JPH07258714A - 溶銑予備処理方法 - Google Patents

溶銑予備処理方法

Info

Publication number
JPH07258714A
JPH07258714A JP5155594A JP5155594A JPH07258714A JP H07258714 A JPH07258714 A JP H07258714A JP 5155594 A JP5155594 A JP 5155594A JP 5155594 A JP5155594 A JP 5155594A JP H07258714 A JPH07258714 A JP H07258714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
treatment
steel
molten iron
slag
hot metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5155594A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironori Goto
後藤裕規
Kenichi Miyazawa
宮沢憲一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP5155594A priority Critical patent/JPH07258714A/ja
Publication of JPH07258714A publication Critical patent/JPH07258714A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 溶銑のMn濃度を効率的に制御することを目
的とする。 【構成】 溶銑を脱マンガン処理し、次いで容器外へ溶
銑のみを排出し、脱マンガン処理後のスラグを残留せし
めたままの容器に、脱珪素処理を行った溶銑と、酸化鉄
と石灰を添加および攪拌、またはインジェクションする
溶銑の予備処理方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は溶銑予備処理により高M
n鋼と低Mn鋼を効率的に精錬する方法である。
【0002】
【従来の技術】近年、極低硫鋼、極低りん鋼の製造で
は、鋼中の化学成分の管理が益々厳しくなっている。転
炉の吹錬のみで不純物を除去することは大きな負担とな
るので溶銑にて酸化鉄を添加して脱珪素処理し、生成し
たスラグを分離除去した後に、脱リン用フラックスを添
加して脱リン処理し、得られた処理溶銑を転炉で吹錬す
る方法が知られている(特許公告昭和60−5996
2) 。この処理方法では、効率的にリン、硫黄の除去が
おこなわれる。溶銑予備処理スラグが塩基性であるこ
と、および、溶銑予備処理後の溶銑の転炉吹錬ではリン
濃度が低下しているために、スラグ量が低減でき、吹止
Mnの上昇が容易となり、特に厚板、鋼管、条鋼等の、
例えばMn濃度が1%を超える高Mn鋼の合金鉄削減に
有効である。
【0003】さらに、特許公告平3−77245で知ら
れるように、溶銑段階で、積極的にMn濃度を上昇さ
せ、転炉の吹止Mnを上昇させ、Mn合金鉄の使用量を
さらに低減することが可能である。
【0004】しかしながら、加工性が要求される薄板材
では、Mn濃度が低いことが材質上から要求され、たと
えば0.10%以下のMn濃度となる鋼材が必要とされ
ている。この場合、従来の溶銑予備処理では、Mnの低
下は困難で、転炉でスラグ量を増加させてMnの低下を
図っている。この方法では溶銑予備処理の効果である転
炉でのスラグ量の低下の効果が得られず経済的に不利な
製造方法となっている。
【0005】また、製鉄所の生産形態の制約から、厚
板、鋼管用の高Mn鋼と、薄板用の低Mn鋼を一つの製
鋼工程で互いに連続して製造する場合が多く、Mn濃度
の制御が重要な課題となっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、Mn
濃度に応じた溶銑予備処理方法を提示するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は前記の課題を有
利に解決したものであり、その要旨は次の通りである。
【0008】溶銑を脱マンガン処理し、次いで容器外へ
溶銑のみを排出し、脱マンガン処理後のスラグを残留せ
しめたままの容器に、脱珪素処理を行った溶銑と、酸化
鉄と石灰を添加および攪拌、またはインジェクションす
ることを特徴とする溶銑の予備処理方法。
【0009】以下にMn濃度を制御する溶銑予備処理法
を説明する。本発明の実施を実施する場合のフローシー
トを図1に示す。本発明では、低Mn鋼と高Mn鋼を効
率的に溶製することを目的としている。ルートは、低
Mn鋼の溶製ルートを示し、ルートは高Mn鋼の溶製
ルートを示す。
【0010】最初に、低Mn鋼用のルートについて説
明する。
【0011】高炉から出銑した溶銑に、酸化鉄、およ
び、または気体酸素を供給して脱マンガン処理を行い溶
銑中のMn濃度を低減する。脱Mn処理後、容器(たと
えば、トーピードカー、溶銑鍋)内に脱マンガン処理後
のスラグを残したまま、この溶銑を排出し、転炉工程へ
供給し、転炉吹錬を行い、脱Mn鋼を製造する。
【0012】次いで、の高Mn鋼の溶製ルートを説明
する。
【0013】の脱マンガン処理後スラグにはMnOを
多く含有しているために、このスラグ中のマンガンを回
収し、マンガン濃度の高い溶鋼を溶製するための溶銑で
還元処理を行う。すなわち、脱マンガンスラグを残留さ
せた容器に、脱珪素処理を行った低珪素溶銑を受銑し、
受銑と同時または受銑後に酸化鉄と石灰を供給し、マン
ガン還元処理と脱リン処理を行い、P濃度を低減し、M
n濃度を上昇させる。なお、ここで、低珪素溶銑とは、
Si0.2%レベルの溶銑を指しており、これらのレ
ベルでは、Siによるスラグ中のマンガン還元は期待で
きないので、Pによって還元するものである。また、こ
の処理では脱リン反応、Mnの還元反応を促進するため
に、CaF2 あるいはCaCl2 を併用し、また温度を
上昇させる必要がある場合は気体酸素を併用してもよ
い。この溶銑を用いて転炉で脱炭素を主目的とした精錬
を行う。溶銑脱リンを実施しているために転炉では脱リ
ン処理が実質的には不要となりスラグ量が低減でき転炉
内のMn残留率が上昇する。したがって、Mn鉱石を転
炉内に添加し、吹止時のMn濃度を上昇させ、高Mn鋼
を製造する。
【0014】以上の如く、低Mn鋼を効率的に溶製する
ために溶銑脱Mn処理を行い、一度発生した低Mn鋼製
造用のスラグを利用して高Mn鋼用の鋼Mn溶銑を溶製
し、高Mn鋼を経済的に溶製するものである。
【0015】
【実施例】次ぎに、実施例を説明する。
【0016】高炉からトーピードカーで受銑した溶銑
を、酸化鉄と気体酸素を用いて脱マンガン処理により、
溶銑のマンガン濃度は0.39%から0.07%まで低
減した。脱マンガン処理後のスラグのMnO濃度は18
%であった。トーピードカー内にスラグを残したまま、
この溶銑を排出し、転炉工程へ供給し、転炉吹錬を行
い、0.05%の低Mn鋼を製造した。一方、MnO濃
度が18%の脱マンガンスラグを残留させたトーピード
カーに、脱珪素処理を行った。Si濃度が0.19%の
溶銑を受銑し酸化鉄と石灰とCaF2 からなる脱リン剤
を28kg/(ton溶銑)、N2 ガスを吹込ガスとし
て溶銑中へインジェクション法で供給し攪拌した。溶銑
のMn濃度は0.27%から0.49%まで上昇し、P
濃度は0.091%から0.014%まで低減した。こ
の溶銑を転炉工程へ供給し脱炭素を主目的とした精錬を
実施した。溶銑のP濃度が低いため転炉では脱リン処理
が実質的には不要となりスラグ量が低減でき転炉内のM
n残留率が上昇する。Mn鉱石を転炉内に21kg/
(ton溶鋼)添加し、吹止時のMn濃度を1.05%
まで上昇でき、高Mn鋼を経済的に製造できた。
【0017】
【発明の効果】以上の説明の如く本発明によれば、低M
n鋼と高Mn鋼を効率的に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による低Mn鋼と高Mn鋼の精錬工程を
示す図。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶銑を脱マンガン処理し、次いで容器外
    へ溶銑のみを排出し、脱マンガン処理後のスラグを残留
    せしめたままの容器に、脱珪素処理を行った溶銑と、酸
    化鉄と石灰を添加および攪拌、またはインジェクション
    することを特徴とする溶銑の予備処理方法。
JP5155594A 1994-03-23 1994-03-23 溶銑予備処理方法 Pending JPH07258714A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5155594A JPH07258714A (ja) 1994-03-23 1994-03-23 溶銑予備処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5155594A JPH07258714A (ja) 1994-03-23 1994-03-23 溶銑予備処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07258714A true JPH07258714A (ja) 1995-10-09

Family

ID=12890250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5155594A Pending JPH07258714A (ja) 1994-03-23 1994-03-23 溶銑予備処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07258714A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114277215A (zh) * 2021-11-26 2022-04-05 重庆大学 一种中频感应炉利用高锰废钢冶炼低锰钢的方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114277215A (zh) * 2021-11-26 2022-04-05 重庆大学 一种中频感应炉利用高锰废钢冶炼低锰钢的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006233264A (ja) 高クロム溶鋼の溶製方法
JP6773131B2 (ja) 溶銑の予備処理方法と極低燐鋼の製造方法
KR20120074377A (ko) 용선 예비처리방법 및 이를 이용한 용선 처리방법
JPH06207212A (ja) S含有量の極めて少ない高清浄度極低炭素鋼の製造方法
JPH0853705A (ja) 製鋼方法
JPH07258714A (ja) 溶銑予備処理方法
JPH08311519A (ja) 転炉製鋼法
JP2000109924A (ja) 極低硫鋼の溶製方法
JPS6358203B2 (ja)
JP4461495B2 (ja) 溶銑の脱燐精錬方法
JP2900011B2 (ja) 転炉精錬方法
JP2607329B2 (ja) 溶銑の脱りん方法
JPH0892618A (ja) 予備精錬方法
JPH06228626A (ja) 脱硫前処理としてのスラグ改質方法
JP2958842B2 (ja) 転炉精錬方法
KR102349427B1 (ko) 전기로 슬래그를 이용한 고청정강 제조방법
KR20050060816A (ko) 연질 투피스 캔용 고청정 극저탄소강의 정련방법
JPH07258713A (ja) 溶銑予備処理方法
JPH07258712A (ja) 溶銑予備処理方法
JPH0967608A (ja) ステンレス鋼の製造方法
JPH0841516A (ja) 予備精錬方法
JPH09176717A (ja) 高炉溶銑の製鋼方法
JPH01252753A (ja) ステンレス鋼母溶湯の溶製方法並びに溶製用の反応容器底部羽口配列及び底部羽口
JP3414811B2 (ja) 低合金鋼溶製時の精錬後スラグ中の残留合金成分回収方法
JPH07242922A (ja) 転炉製鋼法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030722