JPH0721744A - ミニディスクレコーダ - Google Patents

ミニディスクレコーダ

Info

Publication number
JPH0721744A
JPH0721744A JP5152714A JP15271493A JPH0721744A JP H0721744 A JPH0721744 A JP H0721744A JP 5152714 A JP5152714 A JP 5152714A JP 15271493 A JP15271493 A JP 15271493A JP H0721744 A JPH0721744 A JP H0721744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
reproducing
recording
time
utoc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5152714A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Sakurai
純 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Columbia Co Ltd
Original Assignee
Nippon Columbia Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Columbia Co Ltd filed Critical Nippon Columbia Co Ltd
Priority to JP5152714A priority Critical patent/JPH0721744A/ja
Publication of JPH0721744A publication Critical patent/JPH0721744A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ミニディスクレコーダの長時間記録再生化す
る。 【構成】 半導体メモリに一時記憶し、共通信号部分の
繰返しを減少させるためこの繰返される情報の読み出し
順をUTOCに書き込み、これに従って読み出し記録再
生を長時間可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ミニディスクレコーダ
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ミニディスクレコーダでは、音声データ
を約5分の1に圧縮符号化してミニディスクに記録し、
再生の際は約5倍に伸長して音声を出力する。この様な
システムでは、再生時の耐振動性の向上する目的でデー
タバッファとして半導体メモリを用いることは広く紹介
されているが、それ以外の目的での半導体メモリの活用
方法は殆ど紹介されていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明では、ミニディ
スクの規格を準拠しながら、半導体メモリを活用し、一
般に報告されている最大記録再生時間74分を越える時
間で記録再生することを考えた。
【0004】
【課題を解決するための手段】記録用のミニディスクで
は、規格上、一つのトラックは物理的に連続して記録さ
れていなくても良い。不連続な部分は一つ一つが6クラ
スター以上で、それぞれの部分のスタートアドレスとエ
ンドアドレスと各部分を結合するための情報とをUSER T
ABLE OF CONTENTS(以下UTOCと呼ぶ)に記録しなけれ
ばならない。
【0005】本発明では、このフォーマットを用い、共
通の音声パターンを探し出し、記録の時は2回目以降か
らこの共通パターンを省略する。そして、再生の時に共
通パターンを複数回用いて音声をつなげられるように、
UTOCにアドレス情報を書き込む。再生の際は、半導
体メモリを用い、UTOCに従って共通パターンを複数
回再生して音声をつなげる。
【0006】
【作用】本発明では、ミニディスクの規格を準拠しなが
ら、半導体メモリを活用し、一般に報告されている最大
記録再生時間74分を越える時間で記録再生できる。
【0007】
【実施例】本発明を従来と比較して説明する。トラック
Nが記録されているとすると、従来は図5及び図6に示
すようにアドレスaからアドレスjまで連続して記録さ
れていた。UTOCにはまずトラックNのアドレスを示
すポインタがnであることが記録され、図6のようにポ
インタnにはスタートアドレス=a,ポインタ(n+
1)にはエンドアドレス=jとなっている。リンクポイ
ンタ=00なので、このトラックはここで終わりであ
る。さて、トラックNが図5のような構成のカラオケ曲
で、1番から3番までの歌唱部分が共通であるとする。
本発明では、この場合図3のように記録し、UTOCに
は図4の情報を書き込む。
【0008】本発明によるデータの再生方法の実施例を
説明する。このデータの再生方法の実施例を、図1に従
って説明する。図1は、本発明のミニディスクレコーダ
の実施例を示すハードウェアのブロック図である。図
中、1はミニディスク、2は光ピックアップ、3はピッ
クアップで取り込んだ信号を増幅するRFアンプ、4は
ピックアップのアクチュエータと各モータを制御するサ
ーボ回路、5はピックアップや記録ヘッドを移動したり
ディスクを回転する各モータ、6はディスクに記録され
ているプリグルーブのアドレスを読み取るアドレスデコ
ーダ、7はEFM信号のACIRCを解くEFM/AC
IRCデコーダ、8は半導体メモリのアドレス管理と入
出力を制御する半導体メモリコントロール回路、9は半
導体メモリ、10は圧縮されたデータの圧縮を解く音声
圧縮デコーダ、11はデジタル信号をアナログ信号に変
換するD/Aコンバータ、12は入力されたアナログ信
号をデジタル信号に変換するA/Dコンバータ、13は
データを圧縮する音声圧縮エンコーダ、14は圧縮した
データにACIRCを付加してEFM信号を作るEFM
/ACIRCエンコーダ、15は記録ヘッドを駆動する
ヘッド駆動回路、16は記録磁界を発生する記録磁気ヘ
ッド、17はシステム全体を制御するCPU、18は表
示装置、19はユーザーがデータを入力するキー入力部
である。
【0009】トラックNを再生する場合、UTOCのポ
インタnの情報に従い先ずアドレスaから光ピックアッ
プ2を用いて記録データの読み取りを開始する。データ
はRFアンプ3を介して、EFM/ACIRCデコーダ
7によりACIRCを解き、メモリコントロール回路8
により、半導体メモリ9にリアルタイムにライトされ
る。メモリコントロール回路8は半導体メモリ9にライ
トされたデータをリードし音声圧縮デコーダ10に入力
しデータを伸長し、D/Aコンバータ11を通して音声
出力する。このデータは圧縮データのため、実際に伸長
して音声出力される数分の1の時間で読み取れる。従っ
て光ピックアップ2は、データを読み取って半導体メモ
リに蓄えたデータが一杯になったらポーズし、半導体メ
モリ9の残りデータ量がある規定量まで減ったら、次の
データを読み取るという動作を繰り返す。
【0010】図4に示すUTOCのポインタ(n+1)
の情報より、アドレスdはエンドアドレスでリンクポイ
ンタが(n+2)であるので、データの読み取りがアド
レスdまでくると光ピックアップ2を移動し、ポインタ
(n+2)の情報よりアドレスbまでサーチして、bか
らまたデータを読み取る。サーチ中は、半導体メモリ9
に蓄えてあるデータを伸長して音声出力する。従って、
最も長い距離をサーチする場合でも、メモリが空になる
前にサーチが完了するように、光ピックアップの移動速
度と半導体メモリの残りデータ量の最低量を管理する。
この様にして、a→d,b→c,d→e,b→c,e→
fのデータを読み取り、それらを音途切れなくつなぐこ
とができ、図3と図5を比較して明らかなように、本発
明では少ない記録量で同じ再生時間を実現できる。
【0011】次に、このデータの記録方法の実施例につ
いて説明する。記録時、入力された音声はA/Dコンバ
ータ12を通してアナログ信号からデジタル信号に変換
し、音声圧縮エンコーダ13によりデータを圧縮し、メ
モリコントロール回路8により半導体メモリ9にリード
/ライトされる。データはEFM/ACIRCエンコー
ダ14によりACIRCを付加してEFM信号になり、
ヘッド駆動回路15を通して記録ヘッド16の磁界を発
生させる。記録ヘッド16に同期させ光ピックアップ2
からレーザーを照射し、ディスク1に磁気記録を行う。
記録データは圧縮データのため、音声入力の数分の1の
時間で記録できる。従ってメモリコントロール回路8に
より半導体メモリ9のデータのリード/ライトを管理し
ながら、記録とポーズを繰り返す。
【0012】まず最初に図2の(1)のように連続で録音
する。ユーザーはそのトラックを再生しながら、まず共
通部の開始点アドレスbと共通部の終了点アドレスcを
キー18により指定し、共通部をCPU17に認識させ
る。次に、再生を続けながらアドレスdとアドレスg及
びアドレスhとアドレスiをキー17により指定し、b
→cがd→g及びh→iと等しいことを入力して、編集
を開始させる。
【0013】編集では、まずアドレスgから光ピックア
ップ2によりデータを読み取り半導体メモリ9に蓄え、
メモリ9が一杯になったらそのデータをアドレスdから
前述の方法で記録する。この作業を繰り返し、g→hの
データをd→eに記録する。図2の(2)同様の方法で、
i→jのデータをe→fに記録する。図2の(3)次にU
TOCのデータを図4の様に書き替えて、f→jのデー
タを無効とする。
【0014】
【発明の効果】上記の様に、本発明では、ミニディスク
の規格を準拠しながら、半導体メモリを活用し、一般に
報告されている最大記録再生時間74分を越える時間で
長時間記録再生することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のハードウェアのブロック図。
【図2】本発明の実施例のハードウェアの編集方法を説
明する記録パターンの概念図。
【図3】本発明の実施例の記録パターンの概念図。
【図4】図3に対応するUTOCの概念図。
【図5】従来方法の記録パターンの概念図。
【図6】図5に対応するUTOCの概念図。
【符号の説明】
1 ミニディスク 2 光ピックアップ 3 RFアンプ 4 サーボ回路 5 各モータ 6 アドレスデコーダ 7 EFM/ACIRCデコーダ 8 メモリコントロール回路 9 半導体メモリ 10 音声圧縮デコーダ 11 D/Aコンバータ 12 A/Dコンバータ 13 音声圧縮エンコーダ 14 EFM/ACIRCエンコーダ 15 ヘッド駆動回路 16 磁気ヘッド 17 CPU 18 表示装置 19 キー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G11B 27/00 D 8224−5D

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ミニディスクレコーダにおいて、ミニデ
    ィスクに記録されたデータの再生手段と、データのミニ
    ディスクへの記録手段と、再生データの伸長手段と、入
    力データの圧縮手段と、データの半導体メモリへの記憶
    手段と、サーチ手段と、ポーズ手段とを設け、前記録音
    手段と前記圧縮手段と前記記憶手段と前記サーチ手段と
    前記ポーズ手段とにより、2回目以降から共通パターン
    を省略して記録しアドレスの接続順番をUTOCに記録
    すると共に、その記録データを前記再生手段とまた前記
    伸長手段と前記記憶手段と前記サーチ手段と前記ポーズ
    手段とにより、UTOCのアドレス情報に従って共通パ
    ターンを複数回再生して音声をつなげ記録再生すること
    を特徴とするミニディスクレコーダ。
JP5152714A 1993-05-31 1993-05-31 ミニディスクレコーダ Pending JPH0721744A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5152714A JPH0721744A (ja) 1993-05-31 1993-05-31 ミニディスクレコーダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5152714A JPH0721744A (ja) 1993-05-31 1993-05-31 ミニディスクレコーダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0721744A true JPH0721744A (ja) 1995-01-24

Family

ID=15546557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5152714A Pending JPH0721744A (ja) 1993-05-31 1993-05-31 ミニディスクレコーダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0721744A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2758761B2 (ja) 情報記録再生装置
JPH0589602A (ja) デイスク記録再生装置及びそのデイスク
JP3431030B2 (ja) 再生装置および再生方法
US5519680A (en) Disc recording and reproducing device for improved recording of table of contents information
JP2927648B2 (ja) 情報再生方法及び情報記録再生方法
JP3083367B2 (ja) 記録媒体の情報記録再生方法及び装置
JP3517962B2 (ja) ディスク記録再生装置
JPH0644687A (ja) ディスク記録装置
JPH0721744A (ja) ミニディスクレコーダ
JPH05234331A (ja) ミニディスクプレーヤ
JP2994909B2 (ja) 記録再生装置
JP2630001B2 (ja) 音楽再生装置
JP3869776B2 (ja) ミニディスク再生装置
JP2676707B2 (ja) ミニディスクプレーヤ
JP4028001B2 (ja) Mdマルチトラックレコーダ
JP3368675B2 (ja) ディスク再生装置
JP3482961B2 (ja) ディスク記録再生方法
JP3085183B2 (ja) Mdシステム
JP2957776B2 (ja) 編集データ記録又は再生回路
JPH08194982A (ja) Mdプレーヤ
JP3486813B2 (ja) 情報再生装置
JPH07320397A (ja) 再生装置
JPH05325508A (ja) ディスク記録再生装置
JP2000306333A (ja) 記録再生装置および記録再生方法
JPH09161454A (ja) 光ディスク記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20021217