JPH07246184A - 面順次式撮像装置 - Google Patents

面順次式撮像装置

Info

Publication number
JPH07246184A
JPH07246184A JP6067626A JP6762694A JPH07246184A JP H07246184 A JPH07246184 A JP H07246184A JP 6067626 A JP6067626 A JP 6067626A JP 6762694 A JP6762694 A JP 6762694A JP H07246184 A JPH07246184 A JP H07246184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
motion
signal
infrared
freeze
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6067626A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Nishimura
茂 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Original Assignee
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority to JP6067626A priority Critical patent/JPH07246184A/ja
Priority to US08/399,461 priority patent/US5667474A/en
Publication of JPH07246184A publication Critical patent/JPH07246184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/33Transforming infrared radiation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/20Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof for transforming only infrared radiation into image signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/555Constructional details for picking-up images in sites, inaccessible due to their dimensions or hazardous conditions, e.g. endoscopes or borescopes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/21Circuitry for suppressing or minimising disturbance, e.g. moiré or halo
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S600/00Surgery
    • Y10S600/921Manipulating image characteristics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 可視画像については色ずれを防止し、赤外画
像については動きの有無に関係なくフリーズ画像を表示
し、かつこの画像のS/N比を改善する。 【構成】 可視光用フィルタ及び赤外光用フィルタが設
けられたカラーディスク12により、RGB光、赤外光
を順次照射し、CCD21ではRGB画像信号、赤外画
像信号を順次得る装置で、動き状態を検知する動き検知
回路30,34を設ける。そして、可視画像では動きが
あると判定されたときフリーズ動作を禁止し、赤外画像
では動きがあると判定されたときは加算回路33のノイ
ズ低減動作を解除し、動きがないときにノイズ低減動作
を実行させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は面順次式撮像装置、特に
面順次式の電子内視鏡装置等に用いられ、動き状態を考
慮して画像処理をする回路の構成に関する。
【0002】
【従来の技術】撮像装置としては、固体撮像素子である
CCD(Charge Coupled Device )を用いて、消化管等
の体腔内等を観察する電子内視鏡装置等がある。この種
の面順次式の装置においては、光源装置から順に出力さ
れたR(赤),G(緑),B(青)光により可視画像を
形成するだけでなく、赤外光(例えば近赤外光)により
赤外画像を形成するものがある(例えば特開平2−49
302号)。これによれば、通常のカラー画像が観察で
きると同時に、赤外光により体腔内等では表層部又は粘
膜下の血流等が観察できる。
【0003】そして、このような被観察部の画像はモニ
タへ表示されるが、この際にはフリーズ釦等の操作によ
ってフリーズ(静止)画像が表示できるようになってい
る。即ち、メモリに順次格納された画像信号をフリーズ
指令信号に基づいて読出し制御することによって、フリ
ーズ釦を押した時点の静止画がモニタに表示される。こ
のフリーズ画像によれば、被観察部の詳細な観察が可能
となり、またフリーズ画像は写真、ビデオ画像等として
記録される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記順次式
撮像装置では、被観察部に動きがある場合は、色ずれが
生じるという問題がある。即ち、可視画像ではRGB光
をカラー(フィルタ)ディスクにより順次照射してRG
Bの画像信号が形成され、このRGB画像信号が混合さ
れて同時化処理される。従って、動きがある場合には時
系列的に得られる各RGB信号の間に動き速度に応じ位
置ずれが生じ、最終的に色ずれが起こることになる。そ
こで、従来では動き状態を検出し、動きがあるときはフ
リーズ動作を禁止し、動きがないときにフリーズ動作を
実行すること等が行われている。
【0005】しかしながら、赤外画像においては、単色
表示となるため、色ずれという問題はなく、被観察部の
動きに応じてフリーズ動作を制御する必要はない。むし
ろ、動きがあっても、シャッタチャンスを逃すことな
く、観察に最適な時点のフリーズ画像を表示・記録する
ことが望まれ、動きがないときは、S/N比を改善して
可能な限り鮮明な画像を表示することが必要となる。
【0006】本発明は上記問題点に鑑みてなされたもの
であり、その目的は、可視画像については色ずれを防止
し、赤外画像については動きの有無に関係なくフリーズ
画像を表示し、かつこの画像を鮮明にすることができる
面順次式撮像装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、可視光用フィルタ及び赤外光(近赤外光
又は遠赤外光)用フィルタが設けられたカラーディスク
を有する光源装置と、上記各フィルタの回転に同期して
固体撮像素子から可視画像信号及び赤外画像信号を順次
形成する信号処理回路と、この信号処理回路からの画像
信号により動き状態を検知する動き検知回路と、上記可
視画像信号について上記動き状態に応じてフリーズ動作
を実行するフリーズ動作回路と、上記赤外画像信号につ
いて上記動き状態に応じてノイズ低減動作を実行するノ
イズ低減回路と、を含んで構成したことを特徴とする。
【0008】
【作用】上記の構成によれば、カラーディスクの1回転
で、R信号、G信号、B信号、赤外信号の4フィールド
の画像が得られることになる。そして、動き検知回路に
よって動きが検知されたときは、可視画像ではフリーズ
動作が禁止され、赤外画像ではノイズ低減動作が解除さ
れる。一方、動きが検知されないときは、可視画像では
上記RGB信号に基づいたフリーズ画像の形成が実行可
能とされ、赤外画像では前後の赤外信号が加算処理され
てノイズ低減動作が実行される。従って、赤外画像では
動きがあるときでもフリーズ画像が得られ、動きのない
ときはノイズが低減された鮮明な画像が得られる。
【0009】
【実施例】図1には、実施例に係る面順次式撮像装置の
構成が示され、図2にはカラーディスクの構成が示され
ている。図1において、光源装置100内には光源ラン
プ11、カラーディスク12、このカラーディスク12
を駆動するモータ13が設けられ、上記カラーディスク
12を挟んでランプ14及びフォトセンサ15が配置さ
れる。図2に示されるように、上記カラーディスク12
にはR(赤),G(緑),B(青)のフィルタ16R、
16G、16B及び赤外(IR)光、実施例では近赤外
光を透過させる赤外用フィルタ16IRが取り付けられて
おり、これらフィルタ16の中心側に、フィルタ16の
種類をスリット数で識別するスリット部17が形成され
る。従って、上述したフォトセンサ15によってスリッ
ト数を判別することにより、回転するフィルタ16の種
類が検出されることになる。このカラーディスク12に
よれば、R光、G光、B光、IR光を順に(1フィール
ド毎に)光源装置100から出力することができる。
【0010】図1に示されるように、上記光源装置10
0にはライトガイド19が光学的に接続され、このライ
トガイド19は電子スコープ200内において先端部ま
で配設される。また、この電子スコープ200内には、
固体撮像素子であるCCD21が設けられ、このCCD
21によって被観察部が捉えられる。この電子スコープ
200と光源装置100は、外部プロセッサ装置に接続
されるが、この外部プロセッサ装置に図1の他の回路が
配設されることになる。
【0011】即ち、上記CCD21には、前置増幅器2
2を介して信号分離回路23が接続され、光源装置10
0のフォトセンサ15の検出信号を入力するゲートパル
ス発生回路24が設けられる。このゲートパルス発生回
路24では、上記RGB信号及びIR信号を抽出(サン
プリング)するためのR,G,B,IRゲートパルスが
形成され、信号分離回路23では前置増幅器22から入
力された画像信号の中から上記ゲートパルスにより所定
の信号が分離・抽出される。この信号分離回路23の一
方の出力側には、A/D変換器25を介して、可視画像
を構成するRGB信号を各信号毎に記憶するメモリ26
R,26G,26Bが設けられ、このメモリ26R,2
6G,26Bに、D/A変換器27R,27G,27B
を介して表示回路28が接続される。
【0012】上記メモリ26R,26G,26Bには、
不図示のフリーズ釦の操作に基づいたフリーズ指令信号
が供給され、このフリーズ指令により画像信号の書込み
/読出しが制御されてフリーズ動作が行われる。また、
上記信号分離回路23の出力を入力する動き検知回路3
0が設けられ、この動き検知回路30では画像情報信号
を比較することによって、被観察部の動き状態が検出さ
れ、動きがあると判定した場合は、上記メモリ26R,
26G,26Bへ動きがあることを示す信号が出力され
る。そして、メモリ26R,26G,26Bでは、動き
がある状態でフリーズ指令信号が出力された場合は、フ
リーズ動作を禁止し、動きがない状態のときのみフリー
ズ動作を実行する。
【0013】一方、上記信号分離回路23の他方の出力
側にはA/D変換器31介して赤外(IR)画像信号を
記憶するメモリ32、ノイズ低減回路(ノイズレジュー
サ)としての加算回路33、動き検知回路34が設けら
れ、上記メモリ32はD/A変換器35を介して上記表
示回路28へ接続される。上記動き検知回路34は、上
記動き検知回路30の場合と同様に、A/D変換器31
から出力される画像情報信号を比較することによって、
被観察部の動き状態を検出し、動きの程度に応じた信号
を加算回路33へ出力する。
【0014】そして、加算回路33では、動きがあると
き、厳密にいえば動きの程度が所定値以上となったとき
に、加算動作を解除し、動きがないとき、厳密にいえば
動きの程度が所定値未満となったときに、加算動作を実
行する。即ち、動きがないと判定される場合では、周知
のノイズ低減回路の動作と同様に、画像情報信号の比較
の結果(ずれの程度)に応じて、重み付けをして加算動
作を行うことにより、ノイズの低減が図られる。
【0015】なお、上記表示回路28は接続されるモニ
タへ出力するための出力処理を行い、可視画像について
はエンコーダ等が用いられる。また、図示していない
が、図1の回路内の適当な場所に、ガンマ補正、ホワイ
トバランス等の処理をする信号処理回路が設けられる。
【0016】実施例は以上の構成からなり、その作用を
図3により説明する。まず、図1の光源装置100のカ
ラーディスク12が回転駆動され、図2のフィルタ16
によってR光、G光、B光、IR光が順に、ライトガイ
ド19を介して被観察部へ照射されると、CCD21に
て被観察部の画像が捉えられる。この際には、図3
(A)に示されるように、1フィールドの画像信号を得
るための垂直同期(VD)信号が用いられ、カラーディ
スク12の回転時には図3(B)のスリット信号が1フ
ィールド毎にフォトセンサ15により検出される。この
フォトセンサ15の出力はゲートパルス発生回路24に
供給され、ここでは図3(C)〜(F)に示されるRゲ
ート信号、Gゲート信号、Bゲート信号、IRゲート信
号が形成される。そして、これらのゲート信号に基づい
て、後段の信号分離回路23では、CCD21から出力
された画像信号の中から、図3(G)に示されるR信
号、G信号、B信号と、図3(H)に示される赤外(I
R)信号が抽出され分離される。従って、赤外信号は4
フィールド毎に1回得られることになる。
【0017】次に、上記R信号、G信号、B信号は、可
視画像を形成するために、A/D変換器25を介してメ
モリ26R,26G,26Bに一旦記憶されると同時
に、動き検知回路30ではRGB信号に基づいて被観察
部(画像)の動き状態が検知される。そして、上述した
ように、動きがあると判定された場合は、フリーズ動作
が禁止される。従って、フリーズ指令信号がメモリ26
R,26G,26Bへ出力された場合でも、動きがある
ときはフリーズ動作がされないことになり、動きがなく
なった時点でフリーズ動作が開始される。このフリーズ
動作が実行された場合は、その時点でメモリ26R,2
6G,26Bに記憶された画像情報信号を読み出すこと
になり、この画像信号が表示回路28へ供給されること
によって、被観察部のフリーズ(静止)画像はモニタへ
カラー表示される。
【0018】また、上記信号分離回路23で分離された
図3(H)のIR画像信号は、A/D変換器31を介し
てメモリ32へ一旦格納されると同時に、加算回路3
3、動き検知回路34にも供給される。そして、動き検
知回路34で動きがあると判定されたとき、加算回路3
3によるノイズ低減動作が解除され、メモリ32へ格納
された画像信号によって表示処理が行われる。一方、動
きがないと判定されたときは、加算回路33が動作さ
れ、画像のずれ(小さな動きの程度)に応じた重み付け
により画像信号同士が加算され、ノイズが低減される。
そして、フリーズ指令が出された場合にはその時点でメ
モリ32に記憶された画像情報がモニタへ単色で表示さ
れる。従って、赤外画像の場合はフリーズ指令が出され
た時点の情報が必ずフリーズ(静止)画像としてモニタ
へ表示され、シャッタチャンスを逃すことなく、所望状
態の記録ができることになる。しかも、動きのない状態
ではS/N比を改善して画像のぼけをなくすことが可能
となる。
【0019】上記実施例では、2個の動き検知回路3
0,34を設けたが、1個の動き検出回路を共用するよ
うにしてもよい。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
可視光用フィルタ及び赤外光用フィルタを用いて、順に
可視画像と赤外画像を形成する装置において、動き検知
回路によって動き状態を検知し、可視画像については例
えば動きがあるときはフリーズ動作を禁止するような制
御をし、赤外画像については例えば動きがあるときはノ
イズ低減動作を解除する一方、動きがないときにノイズ
低減動作を実行するような制御をするようにしたので、
可視画像では動きがあるときの色ずれが防止される。ま
た、赤外画像では動きの有無に関係なくフリーズ画像が
表示でき、シャッタチャンスを逃すこともなく、動きが
ないときはS/N比を改善して鮮明な画像が得られると
いう利点がある。この結果、例えば体内の粘膜表面の状
態が可視画像によって、粘膜下の血流等が赤外画像によ
って、より正確に観察することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る面順次式撮像装置(電子
内視鏡装置)の構成を示すブロック図である。
【図2】図1のカラーディスクの構成を示す図である。
【図3】実施例の動作を示す波形図である。
【符号の説明】
12 … カラーディスク、 16R,16G,16B,16IR … フィルタ、 21 … CCD、 23 … 信号分離回路、 24 … ゲートパルス発生回路、 30,34 … 動き検知回路、 26R,26G,26B,32 … メモリ、 33 … 加算回路、 100 … 光源装置、 200 … 電子スコープ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 可視光用フィルタ及び赤外光用フィルタ
    が設けられたカラーディスクを有する光源装置と、上記
    各フィルタの回転に同期して固体撮像素子から可視画像
    信号及び赤外画像信号を順次形成する信号処理回路と、
    この信号処理回路からの画像信号により動き状態を検知
    する動き検知回路と、上記可視画像信号について上記動
    き状態に応じてフリーズ動作を実行するフリーズ動作回
    路と、上記赤外画像信号について上記動き状態に応じて
    ノイズ低減動作を実行するノイズ低減回路と、を含んで
    構成した面順次式撮像装置。
JP6067626A 1994-03-09 1994-03-09 面順次式撮像装置 Pending JPH07246184A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6067626A JPH07246184A (ja) 1994-03-09 1994-03-09 面順次式撮像装置
US08/399,461 US5667474A (en) 1994-03-09 1995-03-07 Visible and infrared imaging apparatus with movement detecting circuits for affecting freeze and noise reducing operations

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6067626A JPH07246184A (ja) 1994-03-09 1994-03-09 面順次式撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07246184A true JPH07246184A (ja) 1995-09-26

Family

ID=13350387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6067626A Pending JPH07246184A (ja) 1994-03-09 1994-03-09 面順次式撮像装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5667474A (ja)
JP (1) JPH07246184A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2163185A1 (en) 2008-09-10 2010-03-17 FUJIFILM Corporation Endoscope system and drive control method thereof
EP2163186A1 (en) 2008-09-10 2010-03-17 FUJIFILM Corporation Endoscope system and control method for the same
WO2010131620A1 (ja) * 2009-05-14 2010-11-18 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像装置
WO2011129255A1 (ja) * 2010-04-12 2011-10-20 オリンパス株式会社 蛍光観察装置および蛍光画像処理方法
JP2011254937A (ja) * 2010-06-08 2011-12-22 Fujifilm Corp 画像処理システム及び方法並びにプログラム
JP2012085917A (ja) * 2010-10-21 2012-05-10 Fujifilm Corp 電子内視鏡システム、電子内視鏡システムのプロセッサ装置、及び蛍光画像の高感度化方法
JP2012085916A (ja) * 2010-10-21 2012-05-10 Fujifilm Corp 電子内視鏡システム、電子内視鏡システムのプロセッサ装置、及び蛍光画像の高感度化方法
JP2012516176A (ja) * 2009-01-30 2012-07-19 マウナ ケア テクノロジーズ 医療装置を介してリアルタイムで取得された画像を処理するための方法およびシステム
JP5635721B1 (ja) * 2013-09-04 2014-12-03 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像システム
WO2015033608A1 (ja) * 2013-09-04 2015-03-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像システム
JP6057890B2 (ja) * 2011-02-21 2017-01-11 オリンパス株式会社 蛍光観察装置
US9588046B2 (en) 2011-09-07 2017-03-07 Olympus Corporation Fluorescence observation apparatus
US9621808B2 (en) 2006-12-20 2017-04-11 General Electric Company Inspection apparatus method and apparatus comprising selective frame output
JP2018514748A (ja) * 2015-02-06 2018-06-07 ザ ユニバーシティ オブ アクロンThe University of Akron 光学撮像システムおよびその方法
US10291850B2 (en) 2006-12-20 2019-05-14 General Electric Company Inspection apparatus method and apparatus comprising selective frame output

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001518241A (ja) * 1995-06-07 2001-10-09 ストリカー・コーポレーション 可視光エネルギーと赤外線光エネルギーを別個に処理する画像システム
US5840017A (en) * 1995-08-03 1998-11-24 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Endoscope system
US6016440A (en) * 1996-07-29 2000-01-18 Bruker Analytik Gmbh Device for infrared (IR) spectroscopic investigations of internal surfaces of a body
JP4374625B2 (ja) * 1998-05-08 2009-12-02 ソニー株式会社 画像生成装置及び方法
US6301384B1 (en) 1999-08-25 2001-10-09 Nuwave Technologies, Inc. Low pass blurring image filter for filtering only green
US6771306B2 (en) 2001-03-28 2004-08-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for selecting a target in an automated video tracking system
AU2003219894A1 (en) * 2002-02-26 2003-09-09 Uni-Pixel Displays, Inc. Enhancements to optical flat panel displays
JP2003334162A (ja) * 2002-03-14 2003-11-25 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡画像処理装置
JP4139626B2 (ja) * 2002-05-29 2008-08-27 株式会社エルモ社 資料提示装置
EP2086385B1 (en) * 2006-11-16 2018-10-31 Stryker Corporation Wireless endoscopic camera
US8213676B2 (en) * 2006-12-20 2012-07-03 Ge Inspection Technologies Lp Inspection apparatus method and apparatus comprising motion responsive control
JP2009165553A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Olympus Medical Systems Corp 医療用画像処理装置及び医療用撮像システム
US20100121142A1 (en) * 2008-11-12 2010-05-13 Ouyang Xiaolong Minimally Invasive Imaging Device
JP5603676B2 (ja) * 2010-06-29 2014-10-08 オリンパス株式会社 画像処理装置及びプログラム
US9852519B2 (en) * 2013-06-25 2017-12-26 Pixart Imaging Inc. Detection system
EP3280132B1 (en) * 2015-03-31 2020-03-11 Nikon Corporation Image processing apparatus, imaging apparatus, program, and computer storage medium
US11516374B2 (en) 2019-06-05 2022-11-29 Synaptics Incorporated Under-display image sensor
US11153513B2 (en) 2019-08-19 2021-10-19 Synaptics Incorporated Light source for camera
US11076080B2 (en) 2019-12-05 2021-07-27 Synaptics Incorporated Under-display image sensor for eye tracking

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4367490A (en) * 1981-04-24 1983-01-04 General Electric Company Noise reduction in digital fluoroscopy systems
US4882619A (en) * 1986-04-07 1989-11-21 Olympus Optical Co., Ltd. High resolution image pickup system with color dispersion means
JPS63249302A (ja) * 1987-04-06 1988-10-17 Hitachi Metals Ltd R−Fe−B系磁石合金粉末の製造方法
JPH0411466A (ja) * 1990-04-28 1992-01-16 Sony Corp ノイズリデューサ
US5164824A (en) * 1990-10-12 1992-11-17 Olympus Optical Co., Ltd. Image freezing signal-processing apparatus

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10291850B2 (en) 2006-12-20 2019-05-14 General Electric Company Inspection apparatus method and apparatus comprising selective frame output
US9621808B2 (en) 2006-12-20 2017-04-11 General Electric Company Inspection apparatus method and apparatus comprising selective frame output
EP2163185A1 (en) 2008-09-10 2010-03-17 FUJIFILM Corporation Endoscope system and drive control method thereof
EP2163186A1 (en) 2008-09-10 2010-03-17 FUJIFILM Corporation Endoscope system and control method for the same
JP2010063589A (ja) * 2008-09-10 2010-03-25 Fujifilm Corp 内視鏡システム、およびその駆動制御方法
JP2010063590A (ja) * 2008-09-10 2010-03-25 Fujifilm Corp 内視鏡システム、およびその駆動制御方法
US8439827B2 (en) 2008-09-10 2013-05-14 Fujifilm Corporation Endoscope system and control method for the same
US8403835B2 (en) 2008-09-10 2013-03-26 Fujifilm Corporation Endoscope system and drive control method thereof
US8600134B2 (en) 2009-01-30 2013-12-03 Mauna Kea Technologies Method and system for processing images acquired in real time through a medical device
JP2012516176A (ja) * 2009-01-30 2012-07-19 マウナ ケア テクノロジーズ 医療装置を介してリアルタイムで取得された画像を処理するための方法およびシステム
US8212892B2 (en) 2009-05-14 2012-07-03 Olympus Medical Systems Corp. Image pickup apparatus
CN102245078A (zh) * 2009-05-14 2011-11-16 奥林巴斯医疗株式会社 摄像装置
WO2010131620A1 (ja) * 2009-05-14 2010-11-18 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像装置
JP4728450B2 (ja) * 2009-05-14 2011-07-20 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像装置
US8421034B2 (en) 2010-04-12 2013-04-16 Olympus Corporation Fluoroscopy apparatus and fluorescence image processing method
JP2011218003A (ja) * 2010-04-12 2011-11-04 Olympus Corp 蛍光観察装置および蛍光画像処理方法
WO2011129255A1 (ja) * 2010-04-12 2011-10-20 オリンパス株式会社 蛍光観察装置および蛍光画像処理方法
JP2011254937A (ja) * 2010-06-08 2011-12-22 Fujifilm Corp 画像処理システム及び方法並びにプログラム
JP2012085917A (ja) * 2010-10-21 2012-05-10 Fujifilm Corp 電子内視鏡システム、電子内視鏡システムのプロセッサ装置、及び蛍光画像の高感度化方法
CN102551647A (zh) * 2010-10-21 2012-07-11 富士胶片株式会社 电子内窥镜系统及其处理器装置、荧光图像的高灵敏度化方法
JP2012085916A (ja) * 2010-10-21 2012-05-10 Fujifilm Corp 電子内視鏡システム、電子内視鏡システムのプロセッサ装置、及び蛍光画像の高感度化方法
JP6057890B2 (ja) * 2011-02-21 2017-01-11 オリンパス株式会社 蛍光観察装置
US9588046B2 (en) 2011-09-07 2017-03-07 Olympus Corporation Fluorescence observation apparatus
US9185312B2 (en) 2013-09-04 2015-11-10 Olympus Corporation Image pickup system
WO2015033608A1 (ja) * 2013-09-04 2015-03-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像システム
JP5635721B1 (ja) * 2013-09-04 2014-12-03 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像システム
JP2018514748A (ja) * 2015-02-06 2018-06-07 ザ ユニバーシティ オブ アクロンThe University of Akron 光学撮像システムおよびその方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5667474A (en) 1997-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07246184A (ja) 面順次式撮像装置
JP2953079B2 (ja) 電子内視鏡装置
EP1844697A1 (en) Image processing device
JPH04104685A (ja) 内視鏡の映像信号処理方式
JPH0514906A (ja) 電子内視鏡システム
KR890000575B1 (ko) 내시경 장치
US4945409A (en) Endoscope apparatus for displaying images below the mucous membrance
JPH07246185A (ja) 可視画像及び赤外画像を形成する撮像装置
JP2930495B2 (ja) 立体視内視鏡装置
JP2887924B2 (ja) 電子内視鏡装置
JPH03121038A (ja) 内視鏡画像記録再生装置
JP3292538B2 (ja) 固体撮像素子を用いたカラー撮像装置
JPH07250276A (ja) 可視画像及び赤外画像を形成する撮像装置
JPH06327627A (ja) 電子内視鏡装置
JPH069392B2 (ja) 内視鏡撮像装置
JP4388182B2 (ja) 内視鏡装置
JPH08307890A (ja) 内視鏡撮像装置
JP3057725B2 (ja) 電子内視鏡装置
JP2607506B2 (ja) 内視鏡用撮像装置
USRE35076E (en) Endoscope apparatus for displaying images below the mucous membrance
JP2650500B2 (ja) 電子内視鏡装置
JPH07118810B2 (ja) 色ずれ防止装置
JP2985356B2 (ja) 電子内視鏡装置
JPH06304135A (ja) 電子内視鏡装置
JP3458073B2 (ja) 内視鏡用モニタ撮影装置