JPH0721353B2 - 風呂給湯装置 - Google Patents

風呂給湯装置

Info

Publication number
JPH0721353B2
JPH0721353B2 JP61145168A JP14516886A JPH0721353B2 JP H0721353 B2 JPH0721353 B2 JP H0721353B2 JP 61145168 A JP61145168 A JP 61145168A JP 14516886 A JP14516886 A JP 14516886A JP H0721353 B2 JPH0721353 B2 JP H0721353B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water level
water
bathtub
circulation pump
level data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61145168A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62299650A (ja
Inventor
俊一 長本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61145168A priority Critical patent/JPH0721353B2/ja
Publication of JPS62299650A publication Critical patent/JPS62299650A/ja
Publication of JPH0721353B2 publication Critical patent/JPH0721353B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、瞬間式給湯装置等で沸かした湯を注湯弁で浴
槽に落し込み、水圧検知式の水位検知手段で所定水位に
達したことを検知して自動的に注湯を停止する風呂給湯
装置に関する。
従来の技術 最近、好みの湯量で自動的に注湯してくれる自動注湯式
の風呂給湯装置が一般的になりつつあるが、注湯をスト
ップする信号を検出する方式としてはタイマーによるも
の、湯量をカウントするもの、浴槽の水位を検知するも
の等に分かれる。ところで、浴槽内に前日の残り湯又は
残り水がある場合、適切な量で自動的に注湯をストップ
しようと思えば、水位を検知する方式が最適であり、更
に、湯あか、水蒸気等に対して影響の少ない水圧検知式
の水位検知手段が最も現実的である。
発明が解決しようとする問題点 一般に、浴槽内に前日の残り水がある時、その上に熱い
湯をつぎ足して使用する場合があるが、このような場
合、浴槽内の湯温の均一性は当然良くない。そこで、ポ
ンプなどを機器内部に取付けて、浴槽内の湯を強制的に
循還させ、湯温分布を改善することが考えられる。
ところで、水位検知手段として、水圧検知式のものを使
用する場合には、前記循還ポンプの水圧への影響に対す
る配慮が必要である。すなわち、循還ポンプの起動開始
および停止時において、湯の循還経路内の水圧が一時的
に激変するため、実際の水位レベルとは違う値を水位検
知手段が出力し、それにもとづいて、風呂給湯装置が誤
った動作をするという問題があった。
本発明は上記従来例の問題点を解消するもので、循還ポ
ンプの水圧への影響をさけて設定した水位で注湯を正確
に停止させる誤動作のない給湯装置を提供する。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために、本発明の風呂給湯装置
は、湯を浴槽に注湯するための注湯弁と、浴槽内の水位
を検知し、所定水位になった時、注湯弁をオフするため
の水圧検知式の水位検知手段と、浴槽内を撹拌するため
の循還ポンプと、この循還ポンプの起動開始および停止
直後の所定時間内は水位検知処理を禁止するための水位
検知禁止タイマー手段と、前記禁止期間に入る前の水位
データを記憶しておく水位データ記憶手段を備えてい
る。
作用 本発明の手段で、循環ポンプを起動又は停止させる直前
に、水位検知禁止タイマーを動作させ、その後で循環ポ
ンプを起動又は停止させる。水位検知タイマーが動作中
は、水位検知手段から出力される水位データの処理は禁
止されるため、循環ポンプの起動又は停止時に発生する
過渡的な異常データの取込みを防止できる。又、循環ポ
ンプの起動又は停止に入る前の水位データが記憶されて
いるので、例えば水位レベルをリモコン等に表示するよ
うな場合でも、禁止期間中は、前記の記憶されている水
位データを用いることによって、連続的に水位レベルの
表示をすることが可能である。
実施例 以下、本発明の実施例を添付図面にもとづいて説明す
る。
第1図において、1は注湯弁で瞬間式給湯装置2で沸か
した湯をホッパー3、通水管4a、4bを通しての浴槽5へ
の落し込みをコントロールするものである。6は水位検
知手段であり、中はダイヤフラムおよびダイヤフラムの
動きを水位データ(SDAT)として出力するための変換手
段が内蔵されている。7はエアトラップで水位検知手段
6との間は気密性の良いチューブで接続されている。浴
槽に水(湯)が入れられると、エアトラップ7とチュー
ブ8内の空間は、水で押される形となり、浴槽5の水面
とエアトラップ7の水面との水位差hに比例した空気圧
が、水位検知手段6のダイヤフラムにかかることにな
る。
水位検知手段6から出力された水位データ(SDAT)は通
常はそのまま水位データ記憶手段9にそのまま記憶さ
れ、その値と、水位設定値10とが比較手段11によって比
較され、注湯弁1のオン、オフがコントロールされる。
12は浴槽5内の浴槽水を循環させて上下の温度差をなく
すようにする循環ポンプで、循環ポンプ制御手段13から
の駆動信号(JPMP)によって動作する。又、循環ポンプ
制御手段13は、駆動信号(JPMP)が反転する直前に水位
検知禁止タイマー手段14をトリガする働きをする。図
中、16は風呂熱交換器で、通水管4a、4bを介して浴槽5
に接続している。
上記実施例において水位検知禁止タイマー手段14は、循
環ポンプ制御手段13からの信号でタイマー動作を開始
し、タイマー動作中は、水位検知手段6からの水位デー
タ(SDAT)が水位データ記憶手段9へ入力され、更新さ
れるのを禁止する。
水位データ記憶手段9に記憶された水位データは、禁止
期間中でも、水位表示手段15へ送られ、水位表示を行な
うことが可能である。
第2図は、一部タイミング図である。図中t1,t2は水位
データ処理信号(ENBL)を禁止にしてから、循環ポンプ
駆動信号(JPMP)をオン、オフするまでの時間で原理的
には零以上の値をとれば良い。又、t3、t4は水位データ
(SDAT)を無効とするための禁止期間であり、実施例で
は2〜3秒で良い結果が得られた。
発明の効果 以上のように本発明の風呂給湯装置によれば、沸かした
湯を注湯弁で浴槽に落し込み、適量を水圧検知式の水位
検知手段で検出して、注湯弁をオフするとともに、循環
ポンプで浴槽内を循環して均一な湯温分布を得るととも
に循環ポンプを起動又は停止させる直前に、水位検知禁
止タイマを起動して、所定時間、水位データの取込み処
理を禁止しているので、循環ポンプの起動又は停止に伴
なう過渡的な異常データを取込んで、その結果、誤動作
をするということを防ぐことができる。また、水位検知
禁止中でも、その直前の水位データが水位データ記憶手
段によって記憶されているので、一時的に水位検知処理
を禁止しても、全く支障はない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における風呂給湯装置の制御
ブロック図、第2図は同一部タイミング図である。 1……注湯弁、5……浴槽、6……水位検知手段、9…
…水位データ記憶手段、12……循環ポンプ、14……水位
検知禁止タイマー手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】給湯装置で沸かした湯を浴槽に注湯する注
    湯弁と、浴槽内の水位を計測し、所定水位となった時、
    前記注湯弁をオフする水圧検知式の水位検知手段と、浴
    槽内の湯を均一に撹拌する循還ポンプと、前記循還ポン
    プの起動開始および停止直後の所定時間内は前記水位検
    知手段からの水位データ処理を禁止する水位検知禁止タ
    イマー手段と、前記禁止期間に入る前の水位データを記
    憶しておき、禁止期間中の水位レベルとしてその記憶さ
    れた水位データを用いる水位データ記憶手段を備えた風
    呂給湯装置。
JP61145168A 1986-06-20 1986-06-20 風呂給湯装置 Expired - Lifetime JPH0721353B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61145168A JPH0721353B2 (ja) 1986-06-20 1986-06-20 風呂給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61145168A JPH0721353B2 (ja) 1986-06-20 1986-06-20 風呂給湯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62299650A JPS62299650A (ja) 1987-12-26
JPH0721353B2 true JPH0721353B2 (ja) 1995-03-08

Family

ID=15379002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61145168A Expired - Lifetime JPH0721353B2 (ja) 1986-06-20 1986-06-20 風呂給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0721353B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0697120B2 (ja) * 1989-09-07 1994-11-30 リンナイ株式会社 自動湯張り装置
JP6060025B2 (ja) * 2013-04-03 2017-01-11 株式会社コロナ ふろ給湯装置
JP6253482B2 (ja) * 2014-03-31 2017-12-27 株式会社ガスター 即湯ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62299650A (ja) 1987-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3848471B2 (ja) 洗濯機の洗濯水定温制御方法
JPH0721353B2 (ja) 風呂給湯装置
JPH0735411A (ja) 温水器
JPH054586B2 (ja)
JP3336680B2 (ja) 温水暖房装置
JP3147194B2 (ja) 空調装置の注水エア抜き方法
JPH0413561Y2 (ja)
JP2000074397A (ja) 温水暖房装置
JPH079313B2 (ja) 風呂の追焚き循環監視装置
JPH0740807Y2 (ja) ボイラーの満水検出装置
JPS616535A (ja) 風呂用給湯装置
JP2600872B2 (ja) 自動給湯制御装置
JPS63153354A (ja) 浴槽の水温調節装置
JP2595021B2 (ja) 圧力センサーを内蔵する浴槽用追焚付き自動給湯器
JP2565042B2 (ja) 風呂の自動湯張り方法
JPH0510583A (ja) 風呂用給湯装置
JP2990979B2 (ja) 温水暖房装置
JPH07139806A (ja) 自然循環式風呂釜
JP3720087B2 (ja) 浴槽の残水量演算方法
JPS6329148A (ja) 自動給湯風呂釜の水位検出装置
JPH01146579A (ja) 洗濯機の制御装置
JPH0733928B2 (ja) 給湯装置の制御方法
JPH06159694A (ja) 温水暖房システム
JPH0552410A (ja) 強制循環式風呂釜装置の循環不良防止方法
JPH02219953A (ja) 水位検知装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term