JPH0723693B2 - 副室付きデイ−ゼル機関の冷却装置 - Google Patents

副室付きデイ−ゼル機関の冷却装置

Info

Publication number
JPH0723693B2
JPH0723693B2 JP31569286A JP31569286A JPH0723693B2 JP H0723693 B2 JPH0723693 B2 JP H0723693B2 JP 31569286 A JP31569286 A JP 31569286A JP 31569286 A JP31569286 A JP 31569286A JP H0723693 B2 JPH0723693 B2 JP H0723693B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling water
outlet
chamber
sub
diesel engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP31569286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63170518A (ja
Inventor
光治 中原
昭典 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP31569286A priority Critical patent/JPH0723693B2/ja
Publication of JPS63170518A publication Critical patent/JPS63170518A/ja
Publication of JPH0723693B2 publication Critical patent/JPH0723693B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、予燃焼室又は渦流室等の副室を備えた水冷式
ディーゼル機関に対する冷却装置に関するものである。
〔従来の技術とその問題点〕
一般に、水冷式のディーゼル機関は、例えば実開昭52−
5145号公報等に記載されているように、シリンダブロッ
クとシリンダヘッドとの両方に互いに連通する冷却水ジ
ャケットを各々設ける一方、シリンダヘッドの冷却水ジ
ャケットにおけるアウトレットを、サーモスタット弁付
き冷却水出口通路を介してラジエータに、ラジエータか
らの冷却水戻り通路を冷却水ポンプを介して前記シリン
ダブロックにおける冷却水ジャケットに各々接続する一
方、前記アウトレットと冷却水ポンプの吸込み側とをバ
イパス通路を介して接続し、ディーゼル機関における冷
却水の温度が低い状態(暖機運転中)では、冷却水を、
前記サーモスタット弁の閉によりバイパス通路を介して
循環し、ディーゼル機関における冷却水の温度が高く且
つ副室の回りも高温になる暖機後では、前記サーモスタ
ット弁の開によりラジエータとの間を循環するように構
成していることは周知の通りである。
一方、予燃焼室又は渦流室等の副室を備えたディーゼル
機関においては、その副室内に燃料を噴射供給して、こ
の副室内において着火するものであるから、副室の温度
は、暖機運転中においては出来る丈早く上昇させる一
方、暖機後においては過度に上昇しないようにすること
が必要である。
しかし、前記した従来の冷却装置においては、シリンダ
ヘッドにおける冷却水がジャケットから流出する冷却水
は、総て一つのアウトレットより流出するように構成し
たものであるから、これを前記副室付きのディーゼル機
関に適用した場合には、以下に述べるように、暖機運転
中において副室の温度を速やかに上昇させることと、暖
機後において副室の温度が過度に上昇するのを防止する
ことの両方を同時に満足し得ないのである。
すなわち、シリンダヘッドの冷却水ジャケットにおける
アウトレットを、副室に近い部位に設置すれば、副室の
回りを常に冷却水が流れることにより、通常運転中にお
いて副室の温度が過度に上昇するのを防止することはで
きる反面、暖機運転中において副室の温度上昇が遅れる
ことになり、また、アウトレットを、副室より離れた部
位に設置すれば、暖機運転中において副室の温度を速や
かに上昇させることができる反面、通常運転中において
副室に対する冷却が不十分となり、副室の温度が過度に
上昇するから、当該副室の溶損とか副室及び周辺に亀裂
等が発生することになる。
本発明は、この副室付きのディーゼル機関において、暖
機運転中において副室の温度を速やかに上昇させること
と、通常運転中において副室の温度が過度に上昇するの
を防止することの両方を同時に満足し得る装置を提供す
ることを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この目的を達成するために本発明は、シリンダブロック
と、副室を設けたシリンダヘッドとの両方に、互いに連
通する冷却水ジャケットを形成する一方、シリンダブロ
ックにおける冷却水ジャケットに冷却水を冷却水ポンプ
を介して供給するように構成して成るディーゼル機関に
おいて、前記シリンダヘッドには、前記副室に近い部位
に第1のアウトレットを、副室より遠い部位に第2のア
ウトレットを各々設けて、前記第1のアウトレットをラ
ジエータにおけるアッパータンクに接続する一方、前記
第2のアウトレットに、前記ラジエータのロワータンク
からの冷却水戻り通路と前記冷却水ポンプへの冷却水供
給通路とを各々接続し、且つ、第2のアウトレット内に
は、温度が低いときシリンダヘッドの冷却水ジャケット
と前記冷却水供給通路とを連通し、温度が高くなると前
記冷却水戻り通路と冷却水供給通を連通するように作動
するボトムバイパス弁付きサーモスタット弁を設けた構
成にした。
〔発明の作用・効果〕
このように構成すると、ディーゼル機関の暖機運転中
は、第2のアウトレット内におけるボトムバイパス弁付
きサーモスタット弁によって、シリンダヘッドにおける
冷却水ジャケットが、第2のアウトレットを介して冷却
水ポンプへの冷却水供給通路を連通していることによ
り、シリンダヘッドにおける冷却水ジャケット内の冷却
水は、前記第2のアウトレットから流出したのち、シリ
ンダブロックにおける冷却水ジャケットに入るように循
環する。そして、冷却水の温度が所定値まで上昇する
と、第2のアウトレット内におけるボトムバイパス弁付
きサーモスタット弁が、ラジエータからの冷却水戻り通
路を、冷却水ポンプへの冷却水供給通路に連通するよう
に作動することにより、シリンダヘッドにおける冷却水
ジャケット内の冷却水は、第1のアウトレットから流出
したのち、ラジエータを経てシリンダブロックにおける
冷却水ジャケットに入るように循環することになる。
つまり、シリンダヘッドにおける冷却水ジャケット内の
冷却水は、暖機運転中は第2のアウトレットから流出
し、暖機後は第1のアウトレットから流出するものであ
り、この場合、前記第1のアウトレットを副室に近い部
位に、第2のアウトレットを副室より離れた部位に各々
設置したことにより、シリンダヘッドの冷却水ジャケッ
ト内における冷却水は、暖機運転中においては主として
副室の回りより離れた部位を流れ、暖機後においては副
室の回りを流れることになるから、副室の温度を暖機運
転中に急速に上昇できる一方、暖気後において副室の温
度が過度に上昇することを防止できるのである。
従って本発明によると、副室付きディーゼル機関におけ
る始動後の冷間時において、着火遅れにて騒音及び白煙
が発生する時間を短縮できるものでありながら、副室等
の溶損及び副室並びに周辺に亀裂等が発生するを確実に
防止できると共に、出力を向上を図ることができる効果
を有する。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を図面について説明するに、図にお
いて符号2は、列型の多気筒ディーゼル機関1における
シリンダブロックを、符号3は、該シリンダブロック2
の上面に接合のシリンダヘッドを各々示し、前記シリン
ダブロック2には、各気筒4の回りに冷却水ジャケット
5が形成されていると共に、この冷却水ジャケット5に
冷却水を供給するための冷却水ポンプ6が設けられてい
る。
前記シリンダヘッド3には、各気筒4の箇所ごとに副室
7を備えると共に、前記シリンダブロック2における冷
却水ジャケット5に連通する冷却水ジャケット8が、各
気筒4における燃焼室及び副室7を囲うように設けられ
ている。
前記シリンダヘッド3において副室7に近い側面3aに
は、第1のアウトレット9を、副室7と反対側の側面3b
には、第2のアウトレット10を各々設け、前記第1のア
ウトレット9を、冷却水通路11を介してラジエータ12に
おけるアッパータンク12aに接続する一方、前記第2の
アウトレット10に、前記ラジエータ12におけるロワータ
ンク12bからの冷却水戻り通路13と、前記冷却水ポンプ
6への冷却水供給通路14とを接続し、且つ、この第2の
アウトレット10内に、温度が低いとき冷却水戻り通路13
を遮断する一方シリンダヘッド3における冷却水ジャケ
ット8を前記冷却水供給通路14に連通しているが、温度
が高くなると冷却水ジャケット8と冷却水供給通路14と
の連通を遮断する一方前記冷却水戻り通路13と冷却水供
給通路14とを連通するように作動するボトムバイパス弁
付きサーモスタット弁15を設ける。
この構成において、ディーゼル機関の暖機運転中は、第
2のアウトレット10内におけるボトムバイパス弁付きサ
ーモスタット弁15によって、シリンダヘッド3における
冷却水ジャケット8が冷却水ポンプ6への冷却水供給通
路14にのみ連通していることにより、シリンダヘッド3
における冷却水ジャケット8内の冷却水は、図に点線矢
印Aで示すように副室7より遠い部分を前記第2のアウ
トレット10に向って流れたのち、冷却水供給通路14及び
冷却水ポンプ6を経て、シリンダブロック2における冷
却水ジャケット5に入るように循環する。そして、冷却
水の温度が所定値まで上昇すると、第2のアウトレット
10内におけるボトムバイパス弁付きサーモスタット弁15
が、ラジエータ12からの冷却水戻り通路13を、冷却水ポ
ンプ6へ冷却水供給通路14に連通するように作動するこ
とにより、シリンダヘッド3における冷却水ジャケット
8内の冷却水は、図に一点鎖線Bで示すように副室7の
回りを第1のアウトレット9に向って流れたのち、ラジ
エータ12を経てシリンダブロック2における冷却水ジャ
ケット5に入るように循環する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は平面図、第2図
は第1図のII−II視拡大断面図である。 1……ディーゼル機関、2……シリンダブロック、3…
…シリンダヘッド、4……気筒、5,8……冷却水ジャケ
ット、6……冷却水ポンプ、7……副室、9……第1の
アウトレット、10……第2のアウトレット、12……ラジ
エータ、13……冷却水戻り通路、14……冷却水供給通
路、15……ボトムバイパス弁付きサーモスタット弁。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭53−31041(JP,A) 特開 昭52−113442(JP,A) 実開 昭61−110831(JP,U) 実開 昭61−65237(JP,U) 実開 昭60−52341(JP,U) 実開 昭59−165920(JP,U) 実開 昭56−55747(JP,U)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シリンダブロックと、副室を設けたシリン
    ダヘッドとの両方に、互いに連通する冷却水ジャケット
    を形成する一方、シリンダブロックにおける冷却水ジャ
    ケットに冷却水を冷却水ポンプを介して供給するように
    構成して成るディーゼル機関において、前記シリンダヘ
    ッドには、前記副室に近い部位に第1のアウトレット
    を、副室より遠い部位に第2のアウトレットを各々設け
    て、前記第1のアウトレットをラジエータにおけるアッ
    パータンクに接続する一方、前記第2のアウトレット
    に、前記ラジエータのロワータンクからの冷却水戻り通
    路と前記冷却水ポンプへの冷却水供給通路とを各々接続
    し、且つ、第2のアウトレット内には、温度が低いとき
    シリンダヘッドの冷却水ジャケットと前記冷却水供給通
    路とを連通し、温度が高くなると前記冷却水戻り通路と
    冷却水供給通路を連通するように作動するボトムバイパ
    ス弁付きサーモスタット弁を設けたことを特徴とする副
    室付きディーゼル機関の冷却装置。
JP31569286A 1986-12-31 1986-12-31 副室付きデイ−ゼル機関の冷却装置 Expired - Lifetime JPH0723693B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31569286A JPH0723693B2 (ja) 1986-12-31 1986-12-31 副室付きデイ−ゼル機関の冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31569286A JPH0723693B2 (ja) 1986-12-31 1986-12-31 副室付きデイ−ゼル機関の冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63170518A JPS63170518A (ja) 1988-07-14
JPH0723693B2 true JPH0723693B2 (ja) 1995-03-15

Family

ID=18068407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31569286A Expired - Lifetime JPH0723693B2 (ja) 1986-12-31 1986-12-31 副室付きデイ−ゼル機関の冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0723693B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0564419U (ja) * 1992-02-07 1993-08-27 株式会社クボタ 頭上弁エンジンの圧送式水冷装置
JP4884845B2 (ja) * 2006-05-30 2012-02-29 本田技研工業株式会社 消音器構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63170518A (ja) 1988-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU651507B2 (en) Cooling system for an automotive engine
US6830016B2 (en) System and method for cooling an engine
US4741293A (en) Engine cooling structure
JP4239623B2 (ja) エンジンの冷却装置
JPH0723693B2 (ja) 副室付きデイ−ゼル機関の冷却装置
JP3127695B2 (ja) エンジンの冷却装置
JPH0232454B2 (ja) Nainenkikannoreikyakusochi
JPS6114588Y2 (ja)
JPH10212946A (ja) 内燃機関における冷却装置
JP3150876B2 (ja) スラント型内燃機関における冷却装置
JPH0326251Y2 (ja)
JP3104538B2 (ja) 内燃機関の冷却装置
JP2560186B2 (ja) 水冷式内燃機関の冷却装置
JPS611817A (ja) 水冷式内燃機関の冷却装置
JPH0247224Y2 (ja)
EP1148216B1 (en) Cooling water passage structure for water-cooled type internal combustion engine
JPS6040818Y2 (ja) 自動車用内燃機関の冷却装置
JPS6319586Y2 (ja)
JP2737611B2 (ja) エンジンの冷却装置
JPH06101474A (ja) 内燃機関の冷却装置
JP3071546B2 (ja) エンジンの冷却装置
JPH0540268Y2 (ja)
JPS591066Y2 (ja) エンジンの燃料噴射制御装置
JP2528853Y2 (ja) エンジンの冷却装置
JPS6042187Y2 (ja) 内燃機関の冷却装置