JPH0721808B2 - 回路図入力用cad装置 - Google Patents

回路図入力用cad装置

Info

Publication number
JPH0721808B2
JPH0721808B2 JP62039219A JP3921987A JPH0721808B2 JP H0721808 B2 JPH0721808 B2 JP H0721808B2 JP 62039219 A JP62039219 A JP 62039219A JP 3921987 A JP3921987 A JP 3921987A JP H0721808 B2 JPH0721808 B2 JP H0721808B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting information
circuit element
circuit
element data
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62039219A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63206869A (ja
Inventor
祥二 緑川
威久夫 松橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP62039219A priority Critical patent/JPH0721808B2/ja
Publication of JPS63206869A publication Critical patent/JPS63206869A/ja
Publication of JPH0721808B2 publication Critical patent/JPH0721808B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は回路図入力用CAD装置に関し、特にプリント基
板上に回路図を作成する上で必要となる、回路を構成す
る回路素子への例えば電源パターン層の指定,未使用ピ
ンへの処理指定等々の情報(以下、総称して実装情報と
呼ぶ)を回路素子に付加して回路図を入力するCAD装置
に関する。
(従来の技術) 第5図は一般的な回路図入力用CAD装置の構成を示すブ
ロック図である。同図に示す装置は、回路を構成する回
路素子のピン番号等のデータである回路素子データと回
路素子のピンの接続情報等の回路データを記憶するため
の記憶装置51、この記憶装置51に記憶されたデータを処
理する中央処理装置52及びこの中央処理装置52と対話し
ながら回路図入力,修正作業を行なうための入出力装置
53から構成される。また、入出力装置53は、主に座標値
データ,文字データの回路図情報を入力するためのマウ
ス54及びキーボード55を有し、かつ中央処理装置52で処
理された入力データを表示するグラフィックディスプレ
イ56を有している。
このような回路図入力用CAD装置において、回路素子デ
ータに実装情報を付加する方法としては次のような方法
が考えられている。
第6図(a)は実装情報が付加されていない回路素子デ
ータを、第6図(b)は実装情報を付加した回路素子デ
ータを各々示す図である。回路図作成時に実装情報(第
6図(b)では“電源は表層接続”を示す)を付加した
い場合には、第6図(b)の示すような実装情報が既に
付加されている回路素子データを各回路素子データ毎に
予め作成して第5図の記憶装置51に格納しておき、回路
図作成時でこれらを読み出して回路図に付加して回路内
の各回路素子データとする。したがって、このようにし
て作成された回路データより回路素子と実装情報とが一
対になった回路素子データが得られる。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記従来の方法では回路固有の実装情報
を付加するために必要となる実装情報を付加した回路素
子データを各回路毎に作成しなければならず、そのため
に時間がかかり設計作業効率の低下を招き、また作成後
の回路図へ任意に実装情報を付加できないという問題点
があった。
本発明はこれらの問題点を解決するためのもので、回路
作成時任意に実装情報を付加できるようにしたことによ
り回路図入力用CAD装置を用いた設計作業の効率化,省
力化を図ることを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、前記問題点を解決するために、回路を構成す
る回路素子に対して実装処理を示す文字、記号等の実装
情報を、前記回路素子のピン番号等のデータである回路
素子データに付加して回路図を作成する回路図入力用CA
D装置において、実装情報をキー入力等により作成する
実装情報作成手段と、該実装情報作成手段により作成し
た実装情報を付加する回路素子データの座標を指示する
座標入力手段と、該座標入力手段により指示された座標
に基づいて回路素子データを検索する検索処理手段と、
該座標入力手段により指示された座標に基づいて検索処
理手段により検索された回路素子データの座標と比較し
て一致する回路素子データを抽出し、抽出した回路素子
データと実装情報作成手段により作成された実装情報と
を指示された座標に対応させてメモリマップ状に登録す
るように制御する制御手段とを具備することに特徴があ
る。
(作用) 以上のような構成を有する本発明によれば、先ず予め実
装情報のみを作成しておく。そして回路図作成時に、回
路図における回路素子の回路素子データに所望の実装情
報を付加したいときには上述の作成しておいた実装情報
のうち所望のものを選択して回路素子データに付加す
る。よって、ディスプレイ上では表示されている回路素
子に文字,記号等の実装情報が追記されていくことにな
る。
したがって、本発明は前記問題点を解決することがで
き、つまり従来n個の回路素子に対して1つの実装情報
を設定すると2n個のライブラリが必要となり2倍,3倍と
増えてしまうが本発明では実装情報を分離することによ
りn個のライブラリとn個の実装情報で済むことにより
設計作業の効率化,省力化を図ることができる回路図入
力用CAD装置を提供できる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。同
図において、11は回路データを記憶する回路データ記憶
部、12は実装情報を記憶する実装情報記憶部、13は回路
データと実装情報を後述するグラフィックディスプレイ
20に表示するために表示制御を各データに施す表示処理
部、14は後述するキーボード21から入力されたキー信号
を制御するキー入力処理部、15は後述するマウス22から
入力された座標入力信号を制御する座標入力処理部、16
は各処理メニュの表示を指示して制御を各処理部に渡す
メニュ制御部、17はメニュ制御部16からの指示で実装情
報を作成する実装情報作成部、18はメニュ制御部16から
の指示で実装情報を付加する実装情報付加部、19は実装
情報を付加する回路素子データを検索し、レコード番号
を取り出す検索処理部、20は各入力データを表示するグ
ラフィックディスプレイ、21は実装情報の文字をキー入
力するキーボード、22はメニュ位置,回路図内の座標を
入力するマウスである。
また、第2図は第1図の実装情報記憶部のメモリマップ
を示す図であり、実装情報の内容を表わす識別子をもつ
実装情報タイプ31,実装情報を表示する回路図中の座標
をもつ表示位置座標32,実装情報の文字データをもつ文
字33,回路図を作成した時に使用している回路素子のユ
ニーク番号であり、実装情報が対象とする回路素子デー
タのレコード番号をもつ回路素子レコード番号34から構
成される。つまりこのメモリマップは回路図を構成する
回路素子に対応させて実装情報タイプ31,表示位置座標3
2,文字33,回路素子レコード番号34を各々記憶している
テーブルから構成される。
次に、第1図及び第2図と、さらに第3図及び第4図に
示す動作フローに基づいて本実施例の動作について説明
する。
第1図のメニュ制御部16で選択したメニュに対して実装
情報作成部17が実装情報を作成する(ステップ101)。
この際、実装情報作成部17は第2図の実装情報タイプ31
と文字33の入力要求を表示処理部13へ要求してグラフィ
ックディスプレイ20に表示する(ステップ102)。そし
て、キー入力処理部14はキーボード21から入力された入
力データを実装情報作成部17へ供給させる(ステップ10
3)。実装情報作成部17は受け取った入力データを実装
情報記憶部12に格納し(ステップ104)、制御をメニュ
制御部16へ戻す。
次に、第1図のメニュ制御部16で実装情報付加が選択さ
れると(ステップ110)、実装情報付加部18は実装情報
記憶部12のデータを表示処理部13に供給し、グラフィッ
クディスプレイ20に一覧表にして表示させる(ステップ
111)。そして、オペレータはその一覧表を見てマウス2
2により実装情報を入力し、入力された座標は座標入力
処理部15から実装情報付加部18へ供給されて座標値と表
示している実装情報の座標と比較し、一致した実装情報
をマウス22により選択する(ステップ112)。実装情報
が選択されると、実装情報付加部18は選択した実装情報
を付加したい回路素子データの指定をさせる指示をグラ
フィックディスプレイ20に表示させる(ステップ11
3)。この指定はマウス22により回路素子データが表示
されている座標を入力させることにより行う(ステップ
114)。入力された座標は座標入力処理部15から実装情
報付加部18に供給され、かつ検索処理部19で入力された
座標と、回路素子データが表示されている座標との比較
を行ない一致する回路素子データのレコード番号を抽出
する(ステップ115)。最後に、実装情報を表示させた
い位置の座標をマウス22により入力する(ステップ116,
117)。そして、実装情報付加部18は選択された実装情
報を実装情報記憶部12より取り出し、検索処理部19で抽
出したレコード番号と最後に入力された表示されている
位置の座標の各々を、第2図の回路素子レコード番号34
と表示位置座標32に各々セットして第1図の回路データ
記憶部11に登録し(ステップ118)、メニュ制御部16へ
制御を戻す。
なお、一度付加した実装情報を変更する場合は、この実
装情報をマウス操作により削除し、キーボード操作によ
り作られてかつ実装情報記憶部12に格納された実装情報
を再び付加し直せばよい。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、回路作成途中に
任意の回路素子データへ複数個の実装情報を付加させ、
実装情報の文字を表示させることにより、回路図入力用
CAD装置を用いた設計作業の効率化,省力化を図ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図の実装情報記憶部のメモリマップを示す図、第3
図は本実施例における実装情報作成動作を示すフローチ
ャート、第4図は本実施例における実装情報付加動作を
示すフローチャート、第5図は一般的な回路図入力CAD
システムの構成を示すブロック図、第6図(a)は従来
における実装情報が付加されていない回路素子データを
示す図、第6図(b)は従来における実装情報を付加し
た回路素子データを示す図である。 11……回路データ記憶部、12……実装情報記憶部、13…
…表示処理部、14……キー入力処理部、15……座標入力
処理部、16……メニュ制御部、17……実装情報作成部、
18……実装情報付加部、19……検索処理部、20……グラ
フィックディスプレイ、21……キーボード、22……マウ
ス。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回路を構成する回路素子に対して実装処理
    を示す文字、記号等の実装情報を、前記回路素子のピン
    番号等のデータである回路素子データに付加して回路図
    を作成する回路図入力用CAD装置において、 前記実装情報をキー入力等により作成する実装情報作成
    手段と、 該実装情報作成手段により作成した前記実装情報を付加
    する前記回路素子データの座標を指示する座標入力手段
    と、 該座標入力手段により指示された座標に基づいて前記回
    路素子データを検索する検索処理手段と、 該座標入力手段により指示された座標に基づいて前記検
    索処理手段により検索された前記回路素子データの座標
    と比較して一致する前記回路素子データを抽出し、抽出
    した前記回路素子データと前記実装情報作成手段により
    作成された前記実装情報とを指示された座標に対応させ
    てメモリマップ状に登録するように制御する制御手段と
    を具備することを特徴とする回路図入力用CAD装置。
JP62039219A 1987-02-24 1987-02-24 回路図入力用cad装置 Expired - Lifetime JPH0721808B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62039219A JPH0721808B2 (ja) 1987-02-24 1987-02-24 回路図入力用cad装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62039219A JPH0721808B2 (ja) 1987-02-24 1987-02-24 回路図入力用cad装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63206869A JPS63206869A (ja) 1988-08-26
JPH0721808B2 true JPH0721808B2 (ja) 1995-03-08

Family

ID=12547028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62039219A Expired - Lifetime JPH0721808B2 (ja) 1987-02-24 1987-02-24 回路図入力用cad装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0721808B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6033666A (ja) * 1983-08-03 1985-02-21 Fujitsu Ltd 論理階層構造をもつ論理回路図
JPS6072082A (ja) * 1983-09-28 1985-04-24 Fujitsu Ltd 図形処理システムにおける入力デ−タ処理方式
JPS6093436A (ja) * 1983-10-28 1985-05-25 Hitachi Tobu Semiconductor Ltd 電子部品実装配線基板の設計作図装置
JPS61131069A (ja) * 1984-11-28 1986-06-18 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 組立図情報作成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63206869A (ja) 1988-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020089435A1 (en) Method and apparatus for inputting characters, and storage medium
JPH0721808B2 (ja) 回路図入力用cad装置
JP2738851B2 (ja) 複数カーソルによる入力データ処理表示方法
JP3108605B2 (ja) 図形の属性表示方法
JP2699321B2 (ja) ファイル処理装置
JP2871331B2 (ja) 印刷配線板の配線設計装置
JP2773232B2 (ja) Cad装置
JP3014751U (ja) キヤド装置
JP3153481B2 (ja) 回路図管理システム
JPH025175A (ja) 文字処理装置
JP4480378B2 (ja) 文字入力支援モジュール
JPH0421479A (ja) データ印刷装置
JPH10207702A (ja) ソフトウエアプログラム作成装置
JPH07271548A (ja) 文字列出力方法
JPH08272874A (ja) 帳票設計システム
JPH10261100A (ja) Cadシステムおよび記録媒体
JPH10315549A (ja) 重ね文字変換方法および装置、並びに、その処理を実行するためのプログラムを記録した記録媒体
JPH07253978A (ja) 文書出力装置
JPH07105270A (ja) キヤド装置の複写方法
JPH07175907A (ja) カットデータ情報管理装置
JPH07253979A (ja) 文書出力装置
JPH10116350A (ja) 図形編集装置、図形編集方法及び記憶媒体
JPH0573632A (ja) 展開接続図自動編集方法
JPH02275576A (ja) 部品リスト作成装置
JPS6159530A (ja) 処理対象の検索方式

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term