JPH0726544Y2 - 引違い障子の気密装置 - Google Patents

引違い障子の気密装置

Info

Publication number
JPH0726544Y2
JPH0726544Y2 JP1987121687U JP12168787U JPH0726544Y2 JP H0726544 Y2 JPH0726544 Y2 JP H0726544Y2 JP 1987121687 U JP1987121687 U JP 1987121687U JP 12168787 U JP12168787 U JP 12168787U JP H0726544 Y2 JPH0726544 Y2 JP H0726544Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horizontal
rail
shoji
rod
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987121687U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6427393U (ja
Inventor
貢 本沢
Original Assignee
立山アルミニウム工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 立山アルミニウム工業株式会社 filed Critical 立山アルミニウム工業株式会社
Priority to JP1987121687U priority Critical patent/JPH0726544Y2/ja
Publication of JPS6427393U publication Critical patent/JPS6427393U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0726544Y2 publication Critical patent/JPH0726544Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は、引違い障子の気密装置に関するものである。
(従来の技術) 従来の引違い障子には閉鎖時の気密性を高めるために種
々の工夫がなされている。例えば、障子下框と窓下枠の
気密は、下枠レールと下框の凹溝に取付けた戸車の間に
隙間が生ずるため、下框の凹溝内面に線毛群や軟質合成
樹脂からなるタイト材を取付け、レールと下框との隙間
を塞いでいた。
又、障子竪框の気密は、竪框の上下端部に、上下枠レー
ルより少し幅広の溝を有する振止ピースを取付け、障子
走行時に大きくがたつかないようにしてある。更に、窓
縦枠の端部に障子の引き寄せピースを、障子の閉鎖時に
障子召合框を引寄せるクレセント錠を取付け、障子の閉
鎖時にがたつかない様にしてある。
(考案が解決しようとする問題点) ところが、障子横框内に設けたタイト材をあまり強くレ
ールに接触させると気密性は高まるが、タイト材とレー
ルとの摩擦抵抗が増大するので障子を滑らかに開閉出来
ないという問題点があった。
又、反対にタイト材の接触圧力を弱くすると気密性を損
なう恐れがあった。更に開放状態にある障子は、窓枠に
固定されていないので、風に煽られがたつくことがあっ
た。
そこで本考案は前記事情に基づいてなされたものであ
り、障子閉鎖時における気密性を向上すると共に、障子
を円滑に開閉出来て、しかも障子開放時のがたつきを防
ぎ得る引違い障子の気密装置を提供することを目的とす
る。
〔考案の構成〕
(問題点を解決するための手段) 前記の目的を達成するための本考案による引違い障子の
気密装置は、窓枠の上下レールに跨がって嵌合する障子
横框の凹溝内に、断面略H状を成す横桟を上下動可能に
嵌挿し、その横桟横壁の外周側にタイト材を嵌込み、横
桟側壁の少なくとも一方の先端部に気密材を付設し、横
桟と凹溝底壁の間に、長手方向に摺動する横杆を嵌挿
し、該横杆と前記凹溝底壁に板バネを跨がって止着する
と共に、板バネの中間部を横桟に係止し、戸当框に横桟
の切替装置を取付け、横桟の摺動に伴ない湾曲する板バ
ネにより横杆を外周方向へ押出すものである。
(作用) 本考案による引違い障子の気密装置は、障子上下横框の
凹溝内に横桟を出入可能に嵌挿し、その横桟を外周方向
へ押し出すことにより、横桟横壁に設けたタイト材が窓
枠の上下レールに強く当接して固定状態になると共に、
横桟側壁に設けた気密材がレール側面にわたって密接す
る。
反対に、横桟を横框の凹溝に深く嵌挿すると、横桟のタ
イト材と気密材が上下レールから離れ、窓枠と横框の間
に室内外方向へ通気可能な隙間が生じる。
(実施例) 以下、本考案による引違い障子の気密装置を図面を参照
しつつ具体的に説明する。
窓枠8の上下レール9に跨がって嵌合する障子1におい
て、障子上下横框12の凹溝2内に、タイト材3と気密材
4を付設した横桟5を上下動可能に、凹溝2の底部に横
杆13を長手方向に摺動可能に嵌挿し、該横杆13と前記凹
溝底壁18に板バネ14を跨がって止着すると共に、横杆13
の摺動に伴ない凹溝2の外周方向へ突曲する板バネ14の
中間部を横桟5に係止し、障子戸当框6に横杆13の摺動
切替装置30を付設してある。
横桟5は上下横框凹溝2の内面に接する内外側壁19と、
該内外側壁19の間に連続する横壁20から成る横断面略H
状を成し、横壁20の外周側に軟質合成樹脂等からなるタ
イト材3を嵌挿すると共に、横桟側壁19の先端部に嵌込
溝22を内周向きに、且つ全長にわたって相対設し、両嵌
込溝22に帯状の気密材4を嵌込んである。
横桟5の凹溝底壁18と、該底壁18の外周に嵌挿した横杆
13に板ばね14を跨がって止着し、板ばね14の中央部分を
横桟横壁20に係止している。
この板ばね14は、一端を横杆13にビス止めし、他端を横
桟横壁20と、その内周に設けたピン21の間に通し、横杆
13の長孔17より凹溝底壁18側に導き、その底壁18にビス
止めするもので、通常外周向きに湾曲するように止着
し、横杆13の摺動に伴なってさらに大きく突曲する。
切替装置30は、戸当框6の室内側に取付ける堀込引手10
に、レバー7を起伏回動可能に枢着し、戸当框6の内部
にレバー7に伴なって上下動する連動棒11を設け、連動
棒11の上下端部に横杆13の摺動カム15を付設したもの
で、カム15は先端から下方に向けて肉厚な楔状を成し、
該カム15の薄厚先部が、例えばレバー7の上向き状態で
横杆13の端部に設けたカム穴16に挿通する状態から、レ
バー7を下向き回動し、連動棒11を上昇すると、カム15
の厚肉部がカム穴16に挿入し、カム15の厚肉分だけ横杆
13を側方に摺動する。
その横杆13の摺動により板バネ14の彎曲が大きくなり、
横桟5が外周向きに突出される。
尚、窓枠8の下レール9に水抜穴24を設ける場合、下横
框12の室内壁25に、水抜穴24より上方に密接する気密材
4を取付けるか、下横框12に嵌挿する横桟5の外側壁19
を下方に延長し、その外側壁19の下縁に、水抜穴24より
上方に密接する取付ける。また、下レール9の室外側に
垂直段差面27を形成する場合、横桟5が凹溝2に深く嵌
挿する状態で、下レール9の水抜穴24より上方に気密材
4が接し、横桟5が外周方向へ押出された状態で、垂直
段差面27に密接する様にしてある。
図中、26は板バネ14をビス止めするために設けた作業穴
である。
本案装置は上記構造を成すもので、戸当框6のレバー7
が上方に回動した状態にあるとき、カム15の薄肉先部が
横杆13のカム穴16に遊嵌し、横桟5が横框12の凹溝2に
深く嵌挿し、上下横框12の両端に設けた振止ピース23に
レール9が挿入し、横框12とレール9の間に、室内側か
ら室外側へ通じる隙間を生じる。
上記の状態からレバー7を逆に下方へ回動すると、連動
棒11が上方へ押し上げられ、その先端のカム15により横
杆13が戸当框6側へ摺動され、板バネ14が凹溝2の外周
側、即ちレール9に向けて大きく湾曲し、板バネ14に係
止する横桟5が凹溝2からレール9に向けて押し出さ
れ、横桟横壁20のタイト材3がレール9に強く当接し、
障子1を窓枠8にしっかりと固定すると共に、横桟側壁
19の気密材4がレール9の両端に密接し、レール9と横
框12との隙間を塞ぐ。
尚、第7図の如く板バネ14の一端部を横杆13に、他端を
長孔17に通し、凹溝底壁18にビス止めし、カム15で横杆
13を召合框側へ押し出すことにより、板バネ14を障子1
の外周側へ大きく彎曲させることも可能である。
〔考案の効果〕
本考案による引違い障子の気密装置は、上記の如く窓枠
の上下レールに跨がって嵌合する障子において、障子上
下横框の凹溝内に、タイト材と気密材を付設した横桟を
上下動可能に嵌挿し、その横桟を戸当框に設けた切替装
置の操作により上下動するものであるから、障子閉鎖時
に切替装置で横桟を外周側へ押出せば、タイト材と気密
材をレールに強く密着させることが出来るため、気密性
が非常に高まるし、障子を開閉走行する際、切替装置に
より横桟を上下横框の凹溝内に深く嵌挿すれば、タイト
材と気密材はレールから離反するので、障子を軽快に走
行させることが出来る。
更に、障子閉鎖時にタイト材と気密材をレールから離し
ておけば、防犯性を保ちながらも換気も行なえるし、障
子開放時に切替装置を操作すれば、タイト材がレールに
強く当接するので、障子を適当な開放状態で保持固定で
きると共に、その保持固定状態で風にあおられても、従
来障子の様ながたつきがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による引違い障子の気密装置を示す要部
縦断面図、第2図は堀込引手の取付け状態を示す戸当框
の要部斜視図、第3図(イ)(ロ)はカムと横杆、板バ
ネ、及び横桟の関係を示す要部断面図、第4図は第3図
(ロ)の要部拡大断面図、第5図(イ)(ロ)(ハ)
(ニ)は本案装置の使用例を示す窓の正面図、第6図は
下レールの斜視図、第7図は板バネの取付例を示す断面
図である。 1……障子、2……凹溝、3……タイト材、4……気密
材、5……横桟、6……戸当框、7……レバー、8……
窓枠、9……レール、10……堀込引手、11……連動棒、
12……横框、13……横杆、14……板バネ、15……カム、
18……凹溝底壁、19……側壁、20……横壁、30……切替
装置

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】窓枠8の上下レール9に跨がって嵌合する
    障子1において、障子上下横框12の凹溝2内に、断面略
    H状を成す横桟5が夫々上下動可能に嵌挿してあり、そ
    の横桟横壁20の外周側に、レール9と相対するタイト材
    3を嵌込み、横桟側壁19の少なくとも一方の先端部に気
    密材4を付設し、横桟5と凹溝底壁18の間に横杆13を長
    手方向に摺動可能に嵌挿し、該横杆13と前記凹溝底壁18
    に板バネ14を跨がって止着すると共に、横杆13の摺動に
    伴ない凹溝2の外周方向へ湾曲する板バネ14の中間部を
    横桟5に係止し、障子1に横杆13の摺動切替装置30を付
    設したことを特徴とする引違い障子の気密装置。
  2. 【請求項2】切替装置30が障子戸当框6に取付ける堀込
    引手10と、該引手10のレバー7にて上下動する連動棒11
    から構成され、連動棒11の上下動にて横框12の凹溝2内
    に嵌挿している横杆13を摺動する請求項1に記載の引違
    い障子の気密装置。
JP1987121687U 1987-08-07 1987-08-07 引違い障子の気密装置 Expired - Lifetime JPH0726544Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987121687U JPH0726544Y2 (ja) 1987-08-07 1987-08-07 引違い障子の気密装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987121687U JPH0726544Y2 (ja) 1987-08-07 1987-08-07 引違い障子の気密装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6427393U JPS6427393U (ja) 1989-02-16
JPH0726544Y2 true JPH0726544Y2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=31368924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987121687U Expired - Lifetime JPH0726544Y2 (ja) 1987-08-07 1987-08-07 引違い障子の気密装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0726544Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020169483A (ja) * 2019-04-03 2020-10-15 Ykk Ap株式会社 引き違い窓

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5886893U (ja) * 1981-12-08 1983-06-13 株式会社ニチベイ ドアの密封装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6427393U (ja) 1989-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2928089C (en) Entryway with articulating threshold
JPH0726544Y2 (ja) 引違い障子の気密装置
KR100439112B1 (ko) 레일은폐형 창호장치
KR101472225B1 (ko) 창호용 방풍부재, 이를 가지는 창호 프레임 및 방풍부재의 시공방법
JP2019108797A (ja) 建具
JPS5844793Y2 (ja) 障子召合框下部の気密装置
JPS5820794Y2 (ja) 網戸つき引違いサッシ
JP3070818U (ja) ドア一体型の欄間構造
JPS597517Y2 (ja) 通風調節鎧戸付金属雨戸
JPS642923Y2 (ja)
JPS6242075Y2 (ja)
JPS6113669Y2 (ja)
JP5705438B2 (ja) 窓サッシ
JPH051586Y2 (ja)
JP3603295B2 (ja) 上げ下げ障子付断熱ドア
JPH0213667Y2 (ja)
JPH0113192Y2 (ja)
JP2021001512A (ja) 建具
JPH0316387Y2 (ja)
JP2585469Y2 (ja) 内動片引き防音サッシの下枠構造
JP3542536B2 (ja) 玄関サッシの密封装置
JP2024043375A (ja) 建具
JP2019108796A (ja) 建具
JPS6140863Y2 (ja)
JP2021001513A (ja) 建具