JPH07245509A - 非結合型誘電体共振器 - Google Patents

非結合型誘電体共振器

Info

Publication number
JPH07245509A
JPH07245509A JP3361594A JP3361594A JPH07245509A JP H07245509 A JPH07245509 A JP H07245509A JP 3361594 A JP3361594 A JP 3361594A JP 3361594 A JP3361594 A JP 3361594A JP H07245509 A JPH07245509 A JP H07245509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric resonator
resonators
resonator
frequency
coupling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3361594A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Abe
衆一 阿部
Kazuhiko Kubota
和彦 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP3361594A priority Critical patent/JPH07245509A/ja
Publication of JPH07245509A publication Critical patent/JPH07245509A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】部品点数を削減し、製造工数を低減して、安価
で、無負荷Qの低下がなく周波数測定及び調整が容易か
つ正確にできる非結合型誘電体共振器を提供する。 【構成】キャビティ1内に2つの共振子2a,2bを互
いに直交させて一体に形成したTM二重モード誘電体共
振子2を収納し、この誘電体共振子2を構成する2つの
共振子2a,2bがそれぞれの中心線に対して線対称と
なるように、両共振子2a,2bにそれぞれ2個の周波
数調整孔3a,3a,3b,3bを形成して構成されて
いる。この構成により、容易に両共振子2a,2bを結
合のないように成型できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、キャビティ内にTM多
重モード誘電体共振子を設けた帯域阻止フィルタ等に使
用される非結合型誘電体共振器に関する。
【0002】
【従来の技術】ここでいうTM多重モード誘電体共振
器、例えばTM二重モード誘電体共振器は、キャビティ
内で互いに直交するように配置された2つのTMモード
誘電体共振子を十字形に一体化したものである。
【0003】従来のTM二重モード誘電体共振器の構造
を図3に示す。なお、以下の図において、点塗り潰し部
は誘電体共振子を示す。図3(a)及び(b)に示すよ
うに、この誘電体共振器は、導波管として機能するキャ
ビティ1内にTM二重モード誘電体共振子2を設けて一
体化したものである。誘電体共振子2は、誘電体セラミ
ックスからなり、TMモードを有する2つの共振子2
a,2bを互いに直交させて一体成型して十字形にした
ものである。それぞれの共振子2a,2bにはそれぞれ
1個の周波数調整用の孔3a,3b(以下、周波数調整
孔と記す)が形成されている。キャビティ1は、誘電体
共振子2とともに一体成型した略四角筒形状の枠体の2
つの開口面にそれぞれ誘電体セラミックスからなる側板
を取り付けて形成されている。キャビティを構成する枠
体の周囲と2枚の側板の内面または外面にはAg等の導
体が形成されている。
【0004】このような二重モード誘電体共振器を帯域
阻止(トラップ)フィルタに使用する場合、両共振子2
a,2b間に結合があれば、evenモードとoddモ
ードに対応する2つの信号阻止帯域が発生する。この2
つの信号阻止帯域つまり通過特性の波形分割の発生を抑
制するためには、両共振子2a,2b間の結合をなくす
必要がある。
【0005】ところで、上記従来の図3に示す誘電体共
振器では、両誘電体共振子2a,2bにそれぞれ1個の
周波数調整孔3a,3bが設けられており、それぞれの
共振子2a,2bの中心線A−A,B−Bに対して非対
称となり、両共振子2a,2b間に結合が生じている。
【0006】そこで、従来、この誘電体共振器を帯域阻
止フィルタに使用する場合は、誘電体共振子2のコーナ
ー部に予め溝4を設け、この溝4の切削量により両共振
子間の結合を調整し、さらにはキャビティ1を貫通させ
て金属ネジ5を挿入し、その挿入深さを調整し、両共振
子間の結合をなくすようにしている。上記両共振子2
a,2bの結合をなくすための溝4は誘電体共振子2成
型後、結合がなくなると予想される切削量を切削して形
成したものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の
ような方法で両共振子の結合をなくす場合は、共振子の
コーナー部に設ける溝を切削するための作業、金属ネジ
及びこの金属ネジを取り付ける部品及び取り付け作業等
が必要であり、部品コスト及び製造コストが高くなると
いう問題があった。また、キャビティ内に金属ネジが挿
入されており、金属ネジに発生する電流のために誘電体
共振器の無負荷Qが低下するという問題があった。ま
た、コーナー部の溝切削量のばらつきによる結合の発生
及び結合度がばらつくという問題があり、結合した状態
(モード)での周波数を測定してしまい、両共振子のそ
れぞれの共振周波数を測定することが困難であった。
【0008】したがって、この誘電体共振器を帯域阻止
(トラップ)フィルタに使用するには不向きであった。
【0009】そこで、本発明の目的は、以上のような従
来のTM多重モード誘電体共振器が持つ問題点を解消
し、TM多重モード誘電体共振子を構成する少なくとも
2つの誘電体共振子をそれぞれの中心線に対して線対称
となるように形成することにより、両共振子間の結合を
なくし、部品点数を削減し、製造工数を低減して、安価
で、無負荷Qの低下がなく周波数測定及び調整が容易か
つ正確にできる非結合型誘電体共振器を提供することに
ある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の請求項1に係る発明は、少なくとも2つの
共振子を互いに直交させて一体に形成したTM多重モー
ド誘電体共振子をキャビティ内に収納してなる非結合型
誘電体共振器において、前記TM多重モード誘電体共振
子を構成する少なくとも2つの共振子がそれぞれの中心
線に対して線対称となるように、前記少なくとも2つの
共振子にそれぞれ2個の周波数調整孔を形成したことを
特徴とするものである。
【0011】請求項2に係る発明は、請求項1に係る発
明において、TM多重モード誘電体共振子に設けられた
少なくとも4個の周波数調整孔の形成方向を同一方向と
したことを特徴とするものである。
【0012】
【作用】請求項1に係る発明においては、TM多重モー
ド誘電体共振子を構成する少なくとも2つの共振子にそ
れぞれ2個の周波数調整孔を形成し、前記少なくとも2
つの共振子のそれぞれの中心線に対して線対称となるよ
うに誘電体共振子を形成しており、両共振子間には結合
がない状態で成型されている。このため、両共振子間の
結合をなくすためのコーナー部の溝及び金属ネジを不要
とすることができる。
【0013】また、両共振子間には結合がないので、そ
れぞれの共振子の周波数を容易に測定できる。
【0014】請求項2に係る発明においては、上記作用
に加え、周波数調整孔の形成が容易となり、周波数調整
ネジのすべてを誘電体共振器のキャビティの一面側に取
り付けることができ、その取り付け作業及び周波数調整
作業等を容易に行うことができる。
【0015】
【実施例】以下、本発明をその実施例を示す図面に基づ
いて具体的に説明する。図において、従来例と同一また
は相当する部分、同一機能のものについては同一符号を
付す。
【0016】本発明の一実施例に係る非結合型誘電体共
振器を図1に示す。図1(a)はキャビティの側板側か
ら見た断面図、(b)はキャビティの枠体側から見た断
面図である。
【0017】図1(a)及び(b)に示すように、この
実施例の誘電体共振器は、導波管として機能するキャビ
ティ1内にTM二重モード誘電体共振子2を設けて一体
化したものである。誘電体共振子2は、TMモードを有
する2つの共振子2a,2bを互いに直交させて一体成
型して十字形にしたものである。それぞれの共振子2
a,2bにはそれぞれ2個の周波数調整孔3a,3a,
3b,3bが形成されている。キャビティ1は、誘電体
共振子2とともに一体成型した略四角筒形状の枠体の2
つの開口面にそれぞれ誘電体セラミックスからなる側板
をAgペーストの焼き付け等により取り付けて形成され
ている。キャビティを構成する枠体の周囲と2枚の側板
の内面または外面にはAg等の導体が形成されている。
【0018】TM二重モード誘電体共振子2を構成する
2つの共振子2a,2bはそれぞれの長さ、幅、厚みの
寸法が同一となるように形成され、共振子2aに設けら
れた周波数調整孔3a,3a及び共振子2bに設けられ
た周波数調整孔3b,3bの径はそれぞれ同一の寸法と
なるように形成されている。また、各周波数調整孔3
a,3a,3b,3bの形成位置はそれぞれの共振子2
a,2bの中心線A−A,B−Bに対して対称な位置に
形成されている。
【0019】このように、この実施例のTM二重モード
誘電体共振子2は、両共振子2a,2bの中心線A−
A,B−Bに対して対称となるように形成され、両共振
子2a,2b間に結合が発生しないように形成されてい
る。
【0020】この誘電体共振器の周波数調整は、図示し
ないが、キャビティに取り付けられた樹脂製の周波数調
整ネジの先端部に取り付けた誘電体棒を各周波数調整孔
3a,3a,3b,3bへ挿入し、その挿入量を調整す
ることにより行なわれる。
【0021】このように形成されたTM二重モード誘電
体共振子には従来例のように両共振子間の結合をなくす
ための溝を形成する必要がなく、寸法精度のよい金型で
成型することにより、容易に両共振子間に結合のないT
M二重モード誘電体共振子を成型することができる。し
たがって、両共振子間の結合をなくすための金属ネジも
不要とすることができ、それぞれの共振子の共振周波数
を容易にかつ正確に測定することができ、よって、金属
ネジによる無負荷Qの低下もなく、周波数調整も容易と
なる。
【0022】さらに、共振子にはそれぞれ2個の周波数
調整孔が設けられているので周波数調整範囲を広くとる
ことができ、それぞれの一方の周波数調整孔を粗調用と
して、他方の周波数調整孔を微調用として利用すること
ができ、容易かつ精度よく周波数調整を行うことができ
る。
【0023】なお、上記実施例では、2つの共振子に設
けられたそれぞれ2個の周波数調整孔を同一方向に形成
したが、これに限ることはなく、図2に示すように、一
方の共振子の周波数調整孔を他方の共振子の周波数調整
孔と垂直な方向に形成してもよい。要するに、本発明
は、少なくとも2つの共振子が十字状に一体成型された
TM多重モード誘電体共振子がそれぞれの共振子の中心
線に対して対称になるように、それぞれの共振子に2個
の周波数調整孔を設け、両共振子間の結合がなくなるよ
うに誘電体共振子を成型したことを特徴とするものであ
る。
【0024】また、上記実施例では、キャビティ枠体と
一体成型された十字状のTM二重モード誘電体共振子を
内蔵した誘電体共振器を例として説明したが、誘電体共
振子は枠体と一体成型されたものに限ることはなく、誘
電体共振子をAgペースト等でキャビティ枠体に焼き付
け接合したものでもよい。また、キャビティの枠体も4
枚のセラミック板をAgペースト等で焼き付け張り合わ
せしたものでもよい。また、キャビティは金属ケースで
あってもよい。また、上記TM二重モード誘電体共振子
のそれぞれの共振子に直交する第3の共振子を設けて一
体化した三重モード等の多重モードを用いたTMモード
共振器にも本発明を適用できる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る非結
合型誘電体共振器によれば、2つの共振子間の結合をな
くすための溝を形成する必要がなく、容易に両共振子間
に結合のないTM多重モード誘電体共振子を成型するこ
とができ、両共振子間の結合をなくすための金属ネジも
不要とすることができる。よって、金属ネジ等の部品を
削減でき、溝の切削作業及び金属ネジ取り付け作業、結
合調整作業等の工数を削減でき、部品コスト、製造コス
トを大幅に低減できる。
【0026】また、TM多重モード誘電体共振子を構成
する2つの共振子間には結合がないので、それぞれの共
振子の共振周波数を容易にかつ正確に測定することがで
き周波数調整作業も容易となり、周波数測定、調整作業
工数を低減でき製造コストを低減できる。また、金属ネ
ジを使用しないので金属ネジによる無負荷Qの低下もな
い。さらに、それぞれの共振子にはそれぞれ2個の周波
数調整孔が設けられており、周波数調整範囲を広くとる
ことができ、容易かつ精度よく周波数調整を行うことが
できる。
【0027】したがって、本発明によれば、安価で、無
負荷Qの低下がなく周波数測定及び調整が容易かつ正確
にできる非結合型誘電体共振器を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は、本発明の一実施例に係る非結合形誘
電体共振器のキャビティの側板側から見た断面図、
(b)は、(a)のキャビティの枠体側から見た断面図
である。
【図2】本発明の他の実施例に係る非結合形誘電体共振
器のキャビティの側板側から見た断面図である。
【図3】(a)及び(b)は、従来の誘電体共振器を示
す断面図である。
【符号の説明】
1 キャビティ 2 TM二重モード誘電体共振子 2a,2b 共振子 3a,3b 周波数調整孔

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも2つの共振子を互いに直交さ
    せて一体に形成したTM多重モード誘電体共振子をキャ
    ビティ内に収納してなる非結合型誘電体共振器におい
    て、 前記TM多重モード誘電体共振子を構成する少なくとも
    2つの共振子がそれぞれの中心線に対して線対称となる
    ように、前記少なくとも2つの共振子にそれぞれ2個の
    周波数調整孔を形成したことを特徴とする非結合型誘電
    体共振器。
  2. 【請求項2】 前記TM多重モード誘電体共振子に設け
    られた少なくとも4個の周波数調整孔の形成方向を同一
    方向としたことを特徴とする請求項1に記載の非結合型
    誘電体共振器。
JP3361594A 1994-03-03 1994-03-03 非結合型誘電体共振器 Pending JPH07245509A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3361594A JPH07245509A (ja) 1994-03-03 1994-03-03 非結合型誘電体共振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3361594A JPH07245509A (ja) 1994-03-03 1994-03-03 非結合型誘電体共振器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07245509A true JPH07245509A (ja) 1995-09-19

Family

ID=12391365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3361594A Pending JPH07245509A (ja) 1994-03-03 1994-03-03 非結合型誘電体共振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07245509A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5796320A (en) * 1996-02-07 1998-08-18 Murata Manufacturing Co., Ltd. Dielectric resonator
KR100351470B1 (ko) * 1998-07-15 2002-09-12 루센트 테크놀러지스 인크 필터, 필터링 방법 및 지연 회로, 지연 방법
KR20030051275A (ko) * 2001-12-13 2003-06-25 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 유전체 공진 소자, 유전체 공진기, 필터, 발진기 장치, 및통신장치
CN105164851A (zh) * 2013-11-12 2015-12-16 华为技术有限公司 一种介质谐振器与介质滤波器
CN108039543A (zh) * 2017-12-14 2018-05-15 华南理工大学 一种基于介质谐振器的单体双路滤波器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5796320A (en) * 1996-02-07 1998-08-18 Murata Manufacturing Co., Ltd. Dielectric resonator
KR100351470B1 (ko) * 1998-07-15 2002-09-12 루센트 테크놀러지스 인크 필터, 필터링 방법 및 지연 회로, 지연 방법
KR20030051275A (ko) * 2001-12-13 2003-06-25 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 유전체 공진 소자, 유전체 공진기, 필터, 발진기 장치, 및통신장치
CN105164851A (zh) * 2013-11-12 2015-12-16 华为技术有限公司 一种介质谐振器与介质滤波器
US10164309B2 (en) 2013-11-12 2018-12-25 Huawei Technologies Co., Ltd Dielectric resonator and dielectric filter
CN108039543A (zh) * 2017-12-14 2018-05-15 华南理工大学 一种基于介质谐振器的单体双路滤波器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5638037A (en) TM dual mode dielectric resonator and filter utilizing different size resonators
JPS6221301A (ja) 誘電体共振器フイルタ
JP2998627B2 (ja) 誘電体共振器
US20030006865A1 (en) Metal window filter assembly using non-radiative dielectric waveguids
JP3246141B2 (ja) 誘電体共振器装置
JPH07245509A (ja) 非結合型誘電体共振器
US4942377A (en) Rod type dielectric resonating device with coupling plates
JP2808442B2 (ja) 導波管フィルター用多モード空洞共振器
JP3864923B2 (ja) 誘電体共振器装置、通信用フィルタおよび移動体通信基地局用通信装置
JP3232845B2 (ja) 誘電体共振器装置
JP3298279B2 (ja) 誘電体共振器装置、その結合係数調整方法及びその製造装置
JP2004312287A (ja) 誘電体共振器、誘電体フィルタ、複合誘電体フィルタおよび通信装置
JPS60174501A (ja) 帯域通過濾波器
JPH04139901A (ja) 一体成形誘電体同軸フィルタの製造方法
JPH0622282B2 (ja) 誘電体共振器の外部結合構造及びそれを用いた外部結合調整方法
US6097270A (en) Coaxial dielectric filter
JPH0779201B2 (ja) 導波管直結nrdガイドフイルタ
JPS61159805A (ja) 空胴共振器
JPH08195607A (ja) 半同軸空胴共振器
JP3211373B2 (ja) 誘電体共振器およびその製造方法
JPH0828612B2 (ja) Tmモード誘電体共振器
JPH079442Y2 (ja) 誘電体フィルタ
JPH07202530A (ja) 誘電体共振器及びフィルタ装置
JPH0153923B2 (ja)
JPS6028401B2 (ja) ろ波器の製作方法