JPH07215450A - 花き重量選別機の供給装置及び花き受け器 - Google Patents

花き重量選別機の供給装置及び花き受け器

Info

Publication number
JPH07215450A
JPH07215450A JP4463994A JP4463994A JPH07215450A JP H07215450 A JPH07215450 A JP H07215450A JP 4463994 A JP4463994 A JP 4463994A JP 4463994 A JP4463994 A JP 4463994A JP H07215450 A JPH07215450 A JP H07215450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flower
receiver
table surface
sprocket
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4463994A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2529645B2 (ja
Inventor
Munenobu Sagiya
宗信 鷺谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SATO NOKI KK
Original Assignee
SATO NOKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SATO NOKI KK filed Critical SATO NOKI KK
Priority to JP6044639A priority Critical patent/JP2529645B2/ja
Publication of JPH07215450A publication Critical patent/JPH07215450A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2529645B2 publication Critical patent/JP2529645B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pusher Or Impeller Conveyors (AREA)
  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 花き重量選別機において、花きの一本づつを
花き受け器へ水平姿勢で適正に供給し、正確な重量測定
を実施することを可能となす。 【構成】 斜設テーブル面3の上下端下方にスプロケッ
ト軸4、5を横設し、これらスプロケット軸にスプロケ
ット6、7を固定すると共に上下で対向したスプロケッ
ト間にチェーン8を掛け回し、各チェーンは長手方向適
当間隔位置に係止爪9を起設したものとなし、さらにテ
ーブル面の巾方向適当間隔位置でテーブル面上の係止爪
の高さ途中位置となる、テーブル面に沿った上下方向位
置に支持条10を設けてなる供給装置において、上側の
スプロケット軸の上方近傍に位置したテーブル面上端部
を切り除くと共に上側のスプロケット軸にスポンジなど
からなるロール24を同スプロケット軸と同心に固定し
た花き重量選別機の供給装置である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カーネーションのよう
な軟弱茎などからなる花きを対象とした花き重量選別機
の供給装置及び花き受け器に関する。
【0002】
【従来の技術】本出願人の発明した花き重量選別機とし
て、特願平5−70680号があり、その概要を図1、
図2及び図3により説明すると次のとおりである。
【0003】図に示すように、全体は供給装置1と選別
装置2からなっている。
【0004】供給装置1は、斜設テーブル面3の上下端
下方にスプロケット軸4、5を横設し、これらスプロケ
ット軸4、5の横方向適当間隔位置にスプロケット6、
7を固定すると共に上下で対向したスプロケット6、7
間に無端状のチェーン8を掛け回し、このさい各チェー
ン8は長手方向適当間隔位置に係止爪9を起設したもの
となし、さらにテーブル面3の巾方向適当間隔位置には
テーブル面3上のチェーン8の係止爪9の高さ途中位置
で且つテーブル面3に沿った上下方向位置に支持条10
を設けたものとなされている。なお、aは花きの根元側
余分長を切除するための切断刃、bは花きの下葉を打ち
落とすための装置である。
【0005】選別装置2は、回転可能となされた軸1
1、12の各端部に固定されたスプロケット13a、1
3bを介してチェーン14a、14bを並行状に対設す
ると共にこれらチェーン14a、14bの長手方向の適
当間隔位置に花き受け器15を軸16、16着すると共
にチェーン14a、14bの下方に複数の選別区画17
を設けたものとなされている。
【0006】このさい花き受け器15は、金具18、1
8を介してチェーン14a、14bに軸16、16着さ
れた棒部材19を具備すると共にこの棒部材19の適当
間隔位置から水平方向へ側面視逆三角形の支持部材20
を延出させ、且つ棒部材19の一端にアーム21を固定
すると共にこのアーム21の先端にローラ22を設けた
ものとなしてある。
【0007】23は選別装置2の一部をなす重量測定装
置であって、チェーン14a、14bの周回移動軌跡の
途中で花き受け器15のローラ22に作用する軸16廻
りの下向き荷重を測定するものとなされている。
【0008】上記した花き重量選別機の使用にさいして
は、スプロケット軸4、5及び軸11、12をモータな
どの動力で回転作動させた後、供給装置1の下端側の支
持条10・・・の上にカーネーションなどの花きwの一
本づつを適当間隔で横向きに載せる。このように載置さ
れた花きwは横一線となってチェーン8・・・と同体に
移動される係止爪9・・・により支持条10・・・の上
面を滑動しつつ一本づつ上方へ押し上げられ、テーブル
面3の上端を経て選別装置2の花き受け器15へ一本づ
つ順次に落下される。
【0009】そして花きwを供給された花き受け器15
は、チェーン14a、14bと一体に移動して重量測定
装置23に達し、ここでローラ22に作用する荷重、即
ち軸16廻りのモーメント荷重を測定され、その後スプ
ロケット13a、13bの下側へ移動され、選別区画1
7の直上に達する。
【0010】重量測定装置23で測定された各花き受け
器15のモーメント荷重は図示しない制御装置が記憶し
て各々の荷重に応じた選別区画17を算出し、各花き受
け器15がその対応した選別区画17の直上に達したと
き、適宜な手段を介してその花き受け器15を軸16、
16廻りの下方へ揺動させ、器15内の花きwを特定の
選別区画17内に落下させる。
【0011】揺動された花き受け器15は適宜な案内手
段を介して元の水平姿勢に復帰されて、再び同じ作動を
繰り返すものとなる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の花き重
量選別機においては、供給装置1の支持条10・・・の
上端に達した後の花きwは支持条10先端部を花き受け
器15へ向けて滑降するものとなるが、特に花丈が短い
とか首部が弱いような場合は、テーブル面3の上端部
(網目模様を付した部分s)と花部とが接して抵抗が発
生し、花部の移動が遅れるため、花きwの根元部が図1
に示すように先行して斜状姿勢で落下し、花き受け器1
5内に適正な姿勢で位置するものとならず、支持部材2
0・・・間から花部や根元部が落ちることがあり、この
ため正確な軽量ができないとか、花きwが所要の選別区
画17内へ適正な姿勢で落下しないことが生じるのであ
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明に係る花き重量選別機の供給装置においては、上
側のスプロケット軸の上方近傍に位置したテーブル面上
端部を切り除くと共に上側のスプロケット軸にスプロケ
ットよりも小径のスポンジなどからなるロールを同スプ
ロケット軸と同心に固定したことを特徴とする。
【0014】これによれば、テーブル面上を上方へ移動
されてその上端に達した花きをロールが摩擦抵抗の大き
いその周面で支持しその花部と根元部を周面と同体的に
円周方向へ移動させるのであり、このように移動された
花きは支持条先端部に案内されて花き受け器内へ向けて
概ね水平姿勢で落下される。
【0015】また本発明に係る花き重量選別機の花き受
け器は、チェーン14a、14bに軸着された棒部材の
適当間隔位置から水平方向へ側面視逆三角形の骨部材を
延出させ、これら骨部材を介して樹脂製の、又は水分を
吸収しない布若しくは紙などからなる膜を張着した構成
となすか、或いは前記棒部材から水平方向へ側面視逆三
角形に屈曲成形された樹脂製の、又は水分を吸収しない
布若しくは紙などからなる薄葉板を延出させた構成とな
す。
【0016】これによれば、膜や薄葉板が落下隙間のな
い花きの支持面を形成して従来のような花部や根元部の
落下(はみ出し)を阻止するものとなり、また膜や薄葉
板は花きの滑りを良好となして花きの器内姿勢を安定的
となすと共に花き受け器の軽量化、振動低減及び運転音
の低減に寄与するものとなる。
【0017】
【実施例】図4は本発明に係る重量選別機の一部を示す
斜視図、図5は同選別機の供給装置の上部を示す断面
図、図6は同選別機の花き受け器を示す斜視図である。
【0018】本発明の供給装置1は次のようなものとな
す。即ち、上側のスプロケット軸5の上方近傍に位置し
たテーブル面3上端部(図3中で符号sで示す部分)を
切り除いた後、上側のスプロケット軸5にスポンジなど
からなるロール24・・・を同スプロケット軸5と同心
に固定したものとなす。
【0019】このさい、ロール24は摩擦係数の出来る
だけ大きい材料となすのがよいのであって、ゴム材や樹
脂材であっても差し支えない。
【0020】また本発明の花き受け器15は次のような
ものとなす。即ち、チェーン14a、14bに軸着され
た棒部材19の適当間隔位置から水平後方へ側面視逆三
角形の骨部材20aを延出させ、これら骨部材20aを
介して樹脂製などの膜25を張着した構成となすか、或
いは図示はしてないが骨部材20aを設けずに同棒部材
19から水平後方へ、側面視逆三角形に屈曲成形された
樹脂製などの薄葉板を延出させた構成となし、その他の
部分は従来例のものに準じたものとなす。
【0021】このさい膜25はポリオレフィン材製で凡
そ0.2mm厚程度としたものが特によいが、この外に
水分を吸収しない布とか紙など(厚さは凡そ0.5mm
〜1mm程度)からなるものとなすこともできる。また
薄葉板は材料の剛性を考慮して花きを支持するのに適当
な厚さとなし、且つ一枚ものとなすか或いは、複数枚の
ものを棒部材19の長さ方向へ密状に列設するものとな
すのであり、これの材料は水分を吸収しない布とか紙な
どを使用することもできるが、この場合の布や紙などは
樹脂などにより剛性を付与する必要がある。
【0022】上記の如く構成した本発明の実施例におい
てその作動を説明すると、スプロケット軸5の回転によ
りロール24が同軸5と一体的に回転し、また係止爪9
・・・は横一線となって、支持条10・・・に載置され
た花きwの一本づつを重量選別装置2側へ押すものとな
る。
【0023】係止爪9・・・に押されてテーブル面3上
端に達した花きwは、さらに係止爪9・・・に押される
と同時に、ロール24・・・の周面に支持されつつその
周方向へ搬送されて、支持条先端部10aへ移動され
る。
【0024】このさい、花きwの花部はロール24の周
面に対し滑り移動することはないから、花部とロール2
4の周面との間に摩擦抵抗は発生しないのであり、この
ため花きwは花部の搬送遅れを生じることなく、横一線
に並んだ係止爪9・・・で水平姿勢を保持されつつ支持
条先端部10aまで達し、花き受け器15内へ落下す
る。
【0025】しかして、花き受け器15は供給装置1と
同期して作動しているため、供給装置1から供給された
花きwを最適位置で受け取るものとなるのであり、この
さい膜25又はこれに代わる薄葉板の存在により、花き
wの花部とか根元部が膜25や薄葉板の支持面の下方へ
落ちることは生じないと共に花きwは同支持面の最下位
置へ向けて案内され適正な姿勢に保持される。
【0026】ここで膜25や薄葉板を樹脂製などとなし
たことは、これをステンレス板などとした場合に較べ、
花き受け器15を軽量化させると共に曲げに対する弾性
を小さくなして器15全体の振動を抑えるほか、運転音
を抑えるものとなる。
【0027】そして花き受け器15が重量測定装置に達
すると、従来同様に重量測定が実施され、また選別区画
17の直上に達すると、従来同様に花き受け器15から
花きwが排出される。このさい、供給装置1から花き受
け器15へ向けて花きwが適正姿勢で供給されること、
膜25や薄葉板の存在により花き受け器15内の花きw
の姿勢が安定すること及び、同器15の振動が抑えられ
ることなどが、器15の重量測定を正確なものとなし、
また器15内の花きwを所要の選別区画17内へ適正に
落下させるものとなる。
【0028】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、花きwの
一本づつを花き受け器内へ水平姿勢で適正に供給するこ
とのできるものとなる。
【0029】また請求項2記載のものによれば、花きの
花部や根元部が器外下方へはみ出すことを防止してその
器内姿勢を安定的となす共に、全体を軽量となして振動
の少ないものとなすのであり、これにより正確な重量測
定を実施すること並びに、花きを所要の選別区画内へ適
正に排出することを可能となすものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の花き重量選別機の平面図である。
【図2】同選別機の側面図である。
【図3】同選別機の供給装置の上部を示す断面図であ
る。
【図4】本発明の実施例に係る花き重量選別機を示す図
である。
【図5】同実施例に係る花き重量選別機の供給装置の上
部を示す断面図である。
【図6】同実施例に係る花き重量選別機の花き受け器を
示す図である。
【符号の説明】
3 テーブル面 5 スプロケット軸 7 スプロケット 8 チェーン 9 係止爪 10 係止爪 13a及び13b スプロケット 14a及び14ab チェーン 15 花き受け器 16 軸 17 選別区画 19 棒部材 20a 骨部材 23 重量測定器 24 ロール 25 膜

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 斜設テーブル面の上下端下方にスプロケ
    ット軸を横設し、これらスプロケット軸の横方向適当間
    隔位置にスプロケットを固定すると共に上下で対向した
    スプロケット間に無端状のチェーンを掛け回し、これら
    各チェーンは長手方向適当間隔位置に係止爪を起設した
    ものとなし、さらにテーブル面の巾方向適当間隔位置で
    テーブル面上の係止爪の高さ途中位置となる、テーブル
    面に沿った上下方向位置に支持条を設けてなる供給装置
    において、上側のスプロケット軸の上方近傍に位置した
    テーブル面上端部を切り除くと共に上側のスプロケット
    軸にスポンジなどからなるロールを同スプロケット軸と
    同心に固定したことを特徴とする花き重量選別機の供給
    装置。
  2. 【請求項2】 スプロケットを介して一定軌道を周回移
    動されるチェーンに軸着されたもので、周回移動中に花
    きを供給されると共に重量測定器により前記軸廻りのモ
    ーメント荷重を測定され、このモーメント荷重に対応し
    た選別区画上で前記軸廻りの下方へ揺動変位される花き
    受け器であって、前記チェーンに軸着された棒部材の適
    当間隔位置から水平方向へ側面視逆三角形の骨部材を延
    出させ、これら骨部材を介して樹脂製の又は水分を吸収
    しない布若しくは紙などからなる膜を張着するか、或い
    は前記棒部材から水平方向へ、側面視逆三角形に屈曲成
    形された樹脂製の又は水分を吸収しない布若しくは紙な
    どからなる一枚状の薄葉板を延出させた構成を特徴とす
    る花き重量選別機の花き受け器。
JP6044639A 1994-02-04 1994-02-04 花き重量選別機の供給装置及び花き受け器 Expired - Lifetime JP2529645B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6044639A JP2529645B2 (ja) 1994-02-04 1994-02-04 花き重量選別機の供給装置及び花き受け器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6044639A JP2529645B2 (ja) 1994-02-04 1994-02-04 花き重量選別機の供給装置及び花き受け器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07215450A true JPH07215450A (ja) 1995-08-15
JP2529645B2 JP2529645B2 (ja) 1996-08-28

Family

ID=12697009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6044639A Expired - Lifetime JP2529645B2 (ja) 1994-02-04 1994-02-04 花き重量選別機の供給装置及び花き受け器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2529645B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010023981A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Ishida Co Ltd 振分装置および振分方法
JP2013086827A (ja) * 2011-10-17 2013-05-13 Topack Co Ltd 包装体の集積装置
CN108100625A (zh) * 2018-02-28 2018-06-01 福州大学 竹材径向剖制竹篾自动化转送装置及其工作方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5623424A (en) * 1979-07-25 1981-03-05 Uhlmann Maschf Josef Conveyor device for small part or small pack in packing machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5623424A (en) * 1979-07-25 1981-03-05 Uhlmann Maschf Josef Conveyor device for small part or small pack in packing machine

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010023981A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Ishida Co Ltd 振分装置および振分方法
JP2013086827A (ja) * 2011-10-17 2013-05-13 Topack Co Ltd 包装体の集積装置
CN108100625A (zh) * 2018-02-28 2018-06-01 福州大学 竹材径向剖制竹篾自动化转送装置及其工作方法
CN108100625B (zh) * 2018-02-28 2023-10-10 福州大学 竹材径向剖制竹篾自动化转送装置及其工作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2529645B2 (ja) 1996-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5487248B2 (ja) 作物整列機構およびそれを用いた作物選別装置
JPH05192068A (ja) ガットキャタピラを分離させ且つ充填チューブ上に配置する方法及び装置
US20050247817A1 (en) Paper towel dispenser with fixed frictional gripping bar
JP2529645B2 (ja) 花き重量選別機の供給装置及び花き受け器
US4120463A (en) Floor covering measuring and cutting apparatus
US4259833A (en) Crop catching floor for harvesting machines
JP3600310B2 (ja) 葱の自動分別装置
JP2018102279A (ja) 鱗茎菜類調製機
FR2515484A1 (fr) Procede et appareil a enrouler des plaques de pate
CN1084887C (zh) 底片夹的累积装置
JP4572398B2 (ja) 果実コンベア
JP4129535B2 (ja) ブロック肉スライサ
JP4032146B2 (ja) ブロック肉スライサー
JP3177526B2 (ja) 選別供給装置
JP4317985B2 (ja) 長物計量装置
US1079778A (en) Meat-slicer.
JP2565123Y2 (ja) イ草移植機の苗搬送装置
JP3877397B2 (ja) シート移送装置
JPH0519782Y2 (ja)
JPH0544079Y2 (ja)
JP2555502Y2 (ja) 花卉の選別装置
JP2001334490A (ja) 長葱切断装置
JPH0651179B2 (ja) アスパラガス選別装置
JP2506138Y2 (ja) 選別装置の供給装置
JPH0433991Y2 (ja)