JPH07238651A - 壁用パネル - Google Patents

壁用パネル

Info

Publication number
JPH07238651A
JPH07238651A JP6030410A JP3041094A JPH07238651A JP H07238651 A JPH07238651 A JP H07238651A JP 6030410 A JP6030410 A JP 6030410A JP 3041094 A JP3041094 A JP 3041094A JP H07238651 A JPH07238651 A JP H07238651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
wall material
panel body
panel
holding portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6030410A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Fujiwara
原 俊 郎 藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOHOKU SHIZAI KOGYO KK
Original Assignee
TOHOKU SHIZAI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOHOKU SHIZAI KOGYO KK filed Critical TOHOKU SHIZAI KOGYO KK
Priority to JP6030410A priority Critical patent/JPH07238651A/ja
Publication of JPH07238651A publication Critical patent/JPH07238651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 左官工事のための下地を取付けることなく、
断熱性能に優れ、かつ腐蝕することのないパネル本体の
外面に直接セメントモルタルやプラスター等を塗り付け
ることによって、断熱構造でパネル本体とセメントモル
タル等との接着力も強い壁を容易かつ迅速に構築するこ
とができるようにする。 【構成】 樹脂発泡体からなる矩形平板状のパネル本体
10に、この表面11に塗布される壁材を保持するため
の壁材保持部12または該壁材保持部を裏面側に打設さ
れる現場打コンクリートによって形成するようにした保
持部形成用穿孔の少なくとも一方を前記パネル本体10
のほぼ全域に亘って設けたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば建築物の外壁を
構築するのに使用して最適な壁用パネルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば建築物の外壁において、外
装材(壁材)としてセメントモルタルやプラスター等の
塗布材を使用した場合、ひび割れ、剥離、むら等の発生
を防止するために、左官工事のための下地を取付けた
後、壁材(塗布材)を塗り付ける必要があった。
【0003】即ち、図10に示すように、土台(図示せ
ず)上に立設した複数の柱1の室外側に、下地板2を一
面に張設し、必要に応じてアスファルトフェルト3で前
記下地板2の表面を覆った後、この表面にワイヤラス4
あるいはメタルラス(図示せず)を取付け、しかる後、
このワイヤラス4(あるいはメタルラス)を下地として
この表面に壁材としてのセメントモルタル5を塗布した
り、図11に示すように、複数の柱1間に胴縁6を掛け
渡し、この胴縁6を介してラスボード7を取付け、しか
る後、このラスボード7を下地としてこの表面に壁材と
してのプラスター8を塗布することが広く行われてい
た。
【0004】ここに、前記ワイヤラスは、例えば、直径
0.9mm(♯20)〜2.0mm(♯14)の亜鉛メ
ッキ鋼線または鋼線を網状に編んだものであり、メタル
ラスは、薄鋼板に切れ目を入れ引き伸ばして製造したも
のである。
【0005】また、ラスボードは、石膏を原料とした半
水石膏に適量の混和材料及び水を加えてペースト状に練
り混ぜ、その両面を原紙を用いて被覆し、必要に応じて
その表面に凹みを付けたものである。
【0006】その他、亜鉛鉄板を角波状に加工した面に
前記メタルラスを溶接したラスシートを下地として使用
することも一般に行われていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例においては、モルタルコンクリートやプラスター等
の壁材(塗布材)を塗布して壁を構築する際に、予め各
種ラス等の下地を取付けておく必要があるため、この作
業がかなり面倒であるばかりでなく、その施工にもかな
りの時間を要し、しかも下地の移動や腐蝕等に伴って、
壁材にクラックが発生してしまうことがあった。
【0008】更に、ここで使用されている下地は、モル
タルコンクリート等を付着させて保持するといった機能
を有するものの、断熱性能は殆どなく、このため、建物
全体を断熱材で覆った断熱構造とする時には、断熱材を
別途用意して、これを建屋全体を包囲する如く壁の内部
あるいは周囲に取付ける必要があるといった問題点があ
った。
【0009】本発明は上記に鑑み、左官工事のための下
地を取付けることなく、断熱性能に優れ、かつ腐蝕する
ことのないパネル本体の外面に直接セメントモルタルや
プラスター等を塗り付けることによって、断熱構造の壁
を容易かつ迅速に構築することができ、かつモルタルや
プラスターとの接着力が強く、容易に剥がれないという
格別の効果を有する壁を構築できるようにしたものを提
供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明に係る壁用パネルは、樹脂発泡体からなる矩
形平板状のパネル本体に、この表面に塗布される壁材を
保持するための壁材保持部または該壁材保持部を裏面側
に打設される現場打コンクリートによって形成するよう
にした保持部形成用穿孔の少なくとも一方を前記パネル
本体のほぼ全域に亘って設けたことを特徴とするもので
ある。
【0011】ここに、前記パネル本体の裏面に、全長ま
たは全幅に亘って直線状に延びる凸状部または凹状部の
少なくとも一方を形成することもできる。
【0012】
【作用】上記のように構成した本発明によれば、樹脂発
泡体によってパネル本体を形成することにより、パネル
本体自体に高い断熱性能を持たせることができ、しかも
このパネル本体にそのほぼ全域に亘って設けた壁材保持
部または裏面側に打設する現場打コンクリートが保持部
形成用穿孔の内部を通過しパネル本体の表面に膨出して
形成される壁材保持部の少なくとも一方で、表面に塗布
される壁材を保持することによって、施工が面倒で腐蝕
や移動の恐れのある下地を設けることなく、壁材を確実
に保持して、壁材が剥離しにくい壁を比較的安価に構築
することができる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1乃至図3は、前記従来例と同様に、建築物の
外壁を構築するようにした第1の実施例を示すもので、
同図において、付番10は、樹脂発泡体からなる矩形平
板状のパネル本体で、このパネル本体10は、例えば土
台(図示せず)上に垂直に複数の柱1(図3参照)の室
外側の一面に張設される。
【0014】ここに、前記パネル本体10を構成する樹
脂発泡体は、例えば発泡ポリスチレン、発泡ポリウレタ
ン、発泡ポリ塩化ビニルまたは発泡ポリオレフィン等の
ように、合成樹脂を発泡させて形成したものであり、こ
の発泡倍率は、例えば、5〜100倍、好ましくは、2
0〜80倍、更に好ましくは、30〜70倍程度であ
る。
【0015】このように、パネル本体10を樹脂発泡体
で構成することにより、パネル本体10自体に高い断熱
性能と吸音効果を持たせるとともに、軽量化を図り、更
に腐蝕の防止とコストダウンを図ることができる。
【0016】前記パネル本体10は、前述のように、例
えば外壁を構築する際に、これを柱1の室外側に平面状
に敷き並べるのであるが、この時、室外側に位置する表
面11には、そのほぼ全域に亘って多数の突起12が形
成されている。
【0017】この突起12は、アンカー効果を利用し
て、この表面に塗布されるセメントモルタル等の壁材を
下方に流れないように保持する壁材保持部としての役割
を果たすもので、球状の突出部13の基端にその全周に
亘って直径方向に凹んだアンダーカット部14を設けた
略球状の形状に形成されている。
【0018】そして、パネル本体10を敷き並べた後、
この表面11に、例えばセメントモルタル5等の壁材を
塗布して壁を構築するのであるが、この時、このセメン
トモルタル5の一部が、突起(壁材保持部)12の基端
のアンダーカット部14内にその全周に亘って入り込
み、アンダーカット部14の有するアンカー効果によっ
て強い接着力を得て、下方に流れ出さないように保持さ
れ、これによって左官のための下地を別途取付けること
なく、セメントモルタル5の塗布作業ができるようにな
っている。
【0019】上記パネル本体10は、例えば型内成型
や、切削加工等によって形成することができる。この実
地例によれば、図3に示すように、土台(図示せず)上
に立設した柱1の室内側に、パネル本体10を平面状に
敷き並べ、この作業が終了したら直ちにこの室内側の表
面11に、セメントモルタル5等の壁材を塗布すること
によって、壁を構築することができる。
【0020】これによって、左官のための下地を取付け
る作業を不要となし、しかも樹脂発泡体からなるパネル
本体自体10が高い断熱性能を有するため、断熱構造の
壁を迅速に、かつ容易かつ安価に構築することができ
る。
【0021】更に、樹脂発泡体は、腐蝕性を有していな
いため、このパネル本体10が腐蝕してしまうことがな
く、またパネル本体10を突合わせつつ配置することに
よって、この移動を確実に阻止して、パネル本体10の
腐蝕や移動に伴うクラックの発生を確実に防止すること
ができる。
【0022】なお、上記実施例は、壁材保持部を球状の
突起12で構成した例を示しているが、図4に示すよう
に、先端に大径の頭部13aを有し基端部に凹状のアン
ダーカット14aを設けた茸形の突起12aによって、
壁材保持部を構成することもできる。
【0023】また、上記実施例は、突起(壁材保持部)
12,12aを千鳥状に配置した例を示しているが、縦
横等間隔に並列的に配置したり、ランダムに配置しても
良いことは勿論である。
【0024】上記実施例は、パネル本体10の表面から
突出した突起12,12aで壁材保持部を構成した例を
示しているが、パネル本体10の表面に凹部を形成し、
この凹部で壁材保持部を構成することもできる。
【0025】即ち、図5に示すように、パネル本体10
の表面11に該表面のほぼ全域に亘って、基端が球形の
凹部15を形成し、これを壁材保持部としたり、図6に
示すように、断面矩形状で表面側の下端に上方への突出
部16を有する凹部15aを形成して、これを壁材保持
部とすることもできる。
【0026】この実施例の場合、パネル本体10の表面
11に塗布されるセメントモルタル5等の壁材の一部を
凹部(壁材保持部)15,15a内に入り込ませて、こ
れが下方に流れないように保持することができる。
【0027】これらのパネル本体10は、上記型内成型
や切削加工の他に、凹部15,15aの形状に沿った外
形を有する焼き鏝等を使用した後加工によっても形成す
ることができる。
【0028】上記各実施例は、パネル本体10として、
例えば、高さh1 が約300mm、長さl1 が約900
mm、厚さtが約35mmのものを示しているが、図7
及び図8に示す実施例のように、幅h2 ×長さl2 が9
00mm×1800mmのいわゆる3×6板や、2×6
(600mm×1800mm)板等の大型パネルや任意
の大きさに設定したり、断熱性能に合わせて任意の厚さ
に設定することもできる。
【0029】この実施例は、コンクリート型枠としての
役割を果たす型枠パネルに適用した例を示すものであ
る。即ち、型枠パネルとしてのパネル本体20と該パネ
ル本体20を含む他のコンクリート型枠21とを所定間
隔離間させて平行に配置し、このパネル本体20と他の
コンクリート型枠21との間に現場打コンクリート22
を打設した後、パネル本体20を除去することなく、こ
の表面23にセメントモルタル5等の壁材を塗布して壁
を構築するようにしたものである。
【0030】この実施例は、パネル本体20の内部にこ
のほぼ全域に亘って前後に連通する多数の保持部形成用
穿孔24を設け、この穿孔24内を通過してパネル本体
20の表面に膨出する現場打コンクリート22によっ
て、壁材保持部を形成するようになっている。
【0031】つまり、この実施例の場合、前述のよう
に、パネル本体20と他のコンクリート型枠21とを所
定間隔離間させて平行に配置し、この間に現場打コンク
リート22を打設するのであるが、この現場打コンクリ
ート22の一部が、パネル本体20に設けられた保持部
形成用穿孔24内を通過してパネル本体20の表面23
から膨出して硬化し、このコンクリート膨出部25を壁
材保持部として使用するようにしたものである。
【0032】これにより、このコンクリート膨出部(壁
材保持部)25が、この表面23に塗布されるセメント
モルタル5等の壁材の下方への流れを堰き止めて、ラス
等の下地を設けることなく、壁材を確実に保持するよう
に構成され、しかもコンクリート膨出部25とセメント
モルタル5とは、同じ種類のものため、接着硬度が強く
なる。
【0033】更に、この実施例では、パネル本体20の
裏面、即ち他のコンクリート型枠21と対向する面に
は、上下方向の全長に亘って延びる凸状部26と凹状部
27とが設けられて、現場打コンクリート22との結合
が確実なものとなるようになっている。即ち、凸状部2
6は、パネル本体20の裏面側に打設された現場打コン
クリート22の内部に埋設され、この現場打コンクリー
ト22が凹状部27の内部に入り込むようになってい
る。
【0034】前記凸状部26は、リブとしての役割も果
たしてパネル本体20を補強し、凹状部27は、この内
部に配筋を施すことによって、パネル本体20と現場打
コンクリート22との結合が更に確実なものとなるよう
にするためのものであるが、これらの内の一方または双
方を省略しても良いことは勿論である。
【0035】なお、上記実施例は、保持部形成用穿孔2
2として、ほぼ水平に延びるものを使用した例を示して
いるが、図9に示すように、現場打コンクリート22の
流れに逆らうように傾斜させて、保持部形成用穿孔24
aを形成するようにしても良い。
【0036】
【発明の効果】本発明は上記のような構成であるので、
パネル本体自体に高い断熱性能を持たせ、しかもこのパ
ネル本体の表面に壁材を直接塗り付けてこれを強い接着
力で保持することができ、これによって、左官工事のた
めの下地を取付けることなく、樹脂発泡体の表面を壁材
で被覆した断熱構造で、接着強度も強い壁を容易かつ迅
速に構築することができる。
【0037】しかも、樹脂発泡体は、腐蝕性がなく、移
動不能に容易に配置することができるので、腐蝕や移動
に伴うクラックの発生を防止するとともに、安価に製造
してコストダウンを図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す斜視図。
【図2】同じく、壁材を塗布した状態の図1におけるA
−A線断面図。
【図3】同じく、外壁を構築する時の状態を示す斜視
図。
【図4】同じく、変形例を示す図2相当図。
【図5】第2の実施例を示す図2相当図。
【図6】同じく、その変形例を示す図2相当図。
【図7】第3の実施例を示す斜視図。
【図8】同じく、壁を構築した状態の図7の縦断面図。
【図9】同じく、その変形例を示す図8相当図。
【図10】従来の外壁の構築例を示す斜視図。
【図11】従来の外壁の他の構築例を示す斜視図。
【符号の説明】
10,20 パネル本体 11,23 パネル本体の表面 12,12a 突起(壁材保持部) 14,14a アンダーカット部 15,15a 凹部(壁材保持部) 22 現場打コンクリート 24,24a 保持部形成用穿孔 25 コンクリート膨出部(壁材保持部) 26 凸状部 27 凹状部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】樹脂発泡体からなる矩形平板状のパネル本
    体に、この表面に塗布される壁材を保持するための壁材
    保持部または該壁材保持部を裏面側に打設される現場打
    コンクリートによって形成するようにした保持部形成用
    穿孔の少なくとも一方を前記パネル本体のほぼ全域に亘
    って設けたことを特徴とする壁用パネル。
  2. 【請求項2】前記パネル本体の裏面に、全長または全幅
    に亘って直線状に延びる凸状部または凹状部の少なくと
    も一方を形成したことを特徴とする請求項1記載の壁用
    パネル。
JP6030410A 1994-02-28 1994-02-28 壁用パネル Pending JPH07238651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6030410A JPH07238651A (ja) 1994-02-28 1994-02-28 壁用パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6030410A JPH07238651A (ja) 1994-02-28 1994-02-28 壁用パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07238651A true JPH07238651A (ja) 1995-09-12

Family

ID=12303184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6030410A Pending JPH07238651A (ja) 1994-02-28 1994-02-28 壁用パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07238651A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008012392A3 (es) * 2006-07-28 2008-03-13 Teais Sa Bloque de poliestireno expandido con anclajes de refuerzo para cerramientos de construcción
WO2008037830A1 (es) * 2006-09-27 2008-04-03 Teais, S.A. Panel de revestimiento aislante frente a humedades capilares o ascendentes
CN105518233A (zh) * 2013-03-18 2016-04-20 上海一金节能科技有限公司 机械锚固网格加强筋无机改性泡沫保温板的外保温墙体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008012392A3 (es) * 2006-07-28 2008-03-13 Teais Sa Bloque de poliestireno expandido con anclajes de refuerzo para cerramientos de construcción
WO2008037830A1 (es) * 2006-09-27 2008-04-03 Teais, S.A. Panel de revestimiento aislante frente a humedades capilares o ascendentes
CN105518233A (zh) * 2013-03-18 2016-04-20 上海一金节能科技有限公司 机械锚固网格加强筋无机改性泡沫保温板的外保温墙体
CN105518233B (zh) * 2013-03-18 2017-07-07 上海一金节能科技有限公司 机械锚固网格加强筋无机改性泡沫保温板的外保温墙体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3676967A (en) Forms for concrete wall construction
US7921617B2 (en) Structural panel utilizing a lath and frame member and method for making the same
KR19980035620A (ko) 조립식 철골조(steel house)와 이를 이용한 건축공법
JP2009035998A (ja) 外断熱・隣地空き無しrc建築工法
JP2002339451A (ja) プレキャストコンクリート板およびその製造方法、バルコニー用プレキャストコンクリート板、外断熱構造物
JP2004137766A (ja) 外断熱工法
JPH07238651A (ja) 壁用パネル
KR20100027628A (ko) 조립식 욕실의 벽판넬 수평유지부재 및 그 설치 구조
JP2020029759A (ja) 軽量自立壁、及び軽量自立壁の施工方法
JPH11193588A (ja) 鉄筋コンクリート構造物の外断熱工法における耐火材の取付方法。
KR200226668Y1 (ko) 배수로 설치용 형틀
JP4087959B2 (ja) 建築物の床パネルとその工事方法
JP2540385B2 (ja) 構築物の外断熱壁の施工法
KR100463671B1 (ko) 건축물의 비내력 벽체용 조립식 패널
JP2002303008A (ja) 断熱下地装置
JP4222580B2 (ja) 建築物の基礎工事方法
JP2994549B2 (ja) 壁構造
JPH07238650A (ja) 壁用パネル
JPS6329074Y2 (ja)
JPH0853899A (ja) 吸音板付きコンクリ−ト天井板及びその製造法
JPS6033973A (ja) 建造物の被覆形成方法
JP2604938Y2 (ja) 断熱パネル
JP4173230B2 (ja) 天井の工事方法とその吊り具
KR200226684Y1 (ko) 지하철 지하구조물 방수 시공 공법의 패널
KR20170000267A (ko) 외벽 구조물 비티엠알 보강 플레이트