JPH07265266A - 眼屈折計 - Google Patents

眼屈折計

Info

Publication number
JPH07265266A
JPH07265266A JP7033048A JP3304895A JPH07265266A JP H07265266 A JPH07265266 A JP H07265266A JP 7033048 A JP7033048 A JP 7033048A JP 3304895 A JP3304895 A JP 3304895A JP H07265266 A JPH07265266 A JP H07265266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eye
light
light flux
diaphragm
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7033048A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshi Kobayakawa
嘉 小早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7033048A priority Critical patent/JPH07265266A/ja
Publication of JPH07265266A publication Critical patent/JPH07265266A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 被検眼角膜や光束分割手段等から発生する有
害光を充分除去して正確な眼屈折値を得る。 【構成】 点状のLED等の光源1から発した光束は、
レンズ2、中心に開口3aを有する投影用絞り3、穴あ
きミラー4及び対物レンズ5を介して被検眼Eに投影さ
れ、被検眼Eが正視眼であれば光源1の像が眼底Erに結
像するように、また投影用絞り3は被検眼瞳Epに共役に
なるように配置されている。眼底Erから反射した光束は
対物レンズ5を経て穴あきミラー4で反射され、6個の
開口6a〜6fを有する受光用絞り6により瞳周辺から
の6本の光束となり、レンズ7、くさびプリズム板8及
び円柱レンズ板9を通って、例えばテレビ用固体撮像素
子のような二次元フォトセンサアレイ10によって受光
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、被検眼の眼底に光束を
投影し、眼底からの反射光を例えばCCDから成る二次
元センサアレイで受光して、被検眼の屈折値を求めるよ
うにした所謂オートレフラクトメータと称される眼屈折
計に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の二次元光位置センサを用いた眼屈
折計では、二次元光位置センサの受光面が広いので、被
検眼角膜や光学系、特に投光光路と受光光路とを別光路
に分割するリングミラー等の光束分割手段から発生する
有害光による影響を受け易く、正確な眼屈折値測定が難
しい。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、この
ような従来例の問題点を改善し、被検眼角膜や光束分割
手段等から発生する有害光を充分に除去して正確な眼屈
折値が得られる眼屈折計を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明に係る眼屈折計は、二次元光位置センサと、被
検眼に眼底光束を投影しその反射光を前記二次元光位置
センサに受光する測定光学系と、該測定光学系中にあっ
て光軸中心光束と光軸周辺光束とを別光路に分割するた
めの光束分割手段と、該別光路のそれぞれにおいて前記
光束分割手段の被検眼とは反対側でかつ被検眼瞳孔にほ
ぼ共役位置にそれぞれ設けた光軸中心光束用絞り及び光
軸周辺光束用絞りとを有し、前記二次元光位置センサ上
での光束位置から眼屈折値を求めることを特徴とする。
【0005】
【作用】上述の構成を有する眼屈折計は、光分割手段で
分割した光路にそれぞれ設けた光軸中心光束用絞りと、
光軸周辺光束用絞りとにより、有害光による測定値への
影響を排除する。
【0006】
【実施例】本発明を図示の実施例に基づいて詳細に説明
する。図1は実施例の光学的配置図を示し、点状のLE
D等の光源1から発した光束は、レンズ2、図2に示す
ように中心に開口3aを有する投影用絞り3、中心に穴
のあいた穴あきミラー4及び対物レンズ5を介して被検
眼Eに投影され、被検眼Eが正視眼であれば光源1の像
が眼底Erに結像するように、また投影用絞り3は被検眼
瞳Epに共役になるように配置されている。
【0007】眼底Erから反射した光束は対物レンズ5を
経て穴あきミラー4で反射され、図3に示すように例え
ば6個の開口6a〜6fを有する受光用絞り6により瞳
周辺からの6本の光束となり、レンズ7、くさびプリズ
ム板8及び円柱レンズ板9を通って、例えばテレビ用固
体撮像素子のような二次元フォトセンサアレイ10によ
って受光するようになっている。
【0008】受光用絞り6は被検眼瞳Epにほぼ共役であ
り、また二次元フォトセンサアレイ10は正視眼底即ち
光源1にほぼ共役な位置に置かれている。くさびプリズ
ム板8は例えば図4に示すように6個のくさびプリズム
8a〜8fで構成され、また円柱レンズ板9には6個の
円柱レンズ9a〜9fが図5に例示するように配列され
ており、開口6a〜6fを通った各光束は、それぞれく
さびプリズム8a〜8fによって各円柱レンズ9a〜9
fに至るように偏向される。円柱レンズ9a、9bの母
線方向は、開口6a、6bを結ぶ径線方向にあり、他の
円柱レンズも同様に9c、9dの母線方向が開口6c、
6dを結ぶ径線方向、9e、9fの母線方向が開口6
e、6fを結ぶ径線方向になっていて、それぞれが互い
に60度の角度をなしていることが望ましい。
【0009】図5において、1A〜1Fはそれぞれ光源
1からの光束を示し、被検眼Eの視度が正視でない場合
には、これらの光束は矢印の方向又はその逆方向に移動
するので、この移動量からこれら三径線方向の屈折力を
知ることができる。
【0010】また、径線方向の変化は正弦波的と考えら
れるから、全ての径線方向の屈折力は計算で求められ、
球面屈折度、乱視度、乱視角等の屈折値を算出すること
ができる。被検眼Eに乱視がある場合には、光束は矢印
と垂直な方向に移動するが、光束が円柱レンズ内にあれ
ば特に問題はなく、敢くまでも母線方向の光束位置のみ
の値から屈折値は計算される。
【0011】円柱レンズ9a〜9fは母線に垂直な方向
に光束を集光し、測定系の感度を向上させる作用をなす
ものであり、母線に垂直な方向の開口は、二次元フォト
センサアレイ10の個々の素子の大きさよりも充分に大
きくすることが必要である。母線に垂直な方向の屈折力
は、受光用絞り6の開口をセンサアレイ10上に結像す
るように選択すると更に効率が良くなる。
【0012】なお、二次元フォトセンサアレイ10の上
に設けられる円柱レンズ板9は、アクリル樹脂等の材料
でモールドにより円柱レンズ9a〜9fと一体的に製造
することができ、或いは円柱レンズ板9上に円柱レンズ
9a〜9fを張り付け、円柱レンズ9a〜9f以外の部
分は光を通さないようにすることが好ましい。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る眼屈折
計は、光束分割手段の被検眼とは反対側でかつ被検眼瞳
孔にほぼ共役位置にそれぞれ光軸中心光束用絞り及び光
軸周辺光束用絞りを設けることにより、被検眼はもとよ
り光束分割手段から発生する有害光も充分に除去するこ
とができ、より正確な眼屈折値が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の光学的配置図である。
【図2】投影用絞りの正面図である。
【図3】受光用絞りの正面図である。
【図4】くさびプリズム板の正面図である。
【図5】円柱レンズ板の正面図である。
【符号の説明】
1 光源 3 投影用絞り 4 穴あきミラー 6 受光用絞り 5 対物レンズ 8 くさびプリズム板 9 円柱レンズ板 10 二次元フォトセンサアレイ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二次元光位置センサと、被検眼に眼底光
    束を投影しその反射光を前記二次元光位置センサに受光
    する測定光学系と、該測定光学系中にあって光軸中心光
    束と光軸周辺光束とを別光路に分割するための光束分割
    手段と、該別光路のそれぞれにおいて前記光束分割手段
    の被検眼とは反対側でかつ被検眼瞳孔にほぼ共役位置に
    それぞれ設けた光軸中心光束用絞り及び光軸周辺光束用
    絞りとを有し、前記二次元光位置センサ上での光束位置
    から眼屈折値を求めることを特徴とする眼屈折計。
  2. 【請求項2】 前記光軸中心光束用絞りは中心に1つの
    穴を有する絞りであり、前記光軸周辺光束用絞りは周辺
    部に複数の開口を有する絞りである請求項1に記載の眼
    屈折計。
JP7033048A 1995-01-30 1995-01-30 眼屈折計 Pending JPH07265266A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7033048A JPH07265266A (ja) 1995-01-30 1995-01-30 眼屈折計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7033048A JPH07265266A (ja) 1995-01-30 1995-01-30 眼屈折計

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61272076A Division JPH069543B2 (ja) 1986-11-15 1986-11-15 眼屈折計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07265266A true JPH07265266A (ja) 1995-10-17

Family

ID=12375897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7033048A Pending JPH07265266A (ja) 1995-01-30 1995-01-30 眼屈折計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07265266A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5873334A (ja) * 1981-10-28 1983-05-02 株式会社トプコン オ−トレフラクトメ−タ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5873334A (ja) * 1981-10-28 1983-05-02 株式会社トプコン オ−トレフラクトメ−タ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4666269A (en) Ophthalmologic apparatus
JPS5829446A (ja) 眼科測定装置
JPH0430855B2 (ja)
US5432596A (en) Lens measurement apparatus providing measurements of multiple lens characteristics
US7275825B2 (en) Eye refractive power measurement apparatus
US5781275A (en) Eye refractometer and eye refractive power measuring apparatus for electro-optically measuring the refractive power of the eye
JPH01293841A (ja) レフラクトメータ
JPS6153053B2 (ja)
JP3206936B2 (ja) 眼屈折計
JP3323559B2 (ja) 眼屈折測定装置
JPH07265266A (ja) 眼屈折計
JP4492859B2 (ja) 眼屈折力測定装置
JPH06245909A (ja) 眼屈折計
JPS6151890B2 (ja)
JPH069543B2 (ja) 眼屈折計
JPS627852B2 (ja)
JPH0310729Y2 (ja)
JPS624969B2 (ja)
JPH069544B2 (ja) 眼測定装置
JPS6225368B2 (ja)
JPS6018152A (ja) 角膜測定器
JPS6248495B2 (ja)
JPS6331633A (ja) 眼屈折計
JPH05337085A (ja) 眼科屈折測定装置
JP2951991B2 (ja) 眼屈折計