JPH0726954U - ディスクチェンジャ付ディスクプレーヤ - Google Patents

ディスクチェンジャ付ディスクプレーヤ

Info

Publication number
JPH0726954U
JPH0726954U JP007563U JP756394U JPH0726954U JP H0726954 U JPH0726954 U JP H0726954U JP 007563 U JP007563 U JP 007563U JP 756394 U JP756394 U JP 756394U JP H0726954 U JPH0726954 U JP H0726954U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
mounting portion
pack
disk
movable chassis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP007563U
Other languages
English (en)
Inventor
憲夫 長谷川
豊美 藤野
進 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP007563U priority Critical patent/JPH0726954U/ja
Publication of JPH0726954U publication Critical patent/JPH0726954U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】選択されたディスクを迅速かつ確実にディスク
装着部に装着するとともに、ディスク装着部に装着され
たディスクがその周囲における各種部材により回動が阻
止されるものとなる事態を回避する。 【構成】可動シャーシ66の下降により、ディスクパッ
ク1から取り出されたディスクDを挾持して所定位置に
搬送した駆動ローラ91及び従動ローラ92を下降させ
て、ディスクDをディスク装着部28に装着させ、ま
た、リンク部材94にストッパー部材94aを当接させ
て、ディスク装着部28に装着されたディスクDから従
動ローラ92を離隔させるとともに、クランプアーム9
6をクランプ部材97から離隔させて、クランプ部材9
7にディスク装着部28に装着されたディスクDをクラ
ンプした状態を維持させ、その後、継続して下降する可
動シャーシ6により、駆動ローラ91をディスクDから
離隔させるものとされる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ディスクを支持して回転駆動すべく設けられるディスク装着部に装 着されるディスクの交換を自動的に行うディスクチェンジャ機構が備えられたデ ィスクチェンジャ付ディスクプレーヤに関する。
【0002】
【従来の技術】
用意された複数のディスクの範囲内で、ディスク装着部に装着されるディスク の交換を行うことができるディスクチェンジャ機構を備えたディスクチェンジャ 付ディスクプレーヤが知られている。このようなディスクプレーヤに設置される ディスクチェンジャ機構には、複数のディスクを収納することができるディスク パックが着脱自在に装着されて、ディスク交換動作を行うようにされたものがあ る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
斯かるディスクパックが装着されるディスクチェンジャ機構を備えたディスク プレーヤ等において、ディスクチェンジャ機構により、ディスクパックに収納さ れた複数のディスクのうちの選択されたものをディスク装着部に装着する動作、 即ち、ローディング動作を達成するにあたっては、選択されてディスクパックか ら取り出されたディスクを、確実にディスク装着部に対応する位置に至らしめる ディスク搬送手段、及び、ディスク装着部に装着されたディスクをクランプする クランプ手段が必要とされ、また、これら手段が、ディスク装着部に装着された ディスクの回転駆動に対して障害とならないものとされることが要求される。そ して、このように選択されたディスクをディスク装着部に装着するための機構は 、迅速、かつ、確実な動作を行うものとされるとともに、比較的簡単な構成を有 するものとすることが望まれるところである。
【0004】 斯かる点に鑑み本考案は、例えば、ディスクプレーヤのディスクチェンジャ機 構を形成するものとして用いられ、選択されたディスクをディスク装着部に向け て搬送することができるディスク搬送手段と、ディスク装着部に装着されたディ スクをクランプするクランプ手段とが、構成の複雑化をまねくことなく、選択さ れたディスクのディスク装着部への装着を迅速かつ確実に行うことができ、かつ 、ディスク装着部に装着されたディスクの回動に支障を及ぼさないものとされた ディスクチェンジャ付ディスクプレーヤを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上述の目的を達成すべく、本考案に係るディスクチェンジャ付ディスクプレー ヤは、基体シャーシに設置され、複数のディスクを収容するディスクパックが装 着されるパック装着部と、基体シャーシに対して昇降可能に設けられた可動シャ ーシと、可動シャーシに軸支され、パック装着部に装着されたディスクパックか ら取り出されたディスクをその面に沿う方向に搬送すべく回転せしめられる駆動 ローラと、回動部材を介して可動シャーシに連結され、回動部材に作用するばね 付勢力により、駆動ローラによって搬送されるディスクをその駆動ローラと共に 挾持して搬送する回転状態におかれる従動ローラと、可動シャーシにより回動可 能に支持されたクランプアームと、クランプアームにより支持される状態、及び 、ディスク装着部に装着されたディスクをクランプする状態に選択的におかれる マグネット式のクランプ部材と、基体シャーシにおける回動部材の下方となる位 置に設けられたストッパー部材とを備え、駆動ローラ及び従動ローラにより挾持 されて搬送されるディスクが所定位置に達すると可動シャーシの下降が開始され て、駆動ローラ及び従動ローラにより挾持されたディスクがディスク装着部に装 着され、回動部材がストッパー部材に当接して、従動ローラがディスク装着部に 装着されたディスクの上面から離隔せしめられ、また、クランプアームがクラン プ部材から離隔するとともに、そのクランプ部材がディスク装着部に装着された ディスクをクランプし、その後下降が継続される可動シャーシにより、駆動ロー ラが、ディスク装着部にクランプされたディスクの下面から離隔せしめられるも のとされて、構成される。
【0006】
【作用】
上述の如くに構成される本考案に係るディスクチェンジャ付ディスクプレーヤ においては、ディスクパックから取り出されたディスクのディスク装着部に対す る装着が、ディスクを挾持してその面に沿う方向に搬送するとともに、可動シャ ーシの下降に伴って下降せしめられる比較的簡単なものとされるディスク搬送手 段を構成する駆動ローラ及び従動ローラによって行われるとともに、ディスク装 着部に装着されたディスクのクランプが、クランプ手段を構成するクランプアー ム及びクランプ部材のうち、マグネット式とされた比較的簡単なものとされるク ランプ部材の特性が利用されて行われる。それにより、ディスクのディスク装着 部に対する装着及びディスク装着部に装着されたディスクのクランプが、比較的 簡単な構成のもとに、迅速かつ確実に行われる。
【0007】 さらに、ディスク搬送手段を構成する駆動ローラ及び従動ローラが、ディスク 装着部に装着されたディスクから離隔せしめられ、さらに、クランプ手段を構成 するクランプアーム及びクランプ部材のうちのクランプアームが、ディスク装着 部に装着されたディスクをクランプするクランプ部材から離隔せしめられるもの とされる。従って、ディスク搬送手段及びクランプ手段が、ディスク装着部に装 着されたディスクの回動に支障を及ぼすものとなる事態を確実に回避することが できることになる。
【0008】
【実施例】
以下、本考案の実施例について図面を参照して説明する。図2及び図3は、本 考案に係るディスクチェンジャ付ディスクプレーヤの一例に用いられるディスク パックを示し、図2はその全体を示す分解斜視図であり、図3はその横断面図で ある。
【0009】 このディスクパック1においては、匣体2の一側面にディスクDの挿入及び取 出しのための開口部3が設けられ、また、匣体2内にディスク収納部4が設けら れている。ディスク収納部4には、U字状の複数の仕切板5が並列に、かつ、同 一間隔をもって配置されて複数の収容段が形成されており、ディスクDは各仕切 板5により互いに平行に支持されて、段載状態とされて収納される。このディス ク収納部4は、例えば、合成樹脂材等により匣体2と一体に形成される。
【0010】 ディスク収納部4の外側壁には、軸受孔6が設けられており、ここにディスク ・セッティング・レバー7の軸8が嵌入されている。ディスク・セッティング・ レバー7の一端部には、ディスク収納部4の仕切板5により支持されたディスク Dを、その外周縁部を押圧してディスク収納部4における正規の収納位置に移動 させる駆動ピン9が植設されている。また、ディスク・セッティング・レバー7 の他端部には、匣体2の底板2aに形成された透孔10を通じて外部に突出する 被駆動片11が設けられている。このディスク・セッティング・レバー7は、軸 8を中心にして回動できるが、図3に示される如く、ばね12により矢印aで示 される方向に付勢されているので、通常は、駆動ピン9が匣体2の内壁に設けら れた回動規制部13に当接する静止状態をとる。なお、匣体2の底板2aには、 図2に示される如く、透孔10から一端面部まで伸びる溝14及びロック用凹部 15が設けられている。
【0011】 また、ディスク収納部4には、ディスクDの振動等に起因する不所望な移動を 防止する役目を担う、櫛歯状の板ばね16が取り付けられている。この板ばね1 6は、仕切板5の個数、即ち、収納可能なディスクDの個数に応じた個数の突出 板部16aを有しており、各突出板部16aの折曲部分16bがディスク収納部 4に形成された切欠部17(図3)を通じて、互いに隣接する仕切板5の間(デ ィスク収納部4の上部においては、匣体2の上板とこれに隣接する仕切板5との 間となるが、以下これも単に仕切板5の間と称する)に突出し、収納された状態 にあるディスクDの外周縁部に当接して、ディスクDの不所望な移動を防止して いる。
【0012】 さらに、匣体2の開口部3が設けられた側面に隣接する側面には、図2及び図 3に示される如く、案内溝20が形成されており、その中に位置せしめられて押 え金具21により保持され、収納されたディスクDの面に沿う方向に移動可能と された複数のスライダー22が配されている。各スライダー22は、収納された 各ディスクDを選択的に取り出すためのもので、ディスク収納部4の各仕切板5 の間に対向するように配されている。そして、スライダー22の一端部には、図 3に示される如く、匣体2の外表面から仕切板5の間に向けて貫通したスリット 23を通じて仕切板5の間に突出し、収納されたディスクDの外周縁部に当接す る押出し片24が設けられ、また、スライダー22の他端部には、押え金具21 に形成されたスリット25(図2)から外部に突出する被駆動片26が設けられ ている。なお、スライダー22は、この被駆動片26が駆動されることにより移 動せしめられる。
【0013】 斯かる構成のもとに、ディスクDが正規の収納位置に置かれた状態において、 スライダー22が図3における矢印cの方向に移動せしめられると、それに伴い 、その押出し片24がディスクDの外周縁部を押圧しつつ、図3において実線に より示される位置から一点鎖線により示される位置へと移動せしめられる。その 結果、ディスクDは、図3において一点鎖線により示される如くの、その一部が 開口部3から突出する位置に移動して、その取出しが行われ得る状態に置かれる ことになる。
【0014】 このようなディスク・セッティング・レバー7及びスライダー22に対する駆 動は、このディスクパック1が装着される、以下に述べる如くのディスクチェン ジャ付ディスクプレーヤにおけるディスクチェンジャ機構によって行われる。
【0015】 図4は、本考案に係るディスクチェンジャ付ディスクプレーヤの一例における 、上述のディスクパック1が装着されるディスクチェンジャ機構の要部を示す。 この例は、シャーシ27を有し、このシャーシ27には、ディスクを支持して回 転させるべくスピンドルモータによって回転駆動されるディスク装着部28、及 び、このディスク装着部28に装着されて回転せしめられるディスクDから情報 信号を読み取る光学ピックアップ29が設置され、さらに、ディスクチェンジャ 機構の一部を構成し、上述のディスクパック1が装着されるパック装着台30が 設置されている。パック装着台30には、ディスクパック1の底面部に設けられ た溝14(図2)に係合する案内凸部31が設けられ、また、ばね32が張架さ れたイジェクト用レバー33が設けられている。
【0016】 ディスクパック1のパック装着台30への装着は、ディスクパック1の溝14 をパック装着台30の案内凸部31に係合させ、ばね32に抗してイジェクト用 レバー33を押圧しつつ、ディスクパック1をパック装着台30上で滑動させる ことにより行われる。そして、ディスクパック1が所定の装着位置に到達すると 、パック装着台30に設けられた透孔34を通じてパック装着台30の下面側か ら上面側に突出するロック部材35が、ディスクパック1のロック用凹部15に 係合する。それにより、ディスクパック1がパック装着台30上に固定される。 そして、このとき、ディスクパック1は、押え板30aにより上方への動きが規 制される。
【0017】 次に、このようにしてパック装着台30上に固定されたディスクパック1から ディスクDを取り出すべく、ディスクパック1に設けられたスライダー22を駆 動する駆動機構について述べる。
【0018】 図4及び図5に示される如く、後述する機構により昇降せしめられるようにさ れた可動シャーシ66に、ディスクパック1に配されたスライダー22のうちの 所定のものをディスクパック1の開口部3側に移動させるスライドレバー67が 取り付けられている。このスライドレバー67には、スライダー22の被駆動片 26を駆動するための突出片68が設けられており、図5に示される如く、スラ イドレバー67が矢印fで示される方向に移動せしめられると、その突出片68 がスライダー22を実線により示される位置から一点鎖線により示される位置へ と駆動する。その結果、ディスクパック1内のディスクDが、スライダー22に よって駆動され、図5において一点鎖線により示される如く、ディスクパック1 の開口部3側に移動せしめられる。
【0019】 スライドレバー67は、以下に述べる機構により駆動される。斯かる機構を図 6を参照して説明するに、一部に歯が形成されていない部分欠歯歯車69が可動 シャーシ66の立上り部に軸着されている。部分欠歯歯車69にはローラ70が 取り付けられており、これがスライドレバー67に形成された長孔71に挿入さ れている。可動シャーシ66の立上り部には、歯車72も軸着されており、この 歯車72によってアーム73が回動可能に支持されている。アーム73の先端部 には、軸74がアーム73の両面から突出する状態をもって固着されており、こ の軸74のアーム73の一方の面から突出する部分は、可動シャーシ66の立上 り部に設けられた透孔75内に位置せしめられ、また、他方の面から突出する部 分には、歯車76が回転自在に取り付けられている。この歯車76は、歯車72 の小径歯部72aと噛合しており、また、ここでは具体的に示されてはいないが 、摩擦部材を介してアーム73に係合している。そして、歯車76と部分欠歯歯 車69とは、部分欠歯歯車69の歯が形成されている範囲で噛合するものとされ ている。
【0020】 また、可動シャーシ66の下面側には、歯車72の駆動を行うためのモータ7 7が配されており、このモータ77の駆動力は中間歯車群78を介して歯車72 に伝達されるようになされている。図5に示される如く、歯車72の軸79は後 述する駆動ローラ91と一体となっている。従って、モータ77はスライドレバ ー67と(安部の追加)可動シャーシ66に軸支された駆動ローラ91との両者 を駆動することになる。
【0021】 斯かる構成のもとに、図6に示される状態でモータ77が始動されて正転し、 歯車72を矢印gで示される方向に回転駆動すると、歯車76に摩擦部材を介し て係合しているアーム73が、軸74が透孔75により移動規制される状態とな る位置まで、歯車72の回転方向と同じ方向に回動し、図7に示される如くに下 方に傾く。それにより、歯車76が部分欠歯歯車69に噛合して、部分欠歯歯車 69が図6において矢印hで示される方向に回転し、その後、図7に示される如 く、歯車76との噛合状態が解除されることにより回転を停止する。このように 、部分欠歯歯車69が回転することにより、スライドレバー67がローラ70に より駆動されて、図6において矢印iにより示される方向(図5において矢印f で示される方向と同じ方向)に移動して、スライダー22を移動させる。
【0022】 なお、スライドレバー67は、スライダー22を所定の位置に移動させた後、 若干戻るようにされて、その突出片68がスライダー22の被駆動片26に接触 しないようにされている。これは、スライドレバー67が昇降する場合に、スラ イダー22の被駆動片26がその動作の邪魔にならないようにするためである。
【0023】 次に、モータ77が逆転して、図7に示される如く、歯車72を矢印jで示す 方向に回転させると、アーム73が図6に示される如くの位置に戻される。それ により、歯車76が部分欠歯歯車69に噛合して、部分欠歯歯車69が図7にお いて矢印kで示される方向に回転し、その後、図6に示される如く、歯車76と の噛合状態が解除される。その結果、スライドレバー67が元の位置に戻って停 止する。
【0024】 モータ77は、スライドレバー67の移動が停止した後にも動作状態をとって 、その後は駆動ローラ91のみを回転駆動する。このように、この例では部分欠 歯歯車69等を用いる機構とされているので、スライドレバー67と駆動ローラ 91とを駆動するためのモータを別個に設けなくても済み、それにより、プレー ヤ全体のコストの低減、あるいは、小型化及び軽量化等が図られることになる。
【0025】 この例では、ディスクパック1がシャーシ27に固定されて装着されるので、 ディスクパック1内の選択されたディスクDを取り出すためには、スライドレバ ー67を選択されたディスクDに対応するスライダー22が配されている位置に 移動させる必要があるが、この例では、斯かるスライドレバー67の移動を、可 動シャーシ66全体をシャーシ27に対して昇降させることにより行うようにさ れている。
【0026】 以下、この点について説明するに、図4に示される如く、シャーシ27に3本 の送りねじ部材81が回転可能に植立されている。これら送りねじ部材81には 、駆動ベルト82が張架されており、また、モータ83に隣接する送りねじ部材 81は、伝達用歯車群84を介してモータ83により回転駆動されるようになさ れている。斯かる構成のもとに、各送りねじ部材81はモータ83により同時に 回転駆動される。
【0027】 また、送りねじ部材81には、図8に明瞭に示される如く、雌ねじ部を有する 一対の被駆動部材84a及び84bが螺合している。この被駆動部材84a及び 84bには、可動シャーシ66に螺入されたねじ85が係合しており、このため 、被駆動部材84a及び84bは、可動シャーシ66に対して回動不可とされて いる。そして、可動シャーシ66は、それに設けられた透孔66aに送りねじ部 材81が挿入された状態をもって被駆動部材84b上に置かれている。この可動 シャーシ66に設けられた透孔66aの径寸法は、送りねじ部材81の径寸法よ り充分大に設定されている。また、可動シャーシ66と被駆動部材84aとの間 には、ばね86が縮装されている。このような構成がとられることにより、各送 りねじ部材81の平行性が高精度のもとに設定されていないとしても、可動シャ ーシ66の移動に支障を生じることはない。即ち、可動シャーシ66の透孔66 aの径寸法が、送りねじ部材81の径寸法より充分大とされ、可動シャーシ66 が被駆動部材84a及び84bに固定されていないので、可動シャーシ66と被 駆動部材84a及び84bとは相対的にある範囲で移動可能とされる。従って、 各被駆動部材84a及び84bは、独立に各送りねじ部材81の傾きに応じて傾 くことができ、各送りねじ部材81はそれらの平行性が高精度に設定されていな いとしても、各被駆動部材84a及び84bの駆動を適正に行うことができるの である。そして、シャーシ27には、2本のガイド軸110が互いに並立するよ うに植設され、各ガイド軸110に案内されて移動する2個の軸受111が可動 シャーシ66に固着されている。
【0028】 斯かる構成のもとに、モータ83が各送りねじ部材81を回転駆動すると、各 被駆動部材84a及び84bが可動シャーシ66を伴って各送りねじ部材81に 沿って移動し、それにより、可動シャーシ66に設置されたスライドレバー67 が、ディスクパック1中の選択されたディスクDに対応するスライダー22の位 置へ移動せしめられる。この場合、可動シャーシ66、従って、スライドレバー 67の各スライダー22に対する位置を、可動シャーシ66に固定された光学式 の位置検出センサ87により検出し、スライドレバー67を所望のスライダー2 2の位置へ正確に移動できるようにされている。この例では、位置検出センサ8 7は、シャーシ27上に設置された位置検出板89のスリット89aを読み取る ようにされているが、例えば、ディスクパック1の匣体2の側面部に位置検出マ ークを設けて、これを検出するようにしてもよく、あるいは、例えば、ディスク パック1のスライダー22を白色にし、ディスクパック1の匣体2の側面部を黒 色にして、各スライダー22自体を直接検出するようにしてもよい。斯かる場合 には、より正確な位置検出が行なえることになる。
【0029】 スライドレバー67により所望のスライダー22が駆動されて、ディスクパッ ク1のディスク収納部4から取り出された選択されたディスクDを、その面に沿 う方向に駆動して、ディスク装着部28側に搬送するディスク搬送手段として、 図4に示される如く、前述の駆動ローラ91と従動ローラ92とが配されている 。駆動ローラ91は、前述したようにモータ77により駆動されるようになされ ている。一方、従動ローラ92は、図9にも示されている如く、支持板93によ り回動自在に支持されている。支持板93は、ガイドローラ100も回転自在に 支持して、一端部及び他端部が可動シャーシ66及び従動ローラ91に夫々取り 付けられた回動部材とされるリンク部材94を介して可動シャーシ66に連結さ れるとともに、図示されていないばねにより下方に付勢されている。そして、リ ンク部材94が、支持板93を介して作用せしめられるばねの付勢力によって、 その付勢力に従う方向に支持板93を移動させる回動位置におかれ、それにより 、支持板93により支持された従動ローラ92が駆動ローラ91に圧接され、そ の駆動ローラ91を介して伝達されるモータ77の駆動力により回転せしめられ る状態におかれている。さらに、シャーシ27には、可動シャーシ66が所定の 位置に下降したとき、リンク部材94に当接する2個のストッパー部材94aが 設けられている。
【0030】 斯かる構成をもって、選択されたディスクDがディスクパック1内から、スラ イドレバー67がスライダー22を駆動することにより取り出されて、駆動ロー ラ91と従動ローラ92との間に押し込められると、このディスクDは駆動ロー ラ91と従動ローラ92とにより挾持された状態をもって駆動されて、ディスク 装着部28側へ搬送されていく。
【0031】 可動シャーシ66には、図4に示される如く、ディスクDがディスク装着部2 8側へ搬送されていくとき、ディスクDの下面を支持して案内する一対のディス ク支持部66bが設けられており、また、可動シャーシ66の、ディスクDの上 方に位置するものとなる隆起平面部66’の下面からは、ディスクDがディスク 装着部28に装着され得るその上方位置に搬送されたとき、それ以上のディスク Dの移動を規制するための2個のストッパーピン95が下方に突出して設けられ ている。このストッパーピン95は、可動シャーシ66の隆起平面部66’の下 面から垂下する小径部とこの小径部に続く先端大径部とから成っている。
【0032】 また、可動シャーシ66には、クランプアーム96が軸96aを介して回動可 能に支持されている。クランプアーム96の一端部には、ディスクDをディスク 装着部28にクランプするマグネット式のクランプ部材97がディスク装着部2 8に対向する上方位置に配されるように支持されている。クランプ部材97は図 10に明瞭に示される如く、上部フランジ部97a及び下部フランジ部97bを 有し、上部フランジ部97aが可動シャーシ66の上面側に配され、また、下部 フランジ部97bが可動シャーシ66の下面側に配されている。そして、クラン プアーム96が、ばね98により、図10における左回りの方向に付勢されて上 部フランジ部97aを持ち上げることにより、クランプ部材97は、通常、図1 0に示される如くの、その下部フランジ部97bが可動シャーシ66の下面に当 接する状態とされている。それにより、クランプ部材97はディスク装着部28 に搬送されるディスクDの移動を妨げることがないものとされ、また、外力によ るクランプ部材97の移動が防止される。そして、図10に示される如く、クラ ンプ部材97の下部フランジ部97bには、円環状のゴム部材97c及びマグネ ット101が取り付けられており、また、クランプアーム96の他端部に対向し て、ストッパー部材102がシャーシ27上に植設されている。
【0033】 斯かる構成のもとに、駆動ローラ91と従動ローラ92とにより駆動されたデ ィスクDが、ディスク支持部66bに案内されてディスク装着部28に対応する 上方位置に搬送された後、可動シャーシ66の下降が開始され、図11に示され る如くに、駆動ローラ91及び従動ローラ92により挾持されたディスクDが、 ディスク装着部28に装着される。斯かる際、クランプアーム96の他端部がス トッパー部材102の頭部に当接してクランプアーム96が回動せしめられ、そ れにより、クランプアーム96がクランプ部材97の上部フランジ部97aから 離隔し、それとともに、クランプ部材97の下部フランジ部97bがディスクD をディスク装着部28にクランプする。この状態で、クランプ部材97は、クラ ンプアーム96及び可動シャーシ66のいずれにも接触しないものとなり、ディ スクDをディスク装着部28と協働して挟持した状態で支障なく回転させること ができる。なお、ストッパー部材102は、ねじ等を用いることにより、その高 さを調整することができるものとされている。そして、ディスクDに対するクラ ンプ手段を構成するクランプアーム96とクランプ部材97とを上述の如くに構 成することにより、比較的簡単な構成のもとにディスクDを確実にクランプする ことができ、また、その全体を比較的小型にすることができる。
【0034】 上述の如くのディスクチェンジャ機構において、可動シャーシ66及び可動シ ャーシ66を昇降させる駆動部,可動シャーシ66に取り付けられた駆動ローラ 91や従動ローラ92等からなるディスク搬送手段,同じく可動シャーシ66に 設けられた、ディスクDの位置規制を行うストッパーピン95、さらには、可動 シャーシ66に取り付けられたクランプアーム96及びクランプ部材97等から なるクランプ手段、及び、リンク部材94に当接すべく設けられたストッパー部 材94a等々が、本考案に係るディスクチェンジャ付ディスクプレーヤの一例を 構成しているのであり、このディスクチェンジャ付ディスクプレーヤの一例によ り、ディスク装着部28に対するディスクDの装着がなされることになる。
【0035】 次に、以上の如くに本考案に係るディスクチェンジャ付ディスクプレーヤの一 例におけるディスクチェンジャ機構において、ディスクパック1に収納された複 数のディスクDのうちの選択されたものがディスク装着部28に装着され、情報 再生が行われた後、再びディスクパック1に戻されるまでの動作について述べる 。
【0036】 複数のディスクDを収納したディスクパック1がパック装着台30に装着され る毎に、駆動レバー43及びスライダー・セッティング・レバー52がモータ5 8によって回転駆動され、それにより、ディスク・セッティング・レバー7が駆 動されて、ディスクパック1にその開口部3から挿入された各ディスクDが各収 容段における正規の収納位置に収納された状態とされるとともに、各スライダー 22が各ディスクDを正規の収納位置に保つ非作動位置に整列せしめられる。そ して、情報再生に供すべきディスクDが指定されると、モータ83が回転し、こ れによって可動シャーシ66が上昇もしくは下降せしめられ、スライドレバー6 7が選択されたディスクDに対応する特定のスライダー22の位置に移動せしめ られる。そして、この状態でモータ77が始動し、スライドレバー67が駆動さ れ、これによって選択されたディスクDに対応するスライダー22が非作動位置 から移動せしめられて、選択されたディスクDが開口部3を通じてディスクパッ ク1から取り出される。そして、取り出されたディスクDが駆動ローラ91と従 動ローラ92とによりその面に沿う方向に駆動されて、図9に示される如く、デ ィスク装着部28に対応する位置に移動せしめられる。この場合、クランプアー ム96の他端部が、ディスクDの外周縁部に当接して、ディスクDの上方への傾 きを規制する。
【0037】 ディスク支持部66bに案内されてディスク装着部28に対応する位置へと搬 送されたディスクDが、ストッパーピン95の大径部に当接する位置に達すると 、これが図示しない光学センサにより、検出され、その検出結果にもとずいて可 動シャーシ66の下降が開始される。斯かる可動シャーシ66の下降に伴って、 駆動ローラ91及び従動ローラ92がディスクDを挾持した状態をもって下降せ しめられ、それにより、ディスク装着部28にディスクDが装着される。そして 、可動シャーシ66の下降は、ディスクDがディスク装着部28に装着された後 においても、継続して行われる。このように、ディスクパック1から取り出され たディスクDのディスク装着部28への装着が、比較的簡単なものとされた駆動 ローラ91及び従動ローラ92によって行われることにより、ディスクDのディ スク装着部28への装着が、複雑な構成が不要とされたもとで、確実かつ迅速に 行われることになる。
【0038】 ディスクDがディスク装着部28に装着された際には、図1に示される如く、 支持板93に連結されているリンク部材94がストッパー部材94aの頭部に当 接して、従動ローラ92をそれを支持する支持板93と共にディスクDの上面か ら離隔させる回動を行う状態におかれるとともに、クランプアーム96がストッ パ部材102に当接して、クランプ部材96がクランプアーム97により支持さ れた状態から開放され、ディスクDをディスク装着部28にクランプする状態に おかれる。それにより、クランプアーム96が、ディスク装着部28に装着され たディスクDから離隔せしめられたものとされる。
【0039】 さらに、ディスク装着部28にディスクDが装着された後においても可動シャ ーシ66が継続して下降せしめられることにより、可動シャーシ66に配された 駆動ローラ91及びガイドローラ100等が、ディスク装着部28に装着された ディスクDの下面から離隔する状態をもって下方に向けて移動せしめられる。そ して、可動シャーシ66がリーフスイッチ103(図4)を操作してこれをオン 状態とすることにより、モータ83の回転が停止されて可動シャーシ66の下降 が停止され、光学ピックアップ29によるディスクDからの情報信号の読取りが 行われ得る状態となる。なお、この状態で、ディスクDはストッパーピン95の 大径部との当接状態を断って、その外周縁部がストッパーピン95の小径部に対 向する位置となっており、このため、ディスクDはストッパーピン95に接触す ることなく回転することができる。しかも、上述の如くに、ディスク搬送手段を 構成する駆動ローラ91及び従動ローラ92が、ディスク装着部28に装着され たディスクDから離隔せしめられ、さらに、クランプ手段をクランプ部材97と 共に構成するクランプアーム96が、ディスク装着部28に装着されたディスク Dをクランプするクランプ部材97から離隔せしめられることにより、ディスク 装着部28に装着されたディスクDの回転が支障なく行われることになる。
【0040】 その後、光学ピックアップ29によるディスクDからの情報信号の読取りが終 了して、ディスクDがディスクパック1に戻される場合は、モータ83の回転に より可動シャーシ66が上昇せしめられる。これにより、ディスクDはディスク 装着部28から外されるとともに、再び駆動ローラ91と従動ローラ92とによ って挟持されて上昇せしめられる。そして、ディスクDがディスクパック1内の 元の収容段に対応する位置に達したとき、可動シャーシ66の上昇が停止される 。
【0041】 そして、ディスクDがディスクパック1内の元の収容段に対応する位置に移動 せしめられると、モータ77が前述の場合とは逆方向に回転し、これにより、ス ライドレバー67が元の位置に戻されるとともに、ディスクDがディスク支持部 66bの案内を受けつつ駆動ローラ91と従動ローラ92とによりディスクパッ ク1側に搬送され、図5において2点鎖線により示される位置に移動せしめられ る。ディスクDが斯かる位置に達すると、図示されていない光学センサによって これが検出され、その検出結果にもとずいてモータ77の回転が停止され、スラ イダー22が元の位置に戻されるとともに、図示が省略されたモータが始動され 、それにより、図5において実線により示される如く、ディスクDが元の収容段 における正規の収納位置に戻され、斯かるもとで、図示が省略されたモータの回 転が停止される。
【0042】
【考案の効果】
以上の説明から明らかな如く、本考案に係るディスクチェンジャ付ディスクプ レーヤによれば、ディスクを挾持してその面に沿う方向に搬送する駆動ローラ及 び従動ローラによって形成されるとともに、可動シャーシの下降に伴って下降せ しめられる比較的簡単なものとされたディスク搬送手段によって、ディスクパッ クから取り出されたディスクのディスク装着部に対する装着が行われるとともに 、ディスク装着部に装着されたディスクのクランプが、クランプ手段を構成する クランプアーム及びクランプ部材のうち、マグネット式とされた比較的簡単なも のとされるクランプ部材の特性が利用されて行われる。それにより、ディスクの ディスク装着部に対する装着及びディスク装着部に装着されたディスクのクラン プを、比較的簡単な構成のもとに、迅速かつ確実に行わせることができる。
【0043】 さらに、ディスクがディスク装着部に装着された後には、ディスク搬送手段を 構成する駆動ローラ及び従動ローラがディスクから離隔せしめられ、さらに、ク ランプ手段を構成するクランプアーム及びクランプ部材が、そのうちのクランプ アームがディスク装着部に装着されたディスクをクランプするクランプ部材から 離隔せしめられるものとされる。従って、ディスク搬送手段及びクランプ手段が 、ディスク装着部に装着されたディスクの回動に支障を及ぼすものとなる事態を 確実に回避することができることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るディスクチェンジャ付ディスクプ
レーヤの一例における要部を示す概略構成図である。
【図2】本考案に係るディスクチェンジャ付ディスクプ
レーヤの一例に適用されるディスクパックの分解斜視図
である。
【図3】図2に示されるディスクパックの横断面図であ
る。
【図4】本考案に係るディスクチェンジャ付ディスクプ
レーヤの一例に用いられるディスクチェンジャ機構の要
部を示す分解斜視図である。
【図5】図4に示されるディスクチェンジャ機構におけ
るスライドレバーと、図2に示されるディスクパックと
の関係を示す一部断面を含む平面図である。
【図6】図4に示されるディスクチェンジャ機構におけ
るスライドレバーを駆動する機構の概略構成図である。
【図7】図4に示されるディスクチェンジャ機構におけ
るスライドレバーを駆動する機構の概略構成図である。
【図8】図4に示されるディスクチェンジャ機構におけ
る送りねじ部材及び被駆動部材の説明に供される部分断
面図である。
【図9】図4に示されるディスクチェンジャ機構の動作
説明に供される図である。
【図10】図4に示されるディスクチェンジャ機構にお
けるクランプアーム及びクランプ部材の説明に供される
概略構成図である。
【図11】図4に示されるディスクチェンジャ機構にお
けるクランプアーム及びクランプ部材の説明に供される
概略構成図である。
【符号の説明】
1 ディスクパック 4 ディスク収納部 22 スライダー 28 ディスク装着部 30 パック装着台 66 可動シャーシ 67 スライドレバー 77 モータ 91 駆動ローラ 92 従動ローラ 93 支持板 94 リンク部材 94a ストッパー部材 95 ストッパーピン 96 クランプアーム 97 クランプ部材 D ディスク

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】基体シャーシに設置され、複数のディスク
    を収容するディスクパックが装着されるパック装着部
    と、 上記基体シャーシに対して昇降可能に設けられた可動シ
    ャーシと、 該可動シャーシに軸支され、上記パック装着部に装着さ
    れたディスクパックから取り出されたディスクを該ディ
    スクの面に沿う方向に搬送すべく回転せしめられる駆動
    ローラと、 回動部材を介して上記可動シャーシに連結され、上記回
    動部材に作用するばね付勢力により、上記駆動ローラに
    よって搬送されるディスクを該駆動ローラと共に挾持し
    て搬送する回転状態におかれる従動ローラと、 上記可動シャーシにより回動可能に支持されたクランプ
    アームと、 該クランプアームにより支持される状態、及び、上記デ
    ィスク装着部に装着されたディスクをクランプする状態
    に選択的におかれるマグネット式のクランプ部材と、 上記基体シャーシにおける上記回動部材の下方となる位
    置に設けられたストッパー部材と、 を備え、 上記駆動ローラ及び従動ローラにより挾持されて搬送さ
    れるディスクが所定位置に達すると上記可動シャーシの
    下降が開始されて、上記駆動ローラ及び従動ローラによ
    り挾持されたディスクが上記ディスク装着部に装着さ
    れ、上記回動部材が上記ストッパー部材に当接して、上
    記従動ローラが上記ディスク装着部に装着されたディス
    クの上面から離隔せしめられ、また、上記クランプアー
    ムが上記クランプ部材から離隔するとともに、該クラン
    プ部材が上記ディスク装着部に装着されたディスクをク
    ランプし、その後下降が継続される上記可動シャーシに
    より、上記駆動ローラが、上記ディスク装着部にクラン
    プされたディスクの下面から離隔せしめられることを特
    徴とするディスクチェンジャ付ディスクプレーヤ。
JP007563U 1994-06-27 1994-06-27 ディスクチェンジャ付ディスクプレーヤ Pending JPH0726954U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP007563U JPH0726954U (ja) 1994-06-27 1994-06-27 ディスクチェンジャ付ディスクプレーヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP007563U JPH0726954U (ja) 1994-06-27 1994-06-27 ディスクチェンジャ付ディスクプレーヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0726954U true JPH0726954U (ja) 1995-05-19

Family

ID=18528069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP007563U Pending JPH0726954U (ja) 1994-06-27 1994-06-27 ディスクチェンジャ付ディスクプレーヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0726954U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0546637B2 (ja)
JPH044671B2 (ja)
JPS6282546A (ja) デイスク駆動装置
GB2093253A (en) Playing both sides of gramophone record
US5093818A (en) Disk cartridge for disk player with integrated disk changer
JP3890660B2 (ja) ディスク記録及び/又は再生装置
EP0517381B1 (en) Disc player device
JPH0627017Y2 (ja) ディスクロ−ディング装置
JPH0726954U (ja) ディスクチェンジャ付ディスクプレーヤ
JPH0648602Y2 (ja) ディスク装着装置
JP2629660B2 (ja) ディスクチェンジャ付ディスクプレーヤ
JPH0418110Y2 (ja)
JPH0770131B2 (ja) デイスクチエンジヤ付デイスクプレ−ヤ
JPH042457Y2 (ja)
JP2566119Y2 (ja) ディスクローディング装置
JPH0418111Y2 (ja)
JPH042456Y2 (ja)
JP2599245B2 (ja) ディスクチェンジャ付ディスクプレーヤ
JPH0627020Y2 (ja) デイスクプレ−ヤ
JPS62248182A (ja) デイスクカ−トリツジ
JP2598223B2 (ja) ディスクチェンジャ付ディスクプレーヤ
JPH0348764Y2 (ja)
JPH03238656A (ja) マルチプルタイプcdプレーヤ用トレイストッパ
JPH07312008A (ja) ディスク装填装置
JPH0573738U (ja) ディスク装填装置