JPH07253066A - 内燃機関の吸気絞り構造 - Google Patents

内燃機関の吸気絞り構造

Info

Publication number
JPH07253066A
JPH07253066A JP4576594A JP4576594A JPH07253066A JP H07253066 A JPH07253066 A JP H07253066A JP 4576594 A JP4576594 A JP 4576594A JP 4576594 A JP4576594 A JP 4576594A JP H07253066 A JPH07253066 A JP H07253066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
air
throttle
intake air
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4576594A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatomo Yuzuriha
正友 杠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP4576594A priority Critical patent/JPH07253066A/ja
Publication of JPH07253066A publication Critical patent/JPH07253066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 こもり音の発生を抑制し得、且つ吸気抵抗の
増大を防止して出力向上を図り得る内燃機関の吸気絞り
構造を提供する。 【構成】 吸気ライン5を形成するエアクリーナ4の吸
気管3が接続される出口部4aの内部に、吸気の流れ方
向へ滑らかな曲面を有して漸次縮径される絞り部8と、
該絞り部8から所望のテーパ角度θで拡径される拡大部
9とを形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内燃機関の吸気絞り構
造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、図5に示される如く、車両に搭
載される内燃機関としてのエンジン本体1には、吸気マ
ニホールド2と吸気管3を介してエアクリーナ4が接続
され、吸気ライン5が形成されており、該吸気ライン5
を形成するエアクリーナ4のエレメントによって濾過さ
れた清浄な空気が吸気管3から吸気マニホールド2を介
してエンジン本体1へ導入されるようになっている。
【0003】前記エンジン本体1の運転時において、吸
気行程中のピストン運動によって発生する吸気の脈動
が、吸気マニホールド2と吸気管3を介してエアクリー
ナ4の外部へ伝播した場合、車両の運転室に、比較的周
波数が低く且つ圧迫感のあるこもり音が発生するため、
従来においては、例えば、図6に示される如く、エアク
リーナ4の吸気管3が接続される出口部4aに、吸気の
流れ方向へ滑らかな曲面を有して漸次縮径される絞り部
6を形成したり、或いは図7に示される如く、エアクリ
ーナ4の吸気管3が接続される出口部4aに、ドーナツ
状の円板からなる絞り部7を形成することにより、前記
吸気の脈動がエアクリーナ4外部へ伝播することを抑制
するようにしたものがあった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図6及
び図7に示される如き内燃機関の吸気絞り構造では、空
気が絞り部6,7を通過する際に抵抗を受けることに加
え、絞り部6,7を通過した後の空気の流れに乱れが生
じて剥離が起こりやすくなるため、吸気抵抗が大きくな
り、出力低下につながるといった欠点を有していた。
【0005】尚、図6に示されるようなものの場合、エ
ンジン回転数と吸気抵抗との関係は、図2中一点鎖線で
示されるようになり、又、5速加速時(エンジン回転数
2900rpm)におけるエアクリーナ4の吸気取入口
の空気音と運転室音とは図3中△印で表わされるように
なることが実際の測定結果により確認されている。一
方、図7に示されるようなものの場合、エンジン回転数
に対する吸気抵抗は図6に示されるようなものより更に
増大することが確認されている。
【0006】本発明は、斯かる実情に鑑み、こもり音の
発生を抑制し得、且つ吸気抵抗の増大を防止して出力向
上を図り得る内燃機関の吸気絞り構造を提供しようとす
るものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、エンジン本体
へ空気を導入する吸気ライン途中の所要箇所に、吸気の
流れ方向へ漸次縮径される絞り部と、該絞り部から所望
のテーパ角度で拡径される拡大部とを形成したことを特
徴とするものである。
【0008】
【作用】従って、エンジン本体の運転時における吸気行
程中のピストン運動によって発生する吸気の脈動は、絞
り部によって吸気ライン外部へ伝播することが抑えら
れ、こもり音が発生しにくくなり、又、吸気ラインから
エンジン本体へ導入される空気は、吸気ライン途中に形
成された絞り部から拡大部を経て流れることになり、こ
れにより、前記空気は、絞り部を通過する際に抵抗を受
けるものの、該絞り部を通過した後の空気の流れは拡大
部に沿う形となって乱れが少なく剥離がほとんど起こら
なくなり、吸気抵抗は最小限に抑えられる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説
明する。
【0010】図1は本発明の一実施例であって、図中、
図5〜7と同一の符号を付した部分は同一物を表わして
おり、エアクリーナ4の吸気管3が接続される出口部4
aの内部に、吸気の流れ方向へ滑らかな曲面を有して漸
次縮径される絞り部8と、該絞り部8から所望のテーパ
角度θで拡径される拡大部9とを形成する。尚、前記出
口部4aと拡大部9との間には、所要の隙間を形成して
ある。
【0011】前述の如く構成したので、エンジン本体1
の運転時における吸気行程中のピストン運動によって発
生する吸気の脈動は、絞り部8によってエアクリーナ4
外部へ伝播することが抑えられ、こもり音が発生しにく
くなり、又、吸気ライン5を形成するエアクリーナ4の
エレメントによって濾過された清浄な空気は、エアクリ
ーナ4の出口部4a内部に形成された絞り部8から拡大
部9を経て流れることになり、これにより、前記空気
は、絞り部8を通過する際に抵抗を受けるものの、該絞
り部8を通過した後の空気の流れは拡大部9に沿う形と
なって乱れが少なく剥離がほとんど起こらなくなり、吸
気抵抗は最小限に抑えられる。
【0012】尚、本実施例において、D1=φ70m
m,D2=φ50mm,L1=15mm,L2=50m
m,θ=3°とした場合、エンジン回転数と吸気抵抗と
の関係は、図2中実線で示されるようになり、又、5速
加速時(エンジン回転数2900rpm)におけるエア
クリーナ4の吸気取入口の空気音と運転室音とは図3中
◎印で表わされるようになることが実際の測定結果によ
り確認されており、従来例に比べ吸気抵抗が小さく且つ
エアクリーナ4の吸気取入口の空気音と運転室音も改善
されていることが分る。
【0013】又、本実施例において、D1=φ70m
m,D2=φ50mm,L1=15mm,L2=50m
m,θ=6°とした場合、エンジン回転数と吸気抵抗と
の関係は、図2中破線で示されるようになり、又、5速
加速時(エンジン回転数2900rpm)におけるエア
クリーナ4の吸気取入口の空気音と運転室音とは図3中
○印で表わされ、θ=3°とした場合より吸気抵抗が若
干大きくなるものの、従来例に比べれば吸気抵抗が小さ
く且つエアクリーナ4の吸気取入口の空気音と運転室音
も改善されていることが分る。
【0014】こうして、こもり音の発生を抑制し得、且
つ吸気抵抗の増大を防止して出力向上を図ることが可能
となる。
【0015】図4は本発明の他の実施例であって、図
中、図1と同一の符号を付した部分は同一物を表わして
おり、エアクリーナ4の吸気管3が接続される出口部4
aの内部に、吸気の流れ方向へ擂鉢状に漸次縮径される
絞り部8’と、該絞り部8’から所望のテーパ角度θで
拡径される拡大部9とを形成したものである。
【0016】図4に示す実施例においては、エンジン本
体1の運転時における吸気行程中のピストン運動によっ
て発生する吸気の脈動は、絞り部8’によってエアクリ
ーナ4外部へ伝播することが抑えられ、こもり音が発生
しにくくなり、又、吸気ライン5を形成するエアクリー
ナ4のエレメントによって濾過された清浄な空気は、エ
アクリーナ4の出口部4a内部に形成された絞り部8’
から拡大部9を経て流れることになり、これにより、前
記空気は、絞り部8’を通過する際に抵抗を受けるもの
の、該絞り部8’を通過した後の空気の流れは拡大部9
に沿う形となって乱れが少なく剥離がほとんど起こらな
くなり、吸気抵抗は最小限に抑えられる。
【0017】こうして、図1に示した実施例の場合と同
様、こもり音の発生を抑制し得、且つ吸気抵抗の増大を
防止して出力向上を図ることが可能となる。
【0018】尚、本発明の内燃機関の吸気絞り構造は、
上述の実施例にのみ限定されるものではなく、絞り部と
拡大部を形成する位置は、エアクリーナの出口部の内部
に限らず、エンジン本体へ空気を導入する吸気ライン途
中の所望の箇所を選定し得ること等、その他、本発明の
要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得るこ
とは勿論である。
【0019】
【発明の効果】以上、説明したように本発明の内燃機関
の吸気絞り構造によれば、こもり音の発生を抑制し得、
且つ吸気抵抗の増大を防止して出力向上を図り得るとい
う優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の要部拡大断面図である。
【図2】エンジン回転数と吸気抵抗との関係を表わす線
図である。
【図3】吸気取入口の空気音と運転席音とを表わす線図
である。
【図4】本発明の他の実施例の要部拡大断面図である。
【図5】一般的な内燃機関の吸気ラインを表わす概要図
である。
【図6】従来例の要部拡大断面図である。
【図7】他の従来例の要部拡大断面図である。
【符号の説明】
1 エンジン本体 5 吸気ライン 8 絞り部 8’ 絞り部 9 拡大部 θ テーパ角度

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジン本体へ空気を導入する吸気ライ
    ン途中の所要箇所に、吸気の流れ方向へ漸次縮径される
    絞り部と、該絞り部から所望のテーパ角度で拡径される
    拡大部とを形成したことを特徴とする内燃機関の吸気絞
    り構造。
JP4576594A 1994-03-16 1994-03-16 内燃機関の吸気絞り構造 Pending JPH07253066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4576594A JPH07253066A (ja) 1994-03-16 1994-03-16 内燃機関の吸気絞り構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4576594A JPH07253066A (ja) 1994-03-16 1994-03-16 内燃機関の吸気絞り構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07253066A true JPH07253066A (ja) 1995-10-03

Family

ID=12728393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4576594A Pending JPH07253066A (ja) 1994-03-16 1994-03-16 内燃機関の吸気絞り構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07253066A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09329065A (ja) * 1996-06-10 1997-12-22 Kawasaki Heavy Ind Ltd 鞍乗型車両の吸気装置及び吸気ダクトの製造方法
JPH11117818A (ja) * 1997-10-16 1999-04-27 Kojima Press Co Ltd エアインテーク
JP2001073895A (ja) * 1999-09-02 2001-03-21 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関の吸気構造
CN103867288A (zh) * 2014-03-05 2014-06-18 刘华 一种内燃机可变回压进气谐振器
JP2014231818A (ja) * 2013-05-30 2014-12-11 三菱自動車工業株式会社 エアクリーナ
JP2018084158A (ja) * 2016-11-21 2018-05-31 トヨタ紡織株式会社 吸気管構造
JP2024037047A (ja) * 2022-09-06 2024-03-18 浩彰 保田 エンジン吸気部品及びそれを備えるエンジン吸気管

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09329065A (ja) * 1996-06-10 1997-12-22 Kawasaki Heavy Ind Ltd 鞍乗型車両の吸気装置及び吸気ダクトの製造方法
JPH11117818A (ja) * 1997-10-16 1999-04-27 Kojima Press Co Ltd エアインテーク
JP2001073895A (ja) * 1999-09-02 2001-03-21 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関の吸気構造
JP2014231818A (ja) * 2013-05-30 2014-12-11 三菱自動車工業株式会社 エアクリーナ
CN103867288A (zh) * 2014-03-05 2014-06-18 刘华 一种内燃机可变回压进气谐振器
JP2018084158A (ja) * 2016-11-21 2018-05-31 トヨタ紡織株式会社 吸気管構造
JP2024037047A (ja) * 2022-09-06 2024-03-18 浩彰 保田 エンジン吸気部品及びそれを備えるエンジン吸気管

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6644436B2 (en) Device for noise configuration in a motor vehicle
JPS6053611A (ja) 排気管の接続構造
JPH07253066A (ja) 内燃機関の吸気絞り構造
JP4573463B2 (ja) 内燃機関用マフラ
JPH1182202A (ja) 吸気ダクト
JP3516915B2 (ja) エンジンの吸気ダクト構造
JPS5857017A (ja) 自動車の排気装置
JP3937195B2 (ja) 消音装置
JPH0218261Y2 (ja)
JP2004169645A (ja) 車両用消音器
JPH05126002A (ja) 吸気装置
JP3648967B2 (ja) クールエアダクト
JP2003322062A (ja) 吸気ダクト
JPH0143449Y2 (ja)
JP2003041934A (ja) 排気系のテールパイプ
JPH08170518A (ja) 消音器
JPS599089Y2 (ja) 内燃機関におけるエアクリ−ナ−装置
JP3475651B2 (ja) エアクリーナ装置
JPS628324Y2 (ja)
JPS60198319A (ja) 二次空気供給装置
JP2024075248A (ja) 車両の吸気構造
JP2023090105A (ja) 車両用排気管
JPS59165819A (ja) 2サイクルエンジンの排気管装置
JPS6327053Y2 (ja)
JP3505489B2 (ja) ダクト