JPH07245454A - 接点基板 - Google Patents

接点基板

Info

Publication number
JPH07245454A
JPH07245454A JP3356094A JP3356094A JPH07245454A JP H07245454 A JPH07245454 A JP H07245454A JP 3356094 A JP3356094 A JP 3356094A JP 3356094 A JP3356094 A JP 3356094A JP H07245454 A JPH07245454 A JP H07245454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
contact
substrate
conductive
resist film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3356094A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Kimura
学 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP3356094A priority Critical patent/JPH07245454A/ja
Publication of JPH07245454A publication Critical patent/JPH07245454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/4007Surface contacts, e.g. bumps

Landscapes

  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 絶縁性基板表面に導体パターンを形成し、そ
の上に絶縁性レジスト被膜を介して接点パターンを形成
し、この接点パターンに対向して導電接点を配置した接
点基板において、接点パターンに下部の導体パターンの
部分だけが盛り上がった状態にならないようにすること
を目的とする。 【構成】 絶縁性基板表面に形成した導体パターンに沿
ってダミーパターンを形成したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カーボン接点基板のよ
うに基板上に形成した導体パターンに絶縁性被膜を介し
て接点パターンを形成した接点基板に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の接点基板を図面を用いて以下に説
明する。図3は要部平面図、図4は図3のA−A線断面
図である。図において、1は絶縁性基板(以下では基板
という。)であり、表面にメッキ等により導体パターン
2、3が形成してある。
【0003】このようにした基板1上にスクリーン印刷
等の既知の方法により絶縁性レジスト被膜(以下ではレ
ジスト膜という。)4を形成し、このレジスト膜4には
前記導体パターン3と後述する接点パターン6とを接続
する接続穴5が形成してある。このレジスト膜4上にス
クリーン印刷等の既知の方法によりカーボン等の導電ペ
ーストを印刷して硬化させ、所定の形状の接点パターン
6および引き出しパターン7を形成している。導体パタ
ーン2は図示しない他の接点パターン等に接続されるも
のであるが、このような多数の導体パターン2および3
を基板1上に密に形成することにより配線収容性を向上
させている。
【0004】接点パターン6は、この配線収容性向上の
ために導体パターン2上に形成されており、引き出しパ
ターン7によりレジスト膜4に形成した接続穴5に充填
した導電ペースト等を介して導体パターン3と接続して
いる。このように形成した接点基板8に対して図5に示
すような内側面に導電接点9を設けたキートップ10を
形成した接点シート11を配置し、接点パターン6に導
電接点9が対向するように固定してある。
【0005】従って、キートップ10を押下することに
より導電接点9が接点パターン6を押圧して電気的接触
が得られるものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】以上のような従来技術
によると、接点パターンは、レジスト膜を介して導体パ
ターン上に形成すると配線収容性を向上させることがで
きるが、レジスト膜が数μ〜数十μと薄いためにこの導
体パターンの部分が接点パターンに盛り上がった状態に
なる。そのために、キートップを押下して導電接点が接
点パターンを押圧したときに均等に接触せず、接点パタ
ーンおよび導電接点の一部分に応力が集中し、その結
果、接点パターンが早期に摩耗し、ひいては断線となる
問題があり、また、レジスト膜にクラックが発生して接
点パターンと導体パターンの絶縁性が低下する問題があ
る。また、導電接点が偏摩耗する問題があり、これらの
問題点により接点寿命が短く、信頼性に問題があった。
【0007】さらに、レジスト膜が数μ〜数十μと薄い
ために接点パターンと導体パターン間のクロストークが
大きく、耐ノイズ性が低いという問題がある。
【0008】
【課題を解決するための手段】そこで本発明は、絶縁性
基板表面に導体パターンを形成し、その上に絶縁性レジ
スト被膜を介して接点パターンを形成し、この接点パタ
ーンに対向して導電接点を配置した接点基板において、
絶縁性基板表面に形成した導体パターンに沿ってダミー
パターンを形成したことを特徴とする。
【0009】
【作用】導体パターンに沿ってダミーパターンを形成し
て上方に形成する接点パターンと同寸法程度の大きさの
平坦部を形成するようにしたことにより、その上に形成
したレジスト膜は平坦状となり、さらにその上に形成し
た接点パターンは平坦状に形成されることになって導電
接点が均等に当接することになる。
【0010】
【実施例】以下に本発明の一実施例を図面を用いて説明
する。なお、以下の説明において、上記従来技術と同様
の部位は同一の符合を用いて説明する。図1は要部平面
図、図2は図1のB−B線断面図である。
【0011】1は絶縁性基板(以下では基板という。)
であり、表面にメッキ等により導体パターン2、3が形
成してある。この形成に際して導体パターン2の両側に
所定のギャップ12を設けてダミーパターン13を形成
する。このダミーパターン13の外形は矩形状その他の
任意形状であり、ダミーパターン13、導体パターン2
およびギャップ12からなる外形寸法X、Yは、望まし
くは後述する接点パターン6と同寸法あるいはそれより
大きい寸法であるとよく、また、後述する導電接点9の
外形寸法より大きいとよい。しかし、この寸法はそれほ
ど正確なものでなくてよく接点パターン6の寸法より多
少は小さくてもよく、また導電接点9の外形寸法より多
少はちいさくてもよく、ほぼ同じ程度の大きさであれば
よい。なお、このダミーパターン13の材質は導体パタ
ーン2と同等であるとよい。
【0012】また、前記ダミーパターン13にはアース
パターン14が接続して形成してある。上記ダミーパタ
ーン13間に通す導体パターン2は、所定のギャップ1
2を介して複数本設けることも可能である。そこで、基
材1さらに導体パターン2、3、ダミーパターン13お
よびアースパターン14上にスクリーン印刷等の既知の
方法によりレジスト膜4を形成することにより、特に導
体パターン2とダミーパターン13上は上記の外形寸法
X、Yにわたって平坦状に形成される。このレジスト膜
4には前記導体パターン3と後述する接点パターン6と
を接続する接続穴5が形成してある。
【0013】このレジスト膜4上にスクリーン印刷等の
既知の方法によりカーボン等の導電ペーストを印刷して
硬化させ、所定の形状の接点パターン6および引き出し
パターン7を形成している。この接点パターン6は、導
体パターン2およびダミーパターン13上に平坦状に形
成され、引き出しパターン7によりレジスト膜4に形成
した接続穴5に充填した導電ペーストを介して導体パタ
ーン3と接続している。
【0014】このように形成した接点基板15に対して
図5に示すような内側面に導電接点9を設けたキートッ
プ10を形成した接点シート11を配置し、接点パター
ン6に導電接点9が対向するように固定してある。従っ
て、キートップ10を押下することにより導電接点9が
接点パターン6を押圧して電気的接触が得られるもので
ある。
【0015】なお、上記実施例はプリント基板で説明を
したが、必ずしもプリント基板の場合だけでなく、例え
ばメッキによって多層に成形された接点基板においても
全く同様にダミーパターンを形成することにより最上層
まで平坦状に形成することができ、上記説明と同様の作
用・効果を得ることができるものである。
【0016】
【発明の効果】以上詳細に説明をした本発明によると、
導体パターンに沿ってダミーパターンを形成して上方に
形成する接点パターンと同寸法程度の大きさの平坦部を
形成するようにしたことにより、その上に形成したレジ
スト膜は平坦状となり、さらにその上に形成した接点パ
ターンは平坦状に形成されることになる。その結果、接
点パターンに導電接点が均等に当接することになり、接
点パターンの偏摩耗を防いで早期の摩耗をなくし、断線
等の事故を防ぐ効果がある。さらに、レジスト膜が平坦
状であるためにレジスト膜のクラックの発生が少なくな
り、接点パターンと導体パターンとの絶縁性の低下を防
ぐことができる効果を有する。
【0017】また、導電接点が接点パターンに均等に当
接するために導電接点の摩耗が均等になり、接触不良等
の事故の発生を防ぐことができる効果を有する。以上の
ような効果により、接点寿命、信頼性の低下を防止し、
長寿命、高信頼性を確保することができる効果を有す
る。さらに、ダミーパターンにアースパターンを接続し
たことにより、接点パターンと導体パターンが電気的に
シールドされ、耐ノイズ性を向上させることができる効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例を示す要部平面図
【図2】図1のB−B線断面図
【図3】従来例を示す要部平面図
【図4】図3のA−A線断面図
【図5】接点シートの説明図
【符合の説明】
1 絶縁性基板 2、3 導体パターン 4 絶縁性レジスト被膜 6 接点パターン 7 引き出しパターン 8 接点基板 9 導電接点 10 キートップ 11 接点シート 12 ギャップ 13 ダミーパターン 14 アースパターン

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁性基板表面に導体パターンを形成
    し、その上に絶縁性レジスト被膜を介して接点パターン
    を形成し、この接点パターンに対向して導電接点を配置
    した接点基板において、 絶縁性基板表面に形成した導体パターンに沿ってダミー
    パターンを形成したことを特徴とする接点基板。
  2. 【請求項2】 請求項1において導体パターンとダミー
    パターン上に形成した絶縁性レジスト被膜を平坦状とし
    たことを特徴とする接点基板。
  3. 【請求項3】 請求項1において絶縁性レジスト被膜上
    に形成した接点パターンを平坦状としたことを特徴とす
    る接点基板。
  4. 【請求項4】 請求項1においてダミーパターンにアー
    スパターンを接続したことを特徴とする接点基板。
JP3356094A 1994-03-03 1994-03-03 接点基板 Pending JPH07245454A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3356094A JPH07245454A (ja) 1994-03-03 1994-03-03 接点基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3356094A JPH07245454A (ja) 1994-03-03 1994-03-03 接点基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07245454A true JPH07245454A (ja) 1995-09-19

Family

ID=12389943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3356094A Pending JPH07245454A (ja) 1994-03-03 1994-03-03 接点基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07245454A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6688790B2 (en) 2002-03-11 2004-02-10 Alps Electric Co., Ltd. Keyboard input device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6688790B2 (en) 2002-03-11 2004-02-10 Alps Electric Co., Ltd. Keyboard input device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW342580B (en) Printed circuit assembly and method of manufacture therefor
JPH06260368A (ja) コンデンサおよびシールドケース
JP2767312B2 (ja) プリント配線板における電磁波シールド層とアース回路の接続方法
JPH06224562A (ja) 多層基板およびその製造方法
US5250757A (en) Printed wiring board having a connecting terminal
JP4496619B2 (ja) 回路基板の接続構造
JPH07245454A (ja) 接点基板
CN101919319A (zh) 印刷电路板及其制造方法及用于制造该印刷电路板的面板
US5219607A (en) Method of manufacturing printed circuit board
JP2000261109A (ja) 配線基板
US5948192A (en) Glass-ceramic substrate and method of producing the same
US5291653A (en) Manufacturing printed wiring boards having electromagnetic wave shielding
JP2832773B2 (ja) 目白配置配線基板
JPH1140698A (ja) 配線基板
JPH01300590A (ja) 多層プリント基板のパターン布線方法
JPH01171296A (ja) 印刷多層回路基板の接続方法
JP2001124815A5 (ja)
JPH01276791A (ja) 金属芯入りプリント配線板
JPH04794A (ja) 電磁波シールド層を有するプリント配線板
TW202135618A (zh) 配線電路基板及其製造方法
JPH0239878B2 (ja)
EP0375954B1 (en) Method of manufacturing printed circuit board
JPH0774475A (ja) メッシュパターン構造
JPH06232526A (ja) キー接点を有するプリント配線板
JPH0611534Y2 (ja) 多層印刷配線板