JPH0733928B2 - 給湯装置の制御方法 - Google Patents

給湯装置の制御方法

Info

Publication number
JPH0733928B2
JPH0733928B2 JP63178816A JP17881688A JPH0733928B2 JP H0733928 B2 JPH0733928 B2 JP H0733928B2 JP 63178816 A JP63178816 A JP 63178816A JP 17881688 A JP17881688 A JP 17881688A JP H0733928 B2 JPH0733928 B2 JP H0733928B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
bathtub
water level
water supply
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63178816A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0229539A (ja
Inventor
昇三 加藤
忠雄 廣木
正 大畑
卓幸 矢島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP63178816A priority Critical patent/JPH0733928B2/ja
Publication of JPH0229539A publication Critical patent/JPH0229539A/ja
Publication of JPH0733928B2 publication Critical patent/JPH0733928B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は浴槽へのお湯張りを行う給湯装置の制御方法に
関する。
(ロ)従来の技術 特開昭62−108957号には浴槽に接続された配管に温度セ
ンサ、水位センサを設け、浴槽へのお湯張り時、温度セ
ンサによる検出温度及び水位センサにより検出された浴
槽水位に基づいて自動的に給湯及び追い焚きを制御し、
設定水位まで自動的に給湯する自動給湯風呂装置が開示
されている。
(ハ)発明が解決しようとする課題 上記従来の技術において、浴槽へのお湯張り時、例えば
使用者が排水口を閉じるのを忘れていた場合、又は排水
口が確実に閉じられていなかった場合には、浴槽へ供給
された温水が排水口から流れてしまい、浴槽に温水が溜
まらず供給された温水が無駄になるという問題が発生し
ていた。
もちろん、実開昭63−2035号公報に記載されているよう
に、浴槽への給湯開始から所定時間が経過したとき、浴
槽の温水を循環回路に循環させ、循環回路に温水が流れ
ないときには浴槽への給湯を停止させる温水漏れチェッ
クを行うことが知られているが、この方法では、浴槽の
水位が高めに設定され、しかも、浴槽の排水口から僅か
な温水漏れがある場合には、いつまでも給湯が継続さ
れ、上述した温水漏れチェックのみでは大量の温水が無
駄になる心配があった。
本発明は、浴槽の設定水位の高低に拘わらず、しかも、
僅かな温水漏れがある場合でも、温水漏れをチェックで
きるようにして浴槽へのお湯張り時に大量の温水が無駄
にならないようにすることを目的とする。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明では、浴槽へ温水を供給する給湯回路と、浴槽の
温水を加熱する循環回路と、浴槽の水位を検出し浴槽の
水位が設定水位に達したとき信号を出力する水位検出器
とを備え、浴槽へのお湯張り時、温水を給湯回路を介し
て浴槽へ供給し、浴槽の水位が設定水位に達したとき水
位検出器からの信号に基づいて浴槽への給湯を停止する
給湯装置の制御方法において、浴槽への給湯開始から浴
槽の水位が設定水位に達する前に第1の所定時間が経過
したとき、温水の流れを給湯回路から循環回路へ切換
え、循環回路に温水が流れたときには温水の流れを循環
回路から給湯回路へ切換えて給湯を再開する一方、循環
回路に温水が流れないときには浴槽への給湯を停止させ
る第1の温水漏れチェックと、さらに、循環回路に温水
が流れ、給湯が再開されてから浴槽の水位が設定水位に
達する前に第2の所定時間が経過したときにも浴槽への
給湯を停止させる第2の温水漏れチェックとを順次行う
ようにした。
(ホ)作用 浴槽への給湯開始から浴槽の水位が設定水位に達する前
に第1の所定時間が経過したとき、温水の流れを給湯回
路から循環回路へ切換え、循環回路に温水が流れたとき
には温水の流れを循環回路から給湯回路へ切換えて給湯
を再開するので、設定水位が高く、給湯量が多く給湯に
時間がかかる場合にも確実に給湯することが可能であ
る。又、この段階で、循環回路に温水が流れないときに
は浴槽への給湯を停止する第1の温水漏れチェックが行
われるので、浴槽へ供給される温水が大量に無駄になる
のを早い段階で防止することが可能である。
さらに、循環回路に温水が流れ、給湯が再開されてから
浴槽の水位が設定水位に達する前に第2の所定時間が経
過したときにも浴槽への給湯を停止させる第2の温水漏
れチェックが行われるので、浴槽の水位が高めに設定さ
れ、しかも、浴槽の排水口の栓が十分に閉められていな
いなど、排水口から僅かな温水漏れがある場合でも、い
つまでも給湯が継続されて大量の温水が無駄になる心配
がない。
(ヘ)実施例 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
第1図において、(1)は給湯器であり、(2)は給湯
用配管(給湯回路)、(3)は給湯用配管(2)の途中
に設けられた給湯用熱交換器、(4)はバーナ、(5)
は給湯用熱交換器(3)にて温度上昇した温水を一旦貯
えるシスターン、(S)は温度検出器である。(7)は
底面に排水口(7A)を有した浴槽、(6)は浴槽(7)
に接続された追い焚き用配管(循環回路)であり、追い
焚き用配管(6)の途中には追い焚き用熱交換器(8)
が接続されている。又、(9)は熱交換器(8)を加熱
するバーナである。そして、熱交換器(8)と浴槽
(7)との間の戻り管(26)の途中には三方切換弁(切
換装置)(10)が設けられ、この三方切換弁(10)には
給湯用配管(2)が接続されている。又、熱交換器
(8)と浴槽(7)との間の往き管(13)の途中にはポ
ンプ(14)と流水スイッチ(流水検出器)(15)とが設
けられている。さらに浴槽(7)には水位検出器(16)
が接続されている。
第2図は給湯装置の制御装置のブロック図であり、第2
図において第1図と同じものには同符号を付し、詳細な
説明は省略する。(17)は給湯装置の制御回路であり、
この制御回路(17)にタイマ回路(T)が設けられてい
る。又、(18)は浴槽等に設けられたリモコンであり、
(20)はこのリモコン(18)に設けられた温度設定部で
ある。又、(21),(22)及び(23)はそれぞれリモコ
ン(18)に設けられたお湯張りスイッチ、水位設定部、
及び追い焚きスイッチである。
以下、上記給湯装置の動作について説明する。浴槽
(7)へお湯張りを行うために使用者が温度設定部(2
0)、及び水位設定部(22)にて温水温度、及び水位を
設定し、お湯張りスイッチ(21)をオンにすると制御回
路(17)が動作する。そして、制御回路(17)からの信
号に基づいてバーナ(4)が燃焼を開始すると共に、給
湯用配管(2)に水が流れ、この水は給湯用熱交換器
(3)にて加熱される。又、三方切換弁(10)の第1流
入口(10a)が開き第2流入口(10b)が閉じる。又、ポ
ンプ(14)が運転を始め給湯用熱交換器(3)にて温度
上昇し、シスターン(5)に貯えられた温水が三方切換
弁(10)を通り実線矢印で示したように追い焚き用配管
(6)の一部を介して浴槽へ流れる。このとき、給湯用
配管(2)に設けられた温度検出器(S)からの信号と
温度設定部(20)からの信号に基づいて制御回路(17)
が動作し、バーナ(4)の燃焼が制御回路(17)からの
信号に基づいて制御され、浴槽(7)へ供給される温水
の温度が略設定温度に保たれる。又、お湯張りスイッチ
(21)のオンと同時に制御回路(17)のタイマ回路
(T)がカウントを開始する。
お湯張りが開始されてから時間が経過し、タイマ回路
(T)がカウントアップする前、即ちお湯張り制限時間
(例えば35分)が経過する前に浴槽(7)の水位が設定
水位になったことを水位検出器(16)が検出した場合に
は、制御回路(17)が動作し、ポンプ(14)が運転を停
止すると共にバーナ(4)の燃焼が停止する。
又、お湯張りが開始されてから、浴槽(7)の水位が設
定水位になる前にお湯張り制限時間が経過した場合に
は、タイマ回路(T)がリセットされると共に、制御回
路(17)が動作する。そして、制御回路(17)からの信
号に基づいて三方切換弁(10)が動作し、第1流入口
(10a)を閉じ第2流入口(10b)を開き、給湯回路から
循環回路への切換えが行われる。又、制御回路(17)か
らの信号に基づいて給湯器(1)の燃焼は停止する。一
方、ポンプ(14)は運転を継続している。ここで、使用
者が排水口(7A)を栓(7a)にて閉じるのを忘れ、浴槽
(7)に供給された温水が排水口(7A)から流出してお
り、浴槽(7)の水位が戻り管(26)の吸込口(26A)
に達してない場合には、ポンプ(14)の運転に拘らず追
い焚き用配管(6)に温水が循環しない。このため、流
水スイッチ(15)はオフであり、流水スイッチ(15)か
らの信号に基づいて制御回路(17)が動作し、ポンプ
(14)、及びバーナ(4)へ信号を出力し、ポンプ(1
4)は運転を停止し、バーナ(4)は燃焼を停止する。
又、浴槽(7)の排水口(7A)が確実に閉じていない場
合、又は浴槽(7)の設定水位が高く例えば設定水位の
容量が200、お湯張り能力が5/minのため、お湯張
りに略40分必要な場合等に、浴槽(7)の水位が設定水
位になる前にお湯張り制限時間が経過したときには上記
と同様に三方切換弁(10)が切換わると共にバーナ
(4)が停止する。そして、第1図に一点鎖線(28)に
て示したように浴槽(7)の水位が吸込口(8A)より上
にある場合には、ポンプ(14)の運転により追い焚き用
配管(6)に温水が循環する。このため、流水スイッチ
(15)がオンし、流水スイッチ(15)からの信号に基づ
いて制御回路(17)が動作し、三方切換弁(10)へ信号
を出力する。そして、三方切換弁(10)の第1流入口
(10a)が開き、第2流入口(10b)が閉じる。又、制御
回路(17)のタイマ回路(T)がカウントを開始すると
共に、バーナ(4)が燃焼を開始する。そして、温水が
給湯用配管(2)及び追い焚き用配管(6)の一部を介
して再び浴槽(7)へ供給される。
その後時間が経過し、例えば上記の浴槽(7)の設定水
位が高い場合に、お湯張り制限時間が経過する前に浴槽
(7)の水位が設定水位になったときには、水位検出器
(16)からの信号に基づいて制御回路(17)が動作す
る。そして、ポンプ(14)が運転を停止すると共に給湯
器(1)の燃焼が停止する。
又、例えば排水口(7A)が確実に閉じてなく、排水口
(7A)からの温水の漏れが多く、浴槽(7)の水位が設
定水位になる前にお湯張り制限時間が経過した場合に
は、タイマ回路(T)からの信号に基づいて制御回路
(17)が動作する。そして、バーナ(4)の燃焼が停止
すると共に、ポンプ(14)の運転が停止する。
その後、時間が経過し、浴槽(7)の温水温度が低下し
たために使用者がリモコン(18)の追い焚きスイッチ
(23)をオンにすると、制御回路(17)が動作する。そ
して、ポンプ(14)が運転を開始すると共に、バーナ
(9)が燃焼を開始し、浴槽(7)の温水が第1図の破
線矢印にて示したように循環し、追い焚き運転が行われ
る。
上記本発明の実施例によれば、浴槽(7)へのお湯張り
時、浴槽(7)の排水口(7A)が栓(7a)で閉塞されて
ない場合には、浴槽(7)に温水が溜まらず、浴槽
(7)の水位が設定水位になる前にお湯張り制限時間が
経過し、タイマ回路(T)が動作する。そして、制御回
路(17)からの信号により三方切換弁(10)が切換わっ
たときに追い焚き用配管(6)に温水が流れないため、
流水スイッチ(15)が流水を検出せず、制御回路(17)
が動作し、浴槽(7)への温水の供給を停止するので、
浴槽(7)へ供給される温水が大量に無駄になることを
防止できる。
又、お湯張り開始からお湯張り制限時間が経過したと
き、追い焚き用配管(6)に温水が流れることを流水ス
イッチ(15)が検出した場合には、浴槽(7)への温水
の供給を再び行い、浴槽(7)の設定水位が高く、お湯
張りに要する時間がお湯張り制限時間より長い場合に
も、浴槽(7)へ設定水位まで温水を供給することがで
きる。
さらに、例えば浴槽(7)の排水口(7A)が栓(7a)に
より確実に閉められてなく、排水口(7a)から温水が漏
れており、お湯張り開始からお湯張り制限時間が経過
し、三方切換弁(10)が切換わったときには浴槽(7)
の水位が吸込口(8A)より高く、流水スイッチ(15)が
温水の流れを検出し、制御回路(17)の動作により、再
びお湯張り運転が再開された後、お湯張り制限時間が経
過したときに浴槽(7)の水位が設定水位に達してない
場合には、制御回路(17)が動作し、お湯張り運転が強
制的に停止されるため、排水口(7A)からの温水の漏れ
があった場合にも、自動的に浴槽(7)への温水の供給
を停止させることができ、浴槽(7)の設定水位が高い
ためにお湯張り時間が長くなる場合と、温水の漏れによ
り浴槽(7)の水位上昇が遅れる場合とを判断し、温水
の漏れ等がある場合には自動的に温水の供給を停止し、
浴槽(7)へ供給される温水が大量に無駄になることを
防止できる。
(ト)発明の効果 本発明は以上説明したように、浴槽への給湯開始から浴
槽の水位が設定水位に達する前に第1の所定時間が経過
したとき、温水の流れを給湯回路から循環回路へ切換
え、循環回路に温水が流れたときには温水の流れを循環
回路から給湯回路へ切換えて給湯を再開するので、設定
水位が高く、給湯量が多く給湯に時間がかかる場合にも
確実に給湯することが可能であるばかりでなく、この段
階で、循環回路に温水が流れないときには浴槽への給湯
を停止する第1の温水漏れチェックが行われるので、浴
槽へ供給される温水が大量に無駄になるのを早い段階で
防止することができ、さらには、循環回路に温水が流
れ、給湯が再開されてから浴槽の水位が設定水位に達す
る前に第2の所定時間が経過したときにも浴槽への給湯
を停止させる第2の温水漏れチェックが行われるので、
浴槽の水位が高めに設定され、しかも、浴槽の排水口の
栓が十分に閉められていないなど、排水口から僅かな温
水漏れがある場合でも、いつまでも給湯が継続されて大
量の温水が無駄になるのを防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図、乃至第3図は本発明の一実施例を示したもので
あり、第1図は給湯装置の概略構成図、第2図は給湯装
置の制御装置の概略ブロック図、第3図は給湯装置の制
御装置の動作説明用のフローチャートである。 (2)……給湯回路(給湯用配管)、(3)……熱交換
器、(6)……循環回路(追い焚き用配管)、(7)…
…浴槽、(10)……切換装置(三方切換弁)、(15)…
…流水検出器(流水スイッチ)、(16)……水位検出
器、(T)……タイマ装置(タイマ回路)。
フロントページの続き (72)発明者 矢島 卓幸 大阪府守口市京阪本通2丁目18番地 三洋 電機株式会社内 (56)参考文献 特開 昭61−289263(JP,A) 特開 昭60−20046(JP,A) 実開 昭63−2035(JP,U) 実開 昭61−55645(JP,U)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】浴槽へ温水を供給する給湯回路と、浴槽の
    温水を加熱する循環回路と、浴槽の水位を検出し浴槽の
    水位が設定水位に達したとき信号を出力する水位検出器
    とを備え、浴槽へのお湯張り時、温水を給湯回路を介し
    て浴槽へ供給し、浴槽の水位が設定水位に達したとき水
    位検出器からの信号に基づいて浴槽への給湯を停止する
    給湯装置の制御方法において、浴槽への給湯開始から浴
    槽の水位が設定水位に達する前に第1の所定時間が経過
    したとき、温水の流れを給湯回路から循環回路へ切換
    え、循環回路に温水が流れたときには温水の流れを循環
    回路から給湯回路へ切換えて給湯を再開する一方、循環
    回路に温水が流れないときには浴槽への給湯を停止させ
    る第1の温水漏れチェックと、さらに、循環回路に温水
    が流れ、給湯が再開されてから浴槽の水位が設定水位に
    達する前に第2の所定時間が経過したときにも浴槽への
    給湯を停止させる第2の温水漏れチェックとを順次行う
    ことを特徴とする給湯装置の制御方法。
JP63178816A 1988-07-18 1988-07-18 給湯装置の制御方法 Expired - Lifetime JPH0733928B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63178816A JPH0733928B2 (ja) 1988-07-18 1988-07-18 給湯装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63178816A JPH0733928B2 (ja) 1988-07-18 1988-07-18 給湯装置の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0229539A JPH0229539A (ja) 1990-01-31
JPH0733928B2 true JPH0733928B2 (ja) 1995-04-12

Family

ID=16055162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63178816A Expired - Lifetime JPH0733928B2 (ja) 1988-07-18 1988-07-18 給湯装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0733928B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11145364A (ja) * 1997-11-12 1999-05-28 Denso Corp 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
JP3926615B2 (ja) 2001-12-11 2007-06-06 本田技研工業株式会社 灯体制御装置
JP6855689B2 (ja) * 2016-05-25 2021-04-07 株式会社ノーリツ 給湯装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS632035U (ja) * 1986-06-20 1988-01-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0229539A (ja) 1990-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5821002B2 (ja) 給湯システム
JPH0733928B2 (ja) 給湯装置の制御方法
JP3773297B2 (ja) 風呂設備
JP3591030B2 (ja) 自動湯張装置
KR200378537Y1 (ko) 가스보일러 동파방지 및 온수공급장치
JP3744586B2 (ja) 風呂設備
JP3336680B2 (ja) 温水暖房装置
JP3845980B2 (ja) 風呂給湯器
JP3147194B2 (ja) 空調装置の注水エア抜き方法
JPH0468226A (ja) 温水暖房機
JP3720090B2 (ja) 自動湯張り器具およびその自動湯張り制御装置
JP2874327B2 (ja) 風呂給湯装置
JP3047625B2 (ja) 風呂装置
JP2004183993A (ja) 給湯装置
JP3822721B2 (ja) 一缶二水路風呂給湯器
JP2023070211A (ja) 風呂給湯機
JPH0740934Y2 (ja) 全自動追焚付給湯器
JP3748681B2 (ja) 一缶二水路風呂給湯器
JP3611369B2 (ja) 風呂装置
JP3635963B2 (ja) 風呂装置
KR930010244B1 (ko) 가스보일러에서의 동결방지운전중 순환펌프 제어방법 및 그 장치
JPH06159694A (ja) 温水暖房システム
JPH11264607A (ja) 追い焚き機能付給湯機
JP3778678B2 (ja) 一缶二水路給湯器
JP3777001B2 (ja) 一缶二水路式燃焼装置