JPH0726343A - 有機電解質電池用リチウムアルミニウム合金テープおよびそのインゴット、並びに該インゴットの製造方法 - Google Patents

有機電解質電池用リチウムアルミニウム合金テープおよびそのインゴット、並びに該インゴットの製造方法

Info

Publication number
JPH0726343A
JPH0726343A JP6049954A JP4995494A JPH0726343A JP H0726343 A JPH0726343 A JP H0726343A JP 6049954 A JP6049954 A JP 6049954A JP 4995494 A JP4995494 A JP 4995494A JP H0726343 A JPH0726343 A JP H0726343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum alloy
ingot
ppm
lithium
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6049954A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3349247B2 (ja
Inventor
Shigeo Hirayama
成生 平山
Norioki Ikeda
典興 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP04995494A priority Critical patent/JP3349247B2/ja
Publication of JPH0726343A publication Critical patent/JPH0726343A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3349247B2 publication Critical patent/JP3349247B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 伸び率を低減した有機電解質電池用リチウム
アルミニウム合金テープおよびそのインゴット、並びに
該インゴットの製造方法を提供する。 【構成】 窒素濃度が200ppm以上、かつアルミニ
ウム濃度が900ppm以上であることを特徴とするリ
チウムアルミニウム合金テープ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、有機電解質用電池負極
に使用されるリチウムアルミニウム合金テープおよびそ
のインゴット、並びに該インゴットの製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】リチウム電池等に使用されているリチウ
ムアルミニウム合金テープは、通常、打抜きや切断等の
ラインに掛けられ、その後集電体もしくはセパレーター
等と接合され、有機電解質用負極として供給される。
【0003】しかるに、リチウムアルミニウム合金テー
プは元来軟らかい性質を持っているので、打抜きや切断
時においてラインに掛けられる際にテープに伸びが生
じ、テープ厚みが変わり使用できないという問題があ
る。
【0004】また、高い伸びのためリチウムに新たな活
性面が出てラインのローラ等に付着し易いという欠点を
持っていた。このためラインのテープに掛けられる張力
に微妙な調整が必要とされ、取り扱いが困難なものであ
った。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、これら従来
技術の課題を解消し、伸び率を低減した有機電解質電池
用リチウムアルミニウム合金テープおよびそのインゴッ
ト、並びに該インゴットの製造方法を提供することを目
的とする。
【0006】
【課題を達成するための手段】本発明者等は、上記目的
に沿って鋭意検討の結果、リチウムアルミニウム合金イ
ンゴットおよびこれを押し出し加工することにより得ら
れるリチウムアルミニウム合金テープの窒素濃度および
アルミニウム濃度をそれぞれ一定濃度以上とすることに
より、両者の相互作用によって伸び率が減少することを
知見し、本発明に到達した。
【0007】すなわち、本発明は、窒素濃度が200p
pm以上、かつアルミニウム濃度が900ppm以上で
あることを特徴とするリチウムアルミニウム合金インゴ
ットおよび該インゴットを押し出加工することによって
得られるリチウムアルミニウム合金テープにある。
【0008】本発明のリチウムアルミニウム合金インゴ
ットまたはテープ中の窒素濃度は200ppm以上、好
ましくは200〜500ppm、さらに好ましくは20
0〜300ppmである。このように窒素濃度を200
ppm以上に調整することによって、リチウムアルミニ
ウム合金テープの伸び率が低減するので、打抜きや切断
時においてラインに掛けられる際に伸びが生じ、厚みが
変わり規格外になったりすることはなくなる。窒素濃度
が200ppm未満の場合は打抜きや切断等のラインに
てテンション(張力)がかけられた際、伸びが生じるこ
とがあり、上記したような効果は得られない。窒素濃度
の上限は特に限定されないが、電池性能に影響を与えな
い窒素濃度とすることが肝要であり、この観点から50
0ppm以下、さらには300ppm以下が望ましい。
【0009】また、本発明のリチウムアルミニウム合金
インゴットまたはテープ中のアルミニウム濃度は900
ppm以上、好ましくは900〜1200ppmであ
る。アルミニウム濃度が900ppm未満の場合には、
打抜きや切断等のラインにてテンション(張力)がかけ
られた際に伸びが生じる。
【0010】このように窒素濃度を200ppm以上に
調整し、かつアルミニウム濃度を900ppm以上にす
ることにより、窒素とアルミニウムに相互作用が生じ、
リチウムアルミニウム合金テープの伸び率を減少させる
ので、打抜きや切断時においてラインに掛けられる際に
伸びが生じ、厚みが変わり規格外になったりすることは
なくなる。
【0011】そして、上述のように、窒素濃度が200
ppm以上、アルミニウム濃度が900ppm以上のい
ずれか一方だけの条件しか満たしていない場合は、この
ような相互作用は得られず、打抜きや切断等のラインに
てテンション(張力)がかけられた際に伸びが生じるこ
とがあり、このような効果は得られない。
【0012】本発明のリチウムアルミニウム合金テープ
は、リチウムアルミニウム合金ブロックを押し出し加工
することにより得られるが、このようなリチウムアルミ
ニウム合金ブロックの製造方法は、次の通りである。
【0013】すなわち、本発明のアルミニウム合金ブロ
ックの製造方法は、窒素濃度1〜200ppm未満のリ
チウムアルミニウム合金と窒素濃度200ppm以上の
リチウムアルミニウム合金を加熱溶解、混合後、鋳造し
て得られたインゴットの不要部分を切削し、窒素濃度2
00ppm以上、かつアルミニウム濃度900ppm以
上のインゴットを得ることを特徴とする。
【0014】このように本発明では、低窒素含有リチウ
ムアルミニウム合金インゴット、具体的には窒素濃度1
〜200ppm未満のリチウムアルミニウム合金インゴ
ットと高窒素含有リチウムアルミニウム合金インゴッ
ト、具体的には窒素濃度200ppm以上のリチウムア
ルミニウム合金インゴットをそれぞれ調製し、これらの
リチウムアルミニウム合金インゴットの所定量を加熱溶
解、混合した後、鋳造によってインゴットを作製する。
そして、このインゴットの不要部分を切削し、本発明の
窒素濃度200ppm以上、かつアルミニウム濃度90
0ppm以上のリチウムアルミニウム合金インゴットを
得るものである。
【0015】この高窒素含有リチウムアルミニウム合金
インゴットは、リチウムアルミニウム合金を加熱溶解さ
せ、窒素ガスを吹き込みながら鋳造することにより得ら
れる。
【0016】
【実施例】以下、実施例等に基づき本発明を具体的に説
明する。
【0017】実施例1 (リチウムアルミニウム合金インゴットの製造)リチウ
ムアルミニウム合金(アルミニウム濃度1000pp
m)300gを220℃に加熱溶解させ、200リット
ル/minにて窒素ガスを約40分間吹き込みながらイ
ンゴットを鋳造した。得られたインゴットを分析すると
窒素濃度は2090ppmであり、高窒素含有リチウム
アルミニウム合金インゴツトが得られた。
【0018】次に、この高窒素含有リチウムアルミニウ
ム合金インゴツト(窒素濃度2090ppm、アルミニ
ウム濃度1000ppm)610gと、予め調製した低
窒素含有リチウムアルミニウム合金インゴット(窒素濃
度30ppm、アルミニウム濃度1000ppm)21
5gとを所定容器に投入し、220℃まで加熱溶解、混
合した後、鋳造によってリチウムアルミニウム合金イン
ゴットを得た。
【0019】このようにして得られたリチウムアルミニ
ウム合金インゴットを上から5等分して窒素濃度を分析
すると、上から177ppm、210ppm、2
47ppm、279ppm、573ppmであり、
上部()と下部()をカットすることにより、窒素
濃度の最も好ましい範囲である200〜300ppmの
リチウムアルミニウム合金インゴッドが得られることが
判った。
【0020】実施例2〜4および比較例1〜2 (リチウムアルミニウム合金テープの調製)実施例1と
同様の方法によって得られた窒素濃度10ppm、アル
ミニウム濃度1000ppmのアルミニウムリチウム合
金インゴットを厚み0.2mm、幅23mm程度に押し
出し加工を行なってテープ化した(比較例1)。
【0021】上記と同様にして得られた窒素濃度100
ppm、200ppm、300ppm、500ppm
で、アルミニウム濃度1000ppmのアルミニウムリ
チウム合金インゴットをそれぞれ押し出し加工を行なっ
てテープ化した(比較例2および実施例2〜4)。この
アルミニウム濃度1000ppmの各アルミニウムリチ
ウム合金テープの
【0022】伸び率を評価した。測定は、バネ秤で51
7gの一定荷重を掛け、秒当りの伸び率を測定した。各
窒素濃度の時間当りの伸び率を図1に示す。また、12
0秒、300秒の際の窒素濃度と伸び率の関係を図2に
示す。
【0023】この図1〜2から、窒素濃度と伸び率に相
関があり、窒素濃度が上がると伸び率が低下することが
分かる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のリチウム
アルミニウム合金テープは、伸び率が低減されているの
で、打抜きや切断時においてラインに掛けられる際に伸
びが生じ、厚みが変わり規格外になったりすることがな
くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 各窒素濃度の時間当りの伸び率を示すグラ
フ。
【図2】 窒素濃度と伸び率の関係を示すグラフ。
【手続補正書】
【提出日】平成6年3月31日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項3
【補正方法】変更
【補正内容】

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 窒素濃度が200ppm以上、かつアル
    ミニウム濃度が900ppm以上であることを特徴とす
    るリチウムアルミニウム合金テープ。
  2. 【請求項2】 窒素濃度が200ppm以上、かつアル
    ミニウム濃度が900ppm以上であることを特徴とす
    るリチウムアルミニウム合金インゴット。
  3. 【請求項3】 窒素濃度1〜20ppm未満のリチウム
    アルミニウム合金と窒素濃度200ppm以上のリチウ
    ムアルミニウム合金を加熱溶解、混合後、鋳造して得ら
    れたインゴットの不要部分を切削し、窒素濃度200p
    pm以上、かつアルミニウム濃度900ppm以上のイ
    ンゴットを得ることを特徴とするリチウムアルミニウム
    合金インゴットの製造方法。
JP04995494A 1993-05-11 1994-02-24 有機電解質電池負極用リチウムアルミニウム合金およびその製造方法 Expired - Lifetime JP3349247B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04995494A JP3349247B2 (ja) 1993-05-11 1994-02-24 有機電解質電池負極用リチウムアルミニウム合金およびその製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-132529 1993-05-11
JP13252993 1993-05-11
JP04995494A JP3349247B2 (ja) 1993-05-11 1994-02-24 有機電解質電池負極用リチウムアルミニウム合金およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0726343A true JPH0726343A (ja) 1995-01-27
JP3349247B2 JP3349247B2 (ja) 2002-11-20

Family

ID=26390388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04995494A Expired - Lifetime JP3349247B2 (ja) 1993-05-11 1994-02-24 有機電解質電池負極用リチウムアルミニウム合金およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3349247B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020214691A1 (en) * 2019-04-16 2020-10-22 Board Of Trustees Of Northern Illinois University Doped lithium anode, battery having a doped lithium anode, and methods of use thereof

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020214691A1 (en) * 2019-04-16 2020-10-22 Board Of Trustees Of Northern Illinois University Doped lithium anode, battery having a doped lithium anode, and methods of use thereof
US11217788B2 (en) 2019-04-16 2022-01-04 Board Of Trustees Of Northern Illinois University Doped lithium anode, battery having a doped lithium anode, and methods of use thereof
CN113906592A (zh) * 2019-04-16 2022-01-07 北伊利诺伊大学董事会 掺杂的锂阳极、具有掺杂的锂阳极的电池组及其使用方法
CN113906592B (zh) * 2019-04-16 2022-08-26 北伊利诺伊大学董事会 掺杂的锂阳极、具有掺杂的锂阳极的电池组及其使用方法
US11677072B2 (en) 2019-04-16 2023-06-13 Board Of Trustees Of Northern Illinois University Doped lithium anode, battery having a doped lithium anode, and methods of use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP3349247B2 (ja) 2002-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5350647A (en) Electrodes for electrochemical devices
CZ293837B6 (cs) Způsob výroby magnetických součástí vyrobených z magneticky měkké slitiny na bázi železa s nanokrystalickou strukturou
JP3370246B2 (ja) 電解コンデンサ高圧陽極用アルミニウム合金およびその箔
MX159273A (es) Metodo mejorado para producir una aleacion a base de cobre
JPH0726343A (ja) 有機電解質電池用リチウムアルミニウム合金テープおよびそのインゴット、並びに該インゴットの製造方法
JPS609061A (ja) 鉛蓄電池基板用鉛合金板の製造方法
JPH01211856A (ja) リチウム電池及びその製造方法
CN111676394B (zh) 铝箔及其制备方法
JPH10154641A (ja) 電解コンデンサ陽極用アルミニウム合金箔
JP3265673B2 (ja) マンガン乾電池
EP0693568A1 (en) Electrodes for electrochemical devices
US4231814A (en) Method of producing a vacuum circuit breaker
JP3376792B2 (ja) 有機電解質電池の製造法
JPH03165508A (ja) 電解コンデンサ陰極箔用アルミニウム合金
JPH03122239A (ja) 電解コンデンサ陰極箔用アルミニウム合金
JPH07147167A (ja) アルミニウム−空気電池用アルミニウム電極
JP3340476B2 (ja) 電解コンデンサ電極用アルミニウム材料
JPS62182248A (ja) 流電陽極用アルミニウム合金およびその製造方法
CA2445660A1 (en) Method for manufacturing closed-wall cellular metal
Otsuka Crystallography of martensitic transformations and type II twinning
JPS58137961A (ja) 鉛蓄電池の製造方法
JPH0791148B2 (ja) シリコン単結晶引上げ用石英ルツボとその製造方法
JP3061078B2 (ja) 電気接点材料の製造方法
JPH0462819A (ja) 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔
JP2001089300A (ja) 半絶縁性GaAs単結晶基板

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080913

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090913

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100913

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100913

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110913

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110913

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120913

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130913

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140913

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term