徴とする扉装置。
  2. 【請求項2】 扉体は内側面の周囲と下面に開口部の周
    縁部に当接するシール材を設けたことを特徴とする請求
    項1に記載の扉装置。
JP3263987A 1991-10-11 1991-10-11 扉装置 Expired - Lifetime JP2744153B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3263987A JP2744153B2 (ja) 1991-10-11 1991-10-11 扉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3263987A JP2744153B2 (ja) 1991-10-11 1991-10-11 扉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0598866A true JPH0598866A (ja) 1993-04-20
JP2744153B2 JP2744153B2 (ja) 1998-04-28

Family

ID=17396971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3263987A Expired - Lifetime JP2744153B2 (ja) 1991-10-11 1991-10-11 扉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2744153B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6399490B2 (ja) * 2015-03-13 2018-10-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 走行補助装置及びこれを備えた引戸装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61113982A (ja) * 1984-09-19 1986-05-31 ジヤミソン ドア カンパニ− 摺動ドア組立体
JPH02101275A (ja) * 1988-06-10 1990-04-13 Jan Jacob Gerard Markus 滑動ドア
JPH0321781A (ja) * 1989-06-16 1991-01-30 Howa Mach Ltd 気密引戸装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61113982A (ja) * 1984-09-19 1986-05-31 ジヤミソン ドア カンパニ− 摺動ドア組立体
JPH02101275A (ja) * 1988-06-10 1990-04-13 Jan Jacob Gerard Markus 滑動ドア
JPH0321781A (ja) * 1989-06-16 1991-01-30 Howa Mach Ltd 気密引戸装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2744153B2 (ja) 1998-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6019913Y2 (ja) 開きドアの気密構造
JPH109757A (ja) 冷蔵庫
AU645969B2 (en) Airtight lid with flip top feature
US4882821A (en) Magnetic casket seal assembly
US4075787A (en) Inflatable pouch to seal
JPH07270082A (ja) 熱処理炉の開閉扉
JPH0598866A (ja) 扉装置
JPH06193356A (ja) 移動間仕切用のドア装置
JPH1194462A (ja) 木材乾燥装置における木材搬入口の扉密閉構造
JPH0439992Y2 (ja)
JPH06212859A (ja) 扉装置
JPH0233594Y2 (ja)
JPH0551753B2 (ja)
JPH02132015A (ja) 防火扉
FR2436731A1 (fr) Dispositif de dechargement par le fond
GB0102973D0 (en) Improvements in and relating to lockable storage containers
JPH0438276B2 (ja)
JPH0632430Y2 (ja) あおり付ウィング車におけるシール構造
JP2544295Y2 (ja) 折畳み式扉装置
JPH037388Y2 (ja)
JPS6377997U (ja)
JP3165943B2 (ja) 自動車の横開きバックドアのチェッカー取付け構造
JPH0742459A (ja) 密封装置
JPS5854543Y2 (ja) 引き戸装置
JPH03235892A (ja) 物品収容室の開口部を開閉する扉の外気遮断装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090206

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090206

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100206

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100206

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206