JPH07204810A - 連続鋳造方法と連続鋳造用鋳型潤滑剤 - Google Patents

連続鋳造方法と連続鋳造用鋳型潤滑剤

Info

Publication number
JPH07204810A
JPH07204810A JP5247994A JP5247994A JPH07204810A JP H07204810 A JPH07204810 A JP H07204810A JP 5247994 A JP5247994 A JP 5247994A JP 5247994 A JP5247994 A JP 5247994A JP H07204810 A JPH07204810 A JP H07204810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
continuous casting
mold
casting
viscosity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5247994A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3137826B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Otsuka
良朗 大塚
Shigeki Kashio
茂樹 樫尾
Taku Yoshimitsu
卓 吉満
Akira Matsuo
晶 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Nippon Steel Metal Products Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Nippon Steel Metal Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp, Nippon Steel Metal Products Co Ltd filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP06052479A priority Critical patent/JP3137826B2/ja
Publication of JPH07204810A publication Critical patent/JPH07204810A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3137826B2 publication Critical patent/JP3137826B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 表面欠陥(割れ,ノロかみ,ピンホール)が
なく、内質に於いても介在物が非常に少ない高温無欠陥
鋳片を得る。 【構成】 CaO/SiO=0.8〜1.3の範囲で、
Al23;2〜10重量%,Na2O;4重量%以下,
Li2O;4重量%以下でかつ(Li2O+Na2O)が
4重量%以下,フッ化アルミニウム5重量%未満かつF
- を含有し、溶融速度調整剤としての炭素粉が0.2〜
6.0重量%とした鋳型潤滑剤で、その物性が1400
℃にて溶融した後、冷却した際に結晶化率が10%以下
で凝固温度が1070℃以上をもつ鋳型潤滑剤を用いる
と共に、CaO/SiO2 (B),1300℃における
粘度(η),鋳造速度Vとの関係を特定した連続鋳造方
法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、連続鋳造方法と連続鋳
造用鋳型潤滑剤に関するものである。すなわち本発明
は、鋼の連続鋳造において粉末又は顆粒品を鋳型内溶鋼
面に添加して、鋳型内溶鋼表面を保温しながら、溶鋼表
面の凝固を防ぎ、かつ溶鋼表面に浮上してきた非金属介
在物を溶融吸収し、更に、鋳型と凝固シェル間に流入す
るスラグフィルムによって潤滑作用を行いながら、この
フィルムが鋳片よりの抜熱を制御し、優れた表面性状の
鋳片を得ると共に溶融フラックス(溶融した鋳型潤滑
剤)がストランド内に捲き込まれにくく、清浄で良好な
る鋳片を製造することのできる安価な連続鋳造用鋳型潤
滑剤と連続鋳造法である。
【0002】
【従来の技術】最近のより厳しい品質要求の中で、コス
トの低減も要求され、熱片での直接装入又は、直接圧延
を円滑に保証するためには、ブレークアウト,鋳片表面
品位のみならず、鋳片の内質特にフラックスの捲き込み
がなく介在物の少ない鋳片を製造する必要がある。近
年、鋼の連続鋳造は、鋳造歩留り向上、省資源及び省エ
ネルギー等の点において有利なことから急速に普及し、
極低炭素鋼、低炭アルミキルド鋼の連鋳比率は既に10
0%に達している。更に生産性向上,コストダウンのた
めに、また連続鋳造法の優位性を発展拡大した工程とし
て無手入れ熱片の加熱炉装入−圧延,更には、製鋼−圧
延の直結プロセスすなわち、直送圧延へと技術が確立
し、安定した高温鋳片の製造供給のためには高速鋳造化
は必須であり、一部の低グレードの低炭アルミキルド鋼
に於いては実施されている。
【0003】たとえば、特開昭61−150752号公
報のごとく、1300℃における粘度が0.5〜1.5
poise,軟化点が850〜1050℃でかつ結晶化
温度が850〜1050℃の範囲の鋳型潤滑剤が提案さ
れている。しかしこの様な鋳型潤滑剤を用いて、鋳造す
ると粘度,結晶化温度が非常に低いが故に、鋳型と鋳片
間の潤滑性は非常に高く、鋳造性(生産性)については
ブレークアウトの発生も少なく非常に優れている。
【0004】しかしながら、高速鋳造である1.5m/
min以上で鋳造した場合、このフラックスの低粘度,
低結晶化温度をもつが故に鋳造中の溶鋼中に溶融フラッ
クスが捲き込まれてしまい、結果として、鋳片の介在物
となり、鋳片の欠陥の上昇に直結する。低級の低炭Al
−K鋼については、特に、品質上問題になるには到って
いないが、しかしながら、鋳片内質が厳しく要求される
極低炭素鋼,低炭Al−K鋼薄板材,ブリキ薄板材等に
ついては、充分に満足されるものは得られず、鋳造した
としても、高い歩留は得られず、大幅な生産性,コスト
ダウンは得られなかった。
【0005】また、鋳片の表面品位についても、従来の
高速鋳造用鋳型潤滑剤は、上記公知のごとく、非常に低
い結晶化温度をもつが故に、鋳型上下内面全体に於い
て、低粘度の薄いフィルムとなっていると推定され、し
たがって、鋳片からの抜熱度が非常に高い。このため、
表面品位についても、極低炭素鋼,低炭Al−K鋼とは
いえ、コーナー部の割れ、表面割れが発生し、熱片無手
入れ圧延の時、表面疵の原因となり、品質の劣化となっ
ていた。この様に、鋳片の内質,表面品位については、
充分に満足するには到っていなかった。
【0006】また、上記の欠点を改善するものとして、
特開昭62−238053号公報においてパウダー系内
質欠陥のない製造方法として、粘度,表面張力を大きく
すれば、欠陥が少なくなるとして、P=η-2.1×τ
-0.14 の条件でW=−327×P+207(P;パウダ
ー捲き込み性指数,η;パウダーの粘度at1300
℃,τ=パウダーの表面張力(dyne/cm2 )at
1300℃,W;単位時間当たりの鋳造量)を提案して
いるが、これは単に鋳片の内質の品質向上について述べ
ているのにとどまっている。この様な条件で連続鋳造を
おこなった場合、湯面保護剤としての特性が充分備わっ
ているとは言いがたく、高粘度パウダーを使用すること
による操業性の低下、特にB.O発生の確率大,潤滑及
び抜熱不良による表面割れの発生等により充分に満足し
たとは言い難い。このように、現状の鋳型潤滑剤を用い
て、0.8m/min以上の鋳造速度の下で、高級薄板
鋼を品質(表面,内質)及び操業性を満足し、大幅なコ
ストダウン,高級鋼の生産性の向上を満足する連続鋳造
鋳型潤滑剤の開発が要請された。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、叙上の要請
に基づいてなされたものである。極低炭素鋼,低炭アル
ミキルド鋼の連続鋳造において、高速鋳造化するに従い
溶鋼湯面の乱れが大きくなると共に、浸漬ノズル周囲で
の負圧の発生による溶融フラックスの溶鋼への捲き込
み、溶鋼湯面での溶鋼流速の増大によってメニスカス
内、外側へのフラックスのトラップの発生による内質欠
陥が増大し、品質が劣化する。
【0008】また高速鋳造に伴い、溶鋼の凝固層の不均
一発生により、コーナー割れ、縦割れの発生の増大,凝
固シェルの破断によるブレークアウトの発生も高くな
る。即ち、本発明は、極低炭素鋼,低炭アルミキルド鋼
の連続鋳造において、 (1) 鋳型潤滑剤の鋳片への捲き込みの減少 (2) 鋳型潤滑剤の鋳片表面へのノロかみ、表皮下の
介在物の減少 (3) 表面割れのない鋳片の製造 (4) モールド内溶融面におけるモールド鋼板と凝固
シェルのステッキングに起因するトラブル(ブレークア
ウト及びブレークアウトの予知に伴う鋳造の一時停止) を防止し、表面欠陥(割れ、ノロかみ,ピンホール)が
なく、内質に於いても介在物が非常に少ない高温無欠陥
鋳片を得ることが出来る高速鋳造用鋳型潤滑剤を提供す
ると共にこれを用いた連続鋳造法を提供するものであ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴とする手段
は次のとおりである。 (1)鋼を連続鋳造で鋳造するに際して、CaO/Si
2 =0.8〜1.3の範囲で、Al23;2〜10重
量%,Na2O;4重量%以下,Li2O;4重量%以下
でかつ(Li2O+Na2O)が4重量%以下,フッ化ア
ルミニウム5重量%未満かつF- を含有し、溶融速度調
整剤としての炭素粉が0.2〜6.0重量%としその物
性が1400℃にて溶融した後これを冷却した時に結晶
化率が10%以下で凝固温度が1070℃以上をもつ鋳
型潤滑剤を用いると共に、CaO/SiO2 (B),1
300℃における粘度(η),鋳造速度Vとが
【0010】
【数2】
【0011】の関係式を満足する鋳造速度で操業するこ
とを特徴とする連続鋳造法。(2)CaO/SiO2
0.8〜1.3の範囲で、Al23;2〜10重量%,
Na2O;4重量%以下,Li2O;4重量%以下でかつ
(Li2O+Na2O)が4重量%以下,フッ化アルミニ
ウム5重量%未満かつF- を含有し、溶融速度調整剤と
しての炭素粉が0.2〜6.0重量%とし、その物性が
1400℃にて溶融したのちの冷却過程で結晶化率が1
0%以下で凝固温度が1070℃以上であることを特徴
とする連続鋳造用鋳型潤滑剤。
【0012】
【作用】一般に鋳造速度0.8m/min以上,特に
1.5m/min以上鋳造速度で、極低炭素鋼あるい
は、高級低炭アルミキルド鋼等の高級薄板鋼を高速鋳造
する時、鋳型潤滑剤の流入不足や不均一流によってブレ
ークアウト(拘束性ブレークアウト)やモールド直下に
おける凝固シェル厚の減少によるシェル破断等の鋳造操
業トラブルの発生率が高くなる。従来この問題点を解決
するため、低粘度,低軟化点,更には、低結晶化温度の
鋳型潤滑剤を使用することが行われてきた。
【0013】本発明は、特に高級薄板系鋼の高速鋳造時
に於いて、上記のような低粘度の湯面保護剤を使用する
ことなく新しい特性の高粘度鋳型潤滑剤を開発し、しか
も従来の粘度での流れ込み量の不足がなく十分な潤滑を
保証し、鋳片表面のノロかみ、割れのない、適正な抜熱
速度、モールド直下での凝固シェル厚み等を得るため種
々の連続鋳造の操業を研究した結果得られた新しい連続
鋳造法である。
【0014】本発明でCaO/SiO2 ,Al23,N
2O,Li2O,Na2O+Li2O,フッ化アルミニウ
ムの化学組成(重量%)を限定した理由、(1)CaO
/SiO2 を0.8〜1.3の範囲に限定したのは、
0.8以下では粘度が高くなり、物性の調整が困難であ
り、1.3を超えると、所定の粘度が得られにくいと共
に、ガラス性を失い、潤滑性のない鋳型潤滑剤となって
しまい、不適当である。この理由によりCaO/SiO
2 は0.8〜1.3の範囲に限定した。
【0015】(2)Al23 を2〜10重量%に限定
した理由は、2%以下では、溶融温度が高くなり、しか
も、鋳造中に鋼中のAl23 を吸収しての物性(溶融
点)の変動が大きくなる。また10%を超えると、粘度
及び溶融温度が極端に高くなり、鋳造条件に合致しなく
なると共にAl23 の富化に起因するアルミナ系介在
物が多くなり、ノロかみとして鋳造スラブの表面性状を
悪化させる。よってAl23 の範囲は2〜10重量%
とした。
【0016】(3)Na2O 4重量%以下,Li2
4重量%以下でかつLi2 O+Na2O が4重量%以下
としたのは(Na2O又はLi2O又はLi2O+Na2
が夫々4%,4%,4%以下としたのは、)夫々の重量
%以上になると、凝固時に、結晶が晶出しやすくなり、
結果として鋳造中の消費原単位の低下、潤滑性の低下と
なるためである。
【0017】(4)フッ化アルミニウムを5重量%未満
としたのは、フッ化アルミニウムは、ガラス性確保のた
め添加されるが、5%以上添加すると、過剰となり、何
ら意味がなく、5%以上は、不要である。また成分によ
ってはAlF3 を用いなくても所定の物性が得られる場
合もある(晶出特性及び凝固温度)。このため、添加量
を5重量%未満とした。
【0018】(5)溶融速度調整剤としては、炭素質粉
末は、0.2〜6.0が必要である。0.2%未満で
は、対象鋼種の場合、いかなる場合でも溶融速度が速す
ぎて、調整することは困難である。又6%以上を超える
と、溶融プール厚が薄くなり溶融プール厚の適正範囲外
となるため、炭素粉末は0.2〜6.0%が最適であ
る。
【0019】(6)パウダーの組成(CaO/SiO
2 )と、1300℃における粘度と、鋳造速度の関係は
η>3/(B×V)を満足する必要がある。これはVc
=0.8m/minの場合、Bは最低0.8以上で、η
は4.7poise以上が必要であり、またVc=2.
5m/minの場合、Bは0.9以上、ηは1.4po
ise以上必要である。
【0020】(7)次にパウダーの特性として、特に1
400℃になり溶融したフラックスを図2で示した様な
測定法で測定した時、結晶化率は10%以下が必要であ
り、かつ凝固温度は1070℃以上が必要である。これ
は、上記(1)〜(4)の化学組成の範囲内で得られる
物性であり、この条件は、成分組成の範囲を満たすと共
に、必須条件である。この理由は、徐冷で凝固時、結晶
を起こすような鋳型潤滑剤は、モールド内メニスカス直
下における低温側での潤滑不良となったり、均一流入が
不可能となるためである。このため、凝固時、10%以
下の結晶化率にする必要がある。
【0021】(8)また、溶融したフラックスが凝固す
る場合の凝固温度は、1070℃以上必要である。これ
は、凝固温度が(7)と同じ条件の基で1070℃未満
の場合、鋳型内でのスラグフィルムのガラス性が強いと
共に、フィルム厚が薄くなり、鋳型内で強冷却となって
しまい、表面割れの原因や、不均一強冷却となる。この
ため、凝固温度は1070℃以上必要である。
【0022】(9)更に、物性調整剤として適量のフッ
素F-を添加する。フッ素F-はCaF2,NaF,Li
F等を使用して得ることができる。これ等(1)〜
(9)の条件を満たすことにより、連続鋳造下で優れた
鋳片を製造することが可能となる。なお、本発明による
鋳型潤滑剤は、非晶質、又は非晶質基材を用いて調整し
たりポルトランドセメントやウォラステナイト、ダイカ
ルシウムシリケートなどの結晶質基材を使用したいずれ
の原料系であっても、また、粉末、顆粒、中空、球状で
あっても、条件を満足するなら問題はない。
【0023】
【実施例】次に本発明の連続鋳造用鋳型潤滑剤と連続鋳
造方法及び従来法での鋳造結果を表1に示す。表1に示
した各鋳型潤滑剤を使用し、連続鋳造を種々の鋳造速度
(0.8〜2.7m/min)にて行った。その場合の
鋳造成績を次の表2に示す。表1及び表2に示される本
発明と、その条件下における内容及び評価を示す。表1
のa〜hは、いずれも、本発明を満たす条件を備えてい
るもので、鋳型潤滑剤の原料及び形態は問わない。鋳片
の品質、操業性共に良好な結果を示した。
【0024】
【表1】
【0025】
【表2】
【0026】i〜pは比較例(従来例)である。iは化
学組成及び粘度、鋳造条件は本発明範囲であるが、結晶
率が大であり満足しない。鋳片の品質的には良好であっ
たが、ステッキング発生指数が大であった。jは化学組
成の中でNa2O及びNa2O +Li2Oが本発明の範囲
外であり、結果として冷却時晶出を起こす故に、ステッ
キング発生が大であり、ノロかみ発生も多かった。kは
Al23が本発明範囲外でNa2O+Li2Oは範囲外上
限になっているため、晶出が大きく、結果としてi,j
と同様、操業性については良好な結果は得られない。
【0027】lはAlF3 の含有量が本発明の範囲外と
なっている。そのため、晶出はない。しかしながら凝固
温度は、1050℃と本発明の範囲外となっている。そ
れが故に、強冷却となって表面割れが発生する。mは炭
素粉以外の成分は、本発明を満足するものであるが炭素
粉0.1%と少なく、結果として、溶融スラグプール厚
が過剰となり、操業性の低下のみならず、品質も良好な
ものは得られなかった。nは化学成分は満足するがCa
O/SiO2 が高すぎる場合で、冷却時晶出大となって
しまう。結果として操業性の低下を起こした。
【0028】oはCaO/SiO2 が下に範囲外となっ
ており、結果的に凝固温度が1000℃と低下してお
り、操業性は問題ないが表面割れの発生が大であった。
g′,e′はいずれも本発明のCaO/SiO2 の上・
下限をはずれたもので、g′の場合潤滑不良にてスラッ
キング性のBO・表面割れが発生し、e′は表に表示し
ていないがガラス性を失い、結晶化率が大となり、品質
・内質共に良い結果が得られなかった。
【0029】pは、η>3/(B×V)を満足しなかっ
たもので、粘度が低すぎて内質欠陥が大であった。
【0030】尚、凝固温度、粘度を測定する場合、回転
円筒法にて測定するが、1300℃より徐々に温度を低
下させ、急激に粘度が上昇した温度を凝固温度とする
(図1参照)。又、1400℃で溶融したフラックスの
結晶率の測定法は、図2の方法で測定したものである。
【0031】図1における測定例は、脱炭後の各種鋳型
潤滑剤200grを1400℃10分間溶融し、130
0℃に保持した後粘度測定を実施し、その後20℃づつ
温度を降下させて、各温度で保持後に粘度測定を行って
logηと1/T(ηは粘度poise,Tは絶対温度
Kを示す)の関係のグラフを作成した。この測定時、温
度降下により試料中に結晶が晶出し、ニュートン流体で
なくなり、測定不能になった温度から10℃高い温度を
ブレークポイントと定義した。
【0032】図2の(イ)〜(ニ)に示すフラックスの
結晶率の測定方法の工程手順は、次のとおりである。 1)脱炭した試料110gを黒鉛ルツボ(I)より投入
して黒鉛ルツボ(II)に入れる。 2)マッフル炉で1400℃で10分間保持溶解する。 3)黒鉛ルツボ(I)を上に上げて溶解した試料をV字
型枠に鋳込む。 4)空冷後、型抜きする。 5)型抜きしたサンプルを中央部で切断し結晶化率を評
価する。 結晶化率は、(ニ)結晶化率の評価のためのサンプルに
基づいて次式で算出した。
【0033】
【数3】
【0034】
【発明の効果】本発明は、鋼の連続鋳造技術の進歩に伴
い、高速化、無手入れ化が指向されると同時に、鋳片の
内質に於いても高級化を指向し、従来低速鋳造を余儀な
くされていたものを、高速鋳造条件においても良好な鋳
片の製造を可能とする、極めて有用な極低炭素鋼、高級
低炭Al−K鋼の連続鋳造法を有利に可能ならしめたも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】フラックス(連続鋳造用鋳型潤滑剤)の凝固温
度と粘度の決定方法を示すグラフである。
【図2】フラックスの結晶率の測定方法の工程手順を示
す説明図である。 (イ)V字型枠に鋳込む。 (ロ)型抜きする。 (ハ)中央切断し観察 (ニ)結晶化率の評価
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉満 卓 福岡県豊前市大字八屋2544−6 日鐵建材 工業株式会社内 (72)発明者 松尾 晶 福岡県豊前市大字八屋2544−6 日鐵建材 工業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼を連続鋳造で鋳造するに際して、Ca
    O/SiO2 =0.8〜1.3の範囲で、Al23;2
    〜10重量%,Na2 O;4重量%以下,Li2O ;4
    重量%以下でかつ(Li2O+Na2O)が4重量%以
    下,フッ化アルミニウム5重量%未満かつF- を含有
    し、溶融速度調整剤としての炭素粉が0.2〜6.0重
    量%としその物性が1400℃にて溶融した後これを冷
    却した時に結晶化率が10%以下で凝固温度が1070
    ℃以上をもつ鋳型潤滑剤を用いると共に、CaO/Si
    2 (B),1300℃における粘度(η),鋳造速度
    Vとが 【数1】 の関係式を満足する鋳造速度で操業することを特徴とす
    る連続鋳造法。
  2. 【請求項2】 CaO/SiO2 =0.8〜1.3の範
    囲で、Al23;2〜10重量%,Na2O;4重量%
    以下,Li2O;4重量%以下でかつ(Li2O+Na2
    O)が4重量%以下、フッ化アルミニウム5重量%未満
    かつF-を含有し、溶融速度調整剤としての炭素粉が
    0.2〜6.0重量%とし、その物性が1400℃にて
    溶融したのちの冷却過程で結晶化率が10%以下で凝固
    温度が1070℃以上であることを特徴とする連続鋳造
    用鋳型潤滑剤。
JP06052479A 1994-01-24 1994-01-24 連続鋳造方法と連続鋳造用鋳型潤滑剤 Expired - Fee Related JP3137826B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06052479A JP3137826B2 (ja) 1994-01-24 1994-01-24 連続鋳造方法と連続鋳造用鋳型潤滑剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06052479A JP3137826B2 (ja) 1994-01-24 1994-01-24 連続鋳造方法と連続鋳造用鋳型潤滑剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07204810A true JPH07204810A (ja) 1995-08-08
JP3137826B2 JP3137826B2 (ja) 2001-02-26

Family

ID=12915865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06052479A Expired - Fee Related JP3137826B2 (ja) 1994-01-24 1994-01-24 連続鋳造方法と連続鋳造用鋳型潤滑剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3137826B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1063035A1 (en) * 1998-12-08 2000-12-27 Shinagawa Refractories Co., Ltd. Molding powder for continuous casting of steel and method for continuous casting of steel
JP2001286996A (ja) * 2000-04-03 2001-10-16 Nkk Corp 鋼の連続鋳造用パウダー
JP2004167527A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Nippon Steel Corp 鋼の連続鋳造用鋳型添加剤
JP2008246500A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Sanyo Special Steel Co Ltd モールドパウダーの滓化および溶融性の評価方法
JP2009090317A (ja) * 2007-10-09 2009-04-30 Kobe Steel Ltd 湯面レベルの昇降に特徴を有する鋼の連続鋳造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1063035A1 (en) * 1998-12-08 2000-12-27 Shinagawa Refractories Co., Ltd. Molding powder for continuous casting of steel and method for continuous casting of steel
EP1063035A4 (en) * 1998-12-08 2001-06-06 Shinagawa Refractories Co POWDER FOR CONTINUOUS CASTING MOLDING AND CONTINUOUS CASTING MOLDING METHOD
JP2001286996A (ja) * 2000-04-03 2001-10-16 Nkk Corp 鋼の連続鋳造用パウダー
JP2004167527A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Nippon Steel Corp 鋼の連続鋳造用鋳型添加剤
JP2008246500A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Sanyo Special Steel Co Ltd モールドパウダーの滓化および溶融性の評価方法
JP2009090317A (ja) * 2007-10-09 2009-04-30 Kobe Steel Ltd 湯面レベルの昇降に特徴を有する鋼の連続鋳造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3137826B2 (ja) 2001-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4422913B2 (ja) 鋼の連続鋳造用モールドパウダー及び鋼の連続鋳造方法
JP4708055B2 (ja) 鋼の連続鋳造用モールドパウダー
JP3226829B2 (ja) 連続鋳造用中空顆粒モールドフラックス
JP6871521B2 (ja) モールドパウダー及び中炭素綱の製造方法
JP3390281B2 (ja) 鋼の連続鋳造用パウダー
CN100429020C (zh) 一种低合金高强度钢的中厚板连铸保护渣
CN114178498A (zh) 一种非调质钢连铸结晶器专用保护渣及其制备工艺
JPH07204810A (ja) 連続鋳造方法と連続鋳造用鋳型潤滑剤
JP3141187B2 (ja) 鋼の連続鋳造用パウダー
JP2002239693A (ja) 連続鋳造用モールドパウダ
JP3876917B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP2004167527A (ja) 鋼の連続鋳造用鋳型添加剤
JP2000071051A (ja) 鋼の連続鋳造用パウダー
JP4451798B2 (ja) 連続鋳造方法
JP2671644B2 (ja) 連続鋳造用モールドパウダー
JP2021074782A (ja) モールドパウダー及び中炭素綱の製造方法
JP2675376B2 (ja) 鋼の高速連続鋳造法
JP3717049B2 (ja) 鋼の連続鋳造用モールドパウダー及び鋼の連続鋳造方法
JP2000158105A (ja) 鋼の連続鋳造用モールドパウダおよび連続鋳造方法
JP2001191153A (ja) B含有鋼の連続鋳造用パウダーおよび連続鋳造方法
JP3319404B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPH11170007A (ja) 薄板用鋼の連続鋳造モールドパウダーの評価方法並びにそのモールドパウダー及びそれを用いた薄板用アルミキルド鋼の連続鋳造方法
JP4609119B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
KR102300854B1 (ko) 몰드 플럭스 및 이를 이용한 연속 주조방법
JP2001239352A (ja) 鋼の連続鋳造方法およびそれに用いるモールドパウダー

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001128

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081208

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081208

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131208

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees