JPH07205682A - 車載表示器 - Google Patents
車載表示器Info
- Publication number
- JPH07205682A JPH07205682A JP6003730A JP373094A JPH07205682A JP H07205682 A JPH07205682 A JP H07205682A JP 6003730 A JP6003730 A JP 6003730A JP 373094 A JP373094 A JP 373094A JP H07205682 A JPH07205682 A JP H07205682A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- steering wheel
- vehicle
- image
- display device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 10
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 abstract description 4
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 abstract description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000004424 eye movement Effects 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Instrument Panels (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 視線移動量が少なく、視距離も短く、しかも
ハンドル操作によって画像が回転しない車載表示器を提
供することを目的とする。 【構成】 本発明の車載表示器は、運転支援情報を画像
表示する表示部がほぼハンドル面内に位置するように配
置され、かつハンドルを回転させても、表示部の表示画
像が回転しないようにする画像静止手段を備えているこ
とを特徴とする。
ハンドル操作によって画像が回転しない車載表示器を提
供することを目的とする。 【構成】 本発明の車載表示器は、運転支援情報を画像
表示する表示部がほぼハンドル面内に位置するように配
置され、かつハンドルを回転させても、表示部の表示画
像が回転しないようにする画像静止手段を備えているこ
とを特徴とする。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カーナビゲーションシ
ステム等、自動車運転支援情報を表示する車載表示器に
関する。
ステム等、自動車運転支援情報を表示する車載表示器に
関する。
【0002】
【従来の技術】最近では、自動車の運転者に、自車位置
情報や道路マップ情報等の運転支援情報を提供するた
め、カーナビゲーションシステム等の運転支援システム
が多用されるようになってきた。
情報や道路マップ情報等の運転支援情報を提供するた
め、カーナビゲーションシステム等の運転支援システム
が多用されるようになってきた。
【0003】これらの運転支援システムでは、CD−R
OM等に記憶されたマップ情報や車載アンテナでキャッ
チした位置情報等を、車載表示器の画面上に画像として
表示し、運転者を支援するようにしている。
OM等に記憶されたマップ情報や車載アンテナでキャッ
チした位置情報等を、車載表示器の画面上に画像として
表示し、運転者を支援するようにしている。
【0004】従来、車載表示器1は、図8に示すよう
に、運転席の斜め前方のコンソール2に実装されること
が多かった。しかしながら、このような場合には、運転
席から見た運転視界中心X0 と、表示器画面中心X1 と
の隔たりが大きいため、視線のなす角度θが大きくな
り、運転者は車載表示器を見る際、視線を大きく振らね
ばならず、その間、運転視界への注意がおろそかになる
上、表示器上の情報を瞬時に読み取ることは難しいとい
う欠点があった。
に、運転席の斜め前方のコンソール2に実装されること
が多かった。しかしながら、このような場合には、運転
席から見た運転視界中心X0 と、表示器画面中心X1 と
の隔たりが大きいため、視線のなす角度θが大きくな
り、運転者は車載表示器を見る際、視線を大きく振らね
ばならず、その間、運転視界への注意がおろそかになる
上、表示器上の情報を瞬時に読み取ることは難しいとい
う欠点があった。
【0005】車載表示器を見る際の視線の移動角を小さ
くするために、図9に示すように、車載表示器1をイン
ストルメントパネル3内に実装し、表示画面をハンドル
越しに見れるようにすることも考えられる。しかしなが
ら、ナビゲーション情報等は速度表示や燃料残表示等に
比べて、表示面積当りの情報が多く、個々の情報つまり
文字や図形の大きさが小さくなるため、車載表示器をイ
ンストルメントパネル内に実装した場合には、視距離S
1 がハンドル4までの視距離S0 より遠くなることもあ
って、画面が非常に見づらくなるという欠点がある。
くするために、図9に示すように、車載表示器1をイン
ストルメントパネル3内に実装し、表示画面をハンドル
越しに見れるようにすることも考えられる。しかしなが
ら、ナビゲーション情報等は速度表示や燃料残表示等に
比べて、表示面積当りの情報が多く、個々の情報つまり
文字や図形の大きさが小さくなるため、車載表示器をイ
ンストルメントパネル内に実装した場合には、視距離S
1 がハンドル4までの視距離S0 より遠くなることもあ
って、画面が非常に見づらくなるという欠点がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】その点、図10に示す
ように、車載表示器1をハンドル4の中心に固定すれ
ば、視線移動が少なくて済み、また視距離も短くなって
小さな文字や図形も判別しやすいという利点があるが、
反面、ハンドル操作に伴い車載表示器1の表示画面も回
転してしまうため、かえって見づらくなるという新たな
問題が生ずる。本発明は上記課題を解決するためになさ
れたもので、視線移動量が少なく、視距離も短く、しか
もハンドル操作によって画像が回転しない車載表示器を
提供することを目的とするものである。
ように、車載表示器1をハンドル4の中心に固定すれ
ば、視線移動が少なくて済み、また視距離も短くなって
小さな文字や図形も判別しやすいという利点があるが、
反面、ハンドル操作に伴い車載表示器1の表示画面も回
転してしまうため、かえって見づらくなるという新たな
問題が生ずる。本発明は上記課題を解決するためになさ
れたもので、視線移動量が少なく、視距離も短く、しか
もハンドル操作によって画像が回転しない車載表示器を
提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の車載表示器は、
運転支援情報を画像表示する表示部がほぼハンドル面内
に位置するように配置され、かつハンドルを回転させて
も、表示部の表示画像が回転しないようにする画像静止
手段を備えていることを特徴とするものである。
運転支援情報を画像表示する表示部がほぼハンドル面内
に位置するように配置され、かつハンドルを回転させて
も、表示部の表示画像が回転しないようにする画像静止
手段を備えていることを特徴とするものである。
【0008】
【作用】上述のように、本発明の車載表示器において
は、表示部をほぼハンドル面内に配置しているので、運
転者の運転時の通常の視線と運転支援情報を見るときの
視線移動量を極少化することができる。また、画面サイ
ズに対する表示情報量に適した視距離を得ることがで
き、しかもハンドル操作にかかわらず画面上の表示画像
が回転しないので、運転中の運転支援情報の視認性を向
上させることができる。
は、表示部をほぼハンドル面内に配置しているので、運
転者の運転時の通常の視線と運転支援情報を見るときの
視線移動量を極少化することができる。また、画面サイ
ズに対する表示情報量に適した視距離を得ることがで
き、しかもハンドル操作にかかわらず画面上の表示画像
が回転しないので、運転中の運転支援情報の視認性を向
上させることができる。
【0009】
【実施例】次に、図面を参照しながら本発明の実施例を
説明する。図1は、本発明の車載表示器の第1の実施例
を示すもので、自動車のハンドル(ステアリングホイー
ル)4に直結されたハンドル軸5には、その回転角度を
検出する検出部(エンコーダ)6aが取り付けられてい
る。ハンドル4の中心部には、ほぼハンドル面内に車載
表示器の表示部7aが配置されている。この表示部7a
は、ハンドル軸5に取り付けたモータ6bの出力軸に支
持・固定されている。なお、モータ6bは、ステッピン
グモータからなり、その出力軸がハンドル軸5の延長線
上に同軸的に位置するよう配置されている。
説明する。図1は、本発明の車載表示器の第1の実施例
を示すもので、自動車のハンドル(ステアリングホイー
ル)4に直結されたハンドル軸5には、その回転角度を
検出する検出部(エンコーダ)6aが取り付けられてい
る。ハンドル4の中心部には、ほぼハンドル面内に車載
表示器の表示部7aが配置されている。この表示部7a
は、ハンドル軸5に取り付けたモータ6bの出力軸に支
持・固定されている。なお、モータ6bは、ステッピン
グモータからなり、その出力軸がハンドル軸5の延長線
上に同軸的に位置するよう配置されている。
【0010】車載表示器7は、図2に示すように、ナビ
ゲーション情報などの運転支援情報を画像表示する液晶
ディスプレーなどからなる表示部7aと、この表示部を
制御する表示・制御・電源部7bとから構成されてい
る。また、画像静止手段6は、この実施例においては、
検出部6aと、モータ6bと、これを駆動・制御する駆
動・制御・電源部6cとから構成されている。
ゲーション情報などの運転支援情報を画像表示する液晶
ディスプレーなどからなる表示部7aと、この表示部を
制御する表示・制御・電源部7bとから構成されてい
る。また、画像静止手段6は、この実施例においては、
検出部6aと、モータ6bと、これを駆動・制御する駆
動・制御・電源部6cとから構成されている。
【0011】このような構成の本発明装置において、ナ
ビゲーション情報等の運転支援情報と電源からの電力は
表示・制御・電源部7bを介して表示部7aに伝達さ
れ、表示部画面上にはナビゲーション情報等が画像表示
される。図3の上段に示すように、ハンドル4が直進状
態の場合、表示部7aの表示画像には、東西南北が右左
下上に表示される。この状態で、図3の下段に示すよう
に、例えばハンドルを左にきった場合、その向きと回転
角度は検出部6aによって検出され、その検出値は駆動
・制御・電源部6cに導かれて演算され、その出力でモ
ータ6bが駆動され、ハンドルの操作角と同じ角度だけ
逆方向に回転する。これによって、モータ6bの出力軸
の先端に取付けられた表示部7aは正規位置に保たれ
る。これは、ハンドルを右にきった場合も同様であり、
またハンドル操作角の大小にも関係しない。
ビゲーション情報等の運転支援情報と電源からの電力は
表示・制御・電源部7bを介して表示部7aに伝達さ
れ、表示部画面上にはナビゲーション情報等が画像表示
される。図3の上段に示すように、ハンドル4が直進状
態の場合、表示部7aの表示画像には、東西南北が右左
下上に表示される。この状態で、図3の下段に示すよう
に、例えばハンドルを左にきった場合、その向きと回転
角度は検出部6aによって検出され、その検出値は駆動
・制御・電源部6cに導かれて演算され、その出力でモ
ータ6bが駆動され、ハンドルの操作角と同じ角度だけ
逆方向に回転する。これによって、モータ6bの出力軸
の先端に取付けられた表示部7aは正規位置に保たれ
る。これは、ハンドルを右にきった場合も同様であり、
またハンドル操作角の大小にも関係しない。
【0012】したがって、運転者から見た場合、表示部
7aも、その画面上の表示画像も、ハンドル操作によっ
て回転せず、視認性が向上する。なお、表示部7aがな
んらかの外力によって正規位置から外れることがあり得
るので、表示部7aの正規位置を検出するセンサーと、
その信号によって補正制御をかける機能を駆動・制御・
電源部6cに盛り込んでおくことが望ましい。
7aも、その画面上の表示画像も、ハンドル操作によっ
て回転せず、視認性が向上する。なお、表示部7aがな
んらかの外力によって正規位置から外れることがあり得
るので、表示部7aの正規位置を検出するセンサーと、
その信号によって補正制御をかける機能を駆動・制御・
電源部6cに盛り込んでおくことが望ましい。
【0013】次に、本発明の第2の実施例につき、図4
および図5を参照して説明する。この実施例において
は、車載表示器の表示部7aはハンドル軸に直結されて
おり、この表示部を制御する表示・制御・電源部7bの
出力は表示部7aと画像回転表示制御部8bに導かれ
る。また、ハンドル操作によるハンドル軸の回転方向と
角度は検出部8aによって検出され、画像回転表示制御
部8bに伝達される。この実施例においては、画像回転
表示制御部8bと検出部8aが画像静止手段8を構成し
ている。
および図5を参照して説明する。この実施例において
は、車載表示器の表示部7aはハンドル軸に直結されて
おり、この表示部を制御する表示・制御・電源部7bの
出力は表示部7aと画像回転表示制御部8bに導かれ
る。また、ハンドル操作によるハンドル軸の回転方向と
角度は検出部8aによって検出され、画像回転表示制御
部8bに伝達される。この実施例においては、画像回転
表示制御部8bと検出部8aが画像静止手段8を構成し
ている。
【0014】画像回転表示制御部8bは、表示・制御・
電源部7bからのナビゲーション情報を、検出部8aか
らの信号に基づいて、ハンドル軸の回転方向と逆方向に
同角度だけ回転させて表示部7aに伝える。したがっ
て、表示部7aの画面上の画像は、図5に示すように、
ハンドルの操作方向と逆方向に同角度だけ回転するの
で、運転者から見ると静止状態に保たれる。なお、この
実施例においては、表示部7aの画像表示エリアは運転
者に違和感を与えないよう、円形にしておくことが望ま
しい。
電源部7bからのナビゲーション情報を、検出部8aか
らの信号に基づいて、ハンドル軸の回転方向と逆方向に
同角度だけ回転させて表示部7aに伝える。したがっ
て、表示部7aの画面上の画像は、図5に示すように、
ハンドルの操作方向と逆方向に同角度だけ回転するの
で、運転者から見ると静止状態に保たれる。なお、この
実施例においては、表示部7aの画像表示エリアは運転
者に違和感を与えないよう、円形にしておくことが望ま
しい。
【0015】次に、本発明の第3の実施例につき、図6
および図7を参照して説明する。この実施例において
は、車載表示器の表示部7aは回転支持部9を介してハ
ンドル軸に回転自在に保持され、かつハンドル外の固定
物から伸びたアーム10によってほぼハンドル面内に固
定され、回転を規制される。この実施例においては、回
転支持部9とアーム10が画像静止手段に該当する。し
たがって、図7に示すように、ハンドル4を回転操作し
ても、表示部7aそれ自体は回転せず、画像も回転しな
い。なお、この実施例においては、アーム10の保持強
度をあげることによって、回転支持部9を省略すること
もできる。
および図7を参照して説明する。この実施例において
は、車載表示器の表示部7aは回転支持部9を介してハ
ンドル軸に回転自在に保持され、かつハンドル外の固定
物から伸びたアーム10によってほぼハンドル面内に固
定され、回転を規制される。この実施例においては、回
転支持部9とアーム10が画像静止手段に該当する。し
たがって、図7に示すように、ハンドル4を回転操作し
ても、表示部7aそれ自体は回転せず、画像も回転しな
い。なお、この実施例においては、アーム10の保持強
度をあげることによって、回転支持部9を省略すること
もできる。
【0016】
【発明の効果】上述のように、本発明の車載表示器にお
いては、表示部をほぼハンドル面内に配置しているの
で、運転者の運転時の通常の視線と運転支援情報を見る
ときの視線移動量を極少化することができる。また、画
面サイズに対する表示情報量に適した視距離を得ること
ができ、しかもハンドル操作にかかわらず、表示器自体
または表示器画面上の画像が回転しないので、運転中の
運転支援情報の視認性を向上させることができる。
いては、表示部をほぼハンドル面内に配置しているの
で、運転者の運転時の通常の視線と運転支援情報を見る
ときの視線移動量を極少化することができる。また、画
面サイズに対する表示情報量に適した視距離を得ること
ができ、しかもハンドル操作にかかわらず、表示器自体
または表示器画面上の画像が回転しないので、運転中の
運転支援情報の視認性を向上させることができる。
【図1】本発明の車載表示器の実施例を示す概略説明図
である。
である。
【図2】図1の実施例におけるブロック図である。
【図3】図1の実施例におけるハンドル操作前後の表示
部の状態を示す説明図である。
部の状態を示す説明図である。
【図4】本発明の車載表示器の他の実施例を示すブロッ
ク図である。
ク図である。
【図5】図4の実施例におけるハンドル操作前後の表示
部の状態を示す説明図である。
部の状態を示す説明図である。
【図6】本発明の車載表示器の他の実施例を示す概略説
明図である。
明図である。
【図7】図6の実施例におけるハンドル操作後の表示部
の状態を示す説明図である。
の状態を示す説明図である。
【図8】従来の車載表示器の使用状態を説明する概略説
明図である。
明図である。
【図9】従来の車載表示器の使用状態を説明する概略説
明図である。
明図である。
【図10】従来の車載表示器のハンドル操作後の表示部
の状態を示す説明図である。
の状態を示す説明図である。
1 車載表示器 2 コンソール 3 インストルメントパネル 4 ハンドル 5 ハンドル軸 6 画像静止手段 6a 検出部 6b モータ 6c 駆動・制御・電源部 7 車載表示器 7a 表示部 7b 表示・制御・電源部 8 画像静止手段 8a 検出部 8b 画像回転表示制御部 9 回転支持部 10 アーム
Claims (4)
- 【請求項1】運転支援情報を画像表示する表示部がほぼ
ハンドル面内に位置するように配置され、かつハンドル
を回転させても、表示部の表示画像が回転しないように
する画像静止手段を備えていることを特徴とする車載表
示器。 - 【請求項2】画像静止手段が、ハンドルの回転方向およ
び回転角度を検出する検出部と、ハンドル軸に取り付け
られ、表示部を回転させるモータと、これを駆動・制御
する駆動・制御・電源部とからなることを特徴とする請
求項1に記載の車載表示器。 - 【請求項3】画像静止手段が、ハンドルの回転方向およ
び回転角度を検出する検出部と、表示・制御・電源部か
らの運転支援情報を、前記検出部からの信号に基づい
て、ハンドル軸の回転方向と逆方向に同角度だけ回転さ
せて表示部に伝える画像回転表示制御部とからなること
を特徴とする請求項1記載の車載表示器。 - 【請求項4】画像静止手段が、車載表示器の表示部をハ
ンドル軸に回転自在に保持する回転支持部と、ハンドル
外の固定物から伸び、車載表示器の表示部の回転を規制
するアームとからなることを特徴とする請求項1記載の
車載表示器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6003730A JPH07205682A (ja) | 1994-01-18 | 1994-01-18 | 車載表示器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6003730A JPH07205682A (ja) | 1994-01-18 | 1994-01-18 | 車載表示器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07205682A true JPH07205682A (ja) | 1995-08-08 |
Family
ID=11565387
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6003730A Pending JPH07205682A (ja) | 1994-01-18 | 1994-01-18 | 車載表示器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07205682A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998003365A1 (en) * | 1996-07-24 | 1998-01-29 | Ut Automotive Dearborn, Inc. | Display unit on a vehicle steering wheel |
JP2008150029A (ja) * | 2006-12-15 | 2008-07-03 | Hyundai Motor Co Ltd | 自動車用ステアリングホイール用ディスプレイシステムおよび方法 |
EP1958814A1 (en) * | 2007-02-13 | 2008-08-20 | Agco SA | Vehicle user interface systems |
WO2014058087A1 (en) * | 2012-10-11 | 2014-04-17 | Lg Electronics Inc. | Display device mounted on steering wheel of vehicle and control method thereof |
JP2015000662A (ja) * | 2013-06-17 | 2015-01-05 | 富士重工業株式会社 | 車両用表示装置 |
WO2017086159A1 (ja) * | 2015-11-18 | 2017-05-26 | 株式会社東海理化電機製作所 | 回転操作装置 |
JP2019073051A (ja) * | 2017-10-12 | 2019-05-16 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用表示装置 |
DE102019108762A1 (de) * | 2019-04-03 | 2020-10-08 | Endor Ag | Lenkrad für ein Fahrzeug, einen Simulator oder eine Spielkonsole |
-
1994
- 1994-01-18 JP JP6003730A patent/JPH07205682A/ja active Pending
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998003365A1 (en) * | 1996-07-24 | 1998-01-29 | Ut Automotive Dearborn, Inc. | Display unit on a vehicle steering wheel |
JP2008150029A (ja) * | 2006-12-15 | 2008-07-03 | Hyundai Motor Co Ltd | 自動車用ステアリングホイール用ディスプレイシステムおよび方法 |
EP1958814A1 (en) * | 2007-02-13 | 2008-08-20 | Agco SA | Vehicle user interface systems |
WO2014058087A1 (en) * | 2012-10-11 | 2014-04-17 | Lg Electronics Inc. | Display device mounted on steering wheel of vehicle and control method thereof |
US9552148B2 (en) | 2012-10-11 | 2017-01-24 | Lg Electronics Inc. | Display device mounted on steering wheel of vehicle and control method thereof |
JP2015000662A (ja) * | 2013-06-17 | 2015-01-05 | 富士重工業株式会社 | 車両用表示装置 |
WO2017086159A1 (ja) * | 2015-11-18 | 2017-05-26 | 株式会社東海理化電機製作所 | 回転操作装置 |
JP2017097008A (ja) * | 2015-11-18 | 2017-06-01 | 株式会社東海理化電機製作所 | 回転操作装置 |
US10509480B2 (en) | 2015-11-18 | 2019-12-17 | Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho | Rotary operation device |
JP2019073051A (ja) * | 2017-10-12 | 2019-05-16 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用表示装置 |
DE102019108762A1 (de) * | 2019-04-03 | 2020-10-08 | Endor Ag | Lenkrad für ein Fahrzeug, einen Simulator oder eine Spielkonsole |
DE102019108762B4 (de) | 2019-04-03 | 2023-06-29 | Endor Ag | Lenkrad für ein Fahrzeug, einen Simulator oder eine Spielkonsole |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2005080135A1 (en) | Onboard display device, vehicle, display method, image display program, and recording medium | |
JP2001106089A (ja) | 車両用操舵ユニット | |
JP2002225724A (ja) | 車載機器の操作装置 | |
JP2003252127A (ja) | 駆動制御装置および駆動制御方法 | |
US20130190977A1 (en) | Operating device for vehicle | |
US5059956A (en) | Indication display unit for vehicles | |
JPH07205682A (ja) | 車載表示器 | |
JP2005096656A (ja) | 車両用マルチファンクションスイッチ | |
JPH0328028A (ja) | 車両用反射型表示装置 | |
EP0631898B1 (en) | Electronic display unit | |
JP2686658B2 (ja) | 走行誘導装置 | |
JPS61181914A (ja) | 車載用ナビゲ−タ装置 | |
JP4508092B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
KR200258916Y1 (ko) | 자동차용 조향 각 표시장치 | |
JP3542042B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
JPH01103544A (ja) | 車両の表示計器 | |
JP2006213272A (ja) | 車両用速度計及び当該速度計を備えたコンビネーションメータ | |
KR20000019287A (ko) | 전동식 파워 스티어링 장치 | |
JP2000298032A (ja) | カーナビゲーション装置 | |
JP2002211327A (ja) | 車載用表示装置 | |
JPH07271311A (ja) | 車両用表示装置 | |
JPH04116284U (ja) | 車輪方向表示装置 | |
JP2006151341A (ja) | 車両用操作装置 | |
JPH11152044A (ja) | 自動車用表示装置 | |
JP2021102372A (ja) | 車両、表示制御装置、及び表示制御方法 |