JPH07215614A - エレベーターの監視制御装置 - Google Patents

エレベーターの監視制御装置

Info

Publication number
JPH07215614A
JPH07215614A JP6011843A JP1184394A JPH07215614A JP H07215614 A JPH07215614 A JP H07215614A JP 6011843 A JP6011843 A JP 6011843A JP 1184394 A JP1184394 A JP 1184394A JP H07215614 A JPH07215614 A JP H07215614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
floor
display
time
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6011843A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Nishikawa
西川  孝
Kunitaka Katayama
久仁隆 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6011843A priority Critical patent/JPH07215614A/ja
Publication of JPH07215614A publication Critical patent/JPH07215614A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 エレベーターの実際の運行状況にあった監視
を行い、実際の動きにあった表示を行うことができるエ
レベーターの監視制御装置。 【構成】 エレベーター監視制御装置は、エレベーター
LANに接続され、エレベーター制御装置から運行情報
を取り込む。監視制御装置は、この運行情報と、エレベ
ーター速度特性から求めたエレベーターの運行時間によ
りエレベーターの現在位置を算出し、その位置を表示装
置に表示する。例えば、エレベーターが上昇するとき、
走行準備信号bの立上りの上昇開始から1階床上がるま
での時間をt0、一定速度走行時の1階床分の所要時間
をt1、行先階への1階床分の時間をt2 等として記憶
装置に記憶しておき、エレベーターの行先階に応じて表
示装置に階床表示を行う。エレベーターが下降するとき
も同様に、下降開始から1階床下がるまでの時間を
3、一定速度走行時は1階床分の所要時間をt4、行先
階への1階床分の時間をt5等とし階床表示を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エレベーターの監視制
御装置に係り、特に、ビル管理システム等に使用して好
適なエレベーターの運行状況を表示するエレベーターの
監視制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】エレベーターの運行状況を表示するエレ
ベーターの監視制御装置に関する従来技術として、例え
ば、特開平3−26679号公報等に記載された技術が
知られている。この従来技術は、エレベーターの位置信
号を取り込んで、その位置信号に相当する階床を監視用
のディスプレイまたは監視盤に表示するというものであ
る。
【0003】また、他の従来技術として、例えば、特開
平5−139648号公報等に記載された技術が知られ
ている。この従来技術は、エレベーターの運行状況から
次停止階を表示する装置に関するもので、かご位置信号
に基づいて次停止階のみを表示するものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述した従来技術によ
るエレベーターの監視制御装置は、エレベーターからの
位置信号を取り込み、この位置信号に基づいて階床表示
を行っているため、位置信号を取り込んでから表示され
るまでの時間の経過によって、実際のエレベーターの位
置とエレベーターの監視制御装置に表示される階床とが
一致しなくなる場合が生じ、あるいは、エレベーターの
位置信号を取り込む周期により表示する階床が飛んでし
まう場合が生じるという問題点を有している。
【0005】本発明の目的は、前記従来技術の問題点を
解決し、エレベーターの実際の運行状況にあった監視を
行うことができるエレベーターの監視制御装置を提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば前記目的
は、少なくともエレベーターの位置を表示する表示器
と、エレベーターからの運行情報を取り込み、その情報
に基づいて乗りかごの現在位置を演算する手段とを備え
ることにより達成される。また、前記目的は、エレベー
ターの速度特性により決まる階床間の走行所要時間に基
づいてエレベーターの現在位置を算出する手段を備える
ことにより達成される。
【0007】
【作用】本発明は、エレベーターからの運行情報を取り
込み、この運行情報からエレベーターの現在位置を演算
により算出して、あるいは、エレベーターの速度特性に
より決まる階床間の走行所要時間に基づいてエレベータ
ーの現在位置を算出して表示器に表示するようにしてい
るので、実際のエレベーターの位置と表示器に表示され
るエレベーターの位置とがずれることがなく、また、表
示器に表示される表示階床が飛んでしまうことをなくす
ことができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明によるエレベーターの監視制御
装置の一実施例を図面により詳細に説明する。
【0009】図1は本発明の一実施例によるエレベータ
ーの監視制御装置の構成を示すブロック図、図2はエレ
ベーターの速度特性と速度特性に従った運行情報とを説
明する図、図3は表示階床を決定する演算部の処理動作
を説明するフローチャート、図4は表示装置における階
床位置表示の時間を説明する図である。図1において、
1はエレベーターLAN、2はエレベーター制御部、3
は伝送路接続装置、4は伝送路、5はエレベーターの監
視制御装置、6はインタフェース部、7はCPU、8は
演算部、9は表示制御部、10は表示装置、11は記憶
装置である。
【0010】本発明の一実施例によるエレベーターの監
視制御装置5は、図1に示すように、CPU7、記憶装
置11、インタフェース部6、演算部8、表示制御部
9、表示装置10より構成される。そして、このエレベ
ーターの監視制御装置5は、伝送路接続装置3、伝送路
4、エレベーターLAN1を介してエレベーター制御部
2と接続されている。
【0011】エレベーターの運行情報は、エレベーター
制御部2より常時エレベーターLAN1へ流されてお
り、エレベーターの監視制御装置5は、この運行情報を
伝送路接続装置3を介して取り込み、エレベーターの監
視制御装置5全体の制御を行うCPU7の制御の下に、
インタフェース部6を介して記憶装置11に取り込まれ
る。演算部8は、この運行情報を解析してエレベーター
表示情報を生成し、その表示情報を表示制御部9へ渡
す。表示制御部9は、この表示情報により表示装置10
にエレベーター位置を表示する。
【0012】次に、図2を参照してエレベーター速度特
性に従った種々の運行情報について説明する。
【0013】乗りかごは、横軸に時間t、縦軸に速度V
として図2に示すような速度特性で運行されるものとす
る。このような乗りかごの運行に従ってエレベーター制
御部2より流されるエレベーター運行情報としては、階
床信号a、走行準備信号b、上昇運転信号c、下降運転
信号d、行先階信号dがある。階床信号aは、乗りかご
の存在する位置としての階床を示す情報として常時出力
されている。
【0014】いま、乗りかごが停止状態から走行状態に
なると、走行準備信号bがONとされ、また、乗りかご
が上昇するのか下降するかが、上昇運転信号c、下降運
転信号dのどちらか一方をONとすることにより出力さ
れる。そして、行先階信号eが、乗りかご出発後の行先
階を表示する。
【0015】乗りかごの速度特性は、乗りかご自身の速
度により決定されるので、上昇運転時の上昇開始から1
階床上がるまでの時間t0 、一定速度走行時に1階床上
昇する時間t1、行先階への1階床分を上昇するのに要
する時間t2、下降運転時の下降開始から1階床下がる
までの時間t3 、一定速度走行時に1階床下降する時間
4、行先階への1階床分を下降するのに要する時間t5
は、予め速度特性から求めることができる。本発明の一
実施例では、これらの時間t0、t1、t2、t3、t4
5 を、エレベーター監視制御装置5内の記憶装置11
に記憶しておく。
【0016】次に、図3に示すフローを参照してエレベ
ーター監視制御装置5内の演算部8における表示階床を
決定する処理動作を説明する。
【0017】(1)演算部8は、エレベーター運行情報
の階床信号a、行先階信号eを取り込み、現状のエレベ
ーター位置、行先階を把握する(ステップ101、10
2)。
【0018】(2)走行準備信号bがONとなっている
か否かをチェックし、ONとなったとき、上昇運転信号
c、下降運転信号dにより上昇運転か、下降運転かを判
断して行先階までの各階床通過時間を記憶装置11に記
憶されている走行時間t0〜t5を用いて決定する(ステ
ップ103、104)。
【0019】次に、前述の処理により表示装置10に表
示されるエレベーター位置の表示の様子を図4により具
体的に説明する。図4に示す表示例は、CRT等のディ
スプレイ上に階床、例えば、1F〜7Fを表示すると共
に、表示された階床に対応する位置にランプ等をかたど
った高輝度とされる部分(以下、表示部という)f〜m
を設け、エレベーター位置に対応してこれらの表示部f
〜mを高輝度(以下、これを点灯という)とするもので
ある。
【0020】図4(a)はエレベーターが1階から6階
へ上昇するときの各表示部f〜kの表示時間を示してい
る。
【0021】いま、エレベーターが停止階である1階か
ら2階へ走行するとき、図2で説明したように、走行準
備信号がONとなってからt0 時間で2階に到達するの
で、1階に対応する表示部fは、走行準備信号がONと
なってからt0 時間点灯され、その後、2階に対応する
表示部gが点灯される。エレベーターが2階から3階へ
一定速度で走行するには、図2で説明したようにt1
間を要するので、表示部gはt1 時間点灯され、その
後、3階に対応する表示部hが点灯される。
【0022】この例の場合、エレベーターは、が3階か
ら4階、4階から5階へも一定速度で走行するため、表
示部h、iは、前述と同様にt1 時間だけ順に点灯制御
される。そして、5階から6階への走行は、6階が行先
階であるため、図2で説明したように、5階に対応する
表示部jがt2 時間点灯され、その後、6階に対応する
表示部kが点灯されることになる。また、エレベーター
は、6階で停止するので、対応する表示部kは、エレベ
ーターの停止中、及び、6階を出発して5階または7階
に達するまで点灯されることになる。
【0023】図4(b)はエレベーターが6階から1階
へ下降するときの各表示部k〜fの表示時間を示してい
る。
【0024】エレベーターが下降運転のときも前述と同
様に表示することができる。すなわち、停止階である6
階から5階へ下降するとき、表示部kは、走行準備信号
がONとなってからt3 時間点灯され、表示部j、i、
hは、1階床分を一定速度で走行するに要するt4 時間
ずつ順に点灯される。そして、2階に対応する表示部g
は、2階から1階への走行が、1階を行先階として行わ
れるため、図2で説明したように、t5 時間点灯され、
その後、1階に対応する表示部fが点灯することにな
る。この表示部fは、エレベーターの停止中と、出発後
2階に達するまでの時間継続されることになる。
【0025】前述において、エレベーターの走行途中で
かご呼びあるいはホール呼びによる行先階の変更がおこ
なわれた場合にも、図3により説明した処理で、エレベ
ーター運行情報の行先階eを取り込んでいるので、変更
となった行先階eに応じた表示を行うことができる。
【0026】また、エレベーターが複数台ある場合、エ
レベーター号機に対応してエレベーター運行情報を取り
込むことにより、各エレベーター号機毎に図4により説
明したような表示を行うことができる。
【0027】また、前述したステップ104における処
理において、行先階までの時間を積算し、出発からの経
過時間を減算する処理を行うと、行先階へ到着するまで
の時間を算出することができ、これを表示することが可
能になる。
【0028】前述した本発明の一実施例は、階床位置の
表示をその階から次の階にエレベーターが達するまでと
して説明したが、本発明は、階床位置の表示をエレベー
ターのどの位置で切り換えるかを、例えば、各階床の中
間で切り換える等任意に設定することができる。また、
前述の実施例は、表示装置10としてCRT等のディス
プレイを使用するとしたが、階床に対応させたランプを
使用する表示装置であってもよい。
【0029】また、前述した本発明の一実施例は、エレ
ベーターの現在位置を階床の表示だけで行うとして説明
したが、本発明は、階床の中間にエレベーターが存在す
ることを表示するようにすることもできる。
【0030】さらに、前述した本発明の一実施例は、本
発明をビル管理システム等における監視制御装置に適用
したとして説明したが、本発明は、エレベーターホール
あるいは乗りかご内のかご位置表示のために使用するよ
うにすることができる。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、エ
レベーターの現在位置を、エレベーターの運行情報、あ
るいは、エレベーターの速度特性により決まる階床間の
走行所要時間に基づいてエレベーター監視制御装置が判
断し、その階床位置を表示するようにしているので、実
際のエレベーターの現在位置と、エレベーター監視制御
装置の表示階床とがずれることなく、また、表示階床が
飛ぶ等の生じることのない表示を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるエレベーター監視制御
装置の構成を示すブロック図である。
【図2】エレベーターの速度特性と速度特性に従った運
行情報とを説明する図である。
【図3】表示階床を決定する演算部の処理動作を説明す
るフローチャートである。
【図4】表示装置における階床位置表示の時間を説明す
る図である。
【符号の説明】
1 エレベーターLAN 2 エレベーター制御部 3 伝送路接続装置 4 伝送路 5 エレベーター監視制御装置 6 インタフェース部 7 CPU 8 演算部 9 表示制御部 10 表示装置 11 記憶装置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エレベーターの位置を表示するエレベー
    ターの監視制御装置において、前記監視制御装置は、エ
    レベーター制御装置からエレベーターの運行状況の情報
    を取り込み、該情報に基づいてエレベーターの位置を予
    測して表示することを特徴とするエレベーターの監視制
    御装置。
  2. 【請求項2】 エレベーターの位置を表示するエレベー
    ターの監視制御装置において、前記監視制御装置は、エ
    レベーターの速度特性により決まる階床間の走行所要時
    間に基づいてエレベーターの位置を予測して表示するこ
    とを特徴とするエレベーターの監視制御装置。
  3. 【請求項3】 前記階床間の走行所要時間は、エレベー
    ターの上昇、下降走行時のそれぞれに対応する走行開始
    から1階床分を走行する時間、一定速度走行時に1階床
    分走行する時間、行先階への1階床分を走行する時間で
    あることを特徴とする請求項2記載のエレベーターの監
    視制御装置。
  4. 【請求項4】 前記階床間の走行所要時間は、予め記憶
    装置に格納されていることを特徴とする請求項2または
    3記載のエレベーターの監視制御装置。
JP6011843A 1994-02-03 1994-02-03 エレベーターの監視制御装置 Pending JPH07215614A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6011843A JPH07215614A (ja) 1994-02-03 1994-02-03 エレベーターの監視制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6011843A JPH07215614A (ja) 1994-02-03 1994-02-03 エレベーターの監視制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07215614A true JPH07215614A (ja) 1995-08-15

Family

ID=11789011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6011843A Pending JPH07215614A (ja) 1994-02-03 1994-02-03 エレベーターの監視制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07215614A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08239179A (ja) * 1995-03-02 1996-09-17 Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd エレベーターの走行特性検査装置
WO2005049465A1 (ja) * 2003-11-18 2005-06-02 Toshiba Elevator Kabushiki Kaisha エレベータの表示システム及び同システムに用いられる情報表示装置
JP2013505180A (ja) * 2009-09-22 2013-02-14 ノア テクノロジー シーオー. インク. 加速度センサーを用いたエレベーターの階運行情報の報知・表示装置
JP2016034861A (ja) * 2014-08-01 2016-03-17 三菱電機株式会社 エレベータ動作状況監視装置及びエレベータ動作状況監視方法
CN106829656A (zh) * 2017-03-03 2017-06-13 深圳市海浦蒙特科技有限公司 电梯运行控制方法
JP2018012568A (ja) * 2016-07-20 2018-01-25 株式会社日立製作所 エレベーターのかご位置表示装置およびかご位置表示方法
CN110606417A (zh) * 2018-06-15 2019-12-24 奥的斯电梯公司 电梯传感器系统楼层映射
CN111559678A (zh) * 2019-02-14 2020-08-21 株式会社日立制作所 电梯的轿厢位置显示装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08239179A (ja) * 1995-03-02 1996-09-17 Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd エレベーターの走行特性検査装置
WO2005049465A1 (ja) * 2003-11-18 2005-06-02 Toshiba Elevator Kabushiki Kaisha エレベータの表示システム及び同システムに用いられる情報表示装置
JP2005145685A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの表示システム及び同システムに用いられる情報表示装置
US7147085B2 (en) 2003-11-18 2006-12-12 Toshiba Elevator Kabushiki Kaisha Display system for elevator and information display device used in this system
JP2013505180A (ja) * 2009-09-22 2013-02-14 ノア テクノロジー シーオー. インク. 加速度センサーを用いたエレベーターの階運行情報の報知・表示装置
JP2016034861A (ja) * 2014-08-01 2016-03-17 三菱電機株式会社 エレベータ動作状況監視装置及びエレベータ動作状況監視方法
JP2018012568A (ja) * 2016-07-20 2018-01-25 株式会社日立製作所 エレベーターのかご位置表示装置およびかご位置表示方法
CN106829656B (zh) * 2017-03-03 2018-09-21 深圳市海浦蒙特科技有限公司 电梯运行控制方法
CN106829656A (zh) * 2017-03-03 2017-06-13 深圳市海浦蒙特科技有限公司 电梯运行控制方法
CN110606417A (zh) * 2018-06-15 2019-12-24 奥的斯电梯公司 电梯传感器系统楼层映射
EP3594160A1 (en) * 2018-06-15 2020-01-15 Otis Elevator Company Elevator sensor system floor mapping
CN110606417B (zh) * 2018-06-15 2021-10-22 奥的斯电梯公司 电梯传感器系统楼层映射
EP3984938A1 (en) * 2018-06-15 2022-04-20 Otis Elevator Company Elevator sensor system floor mapping
US11584614B2 (en) 2018-06-15 2023-02-21 Otis Elevator Company Elevator sensor system floor mapping
CN111559678A (zh) * 2019-02-14 2020-08-21 株式会社日立制作所 电梯的轿厢位置显示装置
CN111559678B (zh) * 2019-02-14 2021-10-22 株式会社日立制作所 电梯的轿厢位置显示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2428367C2 (ru) Система отображения для лифтов и способ управления движением пассажиров в лифтовой системе здания
JPH07215614A (ja) エレベーターの監視制御装置
JPH0780653B2 (ja) エレベータ制御装置
WO2015105074A1 (ja) 制御パラメータ検出方法
JP4486110B2 (ja) エレベータの表示装置
JPS63310483A (ja) エレベ−タ−の乗場表示装置
JP4148636B2 (ja) エレベーター表示装置
JPH0741262A (ja) エレベータの制御装置
JP2000272851A (ja) エレベーターの乗場表示装置
JP2001163539A (ja) エレベータ制御装置
JPH06156890A (ja) エレベーターの運行制御装置
JPH0192181A (ja) エレベータの待乗客数予測方法
JP2807922B2 (ja) エレベータ乗かご位置表示方法および装置
JPH0664854A (ja) エレベーターの表示装置
JPH0716691Y2 (ja) エレベ−タ運転方向制御装置
JP2001139246A (ja) 複数かご連結エレベーターを含むエレベーター装置
JP2004292155A (ja) エレベーターの行先操作盤
KR100371095B1 (ko) 엘리베이터 카의 위치표시 방법
JP2006111365A (ja) エレベータの呼び自動登録装置
JP4006088B2 (ja) エレベーター群管理制御装置
JP3618874B2 (ja) エレベーターの側面救出運転装置
JPH05254747A (ja) エレベーターの案内制御装置
JPH0221498Y2 (ja)
KR19990015721U (ko) 엘리베이터의 운행제어장치
JPH04350071A (ja) エレベータ案内装置