JPH07221246A - 樹脂封止型半導体装置用リ−ドフレ−ム、及びそれを用いた樹脂封止型半導体装置の製造方法 - Google Patents

樹脂封止型半導体装置用リ−ドフレ−ム、及びそれを用いた樹脂封止型半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH07221246A
JPH07221246A JP1082394A JP1082394A JPH07221246A JP H07221246 A JPH07221246 A JP H07221246A JP 1082394 A JP1082394 A JP 1082394A JP 1082394 A JP1082394 A JP 1082394A JP H07221246 A JPH07221246 A JP H07221246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dam
resin
lead frame
semi
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1082394A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Sasamura
聡 笹村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Akita Electronics Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Akita Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Akita Electronics Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1082394A priority Critical patent/JPH07221246A/ja
Publication of JPH07221246A publication Critical patent/JPH07221246A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、レジンなどの樹脂によるダム切断用
の金型の摩耗を防ぎ、生産性を向上させることができる
リ−ドフレ−ム及びそれを用いた樹脂封止型半導体装置
の製造方法を提供するものである。 【構成】複数のリ−ド間を連結するダム3の内側にセミ
ダム4を設けて、それをダム3につなげて一体化してお
き、セミダム4と隣接するリ−ドの結合部を切断してお
く。それによって、ダム3を切断すると同時にセミダム
4も除去できるようになる。このように形成したリ−ド
フレ−ムを用いて樹脂封止型半導体装置の組立工程を行
なう。 【効果】ダムの内側にセミダムを設けたことによって、
ダム内レジンバリの発生がほとんど無くなる。これによ
って、ダム内レジンの除去工程が不要となる。また、ダ
ム切断用の切刃がレジンに触れないので、レジン成分の
シリカ分による切刃の異常摩耗が起きないため切断金型
切刃の寿命が延びる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は樹脂封止型の半導体装置
の製造に適用して、特に有効なリ−ドフレ−ム及びそれ
を用いた半導体装置の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】樹脂封止型の半導体装置の組立に用いら
れるリ−ドフレ−ムについては、特開昭63−1642
51号公報に記載されている。その概要は、リ−ドフレ
−ムの複数のリ−ドを連結するダムの内側に突起を形成
したり、また複数のリ−ドを連結するダムとモ−ルドラ
イン(パッケ−ジの外縁部)との間隔がダムの幅寸法に
等しいかまたはダム幅寸法よりも小さくすることによ
り、樹脂封止工程でのダム内レジンバリの容積を低減
し、その後のダム切断作業などにおいて、切断金型など
の寿命の低下を防ぎ、ダム内レジンなどのバリを一括し
て除去することができるというものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
リ−ドフレ−ムを用いても、ダムからの突起と隣接する
リ−ドとの隙間に樹脂(レジン)が入り込むので、ダム
切断作業の際にダム切断金型パンチ・ダイの切刃が上記
隙間に入り込んだレジンに触れ、レジン成分のシリカに
よって切刃が摩耗されることにより、切刃の寿命が短く
なるという問題が発明者によって明確にされた。
【0004】又、ダムとモ−ルドラインとの間隔を小さ
くする場合も、ダム切断金型の切刃がレジンに触れるた
め、上記と同様に切刃の寿命が短くなるという問題が発
生する。
【0005】そのため、上記問題点を解決し、生産性を
向上させることができるリ−ドフレ−ム及びそれを用い
た樹脂封止型半導体装置の製造方法を提供するものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち代表的なものの概要を簡単に説明すれば下記
の通りである。
【0007】すなわち、複数のリ−ドを連結するダムの
内側にダムから突出するセミダムを設け、このセミダム
とセミダムに隣接するリ−ドとの結合部を切断してお
く。
【0008】このように形成したリ−ドフレ−ムを用い
て、樹脂封止型半導体装置の製造を行う。
【0009】
【作用】上記した手段によれば、例えば半導体装置の製
造における樹脂封止工程において、ダム内にセミダムを
設けることで、ダムの内側に充填される樹脂によって形
成されるダム内レジンバリの量を低減することができ
る。
【0010】又、セミダムをダムとつなげて一体化し、
更にセミダムとこれに隣接するリ−ドの結合部を予め切
断しておくため、樹脂封止後、ダム切断用金型の切刃が
樹脂に直接触れることなくダムとセミダムとを容易に除
去することができ、レジン等の樹脂によるダム切断用金
型の切刃の異常摩耗が無くなる。
【0011】
【実施例】図1は本発明の一実施例であるリ−ドフレ−
ムの平面図である。
【0012】本実施例のリ−ドフレ−ムは、例えば樹脂
封止型の半導体装置に適用されるものであり、図1に示
すように、複数のリ−ドをつなぐダム3より内側(イン
ナ−リ−ド5側)に突出するT字型のセミダム4を隣接
するインナ−リ−ド5間それぞれに設けている。このセ
ミダム4と隣接するインナ−リ−ド5との結合部はリ−
ドフレ−ム作成時に予め切断しておく。しかし、セミダ
ム4とダム3とは一体に形成されているために、切断金
型の切刃は図3(a)に示すようにぎりぎり切れる程ま
でしか入れない。
【0013】又、セミダム4の切断によって発生したリ
−ドフレ−ムのゆがみは図3(b)、(c)に示すよう
に、スタンプによって整えておく。また、本実施例では
セミダム4がT字型に形成されているが、セミダム4は
T字型に限られず、隣接するリ−ドとセミダム4の結合
部を切断して、さらにダム3と一体化して実質的にレジ
ンの流れを堰き止めることができるものであればどのよ
うな形でも良い。
【0014】次に、上記のようなリ−ドフレ−ムの、特
にセミダムの製造方法を図2、図3に基づき説明する。
【0015】図2は、図1に示すリ−ドフレ−ムのセミ
ダム4と隣接するインナ−リ−ド5との間を切断する前
の状態を示す一部拡大平面図である。図3は、図2のX
−Y断面をセミダム4の切断及び平坦化工程に沿って示
した工程断面図である。
【0016】図2、図3に従って、セミダム4とインナ
−リ−ド5の結合部の切断工程を説明する。まず、図2
の7の点線に示すような位置に切断パンチ8を落し、セ
ミダム4とインナ−リ−ド5の結合部を切断する。しか
し、図3(a)に示す断面図のように、切断パンチはリ
−ドフレ−ムからぎりぎり切れる程度にしか入れない
で、セミダム4をリ−ドフレ−ムと一体化しておく。
【0017】セミダム4とインナ−リ−ド5の結合部を
切断する際、セミダム4とインナ−リ−ド5の結合部の
切断によって、セミダム4とダム3との結合部が押し曲
げられた状態になる。このため、セミダム4とインナ−
リ−ド5の結合部の切断の際に生じたリ−ドフレ−ムの
ゆがみは、図3(b)の断面図のようにリ−ドフレ−ム
をスタンプする工程により、図3(c)の断面図のよう
にリ−ドフレ−ムを平坦にすることができる。
【0018】次に、上記図1に示すリ−ドフレ−ム1を
用いて、樹脂封止型の半導体装置を製造する方法を図4
(a)〜(d)に従って説明する。
【0019】最初に上記のようなリ−ドフレ−ム1を用
いて、図4(a)に示すようにダイボンディングを行な
い、リ−ドフレ−ム1のタブ2上に半導体チップ9を載
せる。次にワイヤボンディングを行ない、半導体チップ
9とインナ−リ−ド5をワイヤ(金線)10により結線
する。
【0020】その後、図4(b)のように、レジンなど
の熱可塑性樹脂を用いて、リ−ドフレ−ム1上の半導体
チップ9を封止し、樹脂封止部(パッケ−ジ)12を形
成する。従来は、この封止工程の際にダム3のところま
で樹脂が流れ込んできていたが、セミダム4を設けたこ
とによって、セミダム4でレジンが堰き止められる為、
ダム内レジンバリの発生が大幅に低減できる。
【0021】そして、上記樹脂封止工程終了後、図4
(c)に示すようにダム3及びセミダム除去を行う。こ
のダム3及びセミダム4の除去工程については後述す
る。この後、枠部11切断工程を行い図4(d)に示す
ようになる。そして、図示はしないが成形工程を行い樹
脂封止型の半導体装置を形成する。
【0022】次に、上記ダム3及びセミダムの除去を図
5、図6に基づいて説明する。
【0023】図5は、図4(b)のA部の拡大図であ
る。図5の13はダム3及びセミダム4除去工程におけ
るダム切断用金型の当るエリアである。図5を見て分か
るように、ダム内レジンバリの発生するセミダム4より
内側の領域まで(すなわち、樹脂封止部12側まで)、
ダム切断用金型14の切刃は当らない。これは、セミダ
ム4と隣接するインナ−リ−ド5との間は既に切断され
ているため、ダム切断用金型14の切刃を樹脂封止部1
2側まで大きくする必要がないためである。このような
ダム切断用金型14により、ダム3とセミダム4を同一
工程で容易に除去することが出来る。
【0024】次に図6(a)〜(c)に基づいて上記ダ
ム及びセミダム除去工程を説明する。図6の(a)はダ
ム切断用金型14が上記図5のダム切断用金型14の当
るエリア12にセットされた状態を示している。セット
し終わったら、図6(b)に示すようにダム切断用金型
14を落していく。そして、図6(c)のようにダム切
断用金型14が入った時、ダム3とセミダム4が除去さ
れる。
【0025】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば下記
のとおりである。
【0026】1)ダムの内側に隣接するリ−ド間を塞ぎ
実質的にレジンの流れを堰き止めるセミダムを設けたこ
とによって、ダム内レジンバリの発生がほとんど無くな
る。このため、レジン打痕不良の低減ができる。
【0027】2)上記1)の結果、ダム内レジン除去の
工程が不要になり、ダム内レジン切断用切刃(レジンパ
ンチ・ダイ)が不要となる。
【0028】3)セミダムと隣接するリ−ドとは切断さ
れているため、ダム切断用金型の切刃を封止部のレジン
又はレジンバリに触れない範囲の大きさとすることがで
きるため、レジン成分のシリカ分による切刃の異常摩耗
が起きないため切断金型切刃の寿命が延びる。
【0029】4)樹脂封止部に近接するセミダム部を設
けることによって、樹脂封止部外周寸法を高精度化でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるセミダム付リ−ドフレ
−ムの平面図である。
【図2】本発明のリ−ドフレ−ム形成途中のリ−ドフレ
−ムの一部拡大平面図である。
【図3】本発明のリ−ドフレ−ム製作時のセミダムとイ
ンナ−リ−ドの結合部破断工程を示す図2のXY間の工
程断面図である。
【図4】本発明の樹脂封止型半導体装置の製造工程を示
す工程平面図である。
【図5】本発明の樹脂封止型半導体装置の製造工程にお
けるダム及びセミダム除去工程を説明するための図4
(b)のA部の拡大平面図である。
【図6】本発明の樹脂封止型半導体装置の製造工程にお
けるダム及びセミダム除去工程を示す図5のXY間の工
程断面図である。
【符号の説明】
1…リ−ドフレ−ム、2…タブ、3…ダム、4…セミダ
ム、5…インナ−リ−ド、6…アウタ−リ−ド、7…フ
レ−ム作成時の切断パンチの当るエリア、8…切断パン
チ、9…半導体チップ、10…ワイヤ(金線)、11…
枠部、12…樹脂封止部、13…ダム切断用金型の当る
エリア、14…ダム切断用金型。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のリ−ドを連結するダムと、上記ダム
    の内側で、上記複数のリ−ドの隣接するリ−ド間に上記
    ダムより突出して、上記隣接するリ−ドとは切断され、
    少なくともその一部が上記隣接するリ−ド間を実質的に
    塞ぐように設けられるセミダムとを有し、上記セミダム
    により実質的にレジンの流れを堰き止めるように構成さ
    れていることを特徴とするリ−ドフレ−ム。
  2. 【請求項2】複数のリ−ドを連結するダムと、上記ダム
    の内側で、上記複数のリ−ドの隣接するリ−ド間に上記
    ダムより突出して、上記隣接するリ−ドとは切断され、
    少なくともその一部が上記隣接するリ−ド間を実質的に
    塞ぐように設けられるセミダムとを有し、上記セミダム
    により実質的にレジンの流れを堰き止めるように構成さ
    れているリ−ドフレ−ムを用意する工程、上記リ−ドフ
    レ−ム上に半導体チップを固着し、この半導体チップと
    上記リ−ドフレ−ムのリ−ドとをワイヤで接続する工
    程、上記半導体チップ、ワイヤ及びリ−ドの一部を樹脂
    で封止する工程、上記リ−ドフレ−ムのリ−ド間を連結
    しているダム及びダムから突出するセミダムを除去する
    工程、を有することを特徴とする樹脂封止型半導体装置
    の製造方法。
JP1082394A 1994-02-02 1994-02-02 樹脂封止型半導体装置用リ−ドフレ−ム、及びそれを用いた樹脂封止型半導体装置の製造方法 Pending JPH07221246A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1082394A JPH07221246A (ja) 1994-02-02 1994-02-02 樹脂封止型半導体装置用リ−ドフレ−ム、及びそれを用いた樹脂封止型半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1082394A JPH07221246A (ja) 1994-02-02 1994-02-02 樹脂封止型半導体装置用リ−ドフレ−ム、及びそれを用いた樹脂封止型半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07221246A true JPH07221246A (ja) 1995-08-18

Family

ID=11761084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1082394A Pending JPH07221246A (ja) 1994-02-02 1994-02-02 樹脂封止型半導体装置用リ−ドフレ−ム、及びそれを用いた樹脂封止型半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07221246A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100319616B1 (ko) * 1999-04-17 2002-01-05 김영환 리드프레임 및 이를 이용한 버텀리드 반도체패키지

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100319616B1 (ko) * 1999-04-17 2002-01-05 김영환 리드프레임 및 이를 이용한 버텀리드 반도체패키지

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3444410B2 (ja) リードフレームおよび半導体装置の製造方法
JP3660861B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09129808A (ja) 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法
JPH07221246A (ja) 樹脂封止型半導体装置用リ−ドフレ−ム、及びそれを用いた樹脂封止型半導体装置の製造方法
JP2580740B2 (ja) リードフレーム
JP2995119B2 (ja) パワートランジスタ用リードフレームの製造方法
JPH0574999A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6347270B2 (ja)
JPS62156844A (ja) リ−ドフレ−ム
JP2866816B2 (ja) リードフレーム
JPH08172153A (ja) 半導体装置のリード加工方法及びリード加工用金型
JP2700902B2 (ja) リードフレームの製造方法
JPH10154784A (ja) リードフレームの製造方法
JPS6084850A (ja) リ−ドフレ−ム
JPS63308358A (ja) リ−ドフレ−ム
JPH11317484A (ja) リードフレーム及びそれを用いたパッケージ方法
JPS60164345A (ja) リ−ドフレ−ムの製造方法
JPH04368158A (ja) リードフレームと半導体装置の製造方法
JP2560194B2 (ja) パッケージ型半導体装置の製造方法
JP2552139Y2 (ja) リードフレーム
JPH08124950A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07153892A (ja) リードフレーム
JPH08227961A (ja) 半導体装置用リードフレームおよびその製造方法
JPH0758262A (ja) リードフレーム
JPH07297339A (ja) 半導体装置及びその製造方法