JPH07216883A - パイプロッド工法 - Google Patents

パイプロッド工法

Info

Publication number
JPH07216883A
JPH07216883A JP1532494A JP1532494A JPH07216883A JP H07216883 A JPH07216883 A JP H07216883A JP 1532494 A JP1532494 A JP 1532494A JP 1532494 A JP1532494 A JP 1532494A JP H07216883 A JPH07216883 A JP H07216883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
pipe rod
rod
ground
grout
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1532494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2549062B2 (ja
Inventor
Tsutomu Kondo
勤 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6015324A priority Critical patent/JP2549062B2/ja
Publication of JPH07216883A publication Critical patent/JPH07216883A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2549062B2 publication Critical patent/JP2549062B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)
  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
  • Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 作業性が向上され、地山安定効果の優れたパ
イプロッド工法を提供する。 【構成】 先端に掘削ビット2が嵌脱自在に装架された
パイプロッド1を地山6の所定深度まで貫入し、同パイ
プロッド1にグラウト注入パイプ4を添接したロックボ
ルト鋼材3を挿入し、同ロックボルト鋼材3を加撃して
前記掘削ビットをパイプロッドより地山内に離脱させ、
地山内に埋め殺した状態で前記パイプロッドを引抜くと
ともにグラウト注入パイプ4よりモルタル又はセメント
ミルク7を注入する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は法面の補強、法面構造物
の補強、安定に適用されるパイプロッド工法に係るもの
である。
【0002】
【従来の技術】崩壊しやすい法面等にロックボルト用の
削孔を行う場合、削孔用ロッドを一旦引き抜いてロック
ボルトを挿入する工程で、削孔内壁が削孔用ロッドを引
き抜いた時点で崩壊し、爾後のロックボルトの挿入が困
難となり、そのためハンマー等による打撃等によってロ
ックボルト鋼材を強制的に押し込んでいるのが現况であ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このためロックボルト
鋼材に取り付けたグラウト注入パイプが先端又は途中で
破損し、完全に削孔部の奥まで到達し難くなり、ロック
ボルト鋼材に取り付けた注入パイプが先端、又は途中で
破損し、削孔奥部まで完全に届かない場合が多い。
【0004】また最初からロックボルトを打撃装置又は
ハンマー等で打ち込む方法も行われているが、もとより
ロックボルトの周囲にはセメントぺーストが十分填充さ
れ、削孔によって弛んだ空隙にはセメントぺーストが十
分に圧入されることが要求されるものであり、特に補強
上工法におけるロックボルト材挿入後のグラウトは、完
全に同ロックボルト材の先端から十分に加圧され、周辺
の岩の亀裂、又は礫層空隙等に十分に充填されなければ
十分な効果を期待することができない。
【0005】本発明はこのような実情に鑑みて提案され
たもので、その目的とする処は、作業性が向上され、地
山安定効果の優れたパイプロッド工法を提供する点にあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
め、本発明に係るパイプロッド工法によれば、先端に掘
削ビットが嵌脱自在に嵌装されたパイプロッドを地山の
所定深度まで貫入したのち、グラウト注入パイプを添接
したロックボルト鋼材を挿入し、前記掘削ビットをパイ
プロッドより地山内に離脱せしめ、前記パイプロッドを
引抜くとともに、前記グラウト注入パイプよりグラウト
を注入するものである。
【0007】
【作用】本発明は前記したように、掘削ビットが先端に
着脱自在に嵌装されたパイプロッドを地山の所定深度ま
で貫入したのち、グラウト注入パイプを添接したロック
ボルト鋼材を挿入し、前記パイプロッドの先端に嵌着さ
れた掘削ビットをパイプロッドより離脱せしめて地山内
に埋め殺すことによって、ロックボルトはこれに添接さ
れたグラウト注入パイプとともに前記パイプロッドによ
る削孔部先端まで完全な形状で到達する。
【0008】従って前記パイプロッドを引き抜き除去
し、前記注入パイプよりグラウトを注入することによっ
て、削孔部全体に亘ってグラウトが注入充填、される。
【0009】
【実施例】以下、本発明を図示の実施例について説明す
る。1はパイプロッドで、先端部のテーパ付き内周面に
掘削ビット2が嵌脱自在に且つ共回りしないように嵌装
されている。3はロックボルト鋼材で、グラウト注入パ
イプ4が番線等によって添接されている。
【0010】而して前記パイプロッド1をアダプター5
を介して削孔機又は、削岩機等に接続し、同削孔機又は
削岩機を介してパイプロッド1を地山6の所定深度まで
貫入する。(図1参照) 次いで前記したグラウト注入パイプ4付きロックボルト
鋼材3を前記パイプロッド1に挿入し、ハンマーa等の
加撃手段で前記ロックボルト鋼材3を加撃し、あるいは
パイプロッド1の回転により前記掘削ビット2をパイプ
ロッド1より離脱せしめ、(図2参照)次いで同パイプ
ロッド1を引抜くとともに、前記注入パイプ4よりモル
タルまたはセメントミルク7を注入し、また必要に応じ
てパッカー等を使用して加圧注入する。(図3参照) かくしてグラウトを完了し養生したのち、支圧板8及び
ナット9を使用してトルクレンチ等で所定の強度で締付
け、所定の頭部処理を施して全工程を完了する。(図4
参照)
【0011】
【発明の効果】本発明によれば前記したように、先端に
掘削ビットが嵌脱自在に嵌装されたパイプロッドを所定
深度まで貫入したのち、同パイプロッド内にグラウト注
入パイプを添接したロックボルト鋼材を挿入するように
したので、パイプロッドの貫入作業に際して、削孔部内
への地山の崩落が防止され、前記パイプロッドが地山の
所定深度まで貫入したのちロックボルト鋼材を加撃、ま
たはパイプロッドを回転することにより、パイプロッド
の先端に嵌装された掘削ビットをパイプロッドより離脱
せしめて地山内に埋め殺し、前記パイプロッドを引抜く
とともに、前記グラウト注入パイプよりグラウトを注入
するものであり、同注入パイプは完全な型で地山内のパ
イプロッドによる削孔の最先端まで到達しているので、
削孔内には完全にグラウトが充填される。なお途中、バ
ッカー等を併用することによって十分な加圧注入も可能
で、削孔の周辺部分の空隙にも、加圧によって十分にグ
ラウトが充填され、地質の改良が可能となる。
【0012】更に本発明によれば従来工法に比して作業
が簡単、確実で、経済的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】パイプロッドによる地山の削孔工程を示す縦断
側面図である。
【図2】前記パイプロッド先端の掘削ビット離脱工程を
示す縦断側面図である。
【図3】パイプロッド引抜き及びグラウト注入工程を示
す縦断側面図である。
【図4】施工完了時の状態を示す縦断側面図である。
【図5】パイプロッド先端部の縦断側面図である。
【図6】図5の矢視イーイ図である。
【図7】ロックボルト鋼材及びグラウト注入パイプの正
面図である。
【符号の説明】
1 パイプロッド 2 掘削ビット 3 ロックボルト鋼材 4 グラウト注入パイプ 5 アダプター 6 地山 7 モルタル又はセメントミルク 8 支圧板 9 ナット a ハンマー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先端に掘削ビットが嵌脱自在に嵌装され
    たパイプロッドを地山の所定深度まで貫入したのち、グ
    ラウト注入パイプを添接したロックボルト鋼材を挿入
    し、前記掘削ビットをパイプロッドより地山内に離脱せ
    しめ、前記パイプロッドを引抜くとともに、前記グラウ
    ト注入パイプよりグラウトを注入することを特徴とする
    パイプロッド工法。
JP6015324A 1994-02-09 1994-02-09 パイプロッド工法 Expired - Fee Related JP2549062B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6015324A JP2549062B2 (ja) 1994-02-09 1994-02-09 パイプロッド工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6015324A JP2549062B2 (ja) 1994-02-09 1994-02-09 パイプロッド工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07216883A true JPH07216883A (ja) 1995-08-15
JP2549062B2 JP2549062B2 (ja) 1996-10-30

Family

ID=11885600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6015324A Expired - Fee Related JP2549062B2 (ja) 1994-02-09 1994-02-09 パイプロッド工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2549062B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007107372A (ja) * 2005-09-14 2007-04-26 St Engineering Kk 部分二重管方式のロックボルト構築方法
JP2009097176A (ja) * 2007-10-15 2009-05-07 Nishi Nippon Spc Kk 盛土構造物およびその構築方法
CN103643994A (zh) * 2013-12-19 2014-03-19 中煤科工集团西安研究院有限公司 一种煤矿井下防治突水溃砂的方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0452316A (ja) * 1990-06-19 1992-02-20 Shimizu Corp 永久地盤アンカー及びその設置方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0452316A (ja) * 1990-06-19 1992-02-20 Shimizu Corp 永久地盤アンカー及びその設置方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007107372A (ja) * 2005-09-14 2007-04-26 St Engineering Kk 部分二重管方式のロックボルト構築方法
JP2009097176A (ja) * 2007-10-15 2009-05-07 Nishi Nippon Spc Kk 盛土構造物およびその構築方法
JP4599384B2 (ja) * 2007-10-15 2010-12-15 西日本エス・ピー・シー株式会社 盛土構造物およびその構築方法
CN103643994A (zh) * 2013-12-19 2014-03-19 中煤科工集团西安研究院有限公司 一种煤矿井下防治突水溃砂的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2549062B2 (ja) 1996-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7748932B2 (en) Soil stabilization and anchorage system
JP3927842B2 (ja) 二重管掘り小径杭の構築方法
EP0251165B1 (en) Drilling means serving as ground anchor and method
US20070286686A1 (en) Method For Installing A Solidifying Material Pier Anchorage System
JP5334730B2 (ja) 回転貫入杭の施工方法
JP2009263966A (ja) 既設杭の撤去方法
JP2549062B2 (ja) パイプロッド工法
JP3878104B2 (ja) 削孔ロッドを用いた二重管掘りロックボルトの構築方法
CN214091927U (zh) 一种改进型中空注浆锚杆
JP3989224B2 (ja) 杭の埋設装置
JP3851590B2 (ja) 自穿孔ボルトとfrpボルトを使った先行地山固結工法
JP5499335B2 (ja) 鋼管杭およびその鋼管杭を用いた支持構造と施工方法
JPH02125016A (ja) 中掘グラウト工法
JP2631303B2 (ja) 基礎杭の施工装置
JP4431019B2 (ja) 管地中埋設工法
JP2003184499A (ja) 地山補強用大径ロックボルトアンカー
JPS5854127A (ja) 杭抜き取り工法及び該工法に用いる掘削ケ−シング
JP2002081059A (ja) 杭の埋設工法及びその装置
JP3100347B2 (ja) 地山補強用ボルトの施工方法
JP2004183444A (ja) 斜面補強工法
JP2006249928A (ja) 基礎杭の支持構造および基礎杭の施工方法
JP2582724B2 (ja) 基礎地盤の掘孔装置
JPH07268877A (ja) 切土斜面の補強方法
JP3017941U (ja) トンネル地山の支保装置
JP2951049B2 (ja) 中掘り杭の根固め工法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees