JPH07241468A - 希薄燃焼ガスエンジン排ガス中のco除去方法 - Google Patents

希薄燃焼ガスエンジン排ガス中のco除去方法

Info

Publication number
JPH07241468A
JPH07241468A JP6065591A JP6559194A JPH07241468A JP H07241468 A JPH07241468 A JP H07241468A JP 6065591 A JP6065591 A JP 6065591A JP 6559194 A JP6559194 A JP 6559194A JP H07241468 A JPH07241468 A JP H07241468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
exhaust gas
platinum
gas engine
lean
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6065591A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Imazeki
幸男 今関
Hiroshi Uchida
洋 内田
Yukimitsu Yamada
幸充 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Tokyo Gas Co Ltd
Priority to JP6065591A priority Critical patent/JPH07241468A/ja
Publication of JPH07241468A publication Critical patent/JPH07241468A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】ハニカム担体に担持した白金−パラジウム/ア
ルミナ触媒又はハニカム担体に担持した白金−ロジウム
/アルミナ触媒からなることを特徴とする希薄燃焼ガス
エンジン排ガス中の低濃度COの酸化用触媒及びこの触
媒を使用する希薄燃焼ガスエンジン排ガス中の低濃度C
Oの酸化除去方法。 【効果】希薄燃焼ガスエンジンから排出するCO含有排
ガス中の極微量COをきわめて有効に酸化、除去するこ
とができる。また本発明に係る触媒は、活性金属の担持
量が少なくしかも耐久性に優れている。これにより長期
にわたり安定して有効に適用することができるため、再
生頻度を格段に少なくでき、低コスト化が図れる等、優
れた効果を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、希薄燃焼ガスエンジン
排ガス中のCO(一酸化炭素)の酸化用触媒及びそのC
Oの酸化除去方法に関し、さらに具体的には、都市ガス
等を燃料とする希薄燃焼ガスエンジンからの排ガス中に
極微量含まれるCOの酸化用触媒及びこのCOの酸化除
去方法に関する。
【0002】
【従来の技術】燃料ガスとして都市ガス、LPガス等を
使用するガスエンジンにおいては、燃焼効率或いは熱効
率を高め、また排ガス中のNOx、CO及びHC(メタ
ンその他の炭化水素)を減じるために、燃焼時における
燃料ガスと空気との比率を燃料ガスリ−ン(lean)
側、すなわち供給空気量を、燃料ガスを完全燃焼させる
に必要な理論空気量より多くする手法が適用され、この
手法は現に採用されてきている。
【0003】この希薄燃焼ガスエンジンは、単一の駆動
源(エネルギ−源)から電力、機械エネルギ−及び熱エ
ネルギ−を生産し、ビル、工場、その他の諸施設で用い
る動力、照明、空調、給湯、その他に必要な諸エネルギ
−を総合的に賄い、エネルギ−を高効率に利用可能とす
るいわゆるコ−ジェネレ−ションシステムにおいても逐
次採用され、普及してきている。
【0004】しかし、その燃焼排ガスには微量のCOが
含まれており、このためそのCOを酸化し無害として排
出する必要があるが、その希薄燃焼エンジンからの排ガ
ス中には、その余剰空気量に対応する多量の酸素及び燃
焼の結果生成する水蒸気が含まれており、このためその
中のCOを酸化し無害として排出するには、これらが含
有されていてもなお有効に適用し得る浄化処理法の開発
が必要である。
【0005】これまで、燃料ガスに対し理論空気比に近
い条件で駆動するガスエンジン(希薄燃焼ガスエンジン
ではない)から排出される燃焼排ガスの浄化用として
は、この排ガスには、酸素は殆んど含まれず、NOx、
CO及びHCが含まれているため、例えばPt、Rh/
アルミナ触媒等の三元触媒が用いられ、現に実用化され
ているが、この使用態様としては上記排ガスを約500
〜700℃の条件下においてPt、Rh/アルミナ触媒
(ハニカムを使用)に通すことにより実施され、これに
よりその中のNOx、CO及びHCを同時に除去するも
のである。
【0006】しかし、この方法で対象とする被処理排ガ
スは、その由来からして、その中に酸素を殆んど含ま
ず、しかも処理温度として約500〜700℃の条件下
において実施することを前提とするため、このCO酸化
除去法は、希薄燃焼ガスエンジンからの排ガス、すなわ
ち多量の酸素及び水蒸気が含まれ、また(その作動条件
如何等にもよるが)通常300〜500℃程度で排出さ
れ、しかも極微量のCOを含有する排ガス中におけるC
Oの酸化処理方法としては、直ちに有効に適用すること
はできない。
【0007】また、CO含有排ガスから、COを酸化し
無害化するものとしては、例えば特公平3−53971
号公報が挙げられる。この技術は、焼結炉排ガス中の低
濃度のCOを酸化する触媒及びこの触媒を所定の条件下
に適用してCOを酸化する方法に係るものであるが、こ
の触媒は、担体としてコ−ジェライトからなるハニカム
担体を使用し、かつ少なくとも触媒成分中の白金担持量
を触媒見掛け外表面積当たり0.24mg/cm2 以上
とすることを特徴とするというものである。
【0008】この技術では、そこで低濃度であるという
CO濃度が実際上どの程度の低濃度であるのか、また酸
素その他その余に含有される成分の種類や量に関しても
明示の記載はなく、そのCO除去率についても、相対的
な除去率しか示されていないが、この技術によれば、焼
結炉排ガスの場合には、極く微量の触媒被毒物質による
触媒の劣化があるため、再生処理を頻繁に行う必要があ
ったところ、従来これに使用されてきた公知の触媒に比
べて、白金担持量をそのように増すことにより焼結炉排
ガス条件下での触媒の劣化速度を大幅に減少可能とし、
触媒の再生頻度の減少又は触媒量の減少によるブロワ使
用電力量のより一層の低減化等が可能であるとしてい
る。
【0009】以上のとおり、これまでCO含有排ガス中
のCOを酸化し無害化するために触媒を使用すること、
またその触媒として適当な担体に担持した白金触媒を使
用することは既に公知であるが、温度300〜500℃
程度(燃焼条件如何等により異なるが)で排出され、ま
た酸素や水蒸気が多量に含まれ、極微量のCOを含有す
る希薄燃焼ガスエンジンからの排ガスに対して有効なC
O酸化用触媒、またこれを使用することによりその極微
量のCOを長期にわたり有効に酸化除去する方法につい
ては、まだ提案されていない。
【0010】本発明者は、希薄燃焼ガスエンジン排ガス
中のCOの酸化処理法に関し、ハニカム担体に担持した
白金/アルミナ触媒のうちでも、その白金担持量を特定
の範囲(しかも格段に少ない量の)とすることにより、
優れたCO酸化性能、優れた耐久性を有する触媒及びこ
の触媒による希薄燃焼ガスエンジン排ガス中の低濃度C
Oの酸化除去方法を別途開発したが、これと相前後し
て、白金担持量がそのような特定の範囲に制限されるこ
となく、ハニカム担体に対して、白金とパラジウム又は
ロジウムとを合わせて担持させることにより、優れたC
O酸化性能及び優れた耐久性を有し、その触媒活性を長
期にわたり安定して維持することができることを見い出
し、本発明に到達するに至ったものである。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】すなわち、本発明は、
ハニカム担体に対して、アルミナとともに、白金とパラ
ジウム又はロジウムとを合わせて担持させることによ
り、希薄燃焼ガスエンジンからのCO含有排ガスの酸化
処理用として優れたCO酸化触媒活性を有し、しかも優
れた耐久性を備えたハニカム担持の白金−パラジウム/
アルミナ触媒及びハニカム担持の白金−ロジウム/アル
ミナ触媒を提供することを目的とするものである。
【0012】また、本発明は、上記ハニカム担持の白金
−パラジウム/アルミナ触媒又はハニカム担持の白金−
ロジウム/アルミナ触媒を使用することにより、希薄燃
焼ガスエンジンからのCO含有排ガス中のCOを長期に
わたり安定してきわめて有効に酸化、除去する方法を提
供することを目的とするものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、まずハニカム
担体に担持した白金−パラジウム/アルミナ触媒からな
ることを特徴とする希薄燃焼ガスエンジン排ガス中の低
濃度COの酸化用触媒及びハニカム担体に担持した白金
−ロジウム/アルミナ触媒からなることを特徴とする希
薄燃焼ガスエンジン排ガス中の低濃度COの酸化用触媒
を提供するものである。
【0014】また、本発明は、希薄燃焼ガスエンジンか
らの排ガスを、ハニカム担体に担持した白金−パラジウ
ム/アルミナ触媒又はハニカム担体に担持した白金−ロ
ジウム/アルミナ触媒に通すことを特徴とする希薄燃焼
ガスエンジン排ガス中の低濃度COの酸化除去方法を提
供するものである。
【0015】この場合、本発明で用いる上記ハニカム担
体の材質としては、特に制限はないが、好適にはコ−ジ
ェライト製のハニカム担体又は金属製(メタル製)のハ
ニカム担体であるのが望ましい。このうちメタルハニカ
ムは、鉄−アルミニウム−クロム系やステンレス鋼等に
より作られるものである。
【0016】本発明に係るハニカム担体に担持した白金
−パラジウム/アルミナ触媒及びハニカム担体に担持し
た白金−ロジウム/アルミナ触媒の調製法としては、例
えばコ−ジェライト製又は金属製のハニカムにアルミナ
の水性懸濁液をウォッシュ・コ−トし、これに白金とパ
ラジウム又はロジウムとを担持して調製する。
【0017】また、白金、パラジウム及びロジウムの原
料としては、その塩化物、塩化アンモニウム塩、硝酸
塩、酢酸塩、アルコキシドなどが使用できる。これらを
担持する態様としては、イオン交換、含浸法等により実
施することができ、その後常法に従って焼成を行い、金
属として担持させるものである。この場合、その焼成の
かわりに液相還元、水素還元も適用することができる。
【0018】また、本発明に係るCO酸化触媒及びこれ
を使用することによるCOの酸化除去法は、特に希薄燃
焼ガスエンジン排ガスが前述コ−ジェネレ−ションシス
テムにおける希薄燃焼ガスエンジンからの排ガスに対し
ても有効に適用することができるものである。
【0019】図1は、本発明に係る触媒を使用する、そ
のシステムフロ−の一例を示す概略図である。図中、都
市ガス等の燃料ガスはその導入部Aから燃焼用空気導入
部Bからの空気とともに、希薄燃焼ガスエンジンCに通
され、ここでの燃焼後生成したガスは、導管Dから30
0〜500℃程度で排出される。またEは酸化触媒層で
あり、ここに本発明に係るハニカム担持の白金−パラジ
ウム/アルミナ触媒又はハニカム担持の白金−ロジウム
/アルミナ触媒が充填、設置される。導管Dからの排ガ
ス中の微量COはここで酸化され、導出部Fから排出さ
れるが、必要に応じて次の熱回収工程等へ送られる。
【0020】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明するが、本発明
がこの実施例に限定されるものでないことは勿論であ
る。本実施例は、供試触媒を次のとおりに調製し、図1
のような装置を使用して実施した。
【0021】径約30mm、長さ約30mmの円筒状の
コ−ジェライト製のハニカムに対して、アルミナを水性
懸濁液としてウオッシュコ−トし、これに白金とパラジ
ウム又はロジウムとを担持し、コ−ジェライト製ハニカ
ムに担持した白金−パラジウム/アルミナ触媒又は白金
−ロジウム/アルミナ触媒を調製した。この場合、その
担体に対する白金とパラジウム又はロジウムとの担持量
を変え、各々担持量の異なる白金−パラジウム/アルミ
ナ触媒及び白金−ロジウム/アルミナ触媒を調製し、供
試触媒とした。
【0022】次いで、これら各供試触媒を内径30mm
のステンレス製反応管(図1における酸化触媒層E)に
充填した。試験用の排ガスとしては、出力15KWのガ
スエンジンを作動させ、ここからの排ガスを使用し、各
供試触媒毎に以下の各条件でCOの酸化除去性能を調べ
た。触媒層による処理の後すなわち反応管からの排ガス
中のCO濃度を測定した。この数例を図2〜図3に示
す。
【0023】1、試験用排ガスの組成:O2=2.8
%、水蒸気(H2O)=10%、CO=901ppm、
残部窒素(バランス)。 2、空間速度:49400h-1、反応管入口温度:39
0℃。 3、耐久使用時間:1022h(時間)。 なお、図2〜3中、CO除去率(%)とは、触媒層Eの
出口部におけるCO濃度及び触媒層Eの入口部における
CO濃度901ppmを基にし算出したものである。
【0024】図2〜図3のとおり、本発明に係る触媒は
初期の段階から優れたCO除去能を示し、その機能を長
期にわたり維持することが明らかである。まず図2につ
いてみると、CO除去率は、例えばPtとPdとを担持
させた触媒では、その担持量及び両者の比率如何を問わ
ず、初期の段階で96%強の値を示し、その後僅かに下
降はするが、1022時間(42日余)経過後において
もなお92%強の除去率を維持していることが分かる。
【0025】この点、Pdだけを担持したものでは(図
2中○印のもの、担持量2.5g/l)、当初のそのC
O除去率94%弱から1022時間経過後85%にまで
落ち込むが、本発明により上記PtとPdとを併用する
ことによる効果は、これとの対比によっても明らかであ
る。
【0026】次に、図3についてみると、例えば、Pt
だけを1.0g/l担持したものでは、CO除去率は、
当初は96%強の値を示すが、200時間前後から徐々
に低下して行き、1022時間経過後には87%強程度
に落ち込んでしまう。しかしPtとPd又はRhとを合
わせて担持させた触媒では(図3中、□印及び◇印のも
の)、1022時間(42日余)経過後においてもなお
92%前後の除去率を維持していることが分かる。
【0027】なお、ここで、例えば白金担持量「1.0
g/l」とは、ハニカム担体の1l(1リットル:容
積)単位に対する白金の担持量であり、これをそのハニ
カム担体の有効表面(CO含有排ガスが接触し、CO2
への転化を行わせる表面)に対する担持割合として示す
と0.055mg/cm2 に相当する。この点パラジウ
ム及びロジウムについても同様であり、例えばPt/P
d(1.0/1.5)の場合、Pt担持量が1.0g/
l、Pd担持量が1.5g/l、ト−タルで2.5g/
lとなるから、0.139mg/cm2 に相当してい
る。
【0028】前掲特公平3−53971号公報では、担
体として上記実施例の場合と同じくコ−ジェライトから
なるハニカム担体を使用し、これに白金単独を担持させ
たものであるが、その白金担持量が0.24mg/cm
2 以上で有効であるとしている点と対比すると(ここで
は白金単独を担持させ、また焼結炉排ガスを対象とする
ものであるから、直ちに比較できないが)、本発明のC
O酸化触媒に係る以上の事実すなわち活性金属成分の担
持量自体格段に少なく、しかも優れた触媒能及び耐久性
を有する事実は、これら従前の触媒からは全く予想し得
ない特異な特性であることが明らかである。
【0029】本発明に係るハニカム担持の白金−パラジ
ウム/アルミナ触媒又はハニカム担持の白金−ロジウム
/アルミナ触媒において、このように優れたCO酸化の
触媒特性及び優れた耐久性をを示すその理由について
は、未だ究明してはいないが、希薄燃焼ガスエンジンに
おいては、その排ガス中に過剰の酸素及び水蒸気が存在
し、これがその触媒特性上何らかの作用を及ぼしている
ものと思われる。
【0030】
【発明の効果】以上のとおり、本発明に係るコ−ジェラ
イト製又は金属製のハニカム担体に担持した白金−パラ
ジウム/アルミナ触媒又は白金−ロジウム/アルミナ触
媒は、これを希薄燃焼ガスエンジン排ガス中の低濃度C
Oの酸化用の触媒とすることにより、希薄燃焼ガスエン
ジンから排出するCO含有排ガス中の極微量のCOをき
わめて有効に酸化、除去することができる。
【0031】また、本発明に係る、希薄燃焼ガスエンジ
ン排ガス処理用触媒は、耐久性に優れ、長期にわたり排
ガス中のCOを強力に酸化し、優れたCO除去効果を維
持することができ、また極微量のCOに対しても有効で
あることから、その高温排ガスを例えば乾燥用ガスとし
て直かに使用することを可能とし、また必要な環境対策
を有効に行うことができる。このため、特に都市ガス、
天然ガス等を駆動源とするコ−ジェネレ−ションシステ
ムにおける希薄燃焼ガスエンジンからの排ガスに対して
も有効に適用することができるものである。
【0032】また、本発明に係るCO酸化触媒は、活性
金属の担持量(白金、またこれと合わせて用いるパラジ
ウム及びロジウムの量)を少なくしても、排ガス中の低
濃度COを強力に酸化し、無害化することができ、また
優れた耐久性を有し、触媒特性を長期にわたり有効に維
持することができることから再生頻度を格段に少なくで
きる。これらの特性から、低コスト化が図れる等、優れ
た効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の触媒及び除去法を適用するシステムフ
ロ−の一例を示す図。
【図2】ハニカム担体に担持したPt、Pd/アルミナ
触媒のCO除去率の経時的変化を示す図。
【図3】ハニカム担体に担持したPt、Pd、Rh/ア
ルミナ触媒のCO除去率の経時的変化を示す図。
【符号の説明】
A 燃料ガス導入部 B 空気導入部 C 希薄燃焼ガスエンジン D 導管 E 酸化触媒層 F 導出部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B01J 35/04 301 P

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ハニカム担体に担持した白金−パラジウム
    /アルミナ触媒からなることを特徴とする希薄燃焼ガス
    エンジン排ガス中の低濃度COの酸化用触媒。
  2. 【請求項2】ハニカム担体に担持した白金−ロジウム/
    アルミナ触媒からなることを特徴とする希薄燃焼ガスエ
    ンジン排ガス中の低濃度COの酸化用触媒。
  3. 【請求項3】ハニカム担体がコ−ジェライト製又は金属
    製であることを特徴とする請求項1〜2記載の希薄燃焼
    ガスエンジン排ガス中の低濃度COの酸化用触媒。
  4. 【請求項4】希薄燃焼ガスエンジン排ガスを、ハニカム
    担体に担持した白金−パラジウム/アルミナ触媒又はハ
    ニカム担体に担持した白金−ロジウム/アルミナ触媒に
    通すことを特徴とする希薄燃焼ガスエンジン排ガス中の
    低濃度COの酸化除去法。
  5. 【請求項5】希薄燃焼ガスエンジン排ガスがコ−ジェネ
    レ−ションシステムにおける希薄燃焼ガスエンジンから
    の排ガスである請求項4記載の低濃度COの酸化除去
    法。
JP6065591A 1994-03-08 1994-03-08 希薄燃焼ガスエンジン排ガス中のco除去方法 Pending JPH07241468A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6065591A JPH07241468A (ja) 1994-03-08 1994-03-08 希薄燃焼ガスエンジン排ガス中のco除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6065591A JPH07241468A (ja) 1994-03-08 1994-03-08 希薄燃焼ガスエンジン排ガス中のco除去方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07241468A true JPH07241468A (ja) 1995-09-19

Family

ID=13291419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6065591A Pending JPH07241468A (ja) 1994-03-08 1994-03-08 希薄燃焼ガスエンジン排ガス中のco除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07241468A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7150861B2 (en) 2001-09-28 2006-12-19 Nippon Shokubai Co., Ltd. Catalyst for purification of exhaust gases and process for purification of exhaust gases
US7740819B2 (en) 2002-02-26 2010-06-22 Nippon Shokubai Co., Ltd. Process for purification of exhaust gases and catalyst used for purification of exhaust gases in this process

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7150861B2 (en) 2001-09-28 2006-12-19 Nippon Shokubai Co., Ltd. Catalyst for purification of exhaust gases and process for purification of exhaust gases
US7740819B2 (en) 2002-02-26 2010-06-22 Nippon Shokubai Co., Ltd. Process for purification of exhaust gases and catalyst used for purification of exhaust gases in this process

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5670443A (en) Exhaust gas cleaner and method for cleaning exhaust gas
JP3870783B2 (ja) 燃料電池自動車用排ガス浄化システムおよび燃料電池自動車の排ガスの浄化方法
JP2002089246A (ja) 内燃機関の排ガス浄化方法および排ガス浄化装置
JP4917003B2 (ja) 排ガス中のメタンの酸化除去用触媒及び排ガス浄化方法
JP3270295B2 (ja) 排ガス中の未燃炭化水素用酸化触媒及びその除去方法
JP4704964B2 (ja) NOx浄化システム及びNOx浄化方法
JP3338167B2 (ja) 希薄燃焼ガスエンジン排ガス中のco除去方法
JPH07241468A (ja) 希薄燃焼ガスエンジン排ガス中のco除去方法
JPH10309462A (ja) 燃焼排ガス中のnmhc酸化触媒及びその除去方法
JP4522512B2 (ja) 排ガス中の低濃度炭化水素酸化触媒及びその製造方法
JP4436001B2 (ja) ガスエンジン排ガスの浄化方法およびガスエンジン排ガスの浄化装置
JP2004351236A (ja) 排ガス中のメタンの酸化除去用触媒及び排ガス浄化方法
JPH1193643A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPH06142523A (ja) 排ガス浄化材及び排ガス浄化方法
JPH1015353A (ja) 窒素酸化物の除去方法
JP2000107602A (ja) 排ガス中の未燃炭化水素酸化触媒及びその調製方法
JPH06319948A (ja) 排気ガス処理装置
JP2004322021A (ja) 内燃機関の排ガス浄化方法とその装置及びその触媒とその製造法
JPH11294150A (ja) 排ガス浄化装置及びその使用方法
CN115943249A (zh) 用于发动机排气净化处理的三效催化转化系统及其应用
JPH08114116A (ja) 三元排気浄化方法,触媒コンバータ及びその製造方法
JPH11101527A (ja) 脱硝兼脱臭触媒付きghpシステム
JP2000254500A (ja) 排ガス中の未燃炭化水素酸化触媒
JP2001303942A (ja) 排気ガス浄化システム
JP2001239133A (ja) 排気ガス浄化システム