JPH07264970A - 蓄冷槽付真空冷却装置 - Google Patents

蓄冷槽付真空冷却装置

Info

Publication number
JPH07264970A
JPH07264970A JP6281494A JP6281494A JPH07264970A JP H07264970 A JPH07264970 A JP H07264970A JP 6281494 A JP6281494 A JP 6281494A JP 6281494 A JP6281494 A JP 6281494A JP H07264970 A JPH07264970 A JP H07264970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brine
vacuum
cooling
cold
ice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6281494A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Anjo
三雄 安生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6281494A priority Critical patent/JPH07264970A/ja
Publication of JPH07264970A publication Critical patent/JPH07264970A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】省力化された熱効率のよい野菜真空冷却装置を
提供する。 【構成】野菜を真空冷却する真空槽1、該真空槽1を真
空にする真空ポンプ8、野菜から蒸発する水蒸気を凝縮
するコールドトラップ2、コールドトラップを循環する
ブラインを冷却する冷却器4、該冷却器4を循環する冷
媒の圧縮機3、及び凝縮機5を主要構成要素とし、前記
ブライン冷却器4とコールドトラップ2との間に蓄冷槽
6が設けられている野菜真空冷却装置において、ブライ
ン冷却器4としてスーパーチラーを用い、蓄冷槽の下部
より導入されたブラインを連続的に製氷して流動性のあ
るリキッドアイスとして蓄冷槽の中間部に送るように構
成され、野菜の冷却とブラインの冷却とを独立して行な
うようになされたことを特徴とする野菜真空冷却装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は野菜真空冷却装置に関
し、リキッドアイス(Liquid Ice)製氷桟を
1日中連続運転してリキッドアイスを製氷し、蓄冷槽に
蓄積し、最小容量の冷凍機にて、野菜冷却の熱負荷変動
に対応し、融解潜熱の利用、熱効率の向上、設備の簡略
化により消費電力の節減を計ることのできる野菜真空冷
却装置に関する。
【0002】
【従来の技術】野菜は収穫後も生きて呼吸しているが、
その鮮度を長く保つには先ず呼吸作用を抑制することが
大切である。呼吸作用を抑制する最も効果的な方法は品
温を下げることである。この冷却に真空冷却法が用いら
れる。真空冷却装置は野菜中に含まれる自由水の蒸発潜
熱を巧みに利用して真空により野菜を冷却する装置であ
る。現在使用されている非蓄冷式真空冷却装置の1例は
図3の通りである。即ち真空槽1の中に野菜を格納密閉
して、真空ポンプ8にて排気する。真空槽内が20mmH
gになると品温22℃の野菜の自由水は蒸発を開始し、
真空度が増すと共に蒸発が促進され、蒸発潜熱により野
菜は冷却される。そして真空槽内が6mmHgに達すると
野菜品温は4℃となる。野菜より蒸発した水分は約20
0万倍と膨大な容積となるので真空ポンプで排気するの
に技術的困難を伴う。その為コールドトラップ2をも設
け、該コールドトラップ2を約−5℃に冷却し、真空槽
1から排気されて通過する空気中の水蒸気を水に変えて
排水し、空気のみを真空ポンプ8にて排気する。この目
的にプライン冷却機4及びコールドトラップ2が使用さ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】野菜の生産は産地によ
り異るが、例えば長野県を例にとると収穫は5月から1
0月までで、11月から4月までは野菜の生産がないの
が実情である。しかもその生産は6月上旬より7月下旬
までにピークがあり、他の月は比較的少く、ピーク時の
半分以下である。冷凍機の容量を選ぶにはピーク時の生
産量を考慮して計算するので他の月は冷凍機の冷却能力
は過剰となる。その上5〜10月以外の間は冷凍機の運
転は休止する。もし蓄冷槽を設けてピーク時の熱負荷を
補えば冷凍機の容量を小形化することが可能である。つ
ぎに野菜真空冷却装置の1冷却サイクルは40分であ
り、即ち冷却に25分、搬出搬入に10分、その他5分
を必要とする。この短時間に熱負荷がかかるので容量の
大きなブライン冷却機を必要とする。使用電気機器容量
が大きくなれば電気料金、特に基本料金が高価になり、
不経済である。したがって、本発明は設備の小型化及び
熱効率の向上が計られ、省エネルギー化された野菜真空
冷却装置を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は省エネルギー
の観点より冷凍機の夜間電力運転、容量の小型化、蓄冷
槽の設置等により上記の目的が達成されることを見出
し、先に蓄冷槽付真空冷却装置を提案した(特許第17
63910号、特開平5−137499号)。上記特開
平5−137499号は第4図に示す通りのものであ
る。この装置は野菜を真空冷却する真空槽1を真空にす
る真空ポンプ8、野菜から蒸発する水蒸気を凝縮するコ
ールドトラップ2、コールドトラップを循環するブライ
ンを冷却するブライン冷却器4、ブライン冷却器を循環
する冷媒の圧縮機3及び凝縮器5を主要構成とし、前記
ブライン冷却器4とコールドトラップ2間に蓄冷槽6が
設けられている野菜真空冷却装置において、野菜真空冷
却停止時に冷却器より蓄冷槽にシャーペットブラインを
導入して細氷が順次蓄積するようにし、野菜冷却時にこ
の蓄積されたシャーペットブラインを利用する装置であ
る。さて、野菜真空冷却の1工程は前記の通り約40分
であり、1日の作業時間は5時間が普通である。そこで
上記の装置においては、真空冷却運転しない時、特に夜
間(電気料金の安い時間)に製氷装置を運転して、専ら
氷混りのシャーベットブラインを製造し、蓄冷槽に専ら
送り込み、細氷を浮上させて順次蓄冷する。そして、真
空冷却運転時には蓄冷槽のシャーベットラインをブライ
ンポンプ11及びブライン3方弁14aによりコールド
トラップ2に導入冷却し、温度上昇したブライン水溶液
を再び蓄冷槽6に戻し、細氷と接触させて熱交換し循環
して省エネルギー化を計っているものである。
【0005】本発明者はさらに研究を進めた結果、野菜
の真空冷却装置において、冷凍装置と野菜の冷却装置と
を蓄冷槽を介して独立して運転し、蓄冷槽内のブライン
の温度を常に約−5℃に保持することにより、設備の簡
略化と省エネルギー化を達成することができることを見
出し、本発明に到達したものである。即ち、本発明は、
野菜を真空冷却する真空槽1、該真空槽1を真空にする
真空ポンプ8,野菜から蒸発する水蒸気を凝縮するコー
ルドトラップ2、コールドトラップを循環するブライン
を冷却する冷却器4、該冷却器4を循環する冷媒の圧縮
機3、及び凝縮機5を主要構成要素とし、前記ブライン
冷却器4とコールドトラップ2との間に蓄冷槽6が設け
られている野菜真空冷却装置において、ブライン冷却器
4としてスーパーチラーを用い、蓄冷槽の下部より導入
されたブラインを連続的に製氷して流動性のあるリキッ
ドアイスとして蓄冷槽の中間部に送るように構成され、
蓄冷槽中ではリキッドアイスを比重差によりブライン中
に順次浮上させて貯氷・蓄冷する一方、蓄冷槽下部の約
−5℃に冷却されたブラインをブラインポンプ14によ
りコールドトラップ2に送り、野菜水蒸気と熱交換して
水蒸気を凝縮し、温められたブラインを蓄冷槽に返すよ
うに構成され、野菜の冷却とブラインの冷却とを独立し
て行なうようになされたことを特徴とする野菜真空冷却
装置に関する。
【0006】本発明ではブライン冷却器に特定の構成の
スーパーチラーを使用して、リキッドアイス(シャーペ
ットブライン)を生成している。元来氷は不純物を含ま
ない水のみが凍結して生成する性質をもっている。該ス
ーパーチラーはこの特性を利用し、その外周部より内部
のブライン水溶液を冷却して過冷却状態とし、流動性の
あるリキッドアイスを得、之を連続的に金属板にて掬く
い取ることのできる構成を採っており、連続的製氷を可
能とするものである。この過冷却水溶液は過冷却の温度
条件のまま、できるだけ長く維持すると氷が生成され、
凝固熱を放出し、水溶液の温度が上昇し、バランスす
る、すなわち結晶した球状の氷が析出し、氷の周囲を不
凍物質が取り巻き、氷の流動性を維持する。スーパーチ
ラー内で製氷された、流動性のあるリキッドアイスは蓄
冷槽に送られ、蓄冷槽中では氷とブライン水溶液との比
重差によって上下に分離され、氷は上部に蓄積され、下
部にブライン水溶液が貯留され、該ブライン水溶液はポ
ンプによって繰り返しスーパーチラーに送られ製氷され
る。そして、野菜の冷却には、蓄冷槽の下部より−5℃
に冷却されたブライン水溶液はブラインポンプ14によ
り、コールドトラップに送られ、コールドトラップ中で
野菜から発生する温められた水蒸気を冷却して氷に換え
除湿し、その際の熱交換により温められて蓄冷槽にその
上部より返される。なお、水蒸気から凝縮された水はコ
ールドトラップの下部より排水される。本発明の野菜真
空冷却装置において、スーパーチラーでの製氷及び蓄冷
槽の冷却は野菜の冷却時は勿論、野菜の冷却をしないと
きも、行なわれ、冷凍装置は終日運転でき、そのため、
冷凍設備は小型化でき、又夜間の電力を使用できるので
経済的である。
【0007】本発明の真空冷却装置の一例を図1に示
す。第1図において、1が真空槽、2がコールドトラッ
プ、3が圧縮機、4がブライン冷却器(スーパーチラ
ー)、5が凝縮器、6が蓄冷槽、7が冷却塔、8が真空
ポンプ、9がブライン配管、10が冷媒配管、11がブ
ライン循環ポンプ、12が冷却水ポンプ、13が冷却水
配管、14がブラインポンプ、15が膨張弁、16がジ
ャケット、17が冷却シリンダー、18がダッシャーブ
レード、Wがドレーン排水である。本発明において、ブ
ライン冷却器4は図2に示す通りであり、2重の円筒で
ある、冷却シリンダー17と外周部のジャケット16の
間を−10℃にて蒸発させながら冷媒R−22を流し、
ブライン19を冷却する。ブラインは急速に冷却される
が、凍結寸前の過冷却の状態で回転するダッシャーブレ
ード18にて、すくい取られ、冷却器内部にて微細な氷
を生成する。本発明の野菜直空冷却装置が運転される
時、蓄冷槽6下部より約−5℃に冷却されたブライン水
溶液がブラインポンプ14によりコールドトラップ2に
送られ、野菜より蒸発した8〜10℃の水蒸気を冷却し
て水に換え除湿する。この時約−5℃にて流入したブラ
インは野菜蒸気と熱交換して3〜8℃に温度上昇し、蓄
冷槽6上部より流入散布される。該流入ブラインは蓄冷
槽6中のリキッドアイスと接触し冷却される。蓄冷槽6
中のブラインはその下部より冷却器スーパーチラー4に
送られ製氷され、蓄冷槽6に送られ貯氷され、蓄冷槽6
にて約−5℃に冷却される。又、真空ポンプ停止時、即
ち野菜の冷却を停止するときは、ブライン冷却器スーパ
ーチラー4にてブラインを蓄冷槽6の下部より吸入し、
冷却してリキッドアイスを製造し、該蓄冷槽6に流し、
循環して専ら氷とブラインの混合液を生成し、氷を浮上
させ順次積み重ねて貯氷し、蓄冷する。スーパーチラー
4内にて晶結した氷は蓄冷槽上部に浮上し貯氷される。
【0008】さて蓄冷槽のリキッドアイスは浮力で上部
に浮ぶ。その結晶間には無数の隙間があり、多孔質で巨
大な熱交換面積を有しているので加熱されて戻って来た
ブラインは素早く冷却される。結晶氷はブライン中の純
粋な水分のみが凍結するので、水分量変化によるブライ
ン濃度を検出することで製氷率が求められる。これによ
り蓄冷槽内の蓄氷量の制御が可能となり、野菜収穫量に
応じて、蓄氷量を制御しムダのない製氷運転が可能とな
る。本発明で使用し得るブラインは氷点−5℃前後のも
のが望しい。例えば濃度40%のナイブライン(日曹丸
善製)の凝固点は−12℃、比重は1.055kg/l
であり、またエチレングリコール20%の水溶液も同様
の仕様を有する。この蓄冷方式により冷凍機容量は従来
の25%(従来の運転時間5H/本発明の運転時間24
H)でよいことになり、設備費も節約され、基本電気料
金、使用料金も節約される。
【0009】
【作用】本発明のスーパーチラーを用いるリキッドアイ
スシステムは製氷装置と蓄冷槽の作用とが一体となって
居り逆に製氷装置と熱負荷装置とは夫々別個のブライン
ポンプ(11と14)を有しているので野菜の冷却とブ
ラインの冷却とを完全に分離して運転することができ
る。したがって製氷システムは1日24時間稼動してリ
キッドアイスを生成することも可能であり、予測される
熱負荷に応じて貯氷量(装置の容量)を制御することも
できる。熱負荷側も真空冷却運転時にブラインポンプ1
4を運転するだけで直ちに冷却可能となる。そして、蓄
冷槽を介して、製氷装置と熱負荷装置とを別個に運転が
できるため蓄冷槽の蓄冷と共に製氷装置を終日運転でき
るため、冷凍機容量を小さくすることができるという作
用効果を有する。一方スーパーチラー内で析出した氷の
結晶は蓄冷槽へ連続的に送り出すため、製氷部の熱伝導
特性が劣化することなく高い製氷効率が得られる。また
蓄冷槽に蓄積した氷は微細な氷であるため、コールドト
ラップからの戻りのブラインとの接触面積が大きく熱交
換数率が高い等の作用効果を有する。
【0010】
【実施例】以下実施例について具体的に説明する。 (1)冷媒(フレオンR−22)は圧縮機3→凝縮器5
→膨張弁15→ブライン冷却器スーパーチラー4→圧縮
機3と流れ、スーパーチラーにてブラインを冷却し、氷
の微細粒子リキッドアイスを製造する。リキッドアイス
は過冷却の状態にてスーパーチラーの冷却外壁より、す
くいとられ連続製氷される。スーパーチラー内で製氷さ
れた、流動性のあるリキッドアイスが蓄冷槽6に送ら
れ、氷とブラインの比重差により上下に分離され、氷は
上部に蓄積し、下部のブラインはポンプ11により再度
スーパーチラーに送られ連続して製氷される。 (2)野菜の冷却時に、蓄冷槽の下部より約−5℃のブ
ラインがブラインポンプ14によりコールドトラップ2
に送られ、野菜から蒸発する水分を凝縮し、熱交換され
3〜8℃になったブラインは蓄冷槽に送られる。野菜真空冷却装置の仕様 本発明の蓄冷槽を具備する真空冷却装置を用いて野菜を
予冷する場合の仕様の一例を表1に示す。従来方式の非
蓄冷方式では120KW駆動の冷凍機を、又本発明の蓄
冷方式では30KW駆動の冷凍機を使用した。合計使用
電力量は夫々177.3KW(100)、82.5KW
(46.5)であった。
【0011】
【表1】
【0012】本発明装置と特開平5−137499装置
の特徴を表2に示す。
【0013】
【表2】
【0014】表2の通り本発明は小容量冷凍機の連続運
転が可能なので、特開平5−137499号より電気量
は小さくてすみ、経済的である。
【0015】
【発明の効果】本発明は次のような効果、即ち(1)真
空冷却用コールドトラップにリキッドアイスからなるブ
ラインを使用し、蓄冷槽を附属させ、野菜冷却装置と冷
凍機(製氷装置)を別個に運転できる構成としているの
で冷凍機を昼夜間運転し、スーパーチラーにて連続的に
リキッドアイスを生産し蓄冷槽のブラインを蓄冷するこ
とができ、冷凍機容量が小形化できる。又使用電力量
で、従来方式の約47%でよく、又特開平5−1374
99号発明の93%でよいことになる、(2)スーパー
チラーの製氷側とコールドトラップの消費側とは蓄冷槽
で連っているが、夫々別個のブラインポンプで独立して
運転できるので、例えば野菜収穫の少いときは蓄冷され
た氷のみにより冷却運転できる、(3)蓄冷槽の冷却を
微細な氷塊であって相互に融着することもないリキッド
アイスで行なう方式を採っており、その表面積が大きい
ので加熱された戻りブラインとの熱交換が容易にでき
る、等の効果を有し設備が小型化、簡易化され、夜間の
電力をも有効に利用でき、省力化の進んだ装置であると
云うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の蓄冷槽付真空冷却装置の概略図であ
る。
【図2】ブライン冷却器のスーパーチラーの内部構造を
示す図である。
【図3】従来の真空冷却装置の概略図である。
【図4】特開平5−137499号の蓄冷槽付真空冷却
装置の概略図である。
【符号の説明】
1 真空槽 2 コールドトラップ 3 圧縮機 4 スーパーチラー 5 凝縮器 6 蓄冷槽 7 冷却塔 8 真空ポンプ 9 ブライン配管 10 冷煤配管 11 ブラインポンプ 12 冷却水ポンプ 13 冷却水配管 14 ブラインポンプ 15 膨張弁 16 ジャケット 17 冷却シリンダ 18 掬い金属板 19 ブライン W ドレン排水

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 野菜を真空冷却する真空槽1、該真空槽
    1を真空にする真空ポンプ8,野菜から蒸発する水蒸気
    を凝縮するコールドトラップ2、コールドトラップを循
    環するブラインを冷却する冷却器4、該冷却器4を循環
    する冷媒の圧縮機3、及び凝縮機5を主要構成要素と
    し、前記ブライン冷却器4とコールドトラップ2との間
    に蓄冷槽6が設けられている野菜真空冷却装置におい
    て、ブライン冷却器4としてスーパーチラーを用い、蓄
    冷槽の下部より導入されたブラインを連続的に製氷して
    流動性のあるリキッドアイスとして蓄冷槽の中間部に送
    るように構成され、蓄冷槽中ではリキッドアイスを比重
    差によりブライン中に順次浮上させて貯氷・蓄冷する一
    方、蓄冷槽下部の約−5℃に冷却されたブラインをブラ
    インポンプ14によりコールドトラップ2に送り、野菜
    水蒸気と熱交換して水蒸気を凝縮し、温められたブライ
    ンを蓄冷槽に返すように構成され、野菜の冷却とブライ
    ンの冷却とを独立して行なうようになされたことを特徴
    とする野菜真空冷却装置。
JP6281494A 1994-03-31 1994-03-31 蓄冷槽付真空冷却装置 Pending JPH07264970A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6281494A JPH07264970A (ja) 1994-03-31 1994-03-31 蓄冷槽付真空冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6281494A JPH07264970A (ja) 1994-03-31 1994-03-31 蓄冷槽付真空冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07264970A true JPH07264970A (ja) 1995-10-17

Family

ID=13211189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6281494A Pending JPH07264970A (ja) 1994-03-31 1994-03-31 蓄冷槽付真空冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07264970A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016006046A1 (ja) * 2014-07-08 2016-01-14 株式会社中温 食品保存容器及びこの食品保存容器を用いた生鮮食品の保存・流通方法
CN105475460A (zh) * 2015-12-31 2016-04-13 中国科学院理化技术研究所 一种真空预冷保鲜系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016006046A1 (ja) * 2014-07-08 2016-01-14 株式会社中温 食品保存容器及びこの食品保存容器を用いた生鮮食品の保存・流通方法
CN105475460A (zh) * 2015-12-31 2016-04-13 中国科学院理化技术研究所 一种真空预冷保鲜系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4254635A (en) Installation for the storage of continuously generated coldness and for the intermittent emission of at least a portion of the stored cold
US4321802A (en) Ice and water-making refrigeration apparatus
JPS58217133A (ja) ヒ−トポンプシステム
JPH07264970A (ja) 蓄冷槽付真空冷却装置
JP2834722B2 (ja) 蓄冷槽付真空冷却装置
JP2902448B2 (ja) 蓄冷槽付真空冷却装置
JP3295748B2 (ja) 冷凍装置
JP2534002B2 (ja) 蓄冷槽付野菜真空冷却装置
JP2928835B2 (ja) 開放型加熱塔循環液の濃度調整装置
CN111023664B (zh) 一种带低温相变的协同控制车载冷柜除冰与辅冷复合系统
Gladis et al. Ice crystal slurry TES system using the orbital rod evaporator
JPH0749301Y2 (ja) 潜熱蓄冷装置
JPH0147696B2 (ja)
JPH05137499A (ja) 蓄冷槽付真空冷却装置
JPH0618879U (ja) 蓄冷槽付真空冷却装置
JP2853439B2 (ja) 吸収式製氷機
JPH0359335A (ja) 蓄冷システム
JPH04174229A (ja) 氷蓄熱装置
JPH0668402B2 (ja) 管内製氷ユニットを使った熱源システム
JPH01167543A (ja) 氷蓄熱式空調システム
JPH06147706A (ja) 管内製氷ユニット及び管内製氷方法
JP2906380B2 (ja) 蓄熱式空調冷房方法
JPH06317395A (ja) 加熱塔用不凍液の濃縮方法
JPH07260214A (ja) 蓄熱装置およびその運転方法
Arbuckle et al. Refrigeration

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20021127