JPH0722701Y2 - 螢光表示装置 - Google Patents
螢光表示装置Info
- Publication number
- JPH0722701Y2 JPH0722701Y2 JP1987134606U JP13460687U JPH0722701Y2 JP H0722701 Y2 JPH0722701 Y2 JP H0722701Y2 JP 1987134606 U JP1987134606 U JP 1987134606U JP 13460687 U JP13460687 U JP 13460687U JP H0722701 Y2 JPH0722701 Y2 JP H0722701Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluorescent display
- display tube
- circuit board
- tube
- lead
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)
- Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は文字や図形などを表示する螢光表示装置に関
し、特に基板に実装される螢光表示装置に関するもので
ある。
し、特に基板に実装される螢光表示装置に関するもので
ある。
従来この種の螢光表示装置としては例えば第4図に示さ
れるものがある。
れるものがある。
同図において、1は管外導出リードピン1aを有する螢光
表示管であり、この螢光表示管1は、管外導出リードピ
ン1aが回路基板2にこの裏面側から半田3によつて半田
付けされることにより、回路基板2に実装されている。
また、4,5は同様にして回路基板2に実装されている電
子部品である。
表示管であり、この螢光表示管1は、管外導出リードピ
ン1aが回路基板2にこの裏面側から半田3によつて半田
付けされることにより、回路基板2に実装されている。
また、4,5は同様にして回路基板2に実装されている電
子部品である。
しかしながら上記のようにして基板に実装された従来の
螢光表示装置は、以下に示される問題点を有している。
螢光表示装置は、以下に示される問題点を有している。
第1に、螢光表示管1の管外導出リードピン1aを回路基
板2に設けられたスルーホールに挿入するためには、挿
入する以前にこの管外導出リードピン1aの配列をスルー
ホールの配列に合わせて整列しなければならず、このた
め、この作業をする工程を要し、製品のコストアツプに
つながつていた。
板2に設けられたスルーホールに挿入するためには、挿
入する以前にこの管外導出リードピン1aの配列をスルー
ホールの配列に合わせて整列しなければならず、このた
め、この作業をする工程を要し、製品のコストアツプに
つながつていた。
第2に、螢光表示管1の管外導出リードピン1aは複数本
あり、これらを同時に回路基板2の複数個のスルーホー
ルに挿入する作業には、かなりの熟練を有する作業者が
これに当たらなければならなかつた。
あり、これらを同時に回路基板2の複数個のスルーホー
ルに挿入する作業には、かなりの熟練を有する作業者が
これに当たらなければならなかつた。
第3に、螢光表示管1の回路基板2への接合のための半
田付け作業は、電子部品4,5等の他の部品が回路基板2
に実装された後に行なわれるため手作業となることが多
く、作業能率が悪かつた。
田付け作業は、電子部品4,5等の他の部品が回路基板2
に実装された後に行なわれるため手作業となることが多
く、作業能率が悪かつた。
第4に、螢光表示管1を回路基板2に半田付けすると、
螢光表示管1の故障や寿命などによる交換の際における
螢光表示管1の回路基板2からの取り外しには、多くの
手間と労力を要していた。
螢光表示管1の故障や寿命などによる交換の際における
螢光表示管1の回路基板2からの取り外しには、多くの
手間と労力を要していた。
本考案はこれらの問題点を解消するためになされたもの
で、管外導出リード部に半田バンプが形成された螢光表
示管と、各種の電子部品を搭載した回路基板と、螢光表
示管を斜めに傾斜させて収納する凹部を上面に有すると
ともに凹部内に螢光表示管を傾斜させて保持しかつ回路
基板上に固定配置された保持台と、回路基板の配線パタ
ーンに一端側が電気的接続されかつ他端側が螢光表示管
の半田バンプに1ピン当たり200〜250gの押圧力で当接
されたスプリングクリップとから構成されたものであ
る。
で、管外導出リード部に半田バンプが形成された螢光表
示管と、各種の電子部品を搭載した回路基板と、螢光表
示管を斜めに傾斜させて収納する凹部を上面に有すると
ともに凹部内に螢光表示管を傾斜させて保持しかつ回路
基板上に固定配置された保持台と、回路基板の配線パタ
ーンに一端側が電気的接続されかつ他端側が螢光表示管
の半田バンプに1ピン当たり200〜250gの押圧力で当接
されたスプリングクリップとから構成されたものであ
る。
螢光表示管と回路基板の配線パターンとの電気的接続
は、スプリングクリップと管外導出リード部の半田バン
プとの接触により行なわれる。
は、スプリングクリップと管外導出リード部の半田バン
プとの接触により行なわれる。
次に実施例について図面を参照して説明する。第1図は
本考案の一実施例を表わす螢光表示装置の側面図、第2
図はこれの斜視図である。
本考案の一実施例を表わす螢光表示装置の側面図、第2
図はこれの斜視図である。
同図において、6は管外導出リード部に半田バンプ7が
形成された螢光表示管、8は回路基板9に固定され螢光
表示管6をくぼみ8aに収納して保持した保持台、10は弾
性および電気的な導通性を有し螢光表示管6の半田バン
プ7に当接してこの半田バンプ7を押圧したスプリング
クリツプであり、このスプリングクリツプ10は、その一
端が回路基板9のスルーホールに挿入されて半田付けさ
れることにより回路基板9に固定され、またこのスルー
ホールが回路基板7の配線パターン(図示せず)と電気
的に導通していることによりスプリングクリツプ10は配
線パターンと電気的に導通している。
形成された螢光表示管、8は回路基板9に固定され螢光
表示管6をくぼみ8aに収納して保持した保持台、10は弾
性および電気的な導通性を有し螢光表示管6の半田バン
プ7に当接してこの半田バンプ7を押圧したスプリング
クリツプであり、このスプリングクリツプ10は、その一
端が回路基板9のスルーホールに挿入されて半田付けさ
れることにより回路基板9に固定され、またこのスルー
ホールが回路基板7の配線パターン(図示せず)と電気
的に導通していることによりスプリングクリツプ10は配
線パターンと電気的に導通している。
スプリングクリツプ10の半田バンプ7への当接および押
圧は、スプリングクリツプ10の一端の円弧状に曲げられ
た部分により行なわれる。また、スプリングクリツプ10
の機械的弾性による半田バンプ7への押圧力は、1ピン
当たり200〜250グラムが適当なものである。この押圧力
によつてスプリングクリツプ10の円弧状部分は半田バン
プ7に適度に食い込み、螢光表示管6とスプリングクリ
ツプ10との電気的接触は長期間にわたつて十分良好な状
態に保持されるが、スプリングクリツプ10の表面処理を
錫メツキとすれば尚一層の良好状態に保たれる。
圧は、スプリングクリツプ10の一端の円弧状に曲げられ
た部分により行なわれる。また、スプリングクリツプ10
の機械的弾性による半田バンプ7への押圧力は、1ピン
当たり200〜250グラムが適当なものである。この押圧力
によつてスプリングクリツプ10の円弧状部分は半田バン
プ7に適度に食い込み、螢光表示管6とスプリングクリ
ツプ10との電気的接触は長期間にわたつて十分良好な状
態に保持されるが、スプリングクリツプ10の表面処理を
錫メツキとすれば尚一層の良好状態に保たれる。
また、管外導出リード部の半田バンプ7は、第3図の螢
光表示管6の断面図に示されるように、螢光表示管6の
真空外容器11の内部に構成される各装置の所定の部品と
電気的に導通している管外導出リード金属膜12の上に溶
着されている。
光表示管6の断面図に示されるように、螢光表示管6の
真空外容器11の内部に構成される各装置の所定の部品と
電気的に導通している管外導出リード金属膜12の上に溶
着されている。
なお、13〜20は回路基板9に実装されている電子部品で
ある。
ある。
このような構成において、螢光表示管6は回路基板9に
実装されこれと電気的に接続されているが、螢光表示管
6の故障や寿命などにおける交換の際には、螢光表示管
6の半田バンプ7と反対側を、スプリングクリツプ10と
半田バンプ7との接触点を支点として持ち起こすことに
より容易に取り外すことが出来、また、これと逆に螢光
表示管6をこの半田バンプ7側から保持台8のくぼみ8a
に、スプリングクリツプ10の一端の円弧状部分に半田バ
ンプ7を当接させながら収納することが出来る。
実装されこれと電気的に接続されているが、螢光表示管
6の故障や寿命などにおける交換の際には、螢光表示管
6の半田バンプ7と反対側を、スプリングクリツプ10と
半田バンプ7との接触点を支点として持ち起こすことに
より容易に取り外すことが出来、また、これと逆に螢光
表示管6をこの半田バンプ7側から保持台8のくぼみ8a
に、スプリングクリツプ10の一端の円弧状部分に半田バ
ンプ7を当接させながら収納することが出来る。
以上説明したように本考案は、管外導出リード部に半田
バンプが形成された螢光表示管と、各種の電子部品を搭
載した回路基板と、螢光表示管を斜めに傾斜させて収納
する凹部を上面に有するとともにこの凹部内に螢光表示
管を傾斜させて保持しかつ回路基板上に固定配置された
保持台と、回路基板の配線パターンに一端側が電気的接
続されかつ他端側が螢光表示管の半田バンプに1ピン当
たり200〜250gの押圧力で当接されたスプリングクリッ
プとから構成したことにより、螢光表示管と回路基板の
配線パターンとの電気的接続はスプリングクリツプと管
外導出リード部の半田バンプとの接触により行なわれ、
従来のような螢光表示管を回路基板に取り付ける前の管
外導出リードピンを整列させる工程およびこの後に行な
われる熟練を要する管外導出リードピンをスルーホール
へ挿入させる工程は省かれ、さらに、作業能率の悪い半
田付けの手作業は、スプリングクリツプの半田付けが他
の電子部品と同時に行なわれるようになつたために無く
なり、このため、この螢光表示装置を用いる製品のコス
トは低下し、しかも、螢光表示管の実装および部品交換
は容易に行なうことが出来るという効果を有する。ま
た、螢光表示管の表示が見え易くなるという効果を有す
る。
バンプが形成された螢光表示管と、各種の電子部品を搭
載した回路基板と、螢光表示管を斜めに傾斜させて収納
する凹部を上面に有するとともにこの凹部内に螢光表示
管を傾斜させて保持しかつ回路基板上に固定配置された
保持台と、回路基板の配線パターンに一端側が電気的接
続されかつ他端側が螢光表示管の半田バンプに1ピン当
たり200〜250gの押圧力で当接されたスプリングクリッ
プとから構成したことにより、螢光表示管と回路基板の
配線パターンとの電気的接続はスプリングクリツプと管
外導出リード部の半田バンプとの接触により行なわれ、
従来のような螢光表示管を回路基板に取り付ける前の管
外導出リードピンを整列させる工程およびこの後に行な
われる熟練を要する管外導出リードピンをスルーホール
へ挿入させる工程は省かれ、さらに、作業能率の悪い半
田付けの手作業は、スプリングクリツプの半田付けが他
の電子部品と同時に行なわれるようになつたために無く
なり、このため、この螢光表示装置を用いる製品のコス
トは低下し、しかも、螢光表示管の実装および部品交換
は容易に行なうことが出来るという効果を有する。ま
た、螢光表示管の表示が見え易くなるという効果を有す
る。
第1図は本発明の一実施例を表わす側面図、第2図はそ
の斜視図、第3図は第1図に示される螢光表示管の管外
導出リード部の説明のための断面図、第4図は従来の螢
光表示装置を表わす側面図である。 6……螢光表示管、7……半田バンプ、8……保持台、
8a……くぼみ、9……回路基板、10……スプリングクリ
ツプ。
の斜視図、第3図は第1図に示される螢光表示管の管外
導出リード部の説明のための断面図、第4図は従来の螢
光表示装置を表わす側面図である。 6……螢光表示管、7……半田バンプ、8……保持台、
8a……くぼみ、9……回路基板、10……スプリングクリ
ツプ。
Claims (1)
- 【請求項1】管外導出リード部に半田バンプが形成され
た螢光表示管と、 各種の電子部品を搭載した回路基板と、 前記螢光表示管を斜めに傾斜させて収納する凹部を上面
に有するとともに前記凹部内に前記螢光表示管を傾斜さ
せて保持しかつ前記回路基板上に固定配置された保持台
とと、 前記回路基板の配線パターンに一端側が電気的接続され
かつ他端側が前記螢光表示管の半田バンプに1ピン当た
り200〜250gの押圧力で当接されたスプリングクリップ
と、 から構成された螢光表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987134606U JPH0722701Y2 (ja) | 1987-09-04 | 1987-09-04 | 螢光表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987134606U JPH0722701Y2 (ja) | 1987-09-04 | 1987-09-04 | 螢光表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6440882U JPS6440882U (ja) | 1989-03-10 |
JPH0722701Y2 true JPH0722701Y2 (ja) | 1995-05-24 |
Family
ID=31393518
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1987134606U Expired - Lifetime JPH0722701Y2 (ja) | 1987-09-04 | 1987-09-04 | 螢光表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0722701Y2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59114586U (ja) * | 1983-01-20 | 1984-08-02 | 伊勢電子工業株式会社 | 螢光表示管ユニツト |
-
1987
- 1987-09-04 JP JP1987134606U patent/JPH0722701Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6440882U (ja) | 1989-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7682165B2 (en) | Electrical contact with retaining device for clipping solder ball | |
US7654828B1 (en) | Socket with contact for being soldered to printed circuit board | |
JPH0722701Y2 (ja) | 螢光表示装置 | |
KR100393241B1 (ko) | 부품의전기콘택팅용콘택스프링 | |
JP2672661B2 (ja) | プリント基板実装形コネクタ | |
JP3265843B2 (ja) | コネクタピン接続装置及びその組立方法 | |
US9004959B2 (en) | Electrical connecting device | |
JP2687798B2 (ja) | コネクタ | |
JP4090106B2 (ja) | チップ型モータの端子構造 | |
CN218677122U (zh) | 封装体 | |
JP2003051688A (ja) | 電子回路装置 | |
JP3869356B2 (ja) | 半田付き端子及びその製造方法 | |
US6421249B1 (en) | Electronic device with an enhanced attachment to surface mount lamps | |
JP2636332B2 (ja) | プリント基板 | |
JPH0610720Y2 (ja) | プリント板の接続構造 | |
JP2522153B2 (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JP2003187890A (ja) | 電気接続端子 | |
JP3001320B2 (ja) | 表面実装型コネクタの実装方法 | |
JP2569873Y2 (ja) | ヒューズソケット | |
JP2510220Y2 (ja) | 電気部品の装着装置 | |
JPS59218793A (ja) | Dip形icの実装方法 | |
JP2548552Y2 (ja) | 表面実装用コネクタ | |
JPH0322383A (ja) | 表面実装デバイス用ソケット | |
JP2000031618A (ja) | 回路基板の部品取付け方法 | |
JPS61147557A (ja) | 電子部品の取り付け方法 |