JPH0721147Y2 - ヘッド・レストレイント構造 - Google Patents

ヘッド・レストレイント構造

Info

Publication number
JPH0721147Y2
JPH0721147Y2 JP1987073396U JP7339687U JPH0721147Y2 JP H0721147 Y2 JPH0721147 Y2 JP H0721147Y2 JP 1987073396 U JP1987073396 U JP 1987073396U JP 7339687 U JP7339687 U JP 7339687U JP H0721147 Y2 JPH0721147 Y2 JP H0721147Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
head
cushioning pad
headrest
head rest
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987073396U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63181348U (ja
Inventor
克典 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP1987073396U priority Critical patent/JPH0721147Y2/ja
Publication of JPS63181348U publication Critical patent/JPS63181348U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0721147Y2 publication Critical patent/JPH0721147Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、自動車のシート・バックに装着されるヘッ
ド・レストレイントの構造に関する。
(従来の技術) ヘッド・レストレイントは、ヘッド・レスト・コアと、
緩衝用パッドと、ヘッド・レスト表皮とからなってい
る。緩衝用パッドは、板金製や合成樹脂製からなるヘッ
ド・レスト・コアを中心として同時発泡させて形成され
る。この緩衝用パッドは、ヘッド・レスト表皮で被覆さ
れる。
(考案が解決しようとする問題点) 従来のヘッド・レストレイントは、ヘッド・レスト・コ
アの重量が大きいという問題点と、緩衝用パッドの形成
がヘッド・レスト・コアを中心として発泡されるため、
パッド形成工程が複雑になるという問題点があった。
従って、本考案の目的は、軽量化されると共に緩衝用パ
ッドの形成工程が簡単になったヘッド・レストレイント
の構造の提供にある。
(問題点を解決するための手段) 本考案のヘッド・レスト構造は、合成樹脂材料をブロー
成形し、着座状態の乗員の頭部が略位置する部分に凹部
を形成した中空のヘッド・レスト・コアと、縦断面が略
馬蹄形をなし、ヘッド・レスト・コアの前後面と離隔し
て空隙を設けて、ヘッド・レスト・コアの上端部に接着
されてヘッド・レスト・コアを囲繞する緩衝用パッド
と、緩衝用パッドの外周を被覆するヘッド・レスト表皮
と、を具備することを特徴とする。
(作用) ブロー成形された中空のヘッド・レスト・コアを、発泡
させて形成した緩衝用パッドで囲繞し、該パッドの周り
を表皮で被覆する。
(実施例) 以下、図示の一実施例に基づいて本考案を詳細に説明す
る。
第1図は、本考案にかかるヘッド・レストレイント1を
示していて、中空のヘッド・レスト・コア2と、これを
囲繞している緩衝用パッド3と、ヘッド・レスト表皮4
とからなっている。ヘッド・レスト・コア2は、ポリプ
ロピレン等の合成樹脂材料のブロー成形品であって、そ
の下端両側部には、該ヘッド・レストレイントを図示さ
れないシート・バックに装着するためのステー5(一方
のみ示す)が圧入固定されている。緩衝用パッド2は、
ポリエチレンやポリウレタン(望ましくはポリエチレ
ン)をヘッド・レストレイントの外形に略近い形状に発
泡成形したものであって、その中央部の縦断面形状は第
2図に示すように、馬蹄形を成している。
ヘッド・レスト・コア2と緩衝用パッド3とは、それぞ
れ独立して形成される。そして、第2図に示すように、
ヘッド・レスト・コア2に緩衝用パッド3を被せる。こ
のとき、ヘッド・レスト・コア2の上端部2aに緩衝用パ
ッド3の内面3aが接着される。ヘッド・レスト・コア2
を緩衝用パッド3で囲繞したとき、両者の間には、第3
図に示すように、乗員の頭部にごつごつ感を与えないた
めの間隙Dが形成される。第3図に示すように、組み合
わされたヘッド・レスト・コア2と緩衝用パッド3と
は、モケットや塩ビ・シートからなるヘッド・レスト表
皮4で被覆され一体化される。ヘッド・レスト・コア2
や緩衝用パッド3に対するヘッド・レスト表皮4の固着
は、接着,タッカーステープル等の周知の手段が用いら
れる。
(考案の効果) 以上のように、本考案のヘッド・レストレイントの構造
によれば、中空のヘッド・レスト・コアを発泡させて形
成された緩衝用パッドで囲繞したので、その重量が大き
く軽減される。また、ヘッド・レスト・コアと緩衝用パ
ッドとを別々に形成するから、製造工程が簡単となる。
さらに、ヘッド・レスト・コアと緩衝用パッドとを離隔
して空隙を設けたので、ヘッド・レストに乗員の頭部が
当接した際に、まず空隙が押し潰され、その後ヘッド・
レスト・コアに緩衝用パッドが当接して、空隙がエアク
ッションの如く作用し、乗員の頭部に対して、ごつごつ
感を与えなくなる。さらに、ヘッド・レスト・コアの上
端部に緩衝用パッドを接着したので、ヘッド・レスト・
コアと緩衝用パッドとの間にズレが生じない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示すヘッド・レストレイン
トの一部破截斜視図、第2図はヘッド・レスト・コアと
緩衝用パッドを示す分解縦断面図、第3図は本考案のヘ
ッド・レストレイントの構造を示す縦断面図である。 1……ヘッド・レストレイント、2……ヘッド・レスト
・コア、3……緩衝用パッド、4……ヘッド・レスト表
皮、5……ステー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】合成樹脂材料をブロー成形し、着座状態の
    乗員の頭部が略位置する部分に凹部を形成した中空のヘ
    ッド・レスト・コアと、 縦断面が略馬蹄形をなし、上記ヘッド・レスト・コアの
    前後面と離隔して空隙を設けて、上記ヘッド・レスト・
    コアの上端部に接着されて上記ヘッド・レスト・コアを
    囲繞する緩衝用パッドと、 上記緩衝用パッドの外周を被覆するヘッド・レスト表皮
    と、を具備するヘッド・レストレイント構造。
JP1987073396U 1987-05-15 1987-05-15 ヘッド・レストレイント構造 Expired - Lifetime JPH0721147Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987073396U JPH0721147Y2 (ja) 1987-05-15 1987-05-15 ヘッド・レストレイント構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987073396U JPH0721147Y2 (ja) 1987-05-15 1987-05-15 ヘッド・レストレイント構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63181348U JPS63181348U (ja) 1988-11-22
JPH0721147Y2 true JPH0721147Y2 (ja) 1995-05-17

Family

ID=30917693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987073396U Expired - Lifetime JPH0721147Y2 (ja) 1987-05-15 1987-05-15 ヘッド・レストレイント構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0721147Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5648207Y2 (ja) * 1979-04-10 1981-11-11
JPS6312768Y2 (ja) * 1979-06-22 1988-04-12
JPS6212399Y2 (ja) * 1980-12-10 1987-03-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63181348U (ja) 1988-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3779172B2 (ja) 車両用シートの製造方法
US10703239B2 (en) Seat assembly including a modular foam arrangement and method for fabricating the same
JPH0721147Y2 (ja) ヘッド・レストレイント構造
JPH09140505A (ja) 自動車用ヘッドレスト
US4900089A (en) Headrest
JPH0641481Y2 (ja) 自動車座席のシートクッション構造
JPS6335650Y2 (ja)
JPH0263845U (ja)
JP2000189272A (ja) 車両用シ―トの表面構造
JPS6335649Y2 (ja)
JP2582546Y2 (ja) リャシートバック構造
JP2601702Y2 (ja) シートの皺発生防止構造
JPH0129732B2 (ja)
JP3752001B2 (ja) 自動車用ヘッドレスト
JPS6038915Y2 (ja) 自動車のウインドガラス昇降装置
JP2551474Y2 (ja) 車両用シートの表面構造
JPH0642514Y2 (ja) ヘッドレスト一体シートバック
JPH032238Y2 (ja)
JPH0217989Y2 (ja)
JPH0230279Y2 (ja)
JPS59202827A (ja) シ−トおよびシ−トの製造方法
JPH09215551A (ja) 自動車用ヘッドレスト
JPH058037B2 (ja)
JPH1118886A (ja) シートクッションパッド及びその製造方法
JPH0542776Y2 (ja)