JPH07219516A - 描画装置及びその描画方法 - Google Patents

描画装置及びその描画方法

Info

Publication number
JPH07219516A
JPH07219516A JP6011540A JP1154094A JPH07219516A JP H07219516 A JPH07219516 A JP H07219516A JP 6011540 A JP6011540 A JP 6011540A JP 1154094 A JP1154094 A JP 1154094A JP H07219516 A JPH07219516 A JP H07219516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
source
control unit
unit
plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6011540A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruyuki Fukaya
輝之 深谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6011540A priority Critical patent/JPH07219516A/ja
Publication of JPH07219516A publication Critical patent/JPH07219516A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 表示装置へ画像を表示する際に、高速で描画
を行うことができる描画装置の及びその描画方法提供を
目的とする。 【構成】 表示メモリー3と、ソースアドレスを制御す
るソースアドレス制御部5と、ディスティネーションア
ドレスを制御するディスティネーションアドレス制御部
6と、描画画素数を管理する描画画素数管理部7と、色
・輝度データを記憶する色・輝度データ記憶部9と、ソ
ースデータのどのプレーンのデータを形状データとして
使用するか決定するソースプレーン制御部11と、形状
データに色・輝度データを掛けて描画データを生成する
描画データ生成部12と、ソースアドレス制御部5が指
定したソースアドレスからソースデータを読み出し描画
データ生成部12が生成したソースアドレスに書き込む
描画動作を描画画素数管理部7が指定した回数行うメモ
リーアクセス部2と、を備えた構成からなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は表示メモリー内部に複数
のプレーンを有する描画装置及びその描画方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】近年、コンピュータ等の情報処理装置の
処理速度の向上に伴って、表示装置の表示画面上に文
字,図形等を描画する描画装置においても、その描画速
度を向上させることが要求されている。また、表示装置
に表示されている画像の円滑な切り換え等のため、描画
装置の表示メモリー内部に、複数のプレーンを形成する
ことが行われている。
【0003】以下に従来の描画装置について説明する。
図5は従来の描画装置の機能ブロック図であり、図6は
従来の描画装置の表示メモリー中のソースデータの記憶
状態の一例を示す模式図である。
【0004】1は表示画面に表示される画像のデータ等
を入力するための入力部、2は描画装置のメモリーを制
御してデータの読み書きを行うためのメモリーアクセス
部、3は描画装置のメモリーを構成し表示画面に表示さ
れる画像のデータを記憶する表示メモリー、4は表示メ
モリー3に記憶されている情報に基づいて画像を表示画
面に表示する表示装置、5は表示メモリー3中に描画さ
れる画像の各プレーンの形状データからなるソースデー
タが記憶されている表示メモリー3内の位置を示すソー
スアドレスを制御するソースアドレス制御部、6は表示
メモリー3中に描画される画像データが記憶されてゆく
表示メモリー3内の位置を示すディスティネーションア
ドレスを制御するディスティネーションアドレス制御
部、7は表示メモリー3中に描画される画像の画素数が
記憶されて描画処理の終了を検知するための描画画素数
管理部、8は描画を行う画像の形状データが表示メモリ
ー3中のいずれかのプレーンに格納されているかを記憶
するソースプレーン記憶部、9は形状データに付加され
る色・輝度データを記憶する色・輝度データ記憶部、1
0はメモリーアクセス部2によって表示メモリー3中の
ソースアドレス制御部5で指定されたソースアドレスの
ソースデータを読み出しそのソースプレーン記憶部8に
記憶されているプレーンの形状データを選択しこの形状
データと色・輝度データ記憶部9に記憶されている色・
輝度データとを掛け描画データを生成してメモリーアク
セス部2へ出力する描画データ生成部、P0 は表示メモ
リー3中の第0ビット目に形成されて表示装置4に表示
される画像の形状データが記憶されている第0のプレー
ン、P1 は第0のプレーンP0 と同様な表示メモリー3
中の第1ビット目に形成される第1のプレーン、P2
第0のプレーンP0 と同様な表示メモリー3中の第2ビ
ット目に形成される第2のプレーン、P3 は第0のプレ
ーンP0 と同様な表示メモリー3中の第3ビット目に形
成される第3のプレーンである。
【0005】図6において、aは表示メモリー3中の第
0のプレーンP0 から第3のプレーンP3 にわたって形
成されて同一アドレスの各ビットによって表示装置4に
表示される個々の画素の色・輝度を表示する表示領域、
0 は表示メモリー3中の第0のプレーンP0 の表示領
域a以外の部分に形成されて第0ページの画像の形状情
報を記憶する第0の非表示領域、b1 は第1ページの画
像の形状情報を記憶し第0の非表示領域b0 と同様な第
1の非表示領域、b2 は第2ページの画像の形状を記憶
し第0の非表示領域b0 と同様な第2の非表示領域、b
3 は第3ページの画像の形状を記憶し第0の非表示領域
0 と同様な第3の非表示領域、Aは表示領域aに記憶
されて表示装置4に表示される画像の形状,色・輝度を
示す描画データ、B0 は表示メモリー3中の第0の非表
示領域b0 に記憶されて描画データAの形状を示してい
る第0の形状データ、B1 は表示メモリー3中の第0の
形状データB0 と同一のアドレスの非表示領域b1 に記
憶されており描画データAとは全く無関係な第1の形状
データ、B2 は第2の非表示領域b2 に記憶されて第1
の形状データB1 と同様な第2の形状データ、B3 は第
3の非表示領域b3に記憶されて第1の形状データB1
と同様な第3の形状データである。
【0006】ここで、図6に示すように、表示メモリー
3は、第0のプレーンP0 から第3のプレーンP3 まで
の4つに分けられるとともに、1つの表示領域aと、第
0の非表示領域b0 から第3の非表示領域b3 までの4
つに分けられており、この4つの各非表示領域の内いず
れか1に記憶されている形状データを基にして、表示領
域aの描画データAが作成される。また、この時、他の
非表示領域に記憶されている各形状データは、表示領域
a中の描画データAとは無関係である。
【0007】以上のように構成された従来の描画装置に
ついて、以下その描画方法を説明する。図7は従来の描
画装置の描画方法を示すフローチャートであり、図8は
従来の描画装置の描画動作の一例を示す模式図である。
図8において、Cは第0の非表示領域b0 の各々のアド
レスに記憶された第0の形状データB0 を含む各々のソ
ースデータ、Dは色・輝度データ記憶部9に記憶されて
おり表示装置4に表示される画素の色・輝度を示す色・
輝度データ、Eは各々のソースデータCと色・輝度デー
タDとを掛け合わせて得られるとともに表示領域aの各
々のアドレスに書き込まれて描画データAを構成する画
素データである。
【0008】初めに、ソースアドレス制御部5に、描画
が行われる第0の形状データB0 を含む各々のソースデ
ータCが読み出される表示メモリー3でのソースアドレ
スのスタートアドレスを設定し、ディスティネーション
アドレス制御部6に、描画される描画データAを構成す
る各々の画素データEが書き込まれる表示メモリー3で
のディスティネーションアドレスのスタートアドレスを
設定し、描画画素数管理部7に、表示装置4に描画され
る画素の総数を設定し、ソースプレーン記憶部8に、描
画が行われる第0の形状データB0 が記憶されている第
0のプレーンP 0 を設定し、色・輝度データ記憶部9
に、表示装置4に表示される画素の色・輝度データDを
設定する(S1)。
【0009】次に、表示メモリー3中のソースアドレス
制御部5で指定されたソースアドレスのソースデータC
を読み込む(S2)。次に、S2で読み込まれたソース
データC中の、ソースプレーン記憶部8で指定された第
0番目のビットで表わされる第0の非表示領域b0 の第
0の形状データB0 と、色・輝度データ記憶部9に記憶
されている色・輝度データDとを、描画データ生成部1
0によって掛け合わせ、画素データEを生成し、これを
表示メモリー3のディスティネーションアドレス制御部
6で指定されたディスティネーションアドレスの表示領
域aに書き込む(S3)。次に、ソースアドレス制御部
5に設定されているソースアドレスを表示メモリー3中
の次に処理を行うソースアドレスへと更新し、描画済画
素数を1加算する(S4)。次に、ディスティネーショ
ンアドレス制御部6に設定されているディスティネーシ
ョンアドレスを、表示メモリー3中の次に処理を行う表
示メモリー3中のディスティネーションアドレスへと更
新する(S5)。次に、描画済画素数が描画画素数管理
部7に設定された画素数を越え、指定された画素数の処
理が全て終了したか調べる(S6)。Noである場合
は、S2へジャンプし、Yesである場合は、描画動作
を終了する。ここで、図8より明らかなように、従来の
描画装置の描画方法では、表示装置4上に8つの画素を
描画するために、8回のソースデータCの読み込みを行
う必要がある。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、表示装置へ画像を表示する際に、描画され
る画素数と同じ回数だけソースデータの読み込みを行わ
なければならず、描画に多大な時間を要し作業性に欠け
るという問題点を有していた。
【0011】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、表示装置へ画像を表示する際に、高速で描画を行う
ことができる描画装置及びその描画方法を提供すること
を目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の請求項1記載の描画装置は、同一アドレスの
各ビットに対応する2以上のプレーンを有する表示メモ
リーと、ソースデータを読み出す表示メモリー中のソー
スアドレスを制御するソースアドレス制御部と、描画デ
ータを書き込む表示メモリー中のディスティネーション
アドレスを制御するディスティネーションアドレス制御
部と、表示メモリー中に描画される画素数を管理する描
画画素数管理部と、描画される画素の色・輝度データを
記憶する色・輝度データ記憶部と、メモリーアクセス部
で読み込まれたソースデータのいずれかのプレーンのデ
ータを形状データとして使用するか決定するソースプレ
ーン制御部と、ソースプレーン制御部で決定された形状
データに色・輝度データ記憶部で得られる色・輝度デー
タを掛けて描画データを生成する描画データ生成部と、
表示メモリー中のソースアドレス制御部で指定されたソ
ースアドレスからソースデータを読み出して描画データ
生成部で生成された描画データを表示メモリー中のディ
スティネーションアドス制御部で指定されたディスティ
ネーションアドレスに書き込む描画動作を描画画素数管
理部で指定された回数実行するメモリーアクセス部と、
を備えた構成を有しており、請求項2記載の描画装置の
描画方法は、請求項1において、表示メモリー中のソー
スアドレス制御部で指定されているソースアドレスから
ソースデータをメモリーアクセス部によって読み出すソ
ースデータ読み出し行程と、ソースデータ読み出し行程
で得られたソースデータのプレーン制御部で指定された
プレーンの形状データと色・輝度データ記憶部で得られ
た色・輝度データとを描画データ生成部によって掛け描
画データを生成する描画データ生成行程と、描画データ
生成行程で得られた描画データを表示部中のディスティ
ネーションアドレス制御部で指定されたディスティネー
ションアドレスにメモリーアクセス部によって書き込む
描画データ書き込み行程と、ディスティネーションアド
レス制御部で指定されているディスティネーションアド
レスを更新するディスティネーションアドレス更新行程
と、描画回数を求めこれが描画画素数管理部で指定され
た回数と等しくなった場合に描画処理を終了する描画終
了判定行程と、ソースプレーン制御部で指定されている
プレーンを更新するとともにソースデータ読み出し行程
へ処理を移し更に全てのプレーンに対する処理が終了し
た場合にはソースアドレス制御部で指定されているソー
スアドレスも更新するソースプレーン・ソースアドレス
更新行程と、を備えた構成を有している。
【0013】
【作用】この構成によって、メモリーアクセス部が、予
め表示メモリーの各プレーンに分散して記憶された形状
データを、ソースデータ制御部で指定されているソース
アドレスからプレーン数と同じ数だけまとめてソースデ
ータとして読み出し、このソースデータ中のソースプレ
ーン制御部によって順次指定される各プレーンの形状デ
ータを選択し、描画データ生成部が色・輝度データ記憶
部で得られる色・輝度データをこの形状データに掛けて
画像データを作成し、メモリーアクセス部がこの画像デ
ータを表示メモリーのディスティネーションアドレス制
御部によって指定されているディスティネーションアド
レスに書き込んで描画を行い、この描画動作を描画画素
数管理部で指定されている回数実行することで、1回の
ソースデータの読み込みでプレーン数と同じ数の形状デ
ータを一度に読み込むことができ、描画を高速に行うこ
とができる。
【0014】
【実施例】以下本発明の一実施例における描画装置につ
いて、図面を参照しながら説明する。図1は本発明の一
実施例における描画装置の機能ブロック図であり、図2
は本発明の一実施例における描画装置の表示メモリー中
のソースデータの記憶状態の一例を示す模式図である。
1は入力部、2はメモリーアクセス部、3は表示メモリ
ー、4は表示装置、5はソースアドレス制御部、6はデ
ィスティネーションアドレス制御部、7は描画画素数管
理部、9は色・輝度データ記憶部、aは表示領域、b0
は第0の非表示領域、b1 は第1の非表示領域、b2
第2の非表示領域、b3 は第3の非表示領域、Aは描画
データであり、これらは従来例と同様なものなので、同
一の符号を付して説明を省略する。11は形状データが
分散して記憶されているソースデータ中の各プレーンを
順次指定して形状データを決定するソースプレーン制御
部、12はソースデータ中のソースプレーン制御部11
で決定されたプレーンの形状データと色・輝度データ記
憶部9で得られる色・輝度データとを掛け描画データA
を生成する描画データ生成部、P′0 からP′3は表示
メモリー3中に形成されて形状データが分散して記憶さ
れているプレーンである。図2において、cは形状デー
タを各プレーンP′0 からP′3 に分散して記憶する高
速描画領域である。
【0015】以上のように構成された本発明の一実施例
における描画装置について、以下その描画方法を説明す
る。図3は本発明の一実施例における描画装置の描画方
法を示すフローチャートであり、図4は本発明の一実施
例における描画装置の描画動作の一例を示す模式図であ
る。Dは色・輝度データ、Eは画素データであり、これ
らは従来例と同様なものなので、同一の符号を付し説明
を省略する。Fは表示メモリー3の高速描画領域cに各
プレーンP′0 からP′3 へ分散して記憶された4つの
形状データから構成されたソースデータである。
【0016】初めに、ソースアドレス制御部5に、描画
が行われるソースデータFが読み出される表示メモリー
3でのソースアドレスのスタートアドレスを設定し、デ
ィスティネーションアドレス制御部6に、描画される描
画データAを構成する画素データEが書き込まれる表示
メモリー3でのディスティネーションアドレスのスター
トアドレスを設定し、色・輝度データ記憶部9に、表示
装置4に表示される画素の色・輝度データDを設定し
て、描画画素数管理部7に描画される画素数を設定する
(S7)。次に、メモリーアクセス部2によって、表示
メモリー3中のソースアドレス制御部5で指定されたソ
ースアドレスから、ソースデータFを読み込む(S
8)。次に、変数nに0を代入する(S9)。次に、描
画データ生成部12によって、S8で得られたソースデ
ータFの第nプレーンに記憶されている形状データと、
色・輝度データ記憶部9より得られる色・輝度データD
とを掛けて、図4に示すように画素データEを生成し、
この描画データEを、メモリーアクセス部2によって、
表示メモリー3の表示領域a中のディスティネーション
アドレス制御部6で指定されたディスティネーションア
ドレスに書き込む(S10)。次に、ディスティネーシ
ョンアドレス制御部6で指定されているディスティネー
ションアドレスを、表示メモリー3の表示領域a中の、
次に処理を行うディスティネーションアドレスへと更新
し、描画済画素数を1加算する(S11)。次に、描画
済画素数が描画画素数管理部7で指定された画素数に達
し、指定された画素数に対する処理が全て終了したか調
べる(S12)。Yesである場合は、描画処理を終了
し、Noである場合は、変数nが最大プレーン番号以上
になったか調べる(S13)。ここでは、最大プレーン
番号は3である。Noである場合は、変数nを1インク
リメントしてS10へジャンプし(S14)、Yesで
ある場合は、ソースアドレス制御部5で指定されている
ソースアドレスを、表示メモリー3の高速描画領域c中
の、次に処理を行うソースアドレスへと更新して、S8
へジャンプする(S15)。
【0017】ここで、図4より明らかなように、8をプ
レーン数の4で割った2回だけのソースデータの読み込
みで、8個の画素の描画を行うことができる。
【0018】尚、本実施例においては、表示メモリー3
中に、表示領域aと高速描画領域cの他に、非表示領域
0 からb3 を形成しているが、これはなくともよい。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明は、メモリーアクセ
ス部が、予め表示メモリーの各プレーンに分散して記憶
された形状データを、ソースデータ制御部で指定されて
いるソースアドレスからプレーン数と同じ数だけまとめ
てソースデータとして読み出し、このソースデータ中の
ソースプレーン制御部によって順次指定されるプレーン
の形状データを選択し、描画データ生成部が色・輝度デ
ータ記憶部で得られる色・輝度データとこの形状データ
とを掛けて画像データを作成し、メモリーアクセス部が
この画像データを表示メモリーのディスティネーション
アドレス制御部によって指定されているディスティネー
ションアドレスに書き込んで描画を行い、この描画動作
を描画画素数管理部で指定されている回数実行すること
で、1回のソースデータの読み込みでプレーン数と同じ
数の形状データを一度に読み込むことができ、描画を高
速に行うことができる低原価で量産性に優れた描画装置
を実現できるものであり、及び、高速で描画を行うこと
ができ描画時間を著しく短縮できる描画方法を実現でき
るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における描画装置の機能ブロ
ック図
【図2】本発明の一実施例における描画装置の表示メモ
リー中のソースデータの記憶状態の一例を示す模式図
【図3】本発明の一実施例における描画装置の描画方法
を示すフローチャート
【図4】本発明の一実施例における描画装置の描画動作
の一例を示す模式図
【図5】従来の描画装置の機能ブロック図
【図6】従来の描画装置の表示メモリー中のソースデー
タの記憶状態の一例を示す模式図
【図7】従来の描画装置の描画方法を示すフローチャー
【図8】従来の描画装置の描画動作の一例を示す模式図
【符号の説明】
1 入力部 2 メモリーアクセス部 3 表示メモリー 4 表示装置 5 ソースアドレス制御部 6 ディスティネーションアドレス制御部 7 描画画素数管理部 8 ソースプレーン記憶部 9 色・輝度データ記憶部 10,12 描画データ生成部 11 ソースプレーン制御部
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06T 11/00

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】同一アドレスの各ビットに対応する2以上
    のプレーンを有する表示メモリーと、ソースデータを読
    み出す前記表示メモリー中のソースアドレスを制御する
    ソースアドレス制御部と、描画データを書き込む前記表
    示メモリー中のディスティネーションアドレスを制御す
    るディスティネーションアドレス制御部と、前記表示メ
    モリー中に描画される画素数を管理する描画画素数管理
    部と、描画される画素の色・輝度データを記憶する色・
    輝度データ記憶部と、後述のメモリーアクセス部で読み
    込まれたソースデータのいずれかのプレーンのデータを
    形状データとして使用するか決定するソースプレーン制
    御部と、前記ソースプレーン制御部で決定された形状デ
    ータに前記色・輝度データ記憶部で得られる色・輝度デ
    ータを掛けて描画データを生成する描画データ生成部
    と、前記表示メモリー中の前記ソースアドレス制御部で
    指定されたソースアドレスからソースデータを読み出し
    て前記描画データ生成部で生成された描画データを前記
    表示メモリー中の前記ディスティネーションアドレス制
    御部で指定されたディスティネーションアドレスに書き
    込む描画動作を前記描画画素数管理部で指定された回数
    実行するメモリーアクセス部と、を備えたことを特徴と
    する描画装置。
  2. 【請求項2】前記表示メモリー中の前記ソースアドレス
    制御部で指定されているソースアドレスからソースデー
    タを前記メモリーアクセス部によって読み出すソースデ
    ータ読み出し行程と、前記ソースデータ読み出し行程で
    得られたソースデータの前記プレーン制御部で指定され
    たプレーンの形状データと前記色・輝度データ記憶部で
    得られた色・輝度データとを前記描画データ生成部によ
    って掛け描画データを生成する描画データ生成行程と、
    前記描画データ生成行程で得られた描画データを前記表
    示部中の前記ディスティネーションアドレス制御部で指
    定されたディスティネーションアドレスに前記メモリー
    アクセス部によって書き込む描画データ書き込み行程
    と、前記ディスティネーションアドレス制御部で指定さ
    れているディスティネーションアドレスを更新するディ
    スティネーションアドレス更新行程と、描画回数を求め
    これが前記描画画素数管理部で指定された回数と等しく
    なった場合に描画処理を終了する描画終了判定行程と、
    前記ソースプレーン制御部で指定されているプレーンを
    更新するとともに前記ソースデータ読み出し行程へ処理
    を移し更に全てのプレーンに対する処理が終了した場合
    には前記ソースアドレス制御部で指定されているソース
    アドレスも更新するソースプレーン・ソースアドレス更
    新行程と、を備えたことを特徴とする描画方法。
JP6011540A 1994-02-03 1994-02-03 描画装置及びその描画方法 Pending JPH07219516A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6011540A JPH07219516A (ja) 1994-02-03 1994-02-03 描画装置及びその描画方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6011540A JPH07219516A (ja) 1994-02-03 1994-02-03 描画装置及びその描画方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07219516A true JPH07219516A (ja) 1995-08-18

Family

ID=11780805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6011540A Pending JPH07219516A (ja) 1994-02-03 1994-02-03 描画装置及びその描画方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07219516A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6088996A (ja) 多重デ−タウインドウ表示システム
JP2797435B2 (ja) 表示コントローラ
JP3317870B2 (ja) 表示画像を効率的に構築する方法および表示プロセッサシステム
JPH0640259B2 (ja) デ−タ処理装置
JPH06118942A (ja) 液晶表示制御装置および液晶表示システム
JP2761335B2 (ja) 画面表示装置
JPH07219516A (ja) 描画装置及びその描画方法
JP3043077B2 (ja) フレームバッファ制御装置
JPS648335B2 (ja)
JP2547347B2 (ja) 画像表示制御装置
JP2623592B2 (ja) 表示制御装置
JPH0337024Y2 (ja)
JPH07129103A (ja) 拡張型フリー表示システム
JP3316317B2 (ja) 画像データ表示装置
JPH02213898A (ja) 描画装置
JPH0573251A (ja) 画面管理装置と画面管理方法
JPH0830259A (ja) スプライト描画装置及び描画方法
JPH0916118A (ja) 表示駆動装置
JPH04205416A (ja) ウィンドウ表示方法およびその装置
JPH10254421A (ja) 色選択方法
JPH06308926A (ja) 図形データを画面に表示する装置における簡易点滅方式
JPH0561630A (ja) 画像表示装置のマルチウインドウ表示方法
JPH04241392A (ja) Crt表示装置におけるバッファ制御方式
JPS634355A (ja) 情報記憶装置
JPS5852230B2 (ja) ディスプレイ装置の画面制御方式